1207年
表示
千年紀: | 2千年紀 |
---|---|
世紀: | 12世紀 - 13世紀 - 14世紀 |
十年紀: | 1180年代 1190年代 1200年代 1210年代 1220年代 |
年: | 1204年 1205年 1206年 1207年 1208年 1209年 1210年 |
1207年(1207 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、平年。
他の紀年法
[編集]カレンダー
[編集]できごと
[編集]誕生
[編集]- 7月7日 - エルジェーベト、テューリンゲン方伯ルートヴィヒ4世の妻(+ 1231年)
- 9月8日 - サンシュ2世、第4代ポルトガル王(+ 1248年)
- 9月30日 - ジャラール・ウッディーン・ルーミー、アフガニスタン出身の神学者、詩人、神秘主義者(+ 1273年)
- 10月1日 - ヘンリー3世、プランタジネット朝第4代イングランド王(+ 1272年)
- 康円、鎌倉時代の仏師(+ 没年未詳)
- 佐々木重綱、鎌倉時代の御家人(+ 1267年)
- 三条有子、後堀河天皇の皇后(+ 1286年)
- 寂円、南宋から渡来した鎌倉時代の曹洞宗の僧(+ 1299年)
- 心地覚心、鎌倉時代の臨済宗の僧(+ 1298年)
- バトゥ、キプチャック・ハン国の実質的な創設者(+ 1256年)
死去
[編集]- 3月9日(建永2年2月9日) - 住蓮、平安時代、鎌倉時代の浄土宗の僧(* 生年未詳)
- 3月9日(建永2年2月9日) - 遵西、平安時代、鎌倉時代の浄土宗の僧(* 生年未詳)
- 4月27日(承元元年3月29日) - 姫の前、鎌倉幕府第2代執権北条義時の正室(* 生年未詳)
- 5月3日(承元元年4月5日) - 九条兼実、平安時代、鎌倉時代の公卿(* 1149年)
- 9月27日(建永2年9月4日) - 熊谷直実[1]、平安時代、鎌倉時代の武将、御家人(* 1141年)
- 韓侂冑、南宋の官人(* 1152年)
- 辛棄疾、南宋の政治家、詩人(* 1140年)
- ボニファーチョ1世、モンフェラート侯、テッサロニキ王(* 1150年?)
- ラインバウト・デ・ヴァケイラス、フランスのトルバドゥール、騎士(* 生年未詳)
フィクションのできごと
[編集]脚注
[編集]注釈
出典