齋藤信治
(斉藤信治から転送)
| ||||
---|---|---|---|---|
基本情報 | ||||
国籍 |
![]() | |||
生年月日 | 1973年9月29日(49歳) | |||
出身地 | 栃木県今市市(現・日光市) | |||
ラテン文字 | Nobuharu Saito | |||
身長 | 205cm | |||
体重 | 95kg | |||
選手情報 | ||||
愛称 | ノブコフ205 | |||
ポジション | MB | |||
指高 | 265cm | |||
利き手 | 右 | |||
スパイク | 345cm | |||
ブロック | 330cm |
齋藤 信治(さいとう のぶはる、1973年9月29日 - )は、日本の元男子バレーボール選手。栃木県今市市出身。ポジションはミドルブロッカー。ニックネームはノブコフ205(のぶこふ にーまるご)。
来歴・人物[編集]
父親は185cm、母親は175cm、妹は186cm、曾祖父は190cmあったという。
高校時代は無名選手であったが、大学の猛練習で成長しインカレでも活躍する。その後、2m超の高身長を武器にVリーグで活躍。以前はオポジットだったが、2000-2001シーズンのVリーグよりチーム事情でセンターにコンバートされた。全日本代表にも何度も選ばれ、国際大会でも活躍したが、2008年北京オリンピック出場をもって現役引退した。
ノブコフの愛称は朝日健太郎によって名づけられた。1999年のワールドカップではさらにインパクトをつけるために彼の身長である205(cm)を愛称につなげ、ノブコフ205をキャッチフレーズとしてテレビ放送で使用した。
球歴・受賞歴[編集]
- 日本代表 - 1995-1997、1999、2001、2003-2008年
- 受賞歴
所属チーム[編集]
外部リンク[編集]
- 齋藤信治 - Olympedia (英語)
- 齋藤信治 - Sports-Reference.com (Olympics) のアーカイブ (英語)