末広 (徳島市)
ナビゲーションに移動
検索に移動
末広(すえひろ)は、徳島県徳島市の町名。沖洲地区に属している。末広一丁目から末広五丁目まで存在する。末広一丁目2番の一部地域は渭東地区に属している。郵便番号は〒770-0866。
地理[編集]
徳島市及び市街地の東部に位置し、吉野川下流デルタ地帯の一角をなす。東は沖洲川、南は新町川に面している。西部の一丁目は大和町・新南福島に接し、これらの町と同じく木工業が盛んである。二丁目は市道を挟んで一丁目の東に位置している。中央を南北に通る徳島県道29号徳島環状線で東西に分かれる。
歴史[編集]
元は末広町と南福島町三丁目の各一部で、昭和41年に現在の町名となった。末広は、天保年間の開発と伝えられるが未詳である。かつては葦原が一面に広がっていた水田で、近年になって京阪神への交通の要地および住宅地として大きく発展している。
施設[編集]
- 教育・文化施設
- 徳島みなと公園
- 末広公園
- 公文式末広教室
- 医療施設
- 末広ひなたクリニック
- 梅原整形外科
- 近藤歯科
- 末広歯科
- 企業
- 神社仏閣
- 末広神社
- 公営住宅、分譲マンション
- 徳島市営末広住宅
- 徳島県営末広団地
- アルファステイツ末広(2000年7月竣工)
- アルファステイツ末広2(2004年2月竣工)
- クレアホームズ徳島末広 ザ・リバーレジデンス(2022年2月竣工予定)
商業施設[編集]
交通[編集]
道路[編集]
バス[編集]
- 末広住宅前
- 末広五丁目
- 末広四丁目
参考文献[編集]
- 『角川日本地名大辞典 36 徳島県』(1986年 ISBN 4040013603)
外部リンク[編集]
|