京元線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
京元本線から転送)
京元線
鉄道中断点(白馬高地駅)
鉄道中断点(白馬高地駅
基本情報
大韓民国の旗 大韓民国
種類 幹線鉄道
起点 龍山駅
終点 白馬高地駅
駅数 41駅
路線番号 305
開業 1911年10月15日
所有者 大韓民国政府
(委任:国家鉄道公団
運営者 韓国鉄道公社
路線諸元
営業キロ 94.3 km
軌間 1,435 mm(標準軌
線路数 12
複線区間 龍山駅 - 東豆川駅
電化区間 龍山駅 - 漣川駅
電化方式 交流25,000V, 60Hz
最高速度 90 - 150 km/h
路線図
テンプレートを表示
経路図
 首都圏電鉄京義・中央線区間(龍山 - 回基) 
( 京釜線 )
STR
(  )
KRZu KRZu
( 龍山線) )
0.0 K110 龍山
KRWgl+l KRWgr+r
( 京釜線 )
(  )
kABZg+4
( 龍山三角線 )
( (京元線) )
STR
漢江
WASSER STR tSTR+l
(  )
WASSER
1.9 K111 二村
WASSER STR tSTR
WKRZh htSTRaq KRZt
(  )
WASSERl WASSER+r BHF
3.6 K112 西氷庫
WASSER STR
WASSER BHF
5.5 K113 漢南
WASSER STR
WASSER hSTRa
htSTReq WKRZh hKRZhu
htSTRaq
(  )
WASSER
7.1 K114 玉水
WASSERq WABZgr hSTRe
( 漢江 )
WASSER STR
WASSER BHF
8.9 K115 鷹峰
WASSER STR
WASSERq WASSERr STR
STR
tSTRq
STR
(  )
tSTRe STR
(  )
KRWg+l KRWgr
tKRZt
(  )
10.3 K116 往十里
tSTRq tSTRq KRZt
tSTR
(  )
tSTRq tSTRq KRZt tSTRq
(  )
STR
WASSERq WASSERq hKRZWa WASSERq WASSERq
tSTRq tSTRq hKRZt tSTRq tSTRq
(  )
hSTR
hSTRe@f
(  )
12.7 K117・124 清凉里
KRWgl
tSTR3
STR ABZg+t1e tSTRc4
STR STR
KRWgl+l KRWgr+r
SBRÜCKE SBRÜCKE
14.1 K118・123 回基
 1首都圏電鉄1号線区間(回基 - 漣川) 
14.1 123・K118 回基
STRq STRr STR
( 中央線) )
STRo
BHF
14.9 122 外大前
STR
hSTRa
hBHF
15.7 121 新里門
STRq STR+r
(  )
KDSTa eDBHF DSTR
左:里門車両事業所/右;里門廃駅
KRWl KRWg+r DSTR
DSTR DSTR exSTR+l exSTRq
( 京春線(旧線) )
WASSERq hKRZWa hKRZWa exWBRÜCKE1 WASSERq
exSTR
tSTRq hKRZt
xKRZt tSTRq
17.1 120 石渓 (  )
DSTRe@f DSTRe@f exSTR
STR eKRWg+l exKRWr
KRWl KRWg+r
BHF
18.2 119 光云大
exSTRq exSTRq eABZgr
( 京春線(旧線) )
hSTRa@g
hBHFe
19.3 118 月渓
WASSERq WASSER+r STR
WASSER STR
WASSER BHF
20.7 117 鹿川
WASSER+l WASSERr STR
WASSER STR
WKRZh hSTRq
hSTReq tSTRaq
21.7 116 倉洞 (  )
exWKRZh exhSTReq eABZgr
WASSER hSTRa
WASSER hBHF
23.4 115 放鶴
WASSER hSTR
WASSER hSTR
WASSER hBHF
24.7 114 道峰
WABZgl WASSERq hKRZW WASSERq WASSERq
WASSER hSTR
DSTR
tSTRc3 DSTR
(  )
tSTR+4e DSTR
WASSER
25.9 113 道峰山
hKRZWeq ABZqr ABZgr
(  )
WABZgl WASSERq WBRÜCKE1 WASSERq WASSERq
STR
ソウル特別市/京畿道
RAq hSKRZ-Au RAq RAq
( ソウル外郭循環高速道路 )
WASSER hSTRa@g
WASSER hSTR
WABZgl WASSERq hKRZW WASSERq WASSERq
WASSER hSTR
WASSER hBHF
28.2 112 望月寺
WASSER hSTR
WASSER hSTR
WASSER
HUBlg
29.6 111 回龍
WKRZh hSTRq hKRZhu
hSTRq
(  )
WABZgl WASSERq hKRZWe WASSERq WASSERq
WASSER DSTR
WABZgl WASSERq WBRÜCKE1 WASSERq WASSERq
WASSER STR
WASSER STRo
WASSER BHF
31.2 110 議政府
WASSER KRWgl KRW+r
WASSER hSTRa hSTRa
WASSER hBHF hSTR
32.4 109 佳陵
WASSER hABZg+l hABZlr hSTReq
( ソウル郊外線 )
exhKRZWaeq exSTR+r hSTR
WASSER exSTR hBHF
33.7 108 緑楊
WASSER exSTR hSTR
WABZgl exhKRZWa hKRZW WASSERq WASSERq
WASSER exhKRWl ehKRWg+r
WASSER hBHF
35.3 107 楊州
WASSER hSTRe@f
WASSER DSTR
WASSER hSTRa@g
WASSERl WASSERq hKRZW WASSERqd WASSERq
hSTRe@f WASSER
DSTRe@f WASSER
DST WASSER
37.5 麻田信号場
SBRÜCKE WASSER
DSTRa@g WABZgl WASSERq
WASSER+l WBRÜCKE2 WABZgr
WASSER DSTR WASSERl
hSTRa@g
hSTR
WASSERq WASSERq hKRZWe WASSERq
DSTR
SBRÜCKE
hSTRa
hSTR
hBHF
40.7 106 徳渓
hSTR
hSTR WASSER+l WASSERq
hSTR WASSER
WASSERq
hKRZW WASSERr
WASSERl hKRZW WASSERq WASSER+r
hBHF WASSER
43.5 105 徳亭
hSTR WASSER
WASSERq WASSERq hKRZW WASSERq WABZg+r
hSTR WABZg+l
hSTRe WASSER+l WASSERr
STR WASSER
WASSERq WASSERq WBRÜCKE2
WASSER+r
DSTR WASSER
hSTRa@g WASSER
hSTR WASSER
hSTR WASSER
hBHF WASSER
49.1 104 紙杏
hSTR WASSER
hBHF WASSER
50.1 103 東豆川中央
hSTR WASSER
hSTR WASSER
hBHF WASSER+l WASSERr
51.5 102 保山
hSTR WASSERl WASSER+r
hSTR WASSER
WASSERq WASSERq hKRZWe WASSERq WABZg+r
INT WASSER
53.1 101 東豆川
STR WASSER
STR WASSER+l WASSERr
STR WASSER
BUE WASSER
INT WASSER
55.5 100 逍遥山
STR WASSER
STR WASSER
WASSER+l WASSERq hKRZWae WASSERr
WASSER STR
WASSER BHF
61.3 100-1 青山
WASSER STR
WASSER
北緯38度線
WABZg+l WASSERq hKRZWae WASSERq WASSERq
( 漢灘江 )
WASSER STR
WASSER STR
WASSER STRo
WASSER STR
WASSER BHF
64.6 100-2 全谷
WASSERr BRÜCKE2
( 漢灘江 )
STR
DSTRa@g
DSTRe@f
STR
STR
STR
WASSER+l WASSERq hKRZWae WASSERq WASSERq
WASSER STR
WASSER STR
WASSER STR
WASSER BHF
73.3 100-3 漣川
 非電化区間(漣川 - ) 
WASSER BHF
73.3 漣川
WASSER STR
WASSER STR
WASSER STR
WASSER STR
WASSER BHF
77.3 新望里
WASSER STR
WASSER STR
WASSER STR
WASSERl WASSERq hKRZWae WASSERq WASSERq
STR
SBRÜCKE
STR
STR
STR
STR
BHF
84.3 大光里
STR
STR
STR
STR
BHF
88.7 新炭里
京畿道/江原特別自治道
xKRWgl KRW+r
exTUNNEL1 STR
WASSERq WASSERq exhKRZWae hKRZWae WASSERq
exSTR TUNNEL1
exSTR BHF
94.3 白馬高地
exSTR ENDEe
GRZq GRZq
GRZq GRZq
( 民間人統制線 )
exSTRq exSTRq exABZg+r
( 金剛山電気鉄道 )
exBHF
98.1 鉄原
exBHF
103.1 月井里 ( 軍事境界線 )
GRZq GRZq
GRZq GRZq
大韓民国/朝鮮民主主義人民共和国
KBHFxa
113.1 佳谷 ( 江原線 )
京元線
各種表記
ハングル 경원선
漢字 京元線
発音 キョンウォンソン
日本語読み: けいげんせん
英語 Gyeongwon line
テンプレートを表示

京元線(キョンウォンせん)は、大韓民国ソウル特別市龍山区にある龍山駅から江原特別自治道鉄原郡にある白馬高地駅を結ぶ韓国鉄道公社(KORAIL)の鉄道路線国土交通部『鉄道距離表』における正式路線名は京元本線[1]

元来はソウル特別市龍山区と朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)江原道元山市とを結ぶ路線だったが、国家の南北分断に伴い路線も分断されており、北朝鮮側の路線は江原線となっている。

概要[編集]

路線データ[編集]

運行概要[編集]

1942年10月改正当時

  • 列車本数
    • 京城 - 元山間直通列車:急行2往復、普通4往復
    • 京城 - 福渓間区間列車:普通2往復半
    • 福渓 - 元山間区間列車:元山方面のみ普通1本
  • 所要時間:京城 - 元山間急行:4時間40分 - 5時間15分、普通:6時間20分 - 7時間50分

歴史[編集]

分断前[編集]

元々は日本統治時代朝鮮において、日本海側の港町元山とソウル(当時の呼称は「京城」)の間を結ぶための223.7kmの路線として、1910年に着工。1914年龍山 - 元山間が全線開業した。しかし、途中で朝鮮半島の脊梁(せきりょう、背骨)に当たる太白山脈を横断する難所があり、福渓 - 高山間には25‰(パーミル、1000分の25)の急勾配が設けられたため、建設・運行には様々な苦労があった。なお、途中の鉄原駅からは私鉄路線の金剛山電気鉄道1924年から分岐するようになり、京元線に直通して京城 - 内金剛間を結ぶ夜行臨時列車が設定されたこともあった。

デロイ型電気機関車

後には満州中国東北部)への連絡を図るため敷設された元山 - 会寧間の咸鏡線(617.6km、1928年9月全通)と共に、朝鮮半島から満州へのルートの一つにもなった。そのため軍事輸送も増したことなどから、終戦間近の1944年には急勾配区間の福渓 - 高山間が直流電化(3000V)され、「デロイ型」と呼ばれる電気機関車が投入された。

1945年第二次世界大戦において日本が敗戦した後、朝鮮半島北緯38度線を境に南はアメリカ軍、北はソビエト連邦軍占領され、この影響により同年9月11日に京元線は北緯38度線を境に南北に分断される。但し、当時、漣川郡は38度線より北の北朝鮮側であったため、朝鮮戦争が勃発するまでは東豆川駅が南側の最北端であった。しかし、朝鮮戦争勃発により、南北の占領地域が激しく変わったため、細かい運行地域は不明であるが、韓国側では朝鮮戦争終結後は長らく軍事境界線の手前の新炭里駅京畿道漣川郡)までの営業となった。

分断後[編集]

北朝鮮

朝鮮民主主義人民共和国側では、平康より北の部分が江原線として存続した。

韓国

大韓民国側ではソウル近郊の通勤路線として発展を遂げている。1974年の一部電化複線化開業と同時にソウル特別市地下鉄公社ソウル交通公社)1号線を介して京釜線京仁線との直通運転を開始。その後も順次、電化複線化区間は延伸し、現在は龍山 - 漣川間は広域電鉄化され、龍山 - 回基間は8両編成の電車が、回基 - 漣川間は10両編成の電車が頻繁に往復している。

電鉄区間は長らく「1号線」とまとめられてきたが、2005年12月16日中央線・清凉里 - 徳沼間の広域電鉄開通により、すでに半独立的な運転が行われてきてた龍山 - 回基間は中央電鉄線(現・首都圏電鉄京義・中央線)として分離された。

2023年12月28日平和列車(DMZ-train)が9501系気動車の老朽化により廃止されたため、漣川以北の非電化区間は運休中のため、漣川以南の電化区間のみで広域電鉄の電車による運行が行われている。

このように、京元線は首都圏電鉄京義・中央線を形成する龍山 - 回基間、首都圏電鉄1号線を形成する回基 - 漣川間と、運行系統が二分されている。全区間を通しで運転する旅客列車は存在しない。

2006年12月15日、佳陵 - 東豆川の間で急行電車の運転を開始した。この急行電車は佳陵駅からは仁川行きの各駅停車として、京釜線および京仁線に直通運転をしている。

2011年7月28日、集中豪雨により通勤列車区間内の路盤が豪雨により流失したため、同日より東豆川 - 新炭里間の通勤列車が運休となった。2012年3月21日に本数を6往復減便の上運転を再開し、同年7月1日に災害前の通常ダイヤに戻った。

かつて沿線だった鉄原郡では新炭里 - 鉄原駅までの復元開業を長らく要求してきた。実際廃止された区間の復旧再開も京義・東海線とともに検討され、1991年にすでに用地買取や設計などが済まされていたが、地形的理由で見送られてきた。2006年6月になって新炭里 - 鉄原間9.3kmの復活が決定したが、鉄原駅が民間人出入統制区域内に位置しているため、3kmほど南の区域外に白馬高地駅を新設し、同駅までの5.6kmを建設する計画に変更された(同時に、この区間の路線を元の経路より西寄りに移している)。この区間は2007年12月31日に着工し、2012年11月20日に開業した。

年表[編集]

韓国側の運行形態[編集]

韓国側では以下のように区分されている。ただし、漣川 - 白馬高地間は運休中である。

使用車両[編集]

一般列車[編集]

  • 2023年12月29日現在運行中の車両はなし。

広域電鉄[編集]

自社車両[編集]

1号線[編集]
中央線[編集]

乗り入れ車両[編集]

1号線[編集]

過去の使用車両[編集]

一般列車[編集]

駅一覧[編集]

  • ●:全列車停車、▲:一部列車停車、|:全列車通過
  • 平和列車:DMZ-train
  • 緩行、龍山急行は各駅停車であるため省略。

首都圏電鉄京義・中央線区間[編集]

駅番号 駅名 駅間キロ (km) 累計キロ (km)
等級
駅種別 ITX-青春 中央急行 接続路線 所在地
日本語 ハングル 英語
首都圏電鉄京義・中央線は龍山線経由京義線文山まで直通運転
K110 龍山駅 용산역 Yongsan 0.0 0.0 1級 管理駅 韓国鉄道公社KTX(湖南線方面)京釜線
1 首都圏電鉄1号線 (135)
首都圏電鉄京義・中央線龍山線
ソウル特別市 龍山区
K111 二村駅 이촌역 Ichon 1.9 1.9 無配置簡易駅 | ソウル交通公社4 4号線地下鉄4号線) (430)
K112 西氷庫駅 서빙고역 Seobinggo 1.7 3.6 3級 普通駅 | |  
K113 漢南駅 한남역 Hannam 1.9 5.5 無配置簡易駅 | |  
K114 玉水駅 옥수역 Oksu 1.6 7.1 配置簡易駅 ソウル交通公社:3 3号線地下鉄3号線) (335) 城東区
K115 鷹峰駅 응봉역 Eungbong 1.8 8.9 無配置簡易駅 | |  
K116 往十里駅 왕십리역 Wangsimni 1.4 10.3 3級 普通駅 ソウル交通公社:2 2号線 (208)・5 5号線 (540)
水仁・盆唐線 (K210)
K117 清凉里駅 청량리역 Cheongnyangni 2.4 12.7 1級 管理駅 韓国鉄道公社:中央線
1 首都圏電鉄1号線 (124)・ 水仁・盆唐線 (K209)
ソウル交通公社:1 1号線 (124)
東大門区
K118 回基駅 회기역 Hoegi 1.4 14.1 3級 配置簡易駅 | 韓国鉄道公社:1 首都圏電鉄1号線 (123)
首都圏電鉄京義・中央線(中央線)(直通運転)
首都圏電鉄京義・中央線は中央線龍門まで
ITX-青春は中央線経由京春線春川までそれぞれ直通運転

首都圏電鉄1号線区間[編集]


番号
駅名 駅間キロ (km) 累計キロ (km)
等級
駅種別 京元急行 接続路線 所在地
日本語 ハングル 英語
ソウル交通公社1号線韓国鉄道公社京釜線経由長項線新昌餅店基地線西東灘京仁線仁川まで直通運転
124 清凉里駅
(ソウル市立大入口)
청량리역
(서울시립대입구)
Cheongnyangni
(Univ. of Seoul)
2.4 12.7   韓国鉄道公社:中央線
首都圏電鉄京義・中央線 (K117)・ 水仁・盆唐線 (K209)
ソウル交通公社:1 1号線(直通運転)
ソウル特別市 東大門区
123 回基駅 회기역 Hoegi 1.4 14.1 3級 配置簡易駅 韓国鉄道公社: 首都圏電鉄京義・中央線(中央線) (K118)
122 外大前駅 외대앞역 Hankuk Univ. of
Foreign Studies
0.8 14.9 3級 配置簡易駅  
121 新里門駅
(韓国芸術
総合学校
)
신이문역
(한국예술
종합학교)
Sinimun
(Korea Nat'l Univ.
of Arts)
0.8 15.7 3級 配置簡易駅  
120 石渓駅 석계역 Seokgye 1.4 17.1 3級 配置簡易駅 ソウル交通公社:6 6号線 (644) 芦原区
119 光云大駅 광운대역 Kwangwoon Univ. 1.1 18.2 3級 管理駅 韓国鉄道公社: 京春線忘憂線
118 月渓駅
(仁徳大学)
월계역
(인덕대학)
Wolgye
(Induk Institute of
Technology)
1.1 19.3 3級 無配置簡易駅 |  
117 鹿川駅 녹천역 Nokcheon 1.4 20.7 無配置簡易駅 |   道峰区
116 倉洞駅 창동역 Chang-dong 1.0 21.7 3級 普通駅 ソウル交通公社:4 4号線(地下鉄4号線) (412)
115 放鶴駅
(道峰区庁)
방학역
(도봉구청)
Banghak
(Dobong-gu Office)
1.7 23.4 3級 配置簡易駅 |  
114 道峰駅 도봉역 Dobong 1.3 24.7 3級 無配置簡易駅 |  
113 道峰山駅 도봉산역 Dobongsan 1.2 25.9 配置簡易駅 ソウル交通公社:7 7号線 (710)
112 望月寺駅
(信興大学)
망월사역
(신흥대학)
Mangwolsa
(Shinheung College)
2.3 28.2 無配置簡易駅 |   京畿道 議政府市
111 回龍駅 회룡역 Hoeryong 1.4 29.6 配置簡易駅 議政府軽電鉄 議政府軽電鉄 (U111)
110 議政府駅 의정부역 Uijeongbu 1.6 31.2 2級 管理駅 韓国鉄道公社:ソウル郊外線(旅客営業休止)
109 佳陵駅 가능역 Ganeung 1.2 32.4 3級 無配置簡易駅 |  
108 緑楊駅 녹양역 Nogyang 1.3 33.7 無配置簡易駅 |  
107 楊州駅 양주역 Yangju 1.6 35.3 3級 配置簡易駅   楊州市
  麻田信号場 마전신호장 Majeon 2.2 37.5 信号場 |  
106 徳渓駅 덕계역 Deokgye 3.1 40.6 無配置簡易駅 |  
105 徳亭駅
(瑞靖大学)
덕정역
(서정대학)
Deokjeong
(Seojeong College)
2.9 43.5 3級 普通駅  
104 紙杏駅 지행역 Jihaeng 5.6 49.1 無配置簡易駅 |   東豆川市
103 東豆川中央駅
(漢北大)
동두천중앙역
(한북대)
Dongducheonjungang
(Hanbuk Univ.)
1.0 50.1 3級 配置簡易駅  
102 保山駅 보산역 Bosan 1.4 51.5 無配置簡易駅 |  
101 東豆川駅 동두천역 Dongducheon 1.6 53.1 3級 管理駅  
100 逍遥山駅 소요산역 Soyosan 2.4 55.5 3級 配置簡易駅


 
100-1 青山駅 청산역 Cheongsan 5.8 61.3 3級 配置簡易駅   漣川郡
100-2 全谷駅 전곡역 Jeongok 3.3 64.6 3級 配置簡易駅  
100-3 漣川駅 연천역 Yeoncheon 8.7 73.3 3級 普通駅  

漣川 - 白馬高地[編集]

  • 2023年12月29日時点で運休中。
駅名 駅間キロ (km) 累計キロ (km)
等級
駅種別 接続路線 所在地
日本語 ハングル 英語
漣川駅 연천역 Yeoncheon 8.7 73.3 3級 普通駅 韓国鉄道公社:1 首都圏電鉄1号線 (100-3) 京畿道
漣川郡
新望里駅 신망리역 Sinmang-ri 4.0 77.3 無配置簡易駅  
大光里駅 대광리역 Daegwang-ri 7.0 84.3 3級 無配置簡易駅  
新炭里駅 신탄리역 Sintan-ri 4.4 88.7 3級 普通駅  
白馬高地駅 백마고지역 Baengmagoji 5.6 94.3 無配置簡易駅   江原特別自治道
鉄原郡

廃駅[編集]

  • 漢灘江駅(한탄강역) - 龍山起点62.7km。廃止当時は京畿道漣川郡に位置していた。
  • 鉄原駅(철원역) - 龍山起点98.1km。廃止当時は江原道鉄原郡に位置し、金剛山電気鉄道が接続していた。
  • 月井里駅(월정리역) - 龍山起点103.1km。廃止当時は江原道鉄原郡に位置していた。
  • 佳谷駅(가곡역) - 龍山起点113.1km。廃止当時は江原道平康郡に位置していた。

脚注[編集]

  1. ^ 国土交通部告示第2004-497号 鉄道距離表” (HWP) (朝鮮語) (2004年12月30日). 2021年4月5日閲覧。
  2. ^ 朝鮮総督府官報告示第296号(1911年9月25日)
  3. ^ 朝鮮総督府官報告示第291号(1912年7月20日)
  4. ^ 朝鮮総督府官報告示第53号(1912年10月7日)
  5. ^ 朝鮮総督府官報告示第176号(1913年6月11日)
  6. ^ 朝鮮総督府官報告示第238号(1913年8月2日)
  7. ^ 朝鮮総督府官報告示第277号(1913年9月5日)
  8. ^ 朝鮮総督府官報告示第334号(1913年10月9日)
  9. ^ 朝鮮総督府官報告示第90・91号(1914年3月28日)
  10. ^ 朝鮮総督府官報告示第195号(1914年6月3日)
  11. ^ 朝鮮総督府官報告示第287号(1914年7月29日)
  12. ^ 朝鮮総督府官報告示第177号(1928年5月16日)
  13. ^ 朝鮮総督府官報告示第298号(1928年8月10日)
  14. ^ 朝鮮総督府官報告示第303号(1931年6月1日)
  15. ^ 朝鮮総督府官報告示第374号(1931年7月21日)
  16. ^ 朝鮮総督府官報告示第5号(1935年1月12日)
  17. ^ 朝鮮総督府官報告示第638号(1936年11月18日)
  18. ^ 朝鮮総督府官報告示第350号(1938年4月21日)
  19. ^ 朝鮮総督府官報告示第482号(1938年6月13日)
  20. ^ 朝鮮総督府官報告示第447号(1939年5月24日)
  21. ^ 朝鮮総督府官報告示第847 号(1941年6月12日)
  22. ^ 朝鮮総督府官報告示第1488号(1942年11月26日)

関連項目[編集]