「春日居町駅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
地図アイコン変更、位置図記載
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: Template:駅情報への地図引数挿入 - log
7行目: 7行目:
|pxl =
|pxl =
|画像説明 = 駅構内(2018年4月)<br />左 - 下り線(塩尻方面)・右 - 上り線(東京方面)
|画像説明 = 駅構内(2018年4月)<br />左 - 下り線(塩尻方面)・右 - 上り線(東京方面)
{{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=300|type=point|marker=rail}}
|地図={{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=300|type=point|marker=rail}}
{{location map|width=240|Japan Yamanashi|label=春日居町駅|mark=MUTCD I-12.svg|marksize=12|caption=春日居町駅位置図(山梨県)|float=center}}
{{location map|width=240|Japan Yamanashi|label=春日居町駅|mark=MUTCD I-12.svg|marksize=12|caption=春日居町駅位置図(山梨県)|float=center}}
|よみがな = かすがいちょう
|よみがな = かすがいちょう

2020年2月15日 (土) 07:21時点における版

春日居町駅*
駅構内(2018年4月)
左 - 下り線(塩尻方面)・右 - 上り線(東京方面)
かすがいちょう
Kasugaichō
山梨市 (2.8 km)
(2.8 km) 石和温泉

地図

春日居町駅の位置(山梨県内)
春日居町駅
春日居町駅
春日居町駅位置図(山梨県)
所在地 山梨県笛吹市春日居町別田393-5
北緯35度40分24.6秒 東経138度39分32.6秒 / 北緯35.673500度 東経138.659056度 / 35.673500; 138.659056座標: 北緯35度40分24.6秒 東経138度39分32.6秒 / 北緯35.673500度 東経138.659056度 / 35.673500; 138.659056
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 中央本線
キロ程 125.0 km(東京起点)
電報略号 カウ
ヘツ(改称前)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
開業年月日 1954年昭和29年)12月1日
備考 無人駅(自動券売機 有)
* 1993年平成5年)に別田駅から改称。
テンプレートを表示

春日居町駅(かすがいちょうえき)は、山梨県笛吹市春日居町別田にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)中央本線である。

歴史

太平洋戦争後に設置された駅である。開業当初は所在地の地名から別田駅と名乗っていたが、1993年平成5年)に春日居町にある唯一の駅として春日居町駅に改称された。

年表

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅。ホームは嵩上げされていない。当駅の東京寄り約150メートル手前で分岐して当駅の松本方面ホーム手前に至る短い側線が1本ある。この側線終点には保守作業車用の車庫が設置されている。線路はほぼ北東から南西に敷設されており、東京方面ホームが線路の北西に、松本方面ホームが線路の南東にある。

当駅には駅舎はなく、各ホームの東京寄りが階段になっており改札がある。ホーム間は跨線橋構内踏切などでの連絡はなく、一旦改札を出場し、駅に隣接している別田踏切を経由して移動する。

石和温泉駅管理の無人駅自動改札は設置されていない。各ホームの出入り口に簡易Suica改札機および乗車駅証明書発行機が設けられている。自動券売機は東京方面ホームの改札付近に設置されている。

国鉄時代の一時期はホーム有効長が短いために塩山 - 韮崎間のみ運行する区間普通列車(身延線間合い運用など)のみ停車していたが、2017年時点では普通列車の全列車が停車する。

のりば

ホーム 路線 方向 行先
南側 中央本線 下り 甲府小淵沢松本方面
北側 上り 大月高尾八王子方面

(出典:JR東日本:駅構内図

※案内上の番線番号は設定されていない。

利用状況

1日平均人員は、「山梨県統計年鑑」の数値を1年の日数で割って算出。

乗車人員推移
年度 1日
乗車人員
出典
2000年(平成12年) 379 [1]
2001年(平成13年) 379 [2]
2002年(平成14年) 382 [3]
2003年(平成15年) 392 [4]
2004年(平成16年) 402 [5]
2005年(平成17年) 399 [6]
2006年(平成18年) 461 [7]
2007年(平成19年) 490 [8]
2008年(平成20年) 504 [9]
2009年(平成21年) 498 [10]
2010年(平成22年) 510 [11]

駅周辺

駅南側ロータリー(2018年4月)

旧・春日居町唯一の鉄道駅で、町域南部平坦地の山梨市寄りに位置する。東京方面ホームの出口脇には観光案内所(案内所内にパンフレットがおかれているのみ)と公衆トイレがあり、松本方面ホーム脇にはロータリーと日中は無料で入浴可能な足湯が整備されている。春日居の中心部、笛吹市春日居支所周辺へは直線距離で約800メートルの距離である。

  • 笛吹市役所春日居支所
  • 笛吹市立春日居小学校
  • 春日居郵便局
  • 保泉寺
  • 国道140号青梅街道

バス路線

乗り場 系統 主要経由地 行先 運行事業者 備考
春日居町駅       山梨厚生病院 栄和交通 土、日、祝日と12/30~1/3の間は運休
    山梨リハビリテーション病院 石和温泉駅

隣の駅

東日本旅客鉄道(JR東日本)
中央本線
山梨市駅 - 春日居町駅 - 石和温泉駅

脚注

  1. ^ 運輸・通信” (Excel). 平成14年刊行 山梨県統計年鑑・目次. 山梨県. 2019年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月18日閲覧。
  2. ^ 運輸・通信” (Excel). 平成15年刊行 山梨県統計年鑑・目次. 山梨県. 2019年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月18日閲覧。
  3. ^ 運輸・通信” (Excel). 平成16年刊行 山梨県統計年鑑・目次. 山梨県. 2019年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月18日閲覧。
  4. ^ 運輸・通信” (Excel). 平成17年刊行 山梨県統計年鑑・目次. 山梨県. 2019年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月18日閲覧。
  5. ^ 運輸・通信” (Excel). 平成18年刊行 山梨県統計年鑑・目次. 山梨県. 2019年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月18日閲覧。
  6. ^ 運輸・通信” (Excel). 平成19年刊行 山梨県統計年鑑・目次. 山梨県. 2019年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月18日閲覧。
  7. ^ 運輸・通信” (Excel). 平成20年刊行 山梨県統計年鑑・目次. 山梨県. 2019年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月18日閲覧。
  8. ^ 運輸・通信” (Excel). 平成21年刊行 山梨県統計年鑑・目次. 山梨県. 2019年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月18日閲覧。
  9. ^ 運輸・通信” (Excel). 平成22年刊行 山梨県統計年鑑・目次. 山梨県. 2019年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月18日閲覧。
  10. ^ 運輸・通信” (Excel). 平成23年刊行 山梨県統計年鑑・目次. 山梨県. 2019年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月18日閲覧。
  11. ^ 山梨県統計年鑑 平成24年刊行” (PDF). 山梨県. p. 150・151 (2012年11月). 2019年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月18日閲覧。

関連項目

外部リンク