アラウコ語族
表示
アラウコ語族 | |
---|---|
話される地域 | チリとアルゼンチンのアンデス地方 |
言語系統 | 世界の主要な語族の一つ |
下位言語 | |
Glottolog | arau1255[1] |
アラウコ語族(アラウコごぞく)は、チリの中央部と隣接するアルゼンチンの一部地域に分布する、アメリカ先住民諸語に属する小さな語族である。現存する代表的なアラウコ語族の言語として、マプドゥングン語(ISO639-3: arn)とウィリチェ語(ISO639-3: huh)がある。これらの言語は、1つの孤立した言語の異なる方言と考えられることもある。
人口統計
[編集]チリには約20万人、アルゼンチンには約4万人のマプドゥング語話者がいると推定されている。ウィリチェ語は数千人のチリ人の母語である。
言語接触
[編集]Jolkesky (2016)は、クンザ語、モチーカ語、ウル・チパヤ語族、アラワク語族、パノ語族、チョロン・ヒビト語族、ケチュア語族の各語族と、言語接触による語彙の類似性があると指摘している[2]。
内部分類
[編集]Mason (1950)
[編集]- アラウコ語族
- 北語群
- ピクンチェ語 (Picunche)
- マプチェ語 (Mapuche)
- ペウェンチェ語 (Pewenche)
- ランケル(チェ)方言(Rankel(che))
- モルチェ語 (Moluche)
- 南語群
- ウィリチェ語(Wiliche, Huilliche)
- ウィリチェ方言 (Wiliche )
- セラノ下位方言 (Serrano)
- ピチ・ウィリチェ下位方言 (Pichi-Wiliche)
- マンサネロ方言 (Manzanero)
- ウィリチェ方言 (Wiliche )
- ベリチェ語(チローテ語, Veliche, Chilote)
- チキヤミ語(Chikiyami, Cuncho)
- レウブチェ語 (Leuvuche)
- ウィリチェ語(Wiliche, Huilliche)
- 東語群
- タルヘット語(タルチェ語, Taluhet (Taluche))
- ディビヘット語(ディビチェ語, Divihet (Diviche))
Jolkesky (2016)
[編集]Jolkesky (2016)による内部分類:[2]
(†=絶滅)
- マプドゥングン語族
- 核マプドゥングン (Mapudungun, Nuclear)
- 南マプドゥングン (Mapudungun, Southern):ウィリチェ語 (Williche)
- 北マプドゥングン (Mapudungun, Northern)
語彙
[編集]Loukotka (1968)は、マプチェ語族(アラウコ語族)の言語の変種について、以下の基本的な語彙項目を挙げている[4]。
グロス | マプチェ語 | ピクンチェ語 | ペウェンチェ語 | ウィリチェ語 | チロテ語 | ランケルチェ語 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | kiñe | kiñe | kiñe | kiñe | kenge | kiñe |
2 | epu | epue | epu | epu | epo | epú |
3 | küla | kela | kela | kila | köla | kʔla |
頭 | longko | lonko | rlonko | lonkó | ||
手 | kũ | kúü | kuü | ghechu | keñeu | |
水 | ko | ko | ko | ko | ku | go |
太陽 | antu | antü | ante | ante | ánte | ant'ü |
月 | kuyen | küyén | küyen | kiyen | kién | kiyet |
トウモロコシ | voe | wa | wa | waká | wa | |
鳥 | gunún | üñem | küñüm | giñum | trarú | |
犬 | thehua | thewa | thewa | trehua | cheuá | |
ジャガー | nahuel | nahuel | nawel | nahuel | naue |
参考文献
[編集]- Augusta, F. J. (1966). Diccionario araucano-español y español-araucano: tomo primero: araucano - español. Padre Las Casas: Impr. y Editorial "San Francisco".
- Cañas Pinochet, A. (1911). Estudios de la lengua veliche. In: C. E. Porter (ed.), Trabajos de la III Sección “Ciencias Naturales, Antropo-lógicas y Etnológicas” (Tomo I), 143-330. Santiago de Chile: Imprenta Barcelona.
- Erize, E. (1960). Diccionario comentado Mapuche-Español, Araucano, Pehuenche, Pampa, Picunche, Rancülche, Huilliches. Bahía Blanca: Cuadernos del Sur.
- Flury, L. (1944). Guiliches: tradiciones, leyendas, apuntes gramaticales y vocabulario de la zona pampa-araucana. (Publicaciones del Instituto de Arqueología, Lingüistica y Folklore Dr. Pablo Cabrera, 8). Córdoba: Universidad de Córdoba
- Hernández Sallés, A.; Luna, C. C. (1997). Diccionario ilustrado Mapudungun- Español-Inglés. Santiago de Chile: Pehuén.
脚注
[編集]- ^ Hammarström, Harald; Forkel, Robert; Haspelmath, Martin et al., eds (2016). “Araucanian”. Glottolog 2.7. Jena: Max Planck Institute for the Science of Human History
- ^ a b Jolkesky, Marcelo Pinho De Valhery. 2016. Estudo arqueo-ecolinguístico das terras tropicais sul-americanas. Ph.D. dissertation, University of Brasília.
- ^ Mason, John Alden (1950). “The languages of South America”. In Steward. Handbook of South American Indians. 6. Washington, D.C., Government Printing Office: Smithsonian Institution, Bureau of American Ethnology Bulletin 143. pp. 157–317
- ^ Loukotka, Čestmír (1968). Classification of South American Indian languages. Los Angeles: UCLA Latin American Center
- Campbell, Lyle (1997). American Indian languages: The historical linguistics of Native America. Oxford University Press. ISBN 0195094271