コンテンツにスキップ

朴基赫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。LightgrayShips2015 (会話 | 投稿記録) による 2012年5月7日 (月) 13:34個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (+Category:大邱広域市出身の人物)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

朴 基赫(パク・キヒョク)
Park, Ki-Hyuk
基本情報
国籍 大韓民国の旗 韓国
出身地 大邱広域市
生年月日 (1981-06-04) 1981年6月4日(43歳)
身長
体重
179 cm
73 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 内野手
プロ入り 2000年 2次ドラフト2位
初出場 2000年
年俸 1億2000万ウォン(2010年)
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

国際大会
代表チーム 大韓民国の旗 大韓民国
WBC 2009年

朴 基赫(パク・キヒョク、1981年6月4日 - )は、韓国出身のプロ野球選手。 元ロッテ・ジャイアンツ所属の内野手

経歴

2000年大邱商業高校卒業後ロッテに入団。2003年は守備固めを中心に95試合に出場。翌2004年は高い守備力で131試合に出場しショートのレギュラーに定着した。2006年ドーハで開催されたアジア競技大会に出場して銅メダルを獲得した。


2008年所属チームのロッテの好調の波に乗り、結果を出せていない打撃面も打率.291を記録したこともあって、自身初のゴールデングラブ賞を受賞した。(ロッテも遊撃手が受賞したのは初めて。)

今まで、打撃の低迷で国際大会に遠ざかっていたが、2009年ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)韓国代表に選ばれ、これまで代表のショートのレギュラーとして活躍してきた朴鎮萬が肩の故障で代表入りできなかったこともあり、選出された。大会前は「彼の守備技術は高いとはいえ、まだ朴鎮萬ほどではない。」などといった否定的な予想も少なからずあったが難なくこなし、穴とも言えたショートを完全に埋めた。同大会では全試合に出場。主に9番などの下位打線でショートのスタメンとして出場することが多く、守備面で韓国代表の準優勝に貢献した。

だが2009年以降故障もあり成績が悪化し、2010年広州アジア大会の韓国代表に選ばれなかったこともあり、2010年11月軍へ入隊し、2年近くの兵役に就くこととなった。

あまり打撃では目立った成績をあげられず、盗塁も特別に多くはなく、彼といえば守備というイメージが強い。また童顔に甘いマスクの持ち主で、女性ファンに大変な人気がある。

通算成績









































O
P
S
2000

5 3 1 0 0 0 1 1 0 0 0 2 0 0 0 .333 .333 .333 .666
2001 47 56 8 3 0 1 7 10 2 1 3 11 1 2 3 .143 .250 .183 .433
2002 66 136 33 6 0 0 8 15 6 2 9 38 6 1 10 .243 .287 .290 .576
2003 95 281 69 10 2 4 32 34 7 4 22 42 9 18 16 .246 .338 .298 .636
2004 131 340 69 7 2 6 35 35 11 4 33 75 8 13 13 .203 .288 .273 .561
2005 114 335 93 13 3 3 27 44 8 3 37 61 5 10 19 .278 .361 .349 .710
2006 117 310 78 14 0 0 25 26 8 8 36 53 7 25 5 .252 .297 .330 .626
2007 108 266 59 8 1 1 24 26 5 37 44 5 4 17 11 .222 .271 .313 .583
2008 113 351 102 13 1 1 36 47 16 7 42 47 6 11 18 .291 .342 .364 .706
2009 109 299 65 10 1 0 21 32 7 6 29 61 13 18 16 .217 .258 .283 .541
2010 48 153 33 3 0 0 13 10 2 0 7 18 5 6 10 .216 .235 .248 .484
通算 953 2530 610 87 10 16 229 280 72 39 255 452 65 121 121 .241 .302 .309 .611
  • 2008年 ゴールデングラブ賞受賞(ショート)

関連項目

外部リンク