独眼竜政宗 (ゲーム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。101.111.117.66 (会話) による 2016年4月3日 (日) 14:38個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

独眼竜政宗
ジャンル 歴史シミュレーションゲーム
対応機種 ファミリーコンピュータ [FC]
開発元 ナムコ
発売元 ナムコ
人数 1人
メディア 2M+64KROMカセット
発売日 1988年4月5日
テンプレートを表示

独眼竜政宗』(どくがんりゅうまさむね)は、1988年4月5日ナムコ(後のバンダイナムコエンターテインメント)から発売されたファミリーコンピュータ歴史シミュレーションゲーム。「ナムコット ファミリーコンピュータゲームシリーズ」第38弾。

概要

プレイヤーは奥州戦国大名伊達政宗となり、奥羽11カ国の統一を目指す。『信長の野望シリーズ』などの他社の歴史シミュレーションゲームに比べ、アイコン選択し命令を実行するコマンド制や従来のHEX風のマップ上で自軍を動かす要素を廃した直接的な合戦シーンなどシンプルなゲーム内容となっており、アミダクジで金山探しや流鏑馬などのアクションゲーム要素のミニゲームもある。

またゲームの雰囲気は、家臣の小十郎をはじめとする登場キャラクターの会話や、喜怒哀楽に変化するキャラクターグラフィック、隠し要素としてナムコの社長やナムコット新聞が登場するなど全体的にユーモラスに表現されている。

なお、1987年NHK大河ドラマと同名だが、NHKのライセンス商品ではない。

ゲームシステム

難易度

初陣の章
初心者向けのモード。COMが本陣しか攻めて来ない。
激闘の章
上級者向け。COM同士で戦争が起こり、本陣以外の領地を攻める。その上領地には指示ができず、牽制する守りの兵しか残せない。
周回を重ねていくと、解禁されるイベントの種類が増えていく。

コマンド

開墾
肝となる石高を高める。これをおろそかにすると、中盤から苦しくなる。
祈祷師
運任せのコマンド。金山探しや、意味不明なイベントで石高が上がったり、兵が集まり、兵が増えたりする。
訓練
部隊の攻撃力を高めるコマンド。4年に最低1回やらないと、訓練度が下がる。3回連続でやると流鏑馬ができる。
忍者
他大名を攻撃するコマンド。もちろん失敗もある。
商人
米、鉄砲、騎馬、旗本を商売するコマンド。相場によって得損が発生する。夏の台風や大雨、冬の大雪の時は呼ぶことができない。
視察
敵の状況を見るコマンド。1ターンを消費されない。小十郎が敵国の強弱を報告する。
軍事・その他
足軽を集める、輸送・本陣移動などができるコマンド。大雪の時は足軽集めしかできない。
記録
毎年春のみセーブができる。また、メッセージが省略されるクイックモードに変更ができる。

部隊の種類

足軽
槍を持って戦う兵。安価で数を揃える事ができるが、攻撃力、守備力共に低い。
騎馬
2回行動が出来る兵。攻撃力や防御力は高め。
鉄砲
鉄砲を持って戦う兵。攻撃力は最強で遠距離攻撃が可能。ただし、防御力は最弱。
旗本隊
総大将。この部隊が全滅すると他の部隊が生き残っていても合戦は敗北する。攻撃力、防御力は足軽隊並み。

登場人物

伊達政宗
米沢城主で本作の主人公。性格は「ゆうもうかかん」。
最上
山形城主。初期能力は登場大名中で最も高い。米沢の隣に位置する。性格は「いんけん」。小十郎曰く「もーっ こいつはまたけちで陰険でわがままでどうしようもない奴です。顔を見るのも嫌になりますよ」。
芦名
黒川城主。性格は「たんき」。
佐竹
常陸領主。序盤から隣国を服属させていることが多い。初期戦力は最上に次ぐ。性格は「ずるい」。
相馬
中村城主。性格は「しぶとい」。メガネをかけている。
畠山
二本松城主。性格は「いんしつ」。
田村
三春城主。小国だが兵の訓練度が高く戦に強い。性格は「いってつ」。領土を2つ保有し、その時点で三春を占領すると愛姫(政宗の正妻)が登場する。
武藤
大宝寺城主。性格は「こすからい」。
大崎
名生城主。性格は「きれもの」。
小野寺
横手城主。初期能力は低いが国力が高く、放置していると強国に成長し、隣国に侵略することもある。性格は「のんびりや」。
二階堂
須賀川城主。性格は「やしんか」。
国分
仙台領主。最弱で、英語を話す。性格は「おんこう」。
小十郎
ゲームの進行役で、政宗(プレイヤー)を補佐する。
政宗の母
セーブコマンドを実行すると登場する。セーブは毎年春にしか行えない。ランダムで一度だけ登場しておしゃべりを始め1ターン無駄にする。ただし、姫登場後は登場しない。セーブコマンドも姫に交代する。
忍者
時々、他国から侵入する忍者で石高の減少など破壊工作を行う。「どろろん、どろろん、どろろんぱ」と言って登場する。こちらから他国へ送り込む事もできる。
祈祷師
祈祷師を呼んで祈祷してもらうと金山の発見や石高の上昇などのイベントが起こることがある。
商人
商人を呼んで米の売買、騎馬や鉄砲など購入することができる。何も売買しないと怒ってしまい、次の季節まで呼んでも応じなくなる。

関連項目

外部リンク