コンテンツにスキップ

朝倉駅 (高知県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Mister0124 (会話 | 投稿記録) による 2023年4月12日 (水) 14:08個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (地図に朝倉駅前停留場の座標を追加。また、プロジェクト:鉄道#バス路線の記述法に基づき、経由地の記載をカット)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

朝倉駅
朝倉駅前停留場
JR駅舎(2012年5月)
あさくら
Asakura
地図下は朝倉駅前停留場
所在地 高知県高知市
所属事業者 四国旅客鉄道(JR四国・駅詳細
とさでん交通駅詳細
テンプレートを表示

朝倉駅(あさくらえき)は、高知県高知市朝倉にある、四国旅客鉄道(JR四国)土讃線である。駅案内パネルのコメントは「旧国鉄初のログハウスの駅」。駅番号K05高知大学(朝倉キャンパス)への最寄り駅で、特急しまんと」、「あしずり」が停車する(「あしずり」2往復〈下り1・5号/上り6・10号〉は通過する)。

本項では、駅前(高知県高知市曙町二丁目)にあるとさでん交通伊野線朝倉駅前停留場(あさくらえきまえていりゅうじょう)についても記述する。

歴史

駅構造

JR四国 朝倉駅

JR 朝倉駅
あさくら
Asakura
K04 高知商業前 (1.4 km)
(3.5 km) 枝川 K06
所在地 高知県高知市朝倉丙133-2
北緯33度33分5.3秒 東経133度29分7.5秒 / 北緯33.551472度 東経133.485417度 / 33.551472; 133.485417座標: 北緯33度33分5.3秒 東経133度29分7.5秒 / 北緯33.551472度 東経133.485417度 / 33.551472; 133.485417
駅番号 K05
所属事業者 四国旅客鉄道(JR四国)
所属路線 土讃線
キロ程 132.7 km(多度津起点)
電報略号 アク
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
916人/日(降車客含まず)
-2018年-
乗降人員
-統計年度-
1,832人/日
-2018年-
開業年月日 1924年大正13年)11月15日
備考 直営駅
みどりの券売機プラス設置駅
テンプレートを表示

ホームが地面に接して置かれた地上駅。ホームは2面あり、2本の線路を挟んで向かい合わせに配される相対式ホーム[9][10]列車交換が可能。直営駅。2008年まではみどりの窓口の隣にワーププラザ朝倉(マルス端末をみどりの窓口と共用)があった。

ホームは南側が下り窪川方面行きの1番のりば、北が上り高知方面行きの2番のりば[9]。両ホーム間の移動には構内踏切を使用する。高知市内のJR駅で構内踏切を設置しているのは当駅のみである。1番線側に男女兼用のトイレが設置されている。

のりば

のりば 路線 方向 行先
1 土讃線 下り 須崎窪川中村方面
2 上り 高知土佐山田高松岡山方面

とさでん交通 朝倉駅前停留場

とさでん交通 朝倉駅前停留場
あさくらえきまえ
Asakuraeki mae
朝倉 (0.2 km)
(0.5 km) 朝倉神社前
所在地 高知県高知市曙町二丁目
所属事業者 とさでん交通
所属路線 伊野線
キロ程 5.8 km(はりまや橋起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面1線
乗降人員
-統計年度-
174[11]人/日
-2019年-
開業年月日 1925年大正14年)2月5日
テンプレートを表示

伊野線の併用軌道区間にあり、乗り場は道路上にある。ただし当停留場から鴨部停留場までの区間は軌道の敷かれている道幅が狭く、安全地帯ホーム)を設けることができないため、乗り場は路上に白線で示されるのみ[3][12]

乗り場は2面あり、東西方向に延びる単線の軌道を挟んで向かい合わせに配される(相対式ホーム[9]。線路の南側にあるのが伊野方面行きの乗り場、北にあるのがはりまや橋方面行きの乗り場[9]

のりば

のりば 路線 方向 行先 備考
南側 伊野線 下り 枝川伊野方面  
北側 上り はりまや橋方面 後免線桟橋線直通含む

駅周辺

駅前に交差点があり、とさでん交通の停留場はそのすぐ南東にある[3]

バス路線

「朝倉駅前」停留所にて、以下の路線が発着する。

  • 県交北部交通
  • とさでん交通
    • G2:一宮バスターミナル
    • G5:オフィスパーク第二 ※土休日運休
    • G6:領石出張所
    • S2:長浜
    • T3:南ニュータウン
    • Y2:天王ニュータウン
    • Y3:八田
    • Y4:高岡営業所
    • Y6:宇佐

隣の駅

四国旅客鉄道(JR四国)
土讃線
普通
高知商業前駅 (K04) - 朝倉駅 (K05) - 枝川駅 (K06)
とさでん交通
伊野線
朝倉停留場 - 朝倉駅前停留場 - 朝倉神社前停留場

脚注

  1. ^ 内閣印刷局, ed (1924-11-11). “鉄道省告示 第216号”. 官報 (国立国会図書館デジタルコレクション) (3666). https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2955814/7?tocOpened=1. 
  2. ^ a b 今尾恵介(監修)日本鉄道旅行地図帳』 11 中国四国、新潮社、2009年、58-60頁。ISBN 978-4-10-790029-6 
  3. ^ a b c 土佐電鉄の電車とまちを愛する会『土佐電鉄が走る街 今昔』JTBパブリッシング〈JTBキャンブックス〉、2006年、40-43,99頁。ISBN 4-533-06411-6 
  4. ^ a b c d 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、668頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  5. ^ 鉄道ジャーナル』第20巻第13号、鉄道ジャーナル社、1986年12月、117頁。 
  6. ^ 上野宏人 (2014年10月2日). “とさでん交通:「再出発」 「便利な市民の足に」高知で設立式 新デザインの車両披露”. 毎日新聞 (毎日新聞社) 
  7. ^ 日本放送協会. “JR宇和島駅「みどりの窓口」今日の営業で廃止|NHK 愛媛のニュース”. NHK NEWS WEB. 2022年2月5日閲覧。
  8. ^ 「みどりの券売機プラス」を16駅に設置します』(PDF)(プレスリリース)四国旅客鉄道、2021年7月26日。オリジナルの2021年7月29日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20210729074010/http://jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2021%2007%2026.pdf2021年8月1日閲覧 
  9. ^ a b c d 川島令三『四国・九州ライン 全線・全駅・全配線』 第2巻 四国西部エリア、講談社〈【図説】 日本の鉄道〉、2013年、42頁。ISBN 978-4-06-295161-6 
  10. ^ 『全国鉄道事情大研究』121頁
  11. ^ “[opendata-web.site 高知県 駅乗降客数]”. 2021年3月11日閲覧。
  12. ^ 『全国鉄道事情大研究』290頁

参考文献

関連項目

外部リンク