藤井佳代子
ふじい かよこ 藤井 佳代子 | |
---|---|
本名 | 藤井 佳代子[1] |
生年月日 | 1961年4月21日(62歳) |
出身地 |
![]() |
身長 | 156 cm[2] |
血液型 | B型[2] |
職業 | 女優、声優 |
ジャンル | テレビドラマ、映画、アニメ、吹き替え |
活動期間 | 1982年 - |
活動内容 | 1982年4月1日:劇団青年座入団 |
所属劇団 | 劇団青年座 |
公式サイト | 藤井佳代子|劇団青年座 |
主な作品 | |
アニメ 『機動戦士Ζガンダム』 『機甲戦記ドラグナー』 |
藤井 佳代子(ふじい かよこ、1961年4月21日[2] - )は、日本の女優、声優である。劇団青年座所属[2]。神奈川県出身[2]。清泉女学院高等学校[3]、桐朋学園短期大学演劇科卒業[4]。
経歴・人物[編集]
桐朋学園大学演劇科を専攻。1982年4月1日に青年座入団[2]、舞台で主役を演じる。同年にNHKのテレビドラマ『海猫哀歌』で主役を演じた。その後もテレビドラマや映画、舞台などで活動。
アニメの声優としては、1984年のテレビアニメ『重戦機エルガイム』でデビュー。
趣味は読書、サッカー観戦、日本舞踊[2]。特技は書道・声楽[5]。
出演[編集]
テレビドラマ[編集]
- サラリーマン金太郎
- 海猫哀歌(1982年)
- 東映不思議コメディーシリーズ
- 勝手に!カミタマン(1985年12月15日) - 洋子 役
- 魔法少女ちゅうかないぱねま!(1989年11月26日) - ショウコさん 役
- プロゴルファー祈子
- 独眼竜政宗(1987年) - 片倉家の女中 役
- スケバン刑事III 少女忍法帖伝奇 第35・36話(1987年9月3日・10日) - 風間奈津 役
- 世界忍者戦ジライヤ(1988年) - 女教師 役
- 火曜サスペンス劇場
- 浅見光彦ミステリー3 佐渡伝説殺人事件(1988年4月12日)
- 三角波(1990年2月26日)
- 君の名は(1991年)
- ルージュの伝言 ノーサイド(1991年8月14日)
- 噺家カミサン繁盛記 第12回(1991年11月19日)
- 世にも奇妙な物語
- 「まだ恋は始まらない」(1991年12月12日)
- 「48年目の約束」(1992年12月30日)
- 土曜ワイド劇場
- 「考古学者シリーズ13 美人お嬢さま殺し」(1992年) - 綾小路文香 役
- 「温泉医ぽっかや診療所事件カルテ6」(2007年) - 新井清子 役
- 家なき子(1994年)
- 毎度ゴメンなさぁい(1994年)
- やさしい遺言(1996年2月20日)
- 坊ちゃん教授の事件簿1 「四国道後」殺人事件(1997年) - 小川美佐子 役
- 三姉妹探偵団(1998年) - 有田信子 役
- 水戸黄門 第26部 第22話(1998年7月13日)
- P.A.(1998年)
- 家政婦は見た! 花の一族、愛と欲のからみ合い(1999年2月6日)
- 金曜エンタテイメント「単独房の少女たち」(1999年)
- 監察医・室生亜季子 不完全な心中(2001年1月23日)
- 恋を何年休んでますか(2001年)
- ビューティ7(2001年)
- 3年B組金八先生 第6シリーズ 第6話「父さんアンタが憎い」(2001年11月15日) - 友田里江 役
- 新・女検事 霞夕子 夏の記憶(2003年1月14日)
- 世直し公務員ザ・公証人 第2作(2003年3月10日) - 鈴木の元妻 役
- 川、いつか海へ 6つの愛の物語(2003年12月)
- 浅見光彦シリーズ「華の下にて」(2004年)
- 特捜戦隊デカレンジャー 第3・4話(2004年2月29日・3月7日) - フラグラント星人・京子 役
- ウルトラQ dark fantasy 第13話(2004年6月29日) - 亜乃留の母 役
- ホステス探偵危機一髪(2004年5月31日)
- 奇跡の生還者特別版 恐怖の事件スペシャル(2004年9月27日)
- 19borders(2004年)
- 温泉へ行こう5(2004年)
- 女タクシードライバーの事件日誌 第3作(2005年2月28日) - 仁科雅美 役
- 刑事部屋〜六本木おかしな捜査班〜 第2話(2005年7月13日) - 羽村時子 役
- 理想の生活(2005年)
- 着信アリ(2005年)
- 多摩南署たたき上げ刑事・近松丙吉(2006年)
- 温泉医ぽっかや診療所事件カルテ6(2007年) - 新井清子 役
- 菊次郎とさき(2007年)
- 有閑倶楽部(2007年)
- 仮面ライダーW(2010年)照井真由美 役
- LADY〜最後の犯罪プロファイル〜 第9話(2011年3月4日) - 鳴海亜美 役
- 本日は大安なり(2012年) - 加賀山えい子 役
- 女と男の熱帯(2013年)
- 遺留捜査 第3シリーズ 第3話(2013年5月1日) - 汐見紀子 役
- モメる門には福きたる(2013年)
- ハクバノ王子サマ(2013年) - 東山恵子 役
- 花嫁のれん(2014年)
- ほんとにあった怖い話 「タクシードライバーは語る」(2014年) - 里美(仁美の母) 役
- 相棒
- season12 第18話(2014年) - 友部富士子 役
- season19 第12話(2021年)
- シンデレラデート(2014年)
- 保身(2015年7月1日)
- 女性作家ミステリーズ 美しき三つの嘘 第3話(2016年1月4日)
- イノセンス 冤罪弁護士(2019年)
- 白衣の戦士!(2019年) - 相沢沙織の母 役
- 私は代行屋!事件推理請負人(2020年)
Webドラマ[編集]
テレビ番組[編集]
- 丸の内小町
映画[編集]
- 命燃ゆる時
- ありふれた愛に関する調査(1992年3月21日)
- ゼロ 零(2003年)
- 着信アリ(2003年11月3日)
- 大停電の夜に(2005年11月19日)
- 武士の一分(2006年10月20日)
- 釣りバカ日誌18 ハマちゃんスーさん瀬戸の約束(2007年9月8日)
- ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年8月4日)
テレビアニメ[編集]
- 1984年
-
- うる星やつら
- 重戦機エルガイム(パメラ・ピロレッジ)
- ミームいろいろ夢の旅(光男の母、由紀子)
- 1985年
- 1986年
-
- 宇宙船サジタリウス(カレン)
- 機動戦士ガンダムΖΖ(エマリー・オンス)
- 青春アニメ全集
- 「天からの声」(三上夫人)
- 「学生時代」(澄子)
- 1987年
- 1988年
-
- 魔神英雄伝ワタル(1988年 - 1989年、おユウ、聖龍妃)
- 鎧伝サムライトルーパー(カユラの母)
- 1989年
- 1990年
-
- 魔神英雄伝ワタル2(1990年 - 1991年、聖龍妃)
- 1991年
- 1992年
-
- 風の中の少女 金髪のジェニー(リンダ)
- 1993年
-
- 楽しいウイロータウン
- 若草物語 ナンとジョー先生(メアリ・アン)
- 1994年
-
- 七つの海のティコ(洋子)
- ハックルベリー・フィン物語(ソフィア)
- 1995年
- 1996年
-
- 少年サンタの大冒険!
- 名探偵コナン(1996年 - 2000年、巽和美、早瀬君江、加那美咲)
- 1997年
- 2010年
-
- サザエさん(澄江)
- 2012年
-
- 新世界より(木元)
劇場アニメ[編集]
- ダーティペア(1987年、秘書)
- MEMORIES「最臭兵器」(1995年、咲子)
- 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年、中沢真那美)
OVA[編集]
- 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争(1989年、キャスター)
Webアニメ[編集]
- 魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸(2020年、聖龍妃)
ゲーム[編集]
- 1990年代
-
- SDガンダム GGENERATION(1998年 - 2016年、ロザミア・バダム、エマリー・オンス) - 7作品[一覧 1]
- スーパーロボット大戦F完結編(1998年、ロザミア・バダム〈ロザミィ〉、エマリー・オンス)
- スーパーロボット大戦コンプリートボックス(1999年、ロザミア・バダム、エマリー・オンス)
- 2000年代
-
- スーパーロボット大戦シリーズ(2000年 - 2002年、ロザミア・バダム) - 4作品[一覧 2]
- ファイナルファンタジーX(2001年、ベルゲミーネ、シーモアの母)
- Another Century's Episode(2005年、リンダ・プラート)
- Another Century's Episode2(2006年、リンダ・プラート)
ドラマCD[編集]
- 魔神英雄伝ワタル3 CDシネマ6 浮遊界沈没篇(聖龍妃)
- 魔神英雄伝ワタル3 ぼくの虎王 第三章 運命の日に(聖龍妃)
- 魔神英雄伝ワタル3 虎王物語 虎王伝説 CDシネマ1 虎王闇嵐編(聖龍妃)
- 魔神英雄伝ワタル4 CDシネマ5「創界山パラダイス」(聖龍妃)
吹き替え[編集]
映画[編集]
- IT/イット(オードラ・デンブロウ〈オリヴィア・ハッセー〉)※NHK-BS2版
- エアポート'02
- エンド・オブ・デイズ ※テレビ朝日版
- くちづけはタンゴの後で
- シマロン(セイブラ〈アイリーン・ダン〉)
- スキャンダル ※テレビ東京版
- バックドラフト
- プロフェシー(メアリー・クライン〈デブラ・メッシング〉)※テレビ東京版
- ヘンリー・フール(フェイ・グリム〈パーカー・ポージー〉)
- 幼女誘拐 〜残された人形〜
- ロスト・サン(デボラ〈ナスターシャ・キンスキー〉)
ドラマ[編集]
- 赤と黒
- 怪奇の館
- 宮廷女官チャングムの誓い
- 刑事ナッシュ・ブリッジス
- 恋するマンハッタン
- コウラン伝 始皇帝の母(宣候夫人〈リウ・ミン〉[10])
- 私立探偵ハリー
- チャームド 〜魔女3姉妹〜(パティ・ハリウェル〈フィノラ・ヒューズ〉)
- Dr.マーク・スローン
CM[編集]
- アステラス製薬
- 国税庁
- 「確定申告」
- 「e-tax」
- モンスターハンター クロス
舞台[編集]
- 愛すればこそ(1993年、澄子)
- ロスメルス・ホルム(1993年)
- ベクター(2001年、丸太)
- 深川安楽亭(2004年、小菊)
- 家族になってみませんか墨田下町町屋騒動(2005年)
- 黄昏のポルカ(2006年)
- 牡丹燈籠(2008年)
- 我が名はレギオン(2009年)
- あゆみ(2014年)
脚注[編集]
注釈[編集]
シリーズ一覧
出典[編集]
- ^ 『日本タレント名鑑(2015年版)』VIPタイムズ社、2015年1月28日、701頁。ISBN 978-4-904674-06-2。
- ^ a b c d e f g h “藤井 佳代子”. 劇団青年座. 2020年1月27日閲覧。
- ^ “藤井佳代子” (PDF). 劇団青年座. 2020年1月28日閲覧。
- ^ “藤井 佳代子”. 芸団協. 2020年1月27日閲覧。
- ^ a b “藤井 佳代子”. 劇団青年座. 2021年11月16日閲覧。
- ^ “STAFF/CAST”. 機動戦士Ζガンダム. サンライズ. 2022年3月28日閲覧。
- ^ “CHARACTERS”. 「機甲戦記ドラグナー」公式サイト. サンライズ. 2022年11月5日閲覧。
- ^ “グリム名作劇場”. 日本アニメーションOFFICIAL SITE. 日本アニメーション. 2023年6月5日閲覧。
- ^ “獣神ライガー”. サンライズワールド. サンライズ. 2022年12月3日閲覧。
- ^ “登場人物”. コウラン伝 始皇帝の母. NHK. 2020年9月15日閲覧。