コンテンツにスキップ

ゆれる

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Benzoyl (会話 | 投稿記録) による 2011年5月17日 (火) 04:06個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ゆれる
監督 西川美和
脚本 西川美和
製作 エンジンフィルム
バンダイビジュアル
テレビマンユニオン
衛星劇場
出演者 オダギリジョー
香川照之
伊武雅刀
新井浩文
真木よう子
蟹江敬三
木村祐一
音楽 カリフラワーズ
撮影 高瀬比呂志
編集 宮島竜治
配給 シネカノン
公開 2006年7月8日
上映時間 119分
製作国 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

ゆれる』は2006年7月8日に公開された西川美和監督の日本映画である。

解説

西川美和監督の「蛇イチゴ」に続く長編第2作。自分が見た「友人が殺人を犯す」という悪夢から着想した。第59回カンヌ国際映画祭監督週間 正式出品作品。優れた演出力が高く評価され、多くの映画賞を受賞し、2006年度の日本映画における最も高い評価を得た作品の一つとなった。

作品の鍵となる吊り橋のシーンは新潟県津南町見倉橋で撮影されたが、その他のほとんどのシーンは山梨県富士吉田市で撮影された。

西川美和自身によってノベライズが執筆されており、2006年にポプラ社より刊行、2007年に第20回三島由紀夫賞候補になっている。

あらすじ

故郷を離れ、東京で写真家として活躍する弟・猛。母親の法事で久々に帰省し、兄・稔が切り盛りする実家のガソリンスタンドで働く昔の恋人・智恵子と再会する。猛と智恵子とは一夜を過ごし、翌日、兄弟と彼女の3人で渓谷へ遊びに行く。猛が智恵子を避けるように写真を撮っているとき、智恵子が渓流にかかる吊り橋から落下する。その時、近くにいたのは稔だけだった。事故だったのか、事件なのか? 裁判が進むにつれ兄をかばう猛の心はゆれ、そして証言台に立ち最後に選択した行為とは……。

スタッフ

  • 監督・原案・脚本:西川美和
  • 音楽:カリフラワーズ
  • 主題歌:カリフラワーズ『うちに帰ろう』

キャスト

受賞

外部リンク