長瀞町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。118.8.182.54 (会話) による 2015年11月28日 (土) 15:06個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎観光)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ながとろまち ウィキデータを編集
長瀞町
長瀞渓谷
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 埼玉県
秩父郡
市町村コード 11363-8
法人番号 3000020113638 ウィキデータを編集
面積 30.43km2
総人口 6,372[編集]
推計人口、2024年4月1日)
人口密度 209人/km2
隣接自治体 本庄市秩父郡皆野町
児玉郡美里町大里郡寄居町
町の木 モミジ
町の花 サクラ
町の鳥 セキレイ
長瀞町役場
町長 大澤タキ江
所在地 369-1304
埼玉県秩父郡長瀞町大字本野上1035番地
北緯36度6分53.3秒 東経139度6分35秒 / 北緯36.114806度 東経139.10972度 / 36.114806; 139.10972
外部リンク 長瀞町公式サイト

長瀞町位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

長瀞町(ながとろまち)は、埼玉県秩父郡にある人口約7千人の秩父市への通勤率は12.0%(平成22年国勢調査)。長瀞渓谷をはじめとする数々の観光名所を有し、「秩父の赤壁」「関東の耶馬溪」という別名を持つ[1]

皆野町との合併が検討され、合併調印締結の一歩手前の段階まで協議が進んでいたが、唯一新町名で折り合いがつかず、2005年3月31日に「皆野町・長瀞町合併協議会」は解散となった。

「長瀞」の正式な字体はである(後述)。

地理

秩父盆地の北端に位置し、北に不動山、陣見山、南西に宝登山と山々に囲まれた町の中央には荒川が南北に流れており、長瀞渓谷となっている。その川に沿って鉄道、国道が延びている。

歴史

人口


長瀞町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より


経済

地域

町の公共施設

  • 保健センター
  • 長瀞町世代間交流支援センター「ひのくち館」
  • 長瀞町中央公民館

教育

県の公共施設

  • 県立自然の博物館
  • 県立長瀞げんきプラザ
  • 長瀞総合射撃場

広域行政

  • 皆野・長瀞上下水道組合(皆野町とともに上下水道及びし尿処理事業を行っている。)(平成20年4月1日に皆野・長瀞水道企業団と秩北衛生下水道組合を統合し発足。)
  • 秩父広域市町村圏組合(秩父市、横瀬町、皆野町及び小鹿野町とともに、廃棄物の収集・処理、火葬場等の設置・維持管理、消防事務及び秩父ふるさと市町村圏計画の策定・地域振興事業等を行っている。)

消防

警察

  • 秩父警察署
    • 長瀞交番 (秩父郡長瀞町大字本野上678番地1)※2013年3月を以て長瀞駐在所、樋口駐在所は統廃合され、野上駐在所が長瀞交番となる。

電話番号

市外局番は町内全域が「0494」。同一市外局番の地域との通話は市内通話料金で利用可能(秩父MA)。収容局は長瀞局のみ。

郵便番号

郵便番号は町内全域が「369-13xx」(長瀞郵便局)である。

交通

道路

国道
県道

鉄道

タクシー

タクシーの営業区域秩父交通圏で、秩父市横瀬町皆野町小鹿野町と同じエリアとなっている。

観光

長瀞渓谷

出身有名人

その他

  • 長瀞の「瀞」の字はJIS X 0208では略字体が採用されており、正確に表示できない。正しくは中央の青が靑(月ではなく円)、右の争は爭である。表外漢字字体表に基づき、JIS X 0213:2004では正字体に変更されたため、対応したフォントであれば正確な字体で表示可能である。
  • 現在埼玉県では東秩父村に次ぎ、2番目に人口の少ない市町村となっている。
  • 旅番組やドラマなどの撮影が頻繁に行われている。

脚注

  1. ^ 池内紀『文学フシギ帖』(岩波新書)31P

関連項目

外部リンク