コンテンツにスキップ

佐保明梨

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Haifun999 (会話 | 投稿記録) による 2012年5月1日 (火) 11:52個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Gatasのメンバーであることを冒頭に明記。D・GIRLS 〜ソーシャルメディアの踊り手たち〜・毎日ウィークリーを出典に追加。publisher→work。一部加筆。出典がない事項等消去。他)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

佐保 明梨
基本情報
愛称 アカリ[1]
出生日 (1995-06-08) 1995年6月8日(28歳)[2][3]
血液型 AB型[4]
出生・出身地 日本の旗 日本 東京都[2][5]
活動期間 2004年 -
レーベル ポニーキャニオン(2008年 - 2010年)
事務所 アップフロントエージェンシー
グループ/
ユニット等
ハロプロエッグ
ともいき・木を植えたい
しゅごキャラエッグ!
あぁ!
アップアップガールズ(仮)
UFZS
Gatas Brilhantes H.P.
公式サイト アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログ
テンプレートを表示

佐保 明梨(さほ あかり[6]1995年6月8日[2][3] - )は、日本の女性アイドルであり、以下のグループのメンバーである。

公式ニックネームは「アカリ[1]東京都出身[2][5]アップフロントエージェンシー所属。

略歴

2004年
2005年
  • 代々木第一体育館で行われた『Hello! Project 2005 夏の歌謡ショー〜'05 セレクション!コレクション!〜』で、バックダンサーとしてコンサート初出演[8]。「踊っていても、まだ信じられなく、鳥肌が立ちました」という感想を残している[11]
2007年
2008年
2009年
2011年
  • 4月18日、ハロプロエッグを卒業[16]
  • 5月3日、アップフロントガールズ(仮)に加入[3][8]。同日より「アップフロントガールズ(仮)オフィシャルブログ」更新開始[3]。後にグループ名は『アップアップガールズ(仮)』に改名[17]
  • 5月17日、仙石みなみとともに、K-POPカバーダンスグループ『UFZS』に加入[8][18]
  • 8月27日、元モーニング娘。リンリンとともに、ハルビン市中央大街で行われた『中日カワイイファッションショー』に出演した[19]。日本以外の国へ行くのは佐保にとって初の体験であり、行く前はさまざまな不安を抱えていたが、実際に行ってみると不安はなくなり、日本以外の国へ行くことに不安を持たないようになった[6]。この経験より「いろいろなことや人を受け入れられるやわらかい大人になりたい」と結論付けている[6]
  • 12月21日、NHK Eテレのテレビ番組『Rの法則』のR'sメンバー2期生となることが決まり、この日が佐保の出演した同番組の初の放送日となった[20]
2012年

人物

  • アップアップガールズ(仮)でのメンバーカラーは黄色[23]。2011年6月6日に行われた「アップフロントガールズ(仮)メンバーカラー決め大抽選会」にて決定した[24]。水色を希望していた[25]が、水色は当初より用意されていなかった[26]。また、UFZSでの担当カラーもイエローである[9]
  • 特技は空手[12]水泳[3]太鼓[3]

作品

映像作品

  • 第一回 ハロー!プロジェクト新人公演 〜さるの刻〜/〜とりの刻〜(2007年)
  • 2008 ハロー!プロジェクト新人公演9月 〜芝公園STEP!〜(2008年11月)[27]
  • つんく♂THEATER第6弾「あぁ女子合唱部〜栄光のかけら2008〜」(2009年6月)[28]
  • 2009 ハロー!プロジェクト新人公演6月 〜中野STEP!〜(2009年9月)[29]
  • DVD付初回限定版 しゅごキャラ! 第10巻(2009年10月23日) - 『ミュージカル しゅごキャラ!』の模様等が収録されたDVD付のコミック[30]
  • 数学♥女子学園 DVD-BOX(2012年5月29日)[31]

PV

出演

テレビ

テレビドラマ

インターネット動画

映画

舞台

  • つんく♂THEATER第6弾「あぁ 女子合唱部〜栄光のかけら2008〜」(2008年9月13日・15日、全電通ホール)岸ありさ 役[37]
  • ミュージカル しゅごキャラ!(2009年8月13日 - 2009年8月23日、 博品館劇場[38]ちか 役ほか
  • 2009年秋季エッグ研修発表会〜女優宣言〜(2009年10月7日・9日、池袋シアターグリーン BIG TREE)
  • 2010年秋季エッグ研修発表会〜女優宣言〜(2010年10月1日、時事通信ホール)[39]

コンサート

イベント

脚注

  1. ^ a b 2010 ハロー!プロジェクト新人公演 9月 〜横浜STEP!〜 プロフィール.2012年4月30日閲覧。
  2. ^ a b c d D・GIRLS 〜ソーシャルメディアの踊り手たち〜 p.72
  3. ^ a b c d e f 佐保明梨 (2011年5月3日). “佐保明梨です♪(アップフロントガールズ(仮)オフィシャルブログPowered by Ameba)”. サイバーエージェント. 2011年5月14日閲覧。
  4. ^ 佐保明梨 (2011年6月21日). “すごいぞっ★明梨(アップフロントガールズ(仮)オフィシャルブログPowered by Ameba)”. 2011年7月1日閲覧。
  5. ^ a b 中学生ユニット・しゅごキャラエッグ!「しんどくなったら ちょっと休憩」に共感(Web De☆View)”. オリコン・エンタテインメント (2009年2月18日). 2011年5月14日閲覧。
  6. ^ a b c 櫻井孝昌 (2012年4月7日). “世界とつながれ!We Love Japan 日本新発見”. 毎日ウィークリー: p. 10 
  7. ^ D・GIRLS 〜ソーシャルメディアの踊り手たち〜 p.60
  8. ^ a b c d e y.tsuji (2011年5月19日). “K-POPカヴァーユニットをも内包する謎のアップフロントガールズ(仮)(BARKS)”. アイティメディア. 2011年7月26日閲覧。
  9. ^ a b K☆STAR LOVERS vol.2 p.112
  10. ^ クラブ発足10周年・Gatas Brilhantes H.P.が「女子エントランスリーグ」参戦&主催大会開催(BARKS)”. アイティメディア (2012年2月2日). 2012年4月30日閲覧。
  11. ^ a b 『 UFZS 、TENSI LOVEと夢の共演 』(パドックス)”. 有限会社O.P.Z (2011年11月18日). 2011年11月20日閲覧。
  12. ^ a b 佐保明梨 (2007年12月3日). “ともいき 木を植えたい日記”. 2011年5月14日閲覧。
  13. ^ a b 佐保明梨 (2008年9月20日). “ともいき 木を植えたい日記”. 2011年5月14日閲覧。
  14. ^ a b ハロプロ新ユニット、イベントで正体が明らかに(ナタリー)”. 株式会社ナターシャ (2008年9月24日). 2011年6月13日閲覧。
  15. ^ つんく♂ (2009年7月15日). “ハロー!プロジェクト合同企画カバーアルバム「チャンプル(1)~ハッピーマリッジソングカバー集~」(つんく♂オフィシャルブログ 「つんブロ♂芸能コース」 powered by アメブロ)”. 2012年4月30日閲覧。
  16. ^ 佐保明梨に関してのお知らせ。”. ハロプロエッグオフィシャルファンクラブページ (2011年4月18日). 2011年4月18日閲覧。
  17. ^ アップアップガールズ(仮)に改名しました!!(アップフロントガールズ(仮)オフィシャルブログPowered by Ameba)” (2011年6月27日). 2011年7月1日閲覧。
  18. ^ UFZSに新展開!2人の新メンバーが加入!(『K☆DANCE LOVERS』)”. 光文社 (2011年5月17日). 2011年5月20日閲覧。
  19. ^ a b ☆佐保明梨 出演情報!!☆(アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログPowered by Ameba)” (2011年8月14日). 2011年9月16日閲覧。
  20. ^ a b 佐保明梨 (2011年12月22日). “R★明梨(アップフロントガールズ(仮)オフィシャルブログPowered by Ameba)”. 2012年1月2日閲覧。
  21. ^ ガッタス10周年へ向けて(Gatas Brilhantes H.P. Official Site)”. アップフロントエージェンシー. 2012年1月1日閲覧。
  22. ^ 佐保明梨 (2012年4月29日). “24★明梨(アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログPowered by Ameba)”. 2012年4月30日閲覧。
  23. ^ 佐保明梨 (2011年6月6日). “イエロー★明梨(アップフロントガールズ(仮)オフィシャルブログPowered by Ameba)”. 2011年6月13日閲覧。
  24. ^ アップフロントガールズ(仮)メンバーカラー決め大抽選会 (インターネット番組). 6 June 2011. 該当時間: 25分59秒 - 30分0秒. 2011年6月13日閲覧
  25. ^ アップフロントガールズ(仮)メンバーカラー決め大抽選会 (インターネット番組). 6 June 2011. 該当時間: 6分7秒 - 6分17秒.
  26. ^ アップフロントガールズ(仮)メンバーカラー決め大抽選会 (インターネット番組). 6 June 2011. 該当時間: 20分31秒 - 20分54秒.
  27. ^ 2008 ハロー!プロジェクト11月新人公演〜横浜JUMP!〜グッズ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2011年7月1日閲覧。
  28. ^ つんく♂THEATER第6弾「あぁ女子合唱部〜栄光のかけら2008〜」”. TNX. 2011年7月1日閲覧。
  29. ^ 2009 ハロー!プロジェクト新人公演9月〜横浜JUMP!〜グッズ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2011年7月1日閲覧。
  30. ^ スペシャル”. ミュージカル『しゅごキャラ!』公式HP. 2012年4月30日閲覧。
  31. ^ DVD|数学女子学園(日本テレビ).2012年4月16日閲覧。
  32. ^ 佐保明梨 (2007年12月31日). “ともいき 木を植えたい日記”. 2011年6月13日閲覧。
  33. ^ 新メンバーオーディションも開催中! 『しゅごキャラ!パーティー!』10月より放送開始(axive)”. 株式会社ユービック (2009年9月28日). 2011年6月13日閲覧。
  34. ^ 日テレ系で好評放送中!ドラマ『数学女子学園』にCupop(キューポップ)の制服・スクールアイテムが衣装協力♪.2012年2月5日閲覧。
  35. ^ 「見参楽」初の子供向け番組 『To be』(トゥー・ビー)を配信開始!(とれたてフジテレビ)” (2011年8月24日). 2011年9月16日閲覧。
  36. ^ 星砂の島のちいさな天使 マーメイドスマイル(Movie Walker)”. 角川マガジンズ. 2011年7月12日閲覧。
  37. ^ つんく♂THEATER 第六弾『 あぁ 女子合唱部〜栄光のかけら 2008〜 』”. NICE GIRL プロジェクト!オフィシャルサイト. 2011年6月13日閲覧。
  38. ^ スタッフ&キャストコメント”. ミュージカル『しゅごキャラ!』公式HP. 2011年6月13日閲覧。
  39. ^ 『2010年秋季エッグ研修発表会〜女優宣言〜』当日券予約販売のお知らせ”. ハロー!プロジェクトオフィシャルファンクラブサイト. 2012年5月1日閲覧。
  40. ^ 2007 ハロー!プロジェクト 新人公演11月 〜品川で会いましょう〜公演情報”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2012年5月1日閲覧。
  41. ^ 佐保明梨 (2008年3月29日). “ともいき 木を植えたい日記”. 2011年6月13日閲覧。
  42. ^ 佐保明梨 (2008年4月20日). “ともいき 木を植えたい日記”. 2011年6月13日閲覧。
  43. ^ 佐保明梨 (2008年6月22日). “ともいき 木を植えたい日記”. 2011年6月13日閲覧。
  44. ^ '08夏 ナイスガールプロジェクト!エモーショナルライブ〜ミラクル セクシー ダイナマイト〜 ゲスト”. TNX. 2011年6月13日閲覧。
  45. ^ 佐保明梨 (2008年9月23日). “ともいき 木を植えたい日記”. 2011年6月13日閲覧。
  46. ^ 佐保明梨 (2008年11月24日). “ともいき 木を植えたい日記”. 2011年6月13日閲覧。
  47. ^ 2009 ハロー!プロジェクト新人公演4月〜横浜HOP!〜公演情報”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2009年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年5月1日閲覧。
  48. ^ 2009ハロー!プロジェクト新人公演6月〜中野STEP!〜公演情報”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2011年6月13日閲覧。
  49. ^ 2009ハロー!プロジェクト新人公演9月〜横浜JUMP!〜公演情報”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2011年6月13日閲覧。
  50. ^ 2009ハロー!プロジェクト新人公演11月〜横浜FIRE!〜公演情報”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2011年6月13日閲覧。
  51. ^ 2010年ハロプロ エッグ ノリメンLIVE 2月 公演情報”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2011年6月13日閲覧。
  52. ^ 2010ハロー!プロジェクト新人公演3月〜横浜GOLD!〜公演情報”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2011年6月13日閲覧。
  53. ^ 2010ハロー!プロジェクト新人公演6月〜横浜HOP!〜公演情報”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2011年6月13日閲覧。
  54. ^ 2010ハロー!プロジェクト新人公演9月〜横浜STEP!〜公演情報”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2011年6月13日閲覧。
  55. ^ 2010ハロー!プロジェクト新人公演11月〜横浜JUMP!〜公演情報”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2010年12月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年5月1日閲覧。
  56. ^ 佐保明梨 (2007年12月24日). “ともいき 木を植えたい日記”. 2011年6月13日閲覧。
  57. ^ イベント・お楽しみ情報 Sun Street Kameido サンストリート亀戸.2011年6月13日閲覧。
  58. ^ 佐保明梨 (2008年8月11日). “ともいき 木を植えたい日記”. 2011年6月13日閲覧。
  59. ^ 佐保明梨 (2009年2月21日). “ともいき 木を植えたい日記”. 2011年6月13日閲覧。
  60. ^ ハロプロエッグ デリバリーステーション in 夏Sacas‘09 SacasWaterPark”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2011年6月13日閲覧。
  61. ^ ハロプロ エッグ デリバリーステーション06 開催決定!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2011年6月13日閲覧。
  62. ^ ℃-ute、真野恵里菜、スマイレージら、お台場で<ハロ☆フェス>開催(BARKS)”. アイティメディア (2010年5月1日). 2011年6月13日閲覧。
  63. ^ 「ハロプロ エッグ ファンクラブ限定イベント」のお知らせ”. ハロー!プロジェクトオフィシャルファンクラブサイト. 2011年6月13日閲覧。
  64. ^ ハロプロ エッグ 「汐博2010」に8/19(木)再出演決定!!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2011年6月13日閲覧。
  65. ^ 汐留AXステージスケジュール 8.22SUN〜8.28SAT(汐留博覧会2010)”. 日本テレビ. 2011年6月13日閲覧。

参考文献

外部リンク

プロフィール
本人によるブログ
その他