コンテンツにスキップ

旭ケ丘駅 (宮崎県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ZéroBot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月1日 (火) 13:41個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: ko:아사히가오카 역 (미야자키 현))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

旭ヶ丘駅
駅舎とホーム(2007年10月8日)
あさひがおか
Asahigaoka
南延岡 (3.5 km)
(2.6 km) 土々呂
所在地 宮崎県延岡市旭ヶ丘六丁目8934-2
北緯32度31分41.34秒 東経131度40分53.04秒 / 北緯32.5281500度 東経131.6814000度 / 32.5281500; 131.6814000
所属事業者 九州旅客鉄道(JR九州)
所属路線 日豊本線
キロ程 263.1 km(小倉起点)
電報略号 アヒ
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
乗車人員
-統計年度-
145人/日(降車客含まず)
-2007年-
開業年月日 1988年昭和63年)3月13日
備考 無人駅(自動券売機 有)
テンプレートを表示
延岡・大分方面

旭ヶ丘駅(あさひがおかえき)は、宮崎県延岡市旭ヶ丘六丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)日豊本線である。

駅構造

単式ホーム1面1線を有する地上駅。山側にホームがある。

以前は有人駅(開業当初:委託駅→平成3年頃:延岡駅からの派遣社員による直営管理)であったが合理化により無人駅となった。小さな待合所がある。近距離きっぷの自動券売機が設置されている。

利用状況

  • 2007年度の1日平均乗車人員は145人(前年度比+7人)である。
乗車人員推移
年度 1日平均人数
2002 101
2004 104
2005 118
2006 138
2007 145

駅周辺

西側には新興住宅街「旭ヶ丘」「一ヶ岡」が控え、東側は国道10号と防潮林で海が近く当駅は延岡新港の入口付近にある。

バス路線

宮崎交通の同名バス停が駅近くにある。

旭ヶ丘バス停留所(徒歩約2分。国道10号)

上記バス停の路線とは別に住宅団地「一ヶ岡」は南延岡延岡駅方面へ一時間中概ね2本運転されている。現在より本数が多かった時代もあり、比較的大きな住宅街の最寄駅でありながら当駅利用者が特に多くない要因にもなっていた。

歴史

隣の駅

九州旅客鉄道
日豊本線
南延岡駅 - 旭ヶ丘駅 - 土々呂駅

関連項目

外部リンク