Raspberry Pi OS
![]() | |
開発者 | Raspberry Pi Foundation |
---|---|
OSの系統 | Unix系及びLinux |
開発状況 | 開発中 |
ソースモデル | オープンソース |
最新安定版 | Raspberry Pi OS / 2020-12-2[1] |
対象市場 | Raspberry Pi |
使用できる言語 | 英語・日本語 |
アップデート方式 | APT |
パッケージ管理 | dpkg |
プラットフォーム | ARM、i386[2] |
カーネル種別 | モノリシック |
ユーザランド | GNU |
既定のUI | PIXEL[3]、 LXDE |
ライセンス | FLOSS(主にGPL) |
ウェブサイト |
www |
サポート状況 | |
サポート中 |
Raspberry Pi OS は、DebianベースのRaspberry Pi用の子供向けの教育用、および小規模な開発者向けのコンピュータオペレーティングシステム (OS) である。Raspberry Pi Foundation[4]には直接的に付属していないものの、Raspberry Pi OSは正式にRaspberry Piに対応したOSである[5]。
Raspberry Pi OSはマイク・トンプソンや、ピーター・グリーンによってに初期バージョン(Raspbian)が完成し[6] 、2012年6月[4]以来、現在でも開発が進められている。浮動小数点演算命令をもつCPUを高速に活用できる「hard-float」(反対語は「soft-float」)を搭載したarmhfでコンパイルしたソフトウェアを実行できる特長をもつ[7]。
2020年5月に正式名称がRaspbianからRaspberry Pi OSへ変更され[8]、PCとMac向けのRaspbianについても、Raspberry Pi Desktopへと変更された。
導入方法[編集]
複数の方法がある。
- Raspberry Pi OSインストール済microSDメモリーカード(以下、SD)を購入する。
- NOOBS Lite[9]をSDにコピー。Raspberry Piで起動し、インターネット経由でRaspberry Pi OSのDesktop/Liteを導入する。
- NOOBSをSDにコピー。Raspberry Pi OS本体が含まれている。
- SDをフォーマットし、直接Raspberry Pi OSのDesktop/Liteを書き込む。
- Raspberry Pi公式から開発されたRaspberry Pi Imagerで書き込む
付属ソフト[編集]
Python、Scratch、Blender、GIMP、Tesseract OCR、Sonic Pi、nginx、Chromiumなどを同梱している。また、Debianに対応したソフトをapt installで簡単に導入できる。Raspberry Pi Foundationは、公式に対応する3つのimageを提供している[10]。2019年6月20日には、「Raspberry Pi OS with desktop and recommended software」、「Raspberry Pi OS with desktop」と「Raspberry Pi OS Lite」が提供された。
Raspberry Pi OS with desktop and recommended software[編集]
Raspberry Pi Foundationが推奨するソフトウェア一式が入ったバージョンが提供されることになった。
Raspberry Pi OS with desktop[編集]
GUIのX-Windowをはじめ、PS用のOSと同様に、ブラウザやワープロ、表計算、プレゼンテーションなど事務用の必要最小限のソフトウェアも同梱している。OSパッケージは4GB以上になり、8GB以上のSDが必要である。
Raspberry Pi OS Lite[編集]
コマンドラインで利用する軽量版。ソフトウェアのほか、GUIのX-Windowも最初から無いRaspberry Pi OS。コマンドには、Linux Standard Baseで参照しているコマンド[11]、Debian固有のコマンド(apt-get)、Raspberry Pi OS固有のコマンド (raspi-config)などがある[12]。これらのコマンドはDesktopでも利用できる。
関連する配布版[編集]
- Bodhi Linux#R_Pi Bodhi Linux
- Puppy Linux - RaspupはRaspberry Pi OSと互換性あり。
脚注[編集]
- ^ https://www.raspberrypi.org/software/operating-systems
- ^ https://www.raspberrypi.org/blog/pixel-pc-mac/
- ^ “Introducing PIXEL” (英語). Raspberry Pi. 2016年10月5日閲覧。
- ^ a b “FrontPage - Raspbian”. www.raspbian.org. 2016年4月4日閲覧。
- ^ “Download Raspbian for Raspberry Pi” (英語). Raspberry Pi. 2016年6月5日閲覧。
- ^ “RaspbianAbout - Raspbian”. www.raspbian.org. 2016年6月5日閲覧。
- ^ “RaspbianFAQ - Raspbian” (英語). Raspberry Pi Foundation. 2018年11月11日閲覧。
- ^ “8GB Raspberry Pi 4 on sale now at $75”. www.raspberrypi.org. Raspberry Pi Blog (2020年5月28日). 2020年6月3日閲覧。
- ^ New Out Of the Box Software https://www.raspberrypi.org/downloads/noobs/
- ^ Raspbian https://www.raspberrypi.org/downloads/raspbian/
- ^ command best 50 at Linux Standard Base. https://researchmap.jp/joej5xiyu-2000107/#_2000107
- ^ yet another command index at Getting start with Raspberry Pi https://researchmap.jp/joledtczy-2000107/#_2000107