EXILE NESMITH
![]() |
EXILE NESMITH | |
---|---|
出生名 | ネスミス・カリム・竜太[1] |
別名 | NESMITH[2] |
生誕 | 1983年8月1日(40歳)[3] |
出身地 |
![]() |
ジャンル | J-POP |
職業 | |
担当楽器 | ボーカル |
活動期間 | 2001年 - |
レーベル | rhythm zone |
著名な家族 | アレサネスミス(妹) |
事務所 | LDH JAPAN |
共同作業者 | |
公式サイト | 公式プロフィール |
EXILE NESMITH(エグザイル ネスミス、1983年8月1日 - )は、日本の歌手、ダンサー。EXILE、EXILE THE SECONDのメンバー。STEEL、J Soul Brothersの元メンバー。愛称は、ネス[5]、ねっさん[6]。
熊本県熊本市出身[4]。身長181cm[7]。血液型はO型[7]。
略歴[編集]
小学生の頃から歌手を志す[8]。小学6年の1学期まで熊本市立大江小学校に通う[9]。熊本市立湖東中学校を卒業[10]。
2000年、テレビ東京系『ASAYAN』の企画「男子ヴォーカリストオーディション」で最終選考まで残るも落選[7]。同番組をきっかけに本格的に音楽活動を開始[11]。
2001年6月6日、STEELとして歌手デビュー。
2002年10月、STEELが活動休止。その後渡米し半年間ロサンゼルスとニューヨークに留学[12]。
2004年、ソロ活動開始[7]。
2006年4月12日、シングル「追伸」でソロデビュー[11]。5月 - 7月、EXILES武者修行ツアーに参加する[11]。 9月22日、「EXILE VOCAL BATTLE AUDITION」最終決戦にシード枠で参加するも落選[13][11]。
2007年1月25日、J Soul Brothers(二代目)として始動[11]。
2009年3月1日、J Soul Brothersメンバー全員がEXILEに加入[14]。
2012年7月1日、EXILEの派生ユニットTHE SECONDとしても始動[15]。
人物[編集]
- 父親はアメリカ人でニュージャージー州出身[12]。母親は日本人[12]。妹はタレントのアレサネスミス[16]。
- RADIO FISHのShow-heyは5歳頃からの幼馴染である[17]。
- 学生時代、水泳部に所属していた[18]。
- 2022年10月25日、ロックバンドHEY-SMITHのかなすと結婚[19]。2年半の交際期間を経て結婚に至った[19]。
作品[編集]
シングル[編集]
- 追伸(2006年4月12日)
その他のソロ曲[編集]
発売日 | 曲名 | 収録作品 |
---|---|---|
2014年2月5日 | Dear… | THE SECOND from EXILE『THE II AGE』 |
2017年3月1日 | Beautiful Angel | EXILE THE SECOND『BORN TO BE WILD』 |
参加作品[編集]
発売日 | 曲名 | 収録作品 |
---|---|---|
2000年12月15日 | 最後の夜 | ASAYAN超男子。堂珍・ネスミス「最後の夜 / I'll Be There」 |
I'll Be There | ||
最後の夜 | ASAYAN超男子。ネスミス・藤岡「最後の夜 / Stand By Me」 | |
Stand By Me | ||
2005年6月29日 | No Lady No Life ※コーラス[7] | ケツメイシ『ケツノポリス4』 |
2006年3月29日 | Love Dream & Happiness | EXILE『ASIA』 |
2006年7月26日 | BATCH GOO LADY feat. SKILLAW & MIYABI & ネスミス | DJ SHIBUCHIN『DJ SHIBUCHIN presents…SHIBUCHIN SUMMIT』 |
2007年1月17日 | Lovers Again -The Finalist Version- | EXILE「Lovers Again」 |
2007年3月7日 | ソングソルジャー 〜明日の戦士〜 | Dreamers「ソングソルジャー 〜明日の戦士〜」 |
ソングソルジャー 〜明日の戦士〜 Nesmith Version | ||
2013年1月16日 | イノチノリズム | DANCE EARTH PARTY「イノチノリズム」 |
戦下の地球で | ||
2017年2月1日 | イノチノリズム 〜グレートジャーニー〜 feat. EXILE NESMITH, Crystal Kay | DANCE EARTH PARTY『I』 |
2018年11月14日 | 彼女の“Modern…” feat.EXILE NESMITH (from LUNATIC FEST. 2018) | GLAY「愁いのPrisoner/YOUR SONG」 |
2020年10月1日 | 弾心 〜ダンシン〜[20] | Girls² feat. 黒木啓司, NESMITH「弾心 〜ダンシン〜」 |
2020年12月25日 | さるこうよ[21] | EXILE NESMITH, Leola & 中田裕二「さるこうよ」 |
作詞[編集]
発売日 | 曲名 | 収録作品 |
---|---|---|
2009年1月7日 | My Place | J Soul Brothers『My Place』 |
2014年2月5日 | Dear... | THE SECOND from EXILE『THE II AGE』 |
2016年6月15日 | ASOBO! feat. Far East Movement | V.A.『HiGH&LOW ORIGINAL BEST ALBUM』 |
2017年3月1日 | Beautiful Angel | EXILE THE SECOND『BORN TO BE WILD』 |
2022年1月1日 | Freedom | EXILE『PHOENIX』 |
タイアップ[編集]
曲名 | タイアップ |
---|---|
追伸 | 日本郵政公社 WEBドラマ『10年レター』テーマソング[7] |
日本郵政公社 CF『10年レター』タイアップソング[7] |
出演[編集]
グループとしての出演は「EXILE#出演」「EXILE THE SECOND#出演」を参照
テレビ番組[編集]
映画[編集]
- ホテル・ハイビスカス(2003年) - ケンジにぃにぃ 役
舞台[編集]
- 劇団EXILE 第四回公演「DANCE EARTH〜願い〜」(2010年5月) - ジョシュ 役
- DANCE EARTH 〜生命の鼓動〜(2013年2月) - ワダマサ 役[24]
- ピーターパン(2019年7月 - 8月) - フック船長/ダーリング氏 役[25]
- 朗読劇 BOOK ACT「ヒーローよ 安らかに眠れ」(2020年2月)[26]
- ラグタイム(2023年9月 - 10月) - ブッカー・T・ワシントン 役 [27]
ラジオ[編集]
- EXILE NESMITHのオールナイトニッポン(2012年1月 - 2013年3月、ニッポン放送)[28]
- EXILE THE SECOND THE WILD(2017年3月、Crimson FM) - メインパーソナリティー[29]
- EXILE THE SECOND THE ON 〜音〜(2017年4月 - 2019年7月、TS ONE) - メインパーソナリティー[30]
- EXILE THE SECOND THE ON リターンズ!(2020年2月 - 3月、JFN PARK)[31]
- FMK RADIO BUSTERS「Hi-Go Let's Go」(2019年10月 - 、エフエム熊本)[32]
CM[編集]
配信番組[編集]
ランウェイ[編集]
- Amazon Fashion Week TOKYO 2019 A/W(2019年3月21日)[36]
その他[編集]
ライブ[編集]
合同[編集]
VBA LIVE TOUR 2012 VOCAL BATTLE STAGE
- 2月29日、3月01日:大阪・Zepp Osaka
- 3月06日、3月07日:東京・SHIBUYA-AX
VOCAL BATTLE AUDITION Presents "VOCAL BATTLE STAGE 2014"
- 4月24日、4月25日:東京・日本武道館
ファンクラブイベント[編集]
- EXILE NESMITH FAN CLUB EVENT in HANEDA 〜ネスミのファンミ〜(2019年3月23日)[39]
書籍[編集]
- エグザムライ戦国G(2011年 - 2013年) - 企画・原案
雑誌連載[編集]
- with「GIVE&TAKE」(2015年3月号 - 2017年11月号、講談社) - 不定期連載[40]
- フォトテクニック デジタル「EXILE NESMITH ポートレート・究『P.S.』」(2018年12月号 - 2020年10月号、玄光社)
脚注[編集]
- ^ “EXILE NESMITH、“本名掲載”の小学校卒アル写真公開「こんな変わらん人おる!?笑」”. ORICON NEWS. オリコン (2023年8月1日). 2023年8月16日閲覧。
- ^ “EXILE、第四章始動でメンバー名&表記変更”. ナタリー (ナターシャ). (2014年7月22日) 2019年5月12日閲覧。
- ^ “EXILE NESMITH - アーティスト詳細”. タワーレコード (2012年8月30日). 2023年8月16日閲覧。
- ^ a b c “EXILEのネスミスさんを「くまもと黒毛和牛プレミアム『和王』」広報大使に任命しました”. JA熊本経済連. (2017年3月30日) 2018年10月18日閲覧。
- ^ “WA-KURAS VOL.11(2020.01.09)”. WA-KURAS (2020年1月9日). 2021年4月10日閲覧。
- ^ “二代目JSB出身の5人組 EXILE THE SECOND が3年ぶり新曲リリース決定”. ザテレビジョン (2016年6月6日). 2021年4月10日閲覧。
- ^ a b c d e f g “Nesmith Official Website”. rhythm zone (2006年). 2018年10月18日閲覧。
- ^ “EXILE黒木&NESMITHが熊本の子どもたちにダンスレッスン”. OKMusic. (2017年12月19日) 2018年10月18日閲覧。
- ^ “「週刊EXILE」 2012年6月5日(火)放送内容”. 価格.com (2012年6月5日). 2022年7月4日閲覧。
- ^ “ローカリズム”. SPACE SHOWER TV (2017年4月). 2022年7月4日閲覧。
- ^ a b c d e f “MEMBER EXILE NESMITH”. EXILE THE SECOND Official Website. rhythm zone. 2019年7月19日閲覧。
- ^ a b c “NECネッツエスアイ presents 丸山茂樹のMOVING SATURDAY”. TOKYO FM (2019年5月). 2022年1月30日閲覧。
- ^ “ライブレポート:EXILE “VOCAL BATTLE AUDITION 2006”/日本武道館”. ライブドア (2006年9月23日). 2019年5月5日閲覧。
- ^ “EXILEにJ Soul Brothers合流!14人体制で新たな出発”. 音楽ナタリー (2009年3月1日). 2019年5月5日閲覧。
- ^ “新ドラマ「GTO」主題歌はEXILE TRIBE“24karats TRIBE OF GOLD”. TOWER RECORDS (2012年7月2日). 2019年3月15日閲覧。
- ^ “EXILE・NESMITHの妹、家族の絆を語る”. モデルプレス (2005年3月16日). 2015年3月27日閲覧。
- ^ “EXILE NESMITH”. Instagram (2016年10月31日). 2018年5月25日閲覧。
- ^ “9月5日(水)!”. EXILE NESMITHのオールナイトニッポン (2012年9月5日). 2021年9月19日閲覧。
- ^ a b “EXILEのNESMITHが結婚 バンド「HEY-SMITH」のかなすと「支え合いながら」”. 日刊スポーツ (2022年10月25日). 2022年10月25日閲覧。
- ^ “Girls²、『アサデス。KBC』新プロジェクト「アサダン」出演+黒木啓司&NESMITH参加のテーマ曲リリース”. BARKS (JAPAN MUSIC NETWORK). (2020年9月24日) 2020年10月1日閲覧。
- ^ “★EXILE NESMITH 参加★【12/25(金)チャリティ配信リリース決定!!】“「HIGO-UTA」プロジェクト”「さるこうよ」”. LDH (LDH). (2020年11月28日) 2020年11月29日閲覧。
- ^ “EXILE、三代目 J Soul Brothersによる新番組がスタート! 音楽やトークで日本に元気を届ける!!”. ザテレビジョン (2012年11月1日). 2021年3月24日閲覧。
- ^ “EXILE NESMITHがMCを務める音楽番組 熊本発『NES-FES.』放送決定”. E-TALENTBANK co.,ltd.. (2019年4月16日) 2014年4月17日閲覧。
- ^ “EXILE・USAプロデュースの舞台「DANCE EARTH~生命いのちの鼓動リズム~」が開幕”. CDJournal (CDJournal). (2013年2月4日) 2021年3月24日閲覧。
- ^ “EXILE NESMITH 22代目フック船長 「ピーターパン」出演”. デイリースポーツ . (2019年3月28日) 2019年3月19日閲覧。
- ^ “2020年2月上演!! LDHが贈る新たな朗読劇 『BOOK ACT』”. EXILE TRIBE mobile. LDH JAPAN (2019年). 2019年12月26日閲覧。
- ^ “石丸幹二、井上芳雄、安蘭けい出演のミュージカル『ラグタイム』 全キャスト&大阪・愛知公演が決定”. SPICE. イープラス (2023年5月12日). 2023年8月24日閲覧。
- ^ “ニッポン放送『オールナイトニッポン』、水曜日の新パーソナリティーにEXILE・NESMITH就任”. BARKS (BARKS). (2011年12月13日) 2021年3月24日閲覧。
- ^ “3月の期間限定番組スタート! 『EXILE THE SECOND THE WILD』 メインパーソナリティーはNESMITHが担当”. EXILE mobile (2017年). 2020年9月21日閲覧。
- ^ 『「TS ONE」2017年4月Power UP!全国視聴開始&新番組続々登場! EXILE THE SECOND/SPYAIR/筧美和子/飯田里穂 and more...』(プレスリリース)TOKYO SMARTCAST株式会社、2017年3月27日 。2020年2月29日閲覧。
- ^ “【2/22(土)~3/14(土)O.A】アプリ「JFN PARK」にて「EXILE THE SECOND THE ON」が期間限定全4回(毎週)で復活配信!”. LDH. (2020年2月19日) 2020年2月29日閲覧。
- ^ fmkradiobustersのツイート(1182196081758654464)
- ^ “EXILE THE SECONDが『ダイハツ キュリオス』スペシャルサポーターに!メンバー別CM6本も解禁”. M-ON! MUSIC (M-ON! MUSIC). (2017年12月7日) 2020年6月6日閲覧。
- ^ 『Information』(PDF)(プレスリリース)青山商事、2019年10月11日 。2019年11月24日閲覧。
- ^ “第一興商DAM CHANNELの2月MCとしてNESMITH登場”. EXILE mobile (2014年2月4日). 2020年8月20日閲覧。
- ^ “ACUOD by CHANU 2019-20AW”. FASHIONSNAP.COM. (2019年3月21日) 2019年3月22日閲覧。
- ^ 『月刊EXILE』2012年12月号 P143より
- ^ “Xシリーズで綴る写真展「写真すること」”. 富士フイルム フォトサロン (2012年11月9日). 2014年2月21日閲覧。
- ^ [1]
- ^ “EXILE NESMITHが撮影したEXILE TRIBE秘蔵写真が公開に”. BARKS. (2015年1月28日) 2019年5月6日閲覧。
外部リンク[編集]
- PROFILE|EXILE Official Website
- EXILE NESMITH (@ex_nes_official) - Twitter
- EXILE NESMITH (@exile_nesmith_official) - Instagram
- ねすちゃんねる (@nes_channel) - OPENREC.tv
過去