コンテンツにスキップ

千葉県第1区 (中選挙区)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Bggh9999 (会話 | 投稿記録) による 2012年1月3日 (火) 12:18個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎選挙結果)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

千葉県第1区(ちばけんだい1く)は、かつて日本に存在した、衆議院選挙区である。

区割

現在の千葉県第1区千葉県第2区千葉県第3区千葉県第4区千葉県第9区(千葉市若葉区)に相当する。

選挙区選出議員

選挙名 当選者 党派
第23回衆議院議員総選挙 1947年 成島憲子 民主党
吉川兼光 日本社会党
多田勇 日本自由党
渋谷雄太郎 日本自由党
第24回衆議院議員総選挙 1949年 佐久間徹 民主自由党
柳沢義男 民主自由党
多田勇 民主自由党
渋谷雄太郎 民主自由党
第25回衆議院議員総選挙 1952年 吉川兼光 日本社会党
川島正次郎 自由党
臼井荘一 改進党
伊能繁次郎 自由党
第26回衆議院議員総選挙 1953年 吉川兼光 日本社会党
始関伊平 分党派自由党
川島正次郎 自由党
臼井荘一 改進党
第27回衆議院議員総選挙 1955年 川島正次郎 日本民主党
吉川兼光 日本社会党
臼井荘一 日本民主党
横銭重吉 日本社会党
第28回衆議院議員総選挙 1958年 川島正次郎 自由民主党
始関伊平 自由民主党
吉川兼光 日本社会党
臼井荘一 自由民主党
第29回衆議院議員総選挙 1960年 川島正次郎 自由民主党
藤原豊次郎 日本社会党
始関伊平 自由民主党
臼井荘一 自由民主党
第30回衆議院議員総選挙 1963年 川島正次郎 自由民主党
吉川兼光 民主社会党
臼井荘一 自由民主党
始関伊平 自由民主党
第31回衆議院議員総選挙 1967年 木原実 日本社会党
川島正次郎 自由民主党
始関伊平 自由民主党
臼井荘一 自由民主党
第32回衆議院議員総選挙 1969年 川島正次郎 自由民主党
鳥居一雄 公明党
木原実 日本社会党
始関伊平 自由民主党
第33回衆議院議員総選挙 1972年 染谷誠 自由民主党
木原実 日本社会党
臼井荘一 自由民主党
柴田睦夫 日本共産党
第34回衆議院議員総選挙 1976年 鳥居一雄 公明党
始関伊平 自由民主党
木原実 日本社会党
柴田睦夫 日本共産党
第35回衆議院議員総選挙 1979年 鳥居一雄 公明党
始関伊平 自由民主党
柴田睦夫 日本共産党
木原実 日本社会党
第36回衆議院議員総選挙 1980年 泰道三八 無所属
始関伊平 自由民主党
臼井日出男 自由民主党
鳥居一雄 公明党
第37回衆議院議員総選挙 1983年 鳥居一雄 公明党
臼井日出男 自由民主党
柴田睦夫 日本共産党
上野健一 日本社会党
第38回衆議院議員総選挙 1986年 臼井日出男 自由民主党
江口一雄 自由民主党
鳥居一雄 公明党
岡島正之 自由民主党
柴田睦夫 日本共産党
第39回衆議院議員総選挙 1990年 上野健一 日本社会党
臼井日出男 自由民主党
江口一雄 自由民主党
鳥居一雄 公明党
岡島正之 自由民主党
第40回衆議院議員総選挙 1993年 野田佳彦 日本新党
岡島正之 新生党
鳥居一雄 公明党
臼井日出男 自由民主党
志位和夫 日本共産党

選挙結果

第40回衆議院議員総選挙
当落 得票 候補者 年齢 政党 推薦 経歴
175,671 野田佳彦 36 日本新党 さきがけ
151,163 岡島正之 62 新生党  
113,706 鳥居一雄 56 公明党  
108,613 臼井日出男 54 自由民主党  
98,297 志位和夫 38 日本共産党  
  97,277 江口一雄 55 自由民主党  
  82,633 吉峯啓晴 44 日本社会党 社民連
  22,935 渡辺卓也 29 民社党  
  4,853 脇本和 51 無所属  
第39回衆議院議員総選挙
当落 得票 候補者 年齢 政党 推薦 経歴
221,216 上野建一 58 日本社会党  
132,238 臼井日出男 51 自由民主党  
127,689.461 江口一雄 52 自由民主党  
109,241.518 鳥居一雄 52 公明党  
106,202 岡島正之 59 自由民主党  
  97,917 柴田睦夫 61 日本共産党  
  76,075 小島孝之 42 民社党  
  3,776.017 脇本和夫 47 無所属  
  2,277 酒井邦雄 38 新民主党  
  2,187 佐藤真也 28 地球維新党  
第38回衆議院議員総選挙
当落 得票 候補者 年齢 政党 推薦 経歴
124,074 臼井日出男 47 自由民主党  
119,055 江口一雄 48 自由民主党  
114,824 鳥居一雄 48 公明党  
98,276 岡島正之 55 自由民主党  
97,900 柴田睦夫 57 日本共産党  
  92,993 上野建一 55 日本社会党  
  88,557 小島孝之 38 民社党  
  4,382 脇本和夫 44 無所属  
第37回衆議院議員総選挙
当落 得票 候補者 年齢 政党 推薦 経歴
115,920 鳥居一雄 46 公明党  
105,993 臼井日出男 44 自由民主党  
101,287 柴田睦夫 55 日本共産党  
96,892 上野建一 52 日本社会党  
92,235 小島孝之 36 民社党  
  86,676 始関伊平 76 自由民主党  
  51,468 泰道三八 38 自由民主党  
  22,888 川村皓章 57 無所属  
第36回衆議院議員総選挙
当落 得票 候補者 年齢 政党 推薦 経歴
130,889 泰道三八 35 無所属  
122,074 始関伊平 73 自由民主党  
117,288 臼井日出男 41 自由民主党  
104,777 鳥居一雄 42 公明党  
101,466 木原実 64 日本社会党  
  98,196 柴田睦夫 51 日本共産党  
  46,937 下村保知 58 民社党  
  2,993 佐藤七郎 37 日本労働党  
  1,964 福島誠 28 マルクス主義労働者同盟  
第35回衆議院議員総選挙
当落 得票 候補者 年齢 政党 推薦 経歴
96,988 鳥居一雄 42 公明党  
89,077 始関伊平 72 自由民主党  
87,822 柴田睦夫 51 日本共産党  
75,059 木原実 63 日本社会党  
71,336 泰道三八 34 新自由クラブ  
  67,586 臼井日出男 40 自由民主党  
  53,690 加藤綾子 49 民社党  
  18,507 石渡秀男 52 無所属  
  2,151 佐藤七郎 37 日本労働党  
  813 宮沢秀雄 62 無所属  
第34回衆議院議員総選挙
当落 得票 候補者 年齢 政党 推薦 経歴
115,868 鳥居一雄 39 公明党  
114,353 始関伊平 69 自由民主党  
108,226 木原実 60 日本社会党  
99,718 柴田睦夫 48 日本共産党  
96,886 臼井荘一 74 自由民主党  
  66,417 加藤綾子 46 民社党  
  66,306 村上睦郎 49 無所属  
第33回衆議院議員総選挙
当落 得票 候補者 年齢 政党 推薦 経歴
167,509 染谷誠 54 自由民主党  
167,464 木原実 56 日本社会党  
156,816 臼井荘一 70 自由民主党  
143,076 柴田睦夫 44 日本共産党  
140,622 鳥居一雄 35 公明党  
  113,158 始関伊平 65 自由民主党  
  74,345 吉川成夫 41 民社党  
第32回衆議院議員総選挙
当落 得票 候補者 年齢 政党 推薦 経歴
142,044 川島正次郎 79 自由民主党  
129,780 鳥居一雄 32 公明党  
122,744 木原実 53 日本社会党  
105,052 始関伊平 62 自由民主党  
  104,423 臼井荘一 67 自由民主党  
  73,416 岡田敏男 56 民主社会党  
  53,730 川崎巳三郎 64 日本共産党  
  8,335 藤原豊次郎 70 日本社会党中国派[1]  
第31回衆議院議員総選挙
当落 得票 候補者 年齢 政党 推薦 経歴
120,936 木原実 50 日本社会党  
108,388 川島正次郎 76 自由民主党  
99,938 始関伊平 59 自由民主党  
99,298 臼井荘一 64 自由民主党  
91,783 上林繁次郎 50 公明党  
  85,607 吉川兼光 64 民主社会党  
  29,372 川崎巳三郎 61 日本共産党  
  11,181 大野弘忠 33 無所属  
第30回衆議院議員総選挙
当落 得票 候補者 年齢 政党 推薦 経歴
101,919 川島正次郎 73 自由民主党  
69,177 吉川兼光 61 民主社会党  
66,689 臼井荘一 61 自由民主党  
65,874 始関伊平 56 自由民主党  
59,053 藤原豊次郎 64 日本社会党  
  47,761 木原実 47 日本社会党  
  12,671 川崎巳三郎 57 日本共産党  
  732 高木俊司 41 無所属  
  232 阿部十七 30 諸派  
第29回衆議院議員総選挙
当落 得票 候補者 年齢 政党 推薦 経歴
92,175 川島正次郎 70 自由民主党  
86,715 藤原豊次郎 61 日本社会党  
64,645 始関伊平 53 自由民主党  
62,837 臼井正一 58 自由民主党  
50,855 吉川兼光 58 民主社会党  
  8,081 川崎巳三郎 54 日本共産党  
  827 高木青年 38 諸派  
第28回衆議院議員総選挙
当落 得票 候補者 年齢 政党 推薦 経歴
90,984 川島正次郎 67 自由民主党  
83,823 始関伊平 51 自由民主党  
65,696 吉川兼光 55 日本社会党  
59,604 臼井正一 55 自由民主党  
44,849 横銭重吉 44 日本社会党  
  12,685 萩原中 57 日本共産党  

脚注

  1. ^ 菅原琢. “国会議員白書”. 2011年6月5日閲覧。