国府町府中
ナビゲーションに移動
検索に移動
国府町府中(こくふちょうこう)は、徳島県徳島市の町名。国府地区に属している。郵便番号は〒779-3122。
地理・歴史[編集]
徳島市の北西部に位置。北は国府町日開、東は国府町和田・国府町早淵、南は国府町中、西は国府町観音寺と接する。鮎喰川左岸の沖積平野に位置し、標高は6.0〜7.8m。北から南へJR徳島線・国道192号・伊予街道が東西に走り、国府町地区の中心集落として市街地化が進む。
古代の名方郡条理地割がよく残り、古代阿波国の国衙が置かれ、九反田・京田・弐反地・御共田・御所ノ池・若宮・北門・城ノ内・市ノ窪などの国府に関係あると考えられる旧小字がある。旧小字の宇田淵にある大御和神社は式内社であり、国府町地区の氏神である。
1967年(昭和42年)に名東郡国府町が徳島市に編入し、現在の町名となった。
施設[編集]
交通[編集]
鉄道路線[編集]
道路[編集]
路線バス[編集]
- 府中
参考文献[編集]
- 『角川日本地名大辞典 36 徳島県』(1986年 ISBN 4040013603)
外部リンク[編集]
|