新谷真弓
表示
しんたに まゆみ 新谷 真弓 | |
---|---|
プロフィール | |
性別 | 女性 |
出身地 |
![]() |
生年月日 | 1975年11月6日(49歳) |
血液型 | B型[1] |
身長 | 156 cm[1] |
職業 | 女優、声優 |
事務所 | ナイロン100℃[2]、ケンユウオフィス[1] |
公式サイト | 新谷 真弓 - ウェイバックマシン(2016年2月20日アーカイブ分) |
女優活動 | |
活動期間 | 1990年代 - |
ジャンル | テレビドラマ、映画、舞台 |
声優活動 | |
ジャンル | アニメ、ゲーム、吹き替え |
新谷 真弓(しんたに まゆみ、1975年11月6日[3] - )は、日本の女優、声優。ナイロン100℃の劇団員[2]。広島県出身[1]。
経歴
1995年よりナイロン100℃の劇団員となる。所属事務所はスターダストプロモーション[3]、天然ロボットを経て、現在はフリーとなっている。声優としては、2014年3月からケンユウオフィスと業務提携し声のみの預かりとして所属する。
声優デビュー作である『彼氏彼女の事情』では、庵野秀明にいたく気に入られ、その後も『フリクリ』や『キューティーハニー』に出演するなど関係がある。『フリクリ』のハル子は「新谷の声のイメージ」の元で作られたキャラである[6]。
人物
出演
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 1998年
-
- 彼氏彼女の事情(芝姫つばさ)
- 1999年
-
- 地球防衛企業ダイ・ガード(百目鬼里香博士[7])
- 2000年
-
- BRIGADOON まりんとメラン(ロロ[8])
- ポケットモンスター(ウパー)
- ポケットモンスター ミュウツー! 我ハココニ在リ(コピーニャース)
- メダロット魂(ハニー)
- 2001年
-
- 地球少女アルジュナ(シンディ・クライン)
- 2002年
-
- ポケットモンスター サイドストーリー(ウパー)
- 2003年
-
- ぷちぷり*ユーシィ(鱗粉)
- 2004年
-
- ポストペットモモ便(コモモ)
- 2013年
- 2014年
-
- 黒執事 Book of Circus(ウェンディ[10])
- 2015年
-
- Go!プリンセスプリキュア(ミス・シャムール[11])
- 2016年
-
- 宇宙パトロールルル子(ミドリ[12])
- ビッグオーダー(主婦B)
- 食戟のソーマ 弐ノ皿(キヨ)
- デジモンユニバース アプリモンスターズ(ドレスモン)
- 夏目友人帳 伍(ひだか)
- 装神少女まとい(吾妻あずみ)
- 2017年
-
- デュエル・マスターズ(2017年 - 2022年、ダチッコ・チュリス、DG 〜ヒトノ造リシモノ〜、超機動罠 デンジャデオン、ガチャダマン 他) - 6シリーズ[一覧 1]
- 2018年
-
- ハクメイとミコチ(ジャダ)
- 陰陽師・平安物語(二口女)
- SSSS.GRIDMAN(六花ママ[13]) - 2023年に劇場総集編公開[14]
- 2019年
-
- マナリアフレンズ(リーズ)
- 2021年
-
- ワンダーエッグ・プライオリティ(ハチ女)
- おしりたんてい(ネコせんちょう[15])
- 出会って5秒でバトル(魅音[16])
- 逆転世界ノ電池少女(BL店主)
- 2022年
-
- ドラえもん(テレビ朝日版第2期)(コウヘイカ)
- であいもん(羽田貫先生)
- 2023年
-
- 終末のワルキューレⅡ(大黒天)
- 2024年
-
- 戦国妖狐 千魔混沌編(八卦猫)
- 菜なれ花なれ(愛江田東子)
劇場アニメ
- 映画 Go!プリンセスプリキュア Go!Go!!豪華3本立て!!!(2015年、ミス・シャムール[17])
- この世界の片隅に(2016年、北條サン[18])
- 夜明け告げるルーのうた(2017年、わん魚〈ワン魚〉[19][20])
- フリクリ オルタナ(2018年、ハルハラ・ハル子[21])
- プロメア(2019年、ルチア・フェックス[22])
- 魔女見習いをさがして(2020年、お好み焼き屋の女将)
- グリッドマン ユニバース(2023年、六花ママ[23])
OVA
- ぼくたちピチューブラザーズ(2000年、ウパー)
- フリクリ(2000年、ハルハラ・ハル子)
- がぁーでぃあんHearts(2003年、デイジィ)
- がぁーでぃあんHearts ぱわ〜あっぷ!(2005年、デイジィ)
Webアニメ
- KAIJU DECODE 怪獣デコード(2021年、ゾラ[24])
ゲーム
- 1998年
-
- 玉繭物語2 〜滅びの蟲〜(ニコ)
- 2002年
-
- ザ・キング・オブ・ファイターズ2002(アンヘル)
- ザ・キング・オブ・ファイターズ2002 UNLIMITED MATCH(アンヘル)
- 2004年
-
- ザ・キング・オブ・ファイターズ NEOWAVE(アンヘル)(PlayStation 2版のみ)
- 2006年
-
- BLOOD+ ONE NIGHT KISS(福岡ツバサ)
- 2015年
-
- 白猫プロジェクト(デコラとボコラ[25])
- ブレイブリーセカンド(エイミー・マッチロック[26])
- 2017年
-
- クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(嘘猫のウィズ[27])
- 2019年
-
- キルラキル ザ・ゲーム -異布-(蛇崩乃音[28])
- 2020年
-
- 聖剣伝説3 TRIALS of MANA(ニキータ)
- 2021年
-
- GUILTY GEAR -STRIVE-(ジオヴァーナ[29])
ドラマCD
- 彼氏彼女の事情 アクト・ゼロ(芝姫つばさ)
- がぁーでぃあんHearts(デイジィ)
- がぁーでぃあんHearts ぱわ〜あっぷ!(デイジィ)
- ヤンキーショタとオタクおねえさん(トモトモ[30])
オーディオドラマ
- Project Rabbie「ふたごうさぎのご近所ツーリズモ -音をあつめて-」(冨田しろ)
吹き替え
映画(吹き替え)
- シンデレラ(2015年、ドリゼラ〈ソフィー・マクシェラ〉[31])
- CHAPPIE/チャッピー(2016年、ヨーランディ・ヴィッサー)
- ロング・トレイル!(2016年、メアリー〈クリステン・シャール〉)
- モンスター・ハント(2016年、駱冰-テイエイ-〈ヤン・ニ〉[32])
- ダーク・プレイス(2017年、パティ〈クリスティナ・ヘンドリックス〉)
- パージなナイト ブラックさん家の史上最悪の12時間(2017年、アリー〈ブレシャ・ウェッブ〉)
- 世界でいちばんのイチゴミルクのつくり方(2017年、サビーネ〈ジュール・ボーベ〉)
- マザーズ・デイ(2017年、ダナ〈ジェニファー・ガーナー〉)
- ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年、バンティ〈ヴィクトリア・イエーツ〉[33])
- 続・ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画(2020年、トゥーター〈マリア・バカロワ〉)
- トムとジェリー(2021年、ジョイ〈パッシー・フェラン〉[34])
- ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年、バンティ〈ヴィクトリア・イエーツ〉[35])
- ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年、グウィニー〈エリー・ホワイト〉[36])
- キャンディ・ケイン・レーン(2023年、Suz〈リキ・リンドホーム〉)
ドラマ
- ユートピア/UTOPIA(2016年、ジェシカ・ハイド〈フィオナ・オシャーグネッシー〉)
- オレンジ・イズ・ニュー・ブラック(2013年 - 2017年、エリカ・ジョーンズ〈コンスタンス・シュルマン〉他)
- ホイール・オブ・タイム(2023 - 2025年〈S2-3〉、モゲディーン〈ライア・コスタ〉)
アニメ
- アバター 伝説の少年アン(2016年、アズーラ)[37]
- ロビンソン・クルーソー(2016年、メスネコのメイ[38])
- リック・アンド・モーティ(2016年)
- ファングボーン(2017年、ジリアン)
- 2分の1の魔法(2020年、グレックリン[39])
- トランスフォーマー アーススパーク(2024年、スカイワープ[40])
テレビドラマ
- 2000年
-
- リミット もしも、わが子が… 第1話(YTB / )
- 温泉へ行こう 第2シリーズ 第1~10回(TBS / 小森美加)
- 2001年
-
- OLポリス2~コギャルポリス編~(NTV / )
- マリア(TBS / )
- ガッコの先生(TBS / 西尾真理子)
- 2002年
-
- 安楽椅子探偵とUFOの夜(ABC / 与謝野空実)
- 実録 福田和子(CX / )
- 真夜中の雨(TBS / 山根瞳)
- 優香座シネマ「GO☆GO CAFE!!」(ANB / カヨコ)
- 2003年
-
- 笑顔の法則 第1~6話、8~11話(TBS / 加納みどり)
- 恋する日曜日 LOVE ON SUNDAY(1)(第19回)ダイアリー(BS-i / アスミ)
- 2004年
-
- 砂の器 第1話(TBS / )
- ディビジョン1 ステージ6「犯人デカ」第2話(CX / 中村)
- 2005年
-
- スパイ道 女スパイ編 #2「京風ニキータ 女スパイ 由紀子」(BS-i / 由紀子)
- スパイ道 女スパイ編 #8「死後のスパイ芽島奈保子」(BS-i / キャバ嬢)
- 今夜ひとりのベッドで #6(TBS / 看護師)
- 2007年
-
- ケータイ刑事 銭形海セカンドシリーズ 第4話(BS-i / 根岸磯子)
- 2008年
-
- 正義の味方 第3~4話(NTV / ミチル)
- 2009年
-
- ケータイ刑事 銭形命 第4話(BS-TBS / 鳥山みさと)
- 2010年
-
- 853〜刑事・加茂伸之介(EX / 綾松なみえ)
- 2015年
-
- 女子の事件は大抵、トイレで起こるのだ。第11話(GYAO! / 代理の清掃員)(監督 白石和彌)
- 2023年
-
- 真夏のシンデレラ 第5話(CX / 佐藤秋香の母親)
映画
- 1980(2003年)- 桜沢
- キューティーハニー(2004年)- スカーレット・クロー
- 誰が心にも龍は眠る(2005年)- ミネムラ (小学校の同級生)
- 日本沈没(2006年7月15日)- 花嫁
- おと・な・り(2009年5月16日)- 敬子(七緒の同級生)
- カンナさん大成功!(2009年1月17日)- 小林(縫製工場の工員)
- 探偵はBARにいる(2011年9月10日)- スナックの元従業員
- ねもしすたぁ(2015年)- マネージャー役
- 女子の事件は大抵、トイレで起こるのだ。劇場版 前・後編(2015年)- 代理の清掃員
- 先生! 、、、好きになってもいいですか?(2017年)- 学校の教師 役
- ハケンアニメ!(2022年5月20日) - 白井 役[41]
舞台
- 1995年
-
- NYLON100℃_5th SESSION 「ウチハソバヤジャナイ〜version100℃〜」
- NYLON100℃_Side SESSION #2 「カメラ≠万年筆」
- NYLON100℃_6th SESSION 「4.A.M. アナザーバージョン」
- 1996年
-
- NYLON100℃_Side SESSION SPECIAL 「アリス・イン・アンダーグラウンド」
- NYLON100℃_7th SESSION 「下北ビートニクス」
- NYLON100℃_8th SESSION 「フリドニア〜フリドニア日記#1〜」
- 1997年
-
- NYLON100℃_Side SESSION #4 「インスタント・ポルノグラフィ」
- NYLON100℃_11th SESSION 「カメラ≠万年筆」
- NYLON100℃_13th SESSION 「フランケンシュタイン〜version100℃〜」
- 1998年
-
- 猫100℃ー(ねこひゃくどしいぃぃぃぃぃぃ) 「山脈」
- NYLON100℃_Side SESSION #6 「Φ (ファイ)」
- 猫ニャー 「MY LITTLE MOLERS~もぐらたたきの大きさ」
- NYLON100℃_Side SESSION SPECIAL 「偶然の悪夢」
- 1999年
-
- NYLON100℃_Side SESSION #8 「ロンドン→パリ→東京」
- NYLON100℃_16th SESSION 「薔薇と大砲〜フリドニア日記#2〜」
- NYLON100℃_17th SESSION 「テイク・ザ・マネー・アンド・ラン」
- NYLON100℃_18th SESSION 「テクノ・ベイビー~アルジャーノン第二の冒険~」
- 2000年
-
- 流山児★事務所 「Happy Days 幸せな日々」
- 山崎一プロデュース公演 「メオト綺想曲」
- 劇団☆新感線_Inouekabuki Shochiku-mix 「阿修羅城の瞳 BLOOD GETS IN YOUR EYES」
- 2001年
-
- innerchild vol.4 「PANGEA」
- NYLON100℃_21th SESSION 「すべての犬は天国へ行く」
- KERA MAP #001 「暗い冒険」(北チーム)
- 劇団☆新感線_2001年冬休み前劇団☆新感線チャンピオン祭り 「直撃!ドラゴンロック3・轟天対エイリアン」
- 2002年
-
- THE SHAMPOO HAT 第12回公演 「女の足の裏」
- フィリップ・リドリー★ドラマ・リーディング 「宇宙でいちばん速い時計」
- NYLON100℃_24th SESSION 「東京のSF」
- 2003年
-
- Saliva show vol.2 「Saliva's T.V.」
- 天然ロボット 「ホルマリンの少女」
- ホリプロ×NYLON100℃ SPECIAL SESSION 「ドント・トラスト・オーバー30」
- NYLON100℃_25th SESSION 10years Anniversary 「ハルディン・ホテル」
- 2004年
-
- デジタルハリウッド 「日の丸レストラン」
- 日本テレビ・キューブ 「JOKER」
- NYLON100℃_25th SESSION 「男性の好きなスポーツ」
- 2005年
-
- G2produce#9「キャンディーズ」
- G-up presents vol.3 「Deep Forest」
- PLAYMATE No.6「フェイス イン フェイス」
- Impasse(アンパース)「あんずとすしお」
- 2006年
-
- 東宝ミュージカル 「アンナ・カレーニナ」
- WOWOW presents「小鹿物語」
- NYLON100℃_29th SESSION 「ナイス・エイジ」
- 2007年
-
- 松竹製作 「殿のちょんまげを切る女」
- G-up presents vol.5 「アリスの愛はどこにある」
- NYLON100℃_30th SESSION 「犬は鎖につなぐべからず」
- 日本テレビ・キューブ・北九州芸術劇場 「東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜」
- 2008年
-
- 松竹製作 「わらしべ夫婦双六旅」
- 北九州芸術劇場presents 「A MIDSUMMER NIGHT'S DREAM〜THEじゃなくてAなのが素敵〜」
- NYLON100℃_32nd SESSION 15years Anniversary 「シャープさんフラットさん」(ホワイトチーム)
- キューブ ブリーゼアーツ 「冬の絵空」
- 2009年
-
- NYLON100℃_34nd SESSION 「世田谷カフカ」
- RONNIE ROCKET PRESENTS「ともだちのいもうと」
- FRAMEPLOTS vol.1「4の話」
- 2010年
-
- AGAPE store最終公演「残念なお知らせ」
- GEORGIA presents「ワルシャワの鼻」
- 明治座9月公演「女は遊べ物語」
- 2011年
-
- NYLON100℃_36nd SESSION 「黒い十人の女〜version100 ℃〜」
- 遊機械オフィス企画 「僕の時間の深呼吸 21世紀の彼方の時間にいる君へ」
- ニコニコミュージカル 「源氏物語」
- 月刊「根本宗子」第5号 「この世で一番幸せな家族」
- 2012年
-
- キューブ 「PRESS 〜プレス〜」
- 月刊「根本宗子」第6号 「恋に生きる人」
- 演劇100人組手製作委員会・ハイキック友の会 「高木珠里の演劇100人組手」
- Infinite 「イケメン金融工学」
- シス・カンパニー 「ボクの四谷怪談」
- おちゃめいつ 「独<どいつ>」
- 2013年
-
- NYLON100℃_39nd SESSION 「デカメロン21〜或いは、男性の好きなスポーツ外伝〜」
- トーキョーハイライト 「クライマックス」
- ネルケプランニング 「ママと僕たち」
- ミュージカル 「美少女戦士セーラームーン -La Reconquista-」
- 時速246億 vol.B 「theatrical」
- 2014年
-
- NYLON100℃_41nd SESSION 「パン屋文六の思案〜続・岸田國士一幕劇コレクション〜」
- おちゃめいつ2 「PASS(ぱす)」
- プロペラ犬×時速246億 「ハッピーセット」
- ホナガヨウコ企画 「ななめライン急行」
- 本能中枢劇団 「ウアクチンクエ」
- 2015年
-
- ネルケプランニング 「もっかい!いち! 「ママと僕たち」」
- アンファンテリブル 「『(仮)の事情』関連企画第2弾 朗読『痴話』vol.2」
- 時速246億 「春の桜まつり2015」
- アンファンテリブル 「『(仮)の事情』関連企画第3弾 朗読『痴話』vol.3」
- 劇団☆新感線 35周年オールスターチャンピオンまつり 「五右衛門vs轟天」
- トーキョーハイライトメンソール旗揚げコント公演 「トーキョーハイライトメンソール vol.1」
- 月刊「根本宗子」第11号 「超、今、出来る、精一杯。」
- おちゃめいつ3「こいのかしつ、、」
- 2016年
-
- avex live creative 「舞台『私のホストちゃん THE FINAL ~激突!名古屋栄編~』」
- 加藤健一事務所 「SHAKESPEAR IN HOLLYWOOD〜ハリウッドでシェイクスピアを〜」
- 2017年
-
- 森崎事務所M&Oplays 「皆、シンデレラがやりたい。」
- カムカムミニキーナ 「狼狽(ロウバイ)~不透明な群像劇~」
- ホナガヨウコ企画 「ななめライン急行」
- 2018年
-
- NYLON100℃_41nd SESSION 「睾丸」
- WBB vol.13_「まわれ!無敵のマーダーケース!!」
- 2019年
-
- 劇団☆新感線 いのうえ歌舞伎 「偽義経冥界歌」
- 動物電気 2019初夏公演 「ブランデー!恋を語ろう」
- 2022年
-
- WBB 10周年記念公演第3弾 WBB vol.20 「バンクパック」
- ラピラテ企画 「朗読劇「城崎プレリュード」」
- 2023年
-
- NYLON100℃_48th SESSION 「Don't freak out」
- ラピラテ企画 「朗読劇「城崎プレリュード」(再演版)」
- 2024年
-
- ラピラテ企画 「朗読劇「ロスト・バナナ・ナイツ」」
CM
- 2002年
-
- SANKYO 「新三共胃腸薬グリーン」
- 2004年
-
- ベネッセコーポレーション たまごクラブ・ひよこクラブ・こっこクラブ(2004年 - 2008年)
- 2012年
-
- 東邦ガス「リベナス」
- 2013年
-
- アフラック「よくわかる!ほけん案内」
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント「PUZZLE&DRAGONS」
- 花王「クリアクリーンKid's」(声の出演)
- 2015年
-
- ろうきん「キャッシュバック2015年度」(声の出演)
ナレーション
- ユニ・チャーム「トレパンマン」フジテレビ・インフォマーシャル「行けたね!」篇(2012年)
ラジオドラマ
- 岩井俊二プロデュース・ラジオドラマ「円都通信 メロス」(2004年)
- SSSS.GRIDMAN ボイスドラマ(2018年、六花ママ)
その他コンテンツ
- 天才ビットくん・天才てれびくんMAX ビットワールド(ケメコ)
- ビットワールド(キイナ)
- 天才てれびくんシリーズ
- Let's天才てれびくん(ぷうか)
- 天才てれびくんhello,(あどミン)
- シャキーン!・ノロイちゃんの声優
- 「演劇人は、夜な夜な、下北の街で呑み明かす…」第5夜(2016年8月前後編、BSスカパー!)
脚注
シリーズ一覧
- ^ 【デュエル・マスターズ(2017年版)】
- 第1期(2017年 - 2018年)、第2期『デュエル・マスターズ!』(2018年 - 2019年)、第3期『デュエル・マスターズ!!』(2019年 - 2020年)
- 第1期(2020年 - 2021年)、第2期『キング!』(2021年 - 2022年)、第3期『キングMAX』(2022年)
- 第1期(2017年 - 2018年)、第2期『デュエル・マスターズ!』(2018年 - 2019年)、第3期『デュエル・マスターズ!!』(2019年 - 2020年)
出典
- ^ a b c d e f g “新谷 真弓”. ケンユウオフィス. 2020年1月28日閲覧。
- ^ a b “新谷 真弓”. ナイロン100℃. 2020年1月28日閲覧。
- ^ a b “新谷 真弓”. スターダストプロモーション. 2008年6月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年1月28日閲覧。
- ^ shintanimayumiの2017年5月20日のツイート、2024年2月5日閲覧。
- ^ 『日本タレント名鑑(2020年版)』VIPタイムズ社、2020年1月26日、595頁。ISBN 978-4-904674-11-6。
- ^ 海外版DVD、日本版Blu-ray BOX収録 鶴巻和哉監督オーディオコメンタリー第一話 [1]
- ^ “地球防衛企業ダイ・ガード”. メディア芸術データベース. 2016年11月27日閲覧。
- ^ “WORLD”. アニメ「BRIGADOON まりんとメラン」公式サイト. サンライズ. 2024年4月14日閲覧。
- ^ 『月刊ニュータイプ』2013年10月号、角川書店、2013年9月10日。
- ^ “Cast/Staff”. アニメ「黒執事」新シリーズ公式サイト. 2014年3月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年5月7日閲覧。
- ^ “キャラクター”. Go!プリンセスプリキュア. 東映アニメーション. 2015年1月26日閲覧。
- ^ “スタッフ&キャスト”. TVアニメ「宇宙パトロールルル子」公式サイト. 2016年2月7日閲覧。
- ^ “スタッフ&キャスト”. TVアニメ「SSSS.GRIDMAN」公式サイト. 2018年7月25日閲覧。
- ^ “「SSSS.GRIDMAN」「SSSS.DYNAZENON」の劇場総集編が2週間限定で上映”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年12月13日) 2022年12月13日閲覧。
- ^ “キャラクター”. おしりたんてい アニメ公式ホームページ. 2022年6月4日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. TVアニメ「出会って5秒でバトル」公式サイト. 2021年5月5日閲覧。
- ^ shintanimayumiのツイート(657202742260183041)
- ^ すず役に女優・のんさん!音楽はコトリンゴさん!主要キャスト発表&予告篇完成!,この世界の片隅に公式サイト,2016年8月24日
- ^ 2017年4月2日 - 『夜明け告げるルーのうた』公式twitter
- ^ 青山穣・新谷真弓出演!映画『夜明け告げるルーのうた』 - ケンユウオフィス
- ^ STAFF&CAST|劇場版「フリクリ オルタナ」公式サイト - ウェイバックマシン(2019年9月15日アーカイブ分)
- ^ “CAST / STAFF”. 映画『プロメア』公式サイト. 2019年1月23日閲覧。
- ^ “「グリッドマン ユニバース」3月24日公開、ティザービジュアル第2弾と特報公開”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年11月20日) 2022年11月20日閲覧。
- ^ “円谷×東映アニメ「KAIJU DECODE」CG&VRで配信開始、島崎信長・高野麻里佳ら出演”. コミックナタリー. ナターシャ (2021年12月13日). 2021年12月13日閲覧。
- ^ “デコラとボコラの評価とスキル、ステータス”. 白猫プロジェクト公式攻略データベース - ファミ通. 2015年9月19日閲覧。
- ^ “『ブレイブリーセカンド』新ジョブ“ねこ使い”の実機デモなど最新情報が公開”. ファミ通.com. 2014年12月20日閲覧。
- ^ shintanimayumiのツイート(847827278071332865)
- ^ 『週刊ファミ通』2018年11月22日号、KADOKAWA、2018年11月8日。
- ^ “キャラクター”. GUILTY GEAR -STRIVE-. アークシステムワークス. 2021年7月3日閲覧。
- ^ “ドラマCD『ヤンキーショタとオタクおねえさん』に出演する声優を一挙公開! アニメイト各店での早期予約キャンペーンは10月22日まで開催”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2017年10月9日) 2017年10月9日閲覧。
- ^ “シンデレラ”. ふきカエル大作戦!! (2015年4月23日). 2017年5月7日閲覧。
- ^ (中国語) 捉妖记 (2015年电影), (2024-12-28) 2025年2月2日閲覧。
- ^ “ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生”. ふきカエル大作戦!! (2018年11月13日). 2018年11月13日閲覧。
- ^ “映画『トムとジェリー』を彩る、豪華日本語吹替キャストが決定!コメントも到着!”. 映画『トムとジェリー』オフィシャルサイト. ワーナー・ブラザース (2021年1月27日). 2021年1月27日閲覧。
- ^ “宮野真守、森川智之ら続投!『ファンタビ』第3弾声優決定 グリンデルバルドは井上和彦”. シネマトゥデイ. (2022年3月18日) 2022年3月18日閲覧。
- ^ “ウォンカとチョコレート工場のはじまり -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム (2023年12月11日). 2023年12月11日閲覧。
- ^ シーズン3「火の巻」のみ。
- ^ “ロビンソン・クルーソー”. 2020年7月16日閲覧。
- ^ “「2分の1の魔法」にハリセンボン近藤春菜が参加、志尊淳と城田優の母役”. 映画ナタリー. ナターシャ (2020年3月12日). 2020年3月12日閲覧。
- ^ @TF_pr (2024年1月26日). "トランスフォーマー アーススパーク キャスト情報". X(旧Twitter)より2024年1月26日閲覧。
- ^ “ハケンアニメ! : 作品情報”. 映画.com. 2021年12月21日閲覧。
外部リンク
- 公式サイト - ウェイバックマシン(2016年2月20日アーカイブ分)
- ケンユウオフィスによるプロフィール
- 新谷真弓blog「あしたっていまさッ!」
- 新谷真弓 (@shintanimayumi) - X(旧Twitter)
- 新谷真弓 (Mayumi Shintani) (pages/新谷真弓-Mayumi-Shintani/194730013945589) - Facebook
- 劇団ナイロン100℃による紹介
- ANN Encyclopedia (英語)