日産・バサラ
表示
日産・バサラ JU30型 | |
---|---|
概要 | |
別名 | 日産・プレサージュ(初代) |
販売期間 | 1999年11月 - 2003年6月[1] |
ボディ | |
ボディタイプ | 5ドア ミニバン |
駆動方式 | FF/4WD |
パワートレイン | |
エンジン |
VQ30DE型 3.0L V6 220ps QR25DE型 2.5L 直4 165ps KA24DE型 2.4L 直4 150ps YD25DDTi型 2.5L 直4 ディーゼルターボ 150ps |
変速機 | 4速AT (E-ATx) |
前 |
FF車 前: ストラット式 後: マルチリンクビーム式 4WD車 前: ストラット式 後: マルチリンク式 |
後 |
FF車 前: ストラット式 後: マルチリンクビーム式 4WD車 前: ストラット式 後: マルチリンク式 |
車両寸法 | |
全長 | 4,795 mm |
全幅 | 1,770 mm |
全高 | 1,725 mm |
車両重量 | 1,620 kg |
系譜 | |
後継 | 2代目プレサージュに統合 |
バサラ(BASSARA)は、日産自動車で製造・販売されていたミニバン型の乗用車である。
概要
[編集]1999年10月に開催された第33回東京モーターショーで参考出品され[2]、同年11月4日に発売された[3]。
U30型系プレサージュ(1998年6月発売)とはフロント及びリアのデザインのみが異なる姉妹車であり、プレサージュがブルーステージで販売されたのに対し、本車はレッドステージで販売されていた。内装や各ピラー・外板パネルなども同一(フェンダー部はランプ、バンパー形状の差で異なる)であるが、プレサージュがメッキのスリットタイプのグリルで日本人志向に合わせた様なデザインとなっているのに対し、バサラは格子状の太線のメッキグリル等でアメリカ車を彷彿とさせるデザインとなっている。
搭載エンジンは、KA24DE型 2.4 L 直列4気筒DOHC、YD25DDTi型 2.5 L 直列4気筒DOHC直噴ディーゼルターボ、VQ30DE型 3.0 L V型6気筒DOHCの3機種。オーテックジャパンの手による特別仕様車「アクシス」も設定された。
年表
[編集]- 1999年11月4日 - 発売。
- 2000年4月3日 - 「ツーリング」シリーズを発売[4]。
- 2001年8月29日、マイナーチェンジを実施[8]。搭載エンジンは、QR25DE型 2.5 L 直列4気筒DOHCとVQ30DE型の2機種となり、ディーゼル車は廃止。「ハイウェイスター」が追加された。また、オーテックジャパンによる特別仕様車「アクシス」が「ライダー」に代わり設定された。
- 2003年6月、プレサージュのフルモデルチェンジを翌月に控え、同車に統合される形で生産・販売終了となった。
車名の由来
[編集]「バサラ」はサンスクリット語の「ヴァジャラ(vajra)」(魔人を降伏させるダイヤモンドの意)[注釈 1]から付けられた。なお、この語は日本語にもなっている。(→ばさら)
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ デアゴスティーニジャパン週刊日本の名車第33号20ページより。
- ^ 『日産自動車、第33回東京モーターショー出展概要を発表』(プレスリリース)日産自動車株式会社、1999年10月13日 。
- ^ 『新型車「バサラ」を発売』(プレスリリース)日産自動車株式会社、1999年11月4日 。
- ^ 『バサラ「ツーリング」シリーズを発売』(プレスリリース)日産自動車株式会社、2000年4月4日 。
- ^ 『キューブ、プレサージュなど8車種で特別仕様車「NAVIエディション」を発売』(プレスリリース)日産自動車株式会社、2000年6月7日 。
- ^ 『プレーリーリバティ・プレサージュ・セレナ・バサラ・ティーノ「Kid'sバージョン」を発売』(プレスリリース)日産自動車株式会社、2000年6月9日 。
- ^ 『「プレサージュ」、「バサラ」を一部改良』(プレスリリース)日産自動車株式会社、2000年11月2日 。
- ^ 『「プレサージュ」「バサラ」をマイナーチェンジ』(プレスリリース)日産自動車株式会社、2001年8月29日 。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 日産・バサラ(2001年5月-8月) - 日産:WEBカタログバックナンバー
- 日産・バサラ(2001年8月-2003年6月) - 日産:WEBカタログバックナンバー
- GAZOO.com 日産・バサラ - ウェイバックマシン(2003年3月21日アーカイブ分)