コンテンツにスキップ

斎藤憐

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

斎藤 憐(さいとう れん、本名:安彦 憐(あびこ れん)、1940年12月25日 - 2011年10月12日[1])は、日本の劇作家

略歴

[編集]

日本統治時代の朝鮮半島平壌で生まれる[1]

成蹊小学校成蹊中学校・高等学校卒業(1959年高校卒業)。在学中は、演劇部に所属[2]

早稲田大学第二文学部露文科中退。1966年俳優座養成所を卒業し、劇団自由劇場結成に参加する。1968年には佐藤信の「演劇センター68」結成に参加した。

1980年串田和美が演出した『上海バンスキング』で岸田國士戯曲賞を受賞する[3]。同作品は長く再演を繰り返した。その後、串田、吉田日出子オンシアター自由劇場に脚本を提供する。

同劇団解散後は、1997年に『カナリア』で菊田一夫演劇賞2005年に『春、忍び難きを』で紀伊國屋演劇賞2006年には鶴屋南北戯曲賞を受賞する。戯曲のほか、西條八十の評伝や、『昭和不良伝シリーズ』などのエッセイ等も執筆している。

2009年5月に開館した杉並区立杉並芸術会館座・高円寺)館長、NPO法人劇場創造ネットワーク理事長を務めた。また、井上ひさし別役実と共に日本劇作家協会旗揚げに携わった[4]

2011年10月12日、食道腫瘍による肺炎のため東京都杉並区の自宅で死去。70歳没[1]

脚本作品

[編集]

テレビドラマ

[編集]

著書

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c 時事ドットコム:劇作家の斎藤憐氏死去
  2. ^ 斎藤憐氏 逝去 一般社団法人成蹊会
  3. ^ “斎藤憐氏が死去 劇作家「上海バンスキング」”. 日本経済新聞. (2011年10月13日). https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1301Z_T11C11A0CC0000/ 2020年2月2日閲覧。 
  4. ^ “訃報:斎藤憐さん=70歳 劇作家「上海バンスキング」”. 毎日新聞. (2011年10月13日). http://mainichi.jp/select/person/news/20111013k0000e040045000c.html 2011年10月13日閲覧。 

外部リンク

[編集]