darker than darkness -style 93-
ナビゲーションに移動
検索に移動
『darker than darkness -style 93-』 | ||||
---|---|---|---|---|
BUCK-TICK の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 |
1993年2月20日 - 4月30日 サウンドスカイスタジオ | |||
ジャンル | ロック | |||
時間 | ||||
レーベル | ビクターエンタテインメント/Invitation | |||
プロデュース | BUCK-TICK | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
BUCK-TICK 年表 | ||||
| ||||
『darker than darkness -style 93-』収録のシングル | ||||
『darker than darkness -style 93-』(ダーカー・ザン・ダークネス スタイル-)は、日本のロックバンドであるBUCK-TICKの7枚目のスタジオ・アルバム[1]。1993年6月23日にビクターエンタテインメントのInvitationレーベルよりリリースされた。
2002年9月19日にデジタル・リマスター盤として再発売。初回限定盤のみボーナス・トラックが2曲収録されている。
解説[編集]
- 前作に増してノイズ音が顕著になり、ギターサウンドもヘビーなものになっている。アルバムタイトルは「暗闇の向こう側」という意味合いを込めて、今井寿が命名。
- このアルバムには仕掛けがあり、パッケージその他には10曲目までしか曲目は記載されていないが、実際は93トラック入っている。75トラック目と84トラック目にノイズが収録されており、最終トラックである93トラック目には「D・T・D」が収録されている。「D・T・D」の歌詞はシングル「die」、ベストアルバム『BT』に記載されている。また、2002年にリリースされたデジタル・リマスター盤の初回盤では、ボーナストラックが収録されている関係上、11曲目に「D・T・D」が収録されており、この仕掛けは再現されていない。
リリース履歴[編集]
No. | 日付 | レーベル | 規格 | 規格品番 | 最高順位 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1993年6月23日 | ビクターエンタテインメント/Invitation | CD | VICL-419 | 2位 | |
2 | 2002年9月19日 | ビクターエンタテインメント/HAPPY HOUSE | CD | VICL-60988(初回盤) VICL-60968(通常盤) |
- | デジタルリマスター盤(監修:比留間整) 初回盤のみボーナストラック2曲収録、オリジナルステッカー封入 |
3 | 2007年9月5日 | ビクターエンタテインメント/Invitation | CD | VICL-62548 | - | デジタルリマスター盤、紙ジャケット仕様 |
収録曲[編集]
全編曲:BUCK-TICK
- キラメキの中で... [4:41]
- Deep Slow [4:32]
- 作詞:櫻井敦司、作曲:今井寿
- 誘惑 [5:58]
- 作詞:櫻井敦司、作曲:星野英彦
- 星野が、前年から習い始めたキーボードを使用して制作した楽曲。イントロのノイズは、スタジオにあったレコードに傷をつけて録ったもので、サックス音は今井によるギターシンセサイザー。
- 当初は「マルコムX」という仮タイトルだった。
- 青の世界 [4:57]
- 作詞:櫻井敦司、作曲:今井寿
- 神風 [4:45]
- 作詞・作曲:今井寿
- ZERO [4:05]
- 作詞:櫻井敦司、作曲:今井寿
- ドレス [6:22]
- 作詞:櫻井敦司、作曲:星野英彦
- 先行シングル。特に表記はされていないが別ミックスである。
- LION [4:31]
- 作詞:櫻井敦司、作曲:今井寿
- 櫻井曰く「自分自身のことを唄った」楽曲。
- Madman Blues -ミナシ児ノ憂鬱- [5:12]
- 作詞・作曲:今井寿
- die [4:34]
- 作詞:櫻井敦司、作曲:今井寿
- 後にシングルカットされた。
隠しトラック[編集]
- D・T・D [6:50]
- 作詞:櫻井敦司、作曲:今井寿
- シングル「die」収録のライヴ版は「darker than darkness (live)」と表記されている。
ボーナストラック(2002年初回盤)[編集]
- ドレス (AUX・SEND MIX) [7:41]
- 作詞:櫻井敦司、作曲:星野英彦
- die (single Live version) [5:25]
- 作詞:櫻井敦司、作曲:今井寿
参加ミュージシャン[編集]
サポートミュージシャン[編集]
脚注[編集]
- ^ セルフカバー・アルバム『殺シノ調べ This is NOT Greatest Hits』を除いた場合。『殺シノ調べ This is NOT Greatest Hits』を7thアルバムとした場合8thアルバムとなる。
|