東吾妻町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Yomeshima2 (会話 | 投稿記録) による 2015年12月16日 (水) 10:53個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎経済)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ひがしあがつままち ウィキデータを編集
東吾妻町
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 群馬県
吾妻郡
市町村コード 10429-9
法人番号 2000020104299 ウィキデータを編集
面積 253.91km2
総人口 11,639[編集]
推計人口、2024年4月1日)
人口密度 45.8人/km2
隣接自治体 高崎市渋川市
吾妻郡中之条町長野原町
町の木 ケヤキ
町の花 スイセン
町の鳥 キジ
東吾妻町役場
町長 中澤恒喜
所在地 377-0892
群馬県吾妻郡東吾妻町大字原町594-3
北緯36度34分17秒 東経138度49分32秒 / 北緯36.57139度 東経138.82556度 / 36.57139; 138.82556
外部リンク 東吾妻町

東吾妻町位置図

― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
東支所(旧・東村役場)

東吾妻町(ひがしあがつままち)は、群馬県吾妻郡2006年3月27日吾妻町東村合併して誕生した。「ハート形土偶」の出土地、また日本一短い鉄道トンネル(樽沢トンネル)があることで知られる。

地理

群馬県の北西部に位置し、周囲には岩櫃山浅間隠山などの1,000m級の峰々が連なる。

  • 山:岩櫃山、浅間隠山、菅峰、薬師岳、古賀良山、吾嬬山
  • 川:吾妻川、温川、久々戸沢、石上沢、四万川(山田川)
  • 湖:古賀良沼

隣接する自治体

歴史

坂上地区の大字大戸には関所があった。この大戸の関所で講談などで知られる国定忠治が捕らえられ、磔に処された。

沿革

  • 2006年(平成18年)3月27日 - 吾妻郡吾妻町・東村が合併し発足。

人口


東吾妻町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より


行政

  • 町長:中澤恒喜(2010年4月23日 就任)

警察

消防

  • 吾妻広域町村圏振興整備組合(吾妻郡東吾妻町・中之条町・草津町・長野原町・嬬恋村・高山村が加入)
    • 吾妻広域消防本部(吾妻郡東吾妻町原町35)
    • 東部消防署(消防本部に同じ)

経済

  • 農業と観光関連業が主産業である。
  • 主な生産物はこんにゃく水仙みょうが
  • パナソニックの下請けのパナソニック エコソリューションズ朝日、粘・接着製品のリンテック、大規模リゾート施設のコニファーいわびつ、関製作所、中越ドレスなどが主な企業。
  • 岩島地区は麻の生産地として古くから知られる。天皇家の使用する麻は岩島地区の産品である。

姉妹都市・提携都市

姉妹都市

日本三美人の湯所在地自治体として提携

旧・龍神村と提携
旧・斐川町と提携

友好都市

旧・風連町と提携

地域

教育

高等学校

中学校

  • 東吾妻町立岩島中学校
  • 東吾妻町立太田中学校
  • 東吾妻町立坂上中学校
  • 東吾妻町立原町中学校
  • 東吾妻町立東中学校

小学校

  • 東吾妻町立岩島小学校
  • 東吾妻町立太田小学校
  • 東吾妻町立坂上小学校
  • 東吾妻町立原町小学校
  • 東吾妻町立東小学校

交通

群馬原町駅

鉄道路線

バス

道路

高速道路
一般国道

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

岩櫃城
箱島湧水

温泉

出身有名人

関連項目

外部リンク