東加古川駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Lamkova (会話 | 投稿記録) による 2012年5月17日 (木) 00:22個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

東加古川駅
北口
ひがしかこがわ
Higashi-Kakogawa
土山 (3.3 km)
(3.6 km) 加古川
所在地 兵庫県加古川市平岡町新在家1498
北緯34度44分45.06秒 東経134度52分8.54秒 / 北緯34.7458500度 東経134.8690389度 / 34.7458500; 134.8690389 (東加古川駅)
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 山陽本線JR神戸線
キロ程 35.5km(神戸起点)
大阪から68.6 km
電報略号 ヒカコ
駅構造 地上駅橋上駅
ホーム 2面3線
乗車人員
-統計年度-
12,893人/日(降車客含まず)
-2010年-
開業年月日 1961年昭和36年)10月1日
備考 直営駅
みどりの窓口
テンプレートを表示
南口
ホーム
東加古川駅
(橋上駅舎化される前)

東加古川駅
配線図

土山駅

3 2 1


STRg STRf
ÜWgol ÜWc23 ÜWgor
ÜWo+lr
STR+BSl STR+BSr STR+BSl
STR+BSl STR+BSr STR+BSl
ABZ23
ÜWgo+l ÜWc14 ÜWgo+r
STRg STRf

加古川駅

東加古川駅(ひがしかこがわえき)は、兵庫県加古川市平岡町新在家にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陽本線である。「JR神戸線」の愛称区間に含まれている。

駅構造

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、計2面3線のホームを有する地上駅になっている。2006年11月26日に完成した橋上駅舎を持つ。

直営駅(加古川駅の被管理駅)。アーバンネットワークエリアに属しており、ICOCA及び提携ICカード利用可能駅である。

下り本線は1番のりば、上り本線は3番のりばであり、通常の停車にはこのホームが使用される。2番のりばは上下線共用の待避線(中線)である。

東加古川駅プラットホーム
ホーム 路線 方向 行先 備考
1 JR神戸線 下り 加古川姫路方面
2・3 JR神戸線 上り 三ノ宮大阪方面 2番のりばは待避列車のみ

上表の路線名は旅客案内上の名称(愛称)で表記している。

2番のりばは定期旅客列車では大阪方面行き各駅停車列車のみが停車するが、姫路方面行き列車の停車も可能である。回送列車や貨物列車が入線する場合もある。

駅のすぐ東に踏切があるが、上り列車が通過待ちのために2番線に入線する時、踏切の通過の有無にかかわらず遮断機が下りる。結局通過せずに遮断機が上がるため、踏切の遮断時間が長くなっている。

駅橋上化工事

日本国有鉄道(国鉄)時代の1979年7月に、当時当駅を管轄していた大阪鉄道管理局に陳情を行ったことが始まりである。

1985年には当駅橋上化に関する委員会も設置され、JR西日本になってからも署名を提出するなどの働きかけを行った結果、2004年10月にJR西日本と加古川市が工事協定を締結。橋上化工事が開始され、2006年に供用を開始した。

貨物駅計画

国鉄時代には、当駅東寄りに貨物駅を建設する計画があり、用地買収も行われていた。用地は阪神・淡路大震災に伴う仮設住宅に転用され、宅地化が行われて「平岡町つつじ野」の住居表示が行われている。。

ダイヤ

1時間あたり4本以上の列車が停車する。大半の列車は西明石駅以東で快速となるが、7時台には各駅停車(終点まで各駅に停車)も停車する。

利用状況

年間乗車人数は次のとおり[1]。( )内は定期利用者の再掲。

  • 1998年度 5,418千人(3,948千人) : 14,844人/日
  • 1999年度 5,248千人(3,833千人) : 14,338人/日
  • 2000年度 5,107千人(3,718千人) : 13,992人/日
  • 2001年度 4,998千人(3,640千人) : 13,692人/日
  • 2002年度 4,943千人(3,612千人) : 13,543人/日
  • 2003年度 4,911千人(3,565千人) : 13,417人/日
  • 2004年度 4,844千人(3,542千人) : 13,272人/日
  • 2005年度 4,772千人(3,469千人) : 13,074人/日
  • 2006年度 4,754千人(3,438千人) : 13,025人/日
  • 2007年度 4,813千人(3,454千人) : 13,153人/日
  • 2008年度 4,833千人(3,433千人) : 13,240人/日
  • 2009年度 4,694千人(3,346千人) : 12,860人/日
  • 2010年度 12,893人/日

駅周辺

バス路線

東加古川駅(駅前)

野口経由、加古川駅行
二俣口・南芳苑経由、播磨町駅行
中野・南芳苑経由、加古川駅行(かこバス)

東加古川(国道沿い北側)

本土山・福里経由、明石駅行
本土山経由、福里行
中野・南芳苑経由、加古川駅行(かこバス)

東加古川(国道沿い南側)

野口経由、加古川駅行

その他

深夜特急バス「はくろムーンライト号」(毎週 木・金曜日のみの運行) [2]

※ 東加古川駅前は、下りのみ通過と毎週(木・金)のみ運行。

2005年頃

歴史

隣の駅

西日本旅客鉄道
JR神戸線(山陽本線)
新快速
通過
普通(西明石駅以東は快速となる列車を含む)
土山駅 - 東加古川駅 - 加古川駅

脚注

  1. ^ 「加古川市統計書」(加古川市総務部総務課・編)及び「兵庫県統計書」による
  2. ^ [1]、はくろバス案内

参考文献など

関連項目

外部リンク