柑橘類

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Xqbot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月22日 (火) 22:22個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.3) (ロボットによる 追加: sh:Agrumi)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

柑橘類のスライス
柑橘類の果樹
柑橘類の花卉

柑橘類(かんきつるい)は、ミカン科ミカン亜科ミカン連(カンキツ連)およびミカン属(カンキツ属)の総称である。[1]

しばしば「柑橘類」と訳される「シトラス英語citrus)」は、厳密にはミカン属Citrus)のことである。

概説

「柑」と「橘」は、完熟した甘味の果実と青い酸味の果実を意味する。(「矞」は青いという音符)日本では「ミカン」や「タチバナ」に代表される。

柑橘類の果実は食用とされる。果実の「爽やかな香り」と「甘酸っぱい味」が特徴。甘い種類は生食・ジュースや製菓材料として、酸味が強い種類は菓子のほか料理の酸味づけとして世界各地で広く利用される。オレンジレモンのように世界的にポピュラーなものもあれば、地域ごとに特色のある柑橘類が存在し利用方法も様々である。

果実は10個前後の小袋が放射状に並んだ形状をしており、小袋をじょうのう(瓤嚢)、小袋の薄皮をじょうのう膜、小袋の中身(いわゆる果肉)を砂じょう(砂瓤)と呼ぶ。じょうのう膜は食べることができるが、種類によって厚さが異なり、また食習慣・好みによって取り除かれることがある。

砂じょうは涙形の長さ数ミリメートル程度の粒で、じょうのう膜の中に無数に詰まっている。砂じょうの表面は薄い膜があり、その中は果汁で満たされている。じょうのう膜の中には硬く食用にならない種子もあるが、ウンシュウミカンのように種子がない場合もある。

果皮の表面には直径1ミリメートル程度の球形の油胞が無数に存在し、リモネンをはじめとする精油が含まれている。一般に油胞には果肉よりも豊富な香り成分が含まれるが、苦味がある。果皮の内側は白く柔らかい綿状または繊維質をしておりアルベドと呼ばれる。レモンユズのように表面を薄く剥いたりすり下ろして菓子や料理の風味づけに使ったり、アルベドも含めて砂糖漬けやマーマレードにしたり、あるいは乾燥させて食用にする。

カラタチなど、一部を除いて常緑であり、樹高も低木の範疇に収まるものがほとんどである。古くから日本の広い地域で栽培、利用されているが、ルーツは熱帯から亜熱帯にあり耐寒性のない種類も多い。を持つもの、葉に芳香成分を含むものが目立ち、蝶類の幼虫の食餌として好まれる傾向がある。

柑橘類の健康影響

柑橘類には、オレンジレモンに代表されるように豊富なビタミンCが含まれている[2]。さらに、β-クリプトキサンチンも含まれており、ヒトでは、β-クリプトキサンチンはビタミンAレチノール)に変換されるためプロビタミンAと見なされている。他のカロテノイドと同様に、β-クリプトキサンチンは抗酸化物質としてフリーラジカルによる酸化的損傷から細胞およびDNAを保護していると考えられている[3]。また、チラミンも含まれており、その血管収縮作用の消失から拡張へ向かう際に片頭痛引き起こす可能性がある[4]

分類

ミカン連には、ミカン属、キンカン属、カラタチ属など、約28属(属数は分類により増減する)が含まれる。商業的に重要な種類は、ほとんどミカン属に含まれる。

真正カンキツ類のエレモシトラス属、ミクロシトラス属は、ミカン属に近縁で、ミカン属に含めることもある。更に、キンカン属、カラタチ属をミカン属に含めることもあるが、日本では、これらをミカン属に含めない、田中長三郎の分類が主に利用されている。

主な種類

オレンジの果実
レモンの果実

ミカン属(カンキツ属)

オレンジ類
バレンシアオレンジネーブルオレンジブラッドオレンジジャッファ・オレンジベルガモットキノット
グレープフルーツ類
グレープフルーツオランジェロ
香酸柑橘類
ユズダイダイカボススダチレモンシークヮーサーライムシトロンブッシュカン三宝柑
雑柑類
ナツミカンハッサクヒュウガナツジャバラスウィーティーデコポンカクテルフルーツ
タンゴール類
イヨカン清見はるみタンカンマーコット
タンゼロ類
セミノールアグリフルーツタンジェロ
ブンタン類
ブンタン晩白柚
ミカン類
マンダリンオレンジウンシュウミカンポンカンタチバナ紀州ミカンサクラジマミカンカラマンシー

その他

カラタチ類
カラタチ
キンカン類
キンカン

脚注

  1. ^ 「みかん」とは?(静岡県産業部農林業局みかん園芸室)
  2. ^ ビタミンC
  3. ^ Lorenzo, Y.; Azqueta, A.; Luna, L.; Bonilla, F.; Dominguez, G.; Collins, A. R. (2008). “The carotenoid -cryptoxanthin stimulates the repair of DNA oxidation damage in addition to acting as an antioxidant in human cells”. Carcinogenesis 30: 308. doi:10.1093/carcin/bgn270. 
  4. ^ http://www.eisai.jp/medical/products/maxalt/guidance/patient.html
  5. ^ 遺伝資源保存リスト(国立大学法人佐賀大学農学部果樹園芸学研究室)

関連項目

外部リンク

Template:Link GA