田中俊介
たなか しゅんすけ 田中 俊介 | |
---|---|
生年月日 | 1990年1月28日(33歳) |
出身地 |
![]() |
身長 | 175 cm |
血液型 | B型 |
職業 | 俳優 |
ジャンル | 映画・テレビ番組・舞台 |
事務所 | シス・カンパニー |
公式サイト | プロフィール |
主な作品 | |
映画 『ダブルミンツ』 『デッドエンドの思い出』 |
田中 俊介(たなか しゅんすけ、1990年1月28日[1] - )は、日本の俳優。
愛知県出身[1]。シス・カンパニー所属。大学在学中にモデルの仕事をはじめてセントラルジャパンに所属。2020年にシス・カンパニーに所属。主演作品に、映画『ダブルミンツ』、『デッドエンドの思い出』などがある。
略歴[編集]
愛知県小牧市生まれ[2]。3人兄妹の次兄であり[3]、実家はカフェを営む[4][5]。幼少期はプロ野球選手に憧れて、小学3年生から高校まで野球を続けた[6][7]。大学へ進んで心理学を専攻していたが[8]、野球をやめた後の目標を持てずに、自身曰く「チャラチャラした」学生として過ごしていた[9]。街頭でのスカウトをきっかけに名古屋でモデルの仕事を始めて、それとは別に通っていた美容室のPR動画に出演することになり、その際にモデル事務所を紹介されて所属した[6][10]。そこで演技のレッスンを受ける[11]。名古屋のモデル事務所セントラルジャパンに所属していた[12]。
2014年に『金とくドラマ「喜劇 娘が嫁ぐ日」』、2015年に『全力離婚相談』で単独でテレビドラマに出演[13]。2017年、中村明日美子原作によるボーイズラブ漫画の実写映画『ダブルミンツ』で初めて主演を務めた[14][注 1]。レギュラー番組『映画MANIA』出演をきっかけに名古屋のミニシアター・シネマスコーレと関係を築き、『ダブルミンツ』での田中の演技を評価した白石晃士の監督による短編映画『恋のクレイジーロード』が2018年に制作・公開された[15][16][17][注 2]。これをきっかけにインディーズ系の映画に多く出演するようになる[18]。2019年に、同じくシネマスコーレの制作による、吉本ばななの原作、スヨン(少女時代)とのダブル主演による日韓合作映画『デッドエンドの思い出』が公開された[19][20]。シネマスコーレの協力を受けて、ミニシアターで自身の出演作品を上映する『田中俊介映画祭』を開催するなど、休止以前から注力していたミニシアターに携わる活動を続けた[11][16][20]。2020年4月よりシス・カンパニーに所属となった[1][21]。
人物[編集]
身長は175cm、血液型はB型[3]。特技は野球、趣味は映画観賞[1]。幼少期に憧れていた野球選手は荒木雅博[3]。子供の頃に『ジュマンジ』を見たことをきっかけに映画好きになったが、俳優志望でありながらあまり映画を見てこなかったとことを省みて、俳優としての活動が増え始めた頃に多くの映画を見る習慣をつけた[15][22]。監督ではデヴィッド・フィンチャーやクエンティン・タランティーノの作品を好む[3]。
出演[編集]
テレビドラマ[編集]
- 明日の光をつかめ -2013 夏-(2013年7月、東海テレビ)[13]
- 黄金鯱伝説グランスピアー(2013年 - 2015年、東海テレビ)チャラ男 役
- 金とくスペシャル 名古屋発!生放送ドラマ「喜劇 娘が嫁ぐ日」(2014年5月、NHK名古屋)石倉光太郎 役[13]
- なぜ東堂院聖也16歳は彼女が出来ないのか?(2014年10月 - 12月、メ〜テレ)中田冬馬 役
- 全力離婚相談(2015年1月 - 2月、NHK総合)出川誠二 役
- びったれ!!! 第6話(2015年2月、地方局10局による共同制作)[13]
- プラチナエイジ(2015年4月、東海テレビ)シュン 役
- ミステリなふたり 第6話(2015年5月、メ〜テレ)緒方新治 役
- 白鳥麗子でございます!(2016年1月 - 3月、地方局7局による共同制作)青木龍斗 役
- まかない荘 第2話(2016年4月、メ〜テレ)肉屋の店員 役
- ショクバの王子様(2017年3月、東海テレビ)鋼太郎 役[23]
- 1942年のプレイボール(2017年8月12日、NHK総合)佐藤武夫 役
- イジューは岐阜と 第3話(2018年11月、メ〜テレ)
- トクサツガガガ(2019年1月 - 3月、NHK総合)やまポン 役
- デジタル・タトゥー 第4話(2019年6月、NHK総合)タクシー運転手 役
- Iターン 第1話(2019年7月、テレビ東京)
- ミス・ジコチョー〜天才・天ノ教授の調査ファイル〜 第1話(2019年10月、NHK総合)
- 江戸前の旬 Season2(2019年10月 - 2020年1月、テレビ大阪・BSテレ東)酒井哲也 役
- ドクターY〜外科医・加地秀樹〜(2020年10月4日、テレビ朝日)韮崎翔 役
- 相棒 season19 第1話・2話・10話(2020年10月14日・21日・12月16日、テレビ朝日)虎太郎 役[24]
- この恋あたためますか 第1話(2020年10月20日、TBS)大野裕太 役
- クロシンリ 彼女が教える禁断の心理術 第1話・2話(2021年4月、関西テレビ)村上和也 役[25][26]
- 演じ屋 第3話・4話 (2021年7月 - 9月、WOWOW)船山弘也 役
- 孤独のグルメ Season9 第8話(2021年8月28日、テレビ東京)藤山 役
- 冤罪犯(2021年8月30日、テレビ東京)田宮龍司 役
- 白い濁流 第6話・7話(2021年9月、NHK BSプレミアム)吾味 役
- 群青領域(2021年10月 - 12月、NHK)柳原充 役
- 妻、小学生になる。(2022年1月 - 3月、TBS)宇田慎一郎 役[27]
- ホテルマン東堂克生の事件ファイル〜八ヶ岳リゾート殺人事件〜(2022年1月22日、BS-TBS)須藤義之 役
- 新・ミナミの帝王(2022年3月、関西テレビ)三好久之 役
- 鎌倉殿の13人(2022年、NHK)曽我五郎 役
- 遺留捜査 第7シーズン 第5話 (2022年8月11日、テレビ朝日) - 平中智樹 役
映画[編集]
- A.F.O 〜All for one〜(2014年)[13]
- サムライ・ロック(2015年)松平竹千代 役
- 復讐したい(2016年)板垣潤也 役
- 白鳥麗子でございます! THE MOVIE(2016年)青木龍斗 役
- シェアハウス(2017年)加藤優 役[28]
- ダブルミンツ(2017年)主演・市川光央 役
- HiGH&LOWシリーズ(2017年・2018年)雷太 役
- HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY(2017年)
- HiGH&LOW THE MOVIE 3 / FINAL MISSION(2017年)
- DTC -湯けむり純情篇- from HiGH&LOW(2018年)
- 恋のクレイジーロード(2018年)主演・中田宙也 役[15]
- 恋するけだもの(2020年)[29]
- ゼニガタ(2018年)剣持八雲 役[30]
- デッドエンドの思い出(2019年)主演・西山 役
- ジャンクション29 「ツチノコの夜」(2019年)主演・吉田健一 役
- 最強殺し屋伝説国岡(2019年)川上 役[31]
- 最強殺し屋伝説国岡[完全版](2021年)[32]
- Cosmic Blue(2019年)[33]
- mama(2019年)[34]
- #平成最後映画 「ワールズエンドファンクラブ」(2019年)[35]
- 男の優しさは全部下心なんですって(2019年)妹尾蜜由 役[36]
- ミッドナイトスワン(2020年)瑞貴 役[37]
- タイトル、拒絶(2020年)リョウタ 役[38]
- FUNNY BUNNY(2021年)藤井元伸 役[39]
- 僕と彼女とラリーと(2021年)水野一秀 役
- 異物 -完全版-(2022年)シュンスケ 役[40]
- 向田理髪店(2022年)佐々木良平 役
配信ドラマ[編集]
- 学園のクローバー(2013年)[13]
- キスのカタチ「ワンシーン」(2016年)優斗 役[41]
- すじぼり(2019年)アヤノ 役
- 乃木坂シネマズ〜STORY of 46〜 第2話「Perfect I / パーフェクトアイ」(2020年)拓也 役[42]
- 彼女(2021年)永澤将人 役
- 箱庭のレミング(2021年)志波 役
- 酒癖50 第5話・6話(2021年)
- 東京、愛だの、恋だの 第2話(2021年)赤嶺英明 役
舞台[編集]
バラエティ、情報番組[編集]
ラジオドラマ[編集]
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ a b c d “Management:田中俊介”. シス・カンパニー (2020年). 2021年8月23日閲覧。
- ^ 「ボイメンと妄想デートしない? - 田中俊介」 『中日スポーツ』 2014年4月16日、第4版 22面、Weeklyエンタメ。
- ^ a b c d 「BOYS AND MEN “丸裸”スペシャルインタビュー 2017」『KELLY 2月号』、株式会社ゲイン、2016年12月、 80-81頁。
- ^ 「1. 水野勝presents『俺の豊かな夜食生活!』」 『ボイメン☆MAGIC 〜夜の魔法をキミに〜 vol.03』 Fortune Records、2016年。
- ^ “『デッドエンドの思い出』田中俊介さん&チェ・ヒョンヨン監督インタビュー 現場に起こった運命的なこととは?”. SWAMP (2019年2月28日). 2019年3月23日閲覧。
- ^ a b “長いよ!覚悟してな《しゅん》”. BOYS AND MENオフィシャルブログ (2012年12月1日). 2019年9月20日閲覧。
- ^ あいスポ:BOYS AND MENスポーツインタビュー 田中俊介. 第1回, 第2回, 第3回. 愛知県振興部スポーツ振興課. 愛知県. 2018年3月12日閲覧。
- ^ “俊介くん《しゅん》”. BOYS AND MENオフィシャルブログ (2013-02-19 が). 2019年9月20日閲覧。
- ^ 谷口誠治, pp. 120–121, 160–161.
- ^ 「田中俊介[BOYS AND MEN]『Night crowler』」『Audition blue 2018年7月号』、白夜書房、2018年6月。
- ^ a b “「安心してください、弾込めてますから」 俳優・田中俊介に聞く映画愛”. まいどなニュース (2019年12月30日). 2020年3月23日閲覧。
- ^ “2011年5月19日の投稿”. セントラルジャパン. Twitter (2011年5月19日). 2015年8月9日閲覧。
- ^ a b c d e f ボイメンWalker, p. 74-83, 「ボイメン年表」.
- ^ “ボイメン田中俊介:14キロ減量で挑んだ映画初主演作 「役者への第一歩」と手応え”. まんたんウェブ (2017年6月8日). 2019年3月23日閲覧。
- ^ a b c 「田中俊介VS白石晃士」『映画秘宝 2018年11月号』、洋泉社、2018年9月、 22-23頁。
- ^ a b “ゆうばり、名古屋の“奇抜な映画館”特集上映に沸く!白石和彌、ボイメン田中俊介も来場”. シネマトゥデイ (2019年3月11日). 2019年6月19日閲覧。
- ^ 滝口アキラ (2018年8月11日). “傑作『恋のクレイジーロード』こそ、正に第二の『カメラを止めるな!』だ!”. シネマズby松竹. 2019年3月23日閲覧。
- ^ a b 「田中俊介、再び。」『Audition blue 2020年2月号』、白夜書房、2019年12月、 107-108頁。
- ^ “ボイメン田中俊介が語る主演映画『デッドエンドの思い出』の魅力”. CREA (2019年1月27日). 2019年3月23日閲覧。
- ^ a b “日韓映画で好演のボイメン・田中俊介、「人見知りの俺、頑張れ!」”. 週刊女性PRIME (2019年8月24日). 2019年9月20日閲覧。
- ^ SHuN_SuKTaNAkAの2020年4月1日のツイート- Twitter
- ^ 「ニューカマーが選ぶ!2018年度ベスト映画!!:田中俊介」『映画秘宝 2019年3月号』、洋泉社、2019年1月、 18-19頁。
- ^ “ボイメンとSKEがコラボした3夜連続ドラマが放送!”. ザテレビジョン (2017年3月27日). 2017年6月15日閲覧。
- ^ 田中俊介の2020年10月14日のツイート、2020年10月14日閲覧。
- ^ Sato @ SCREEN (2021年4月4日). “久保史緒里(乃木坂46)主演ドラマ『クロシンリ 彼女が教える禁断の心理術』出演キャスト発表!”. SCREEN ONLINE (近代映画社) 2021年4月4日閲覧。
- ^ “あらすし”. カンテレ. クロシンリ. 関西テレビ放送 (2021年3月29日). 2021年4月1日閲覧。
- ^ “「妻、小学生になる。」新島一家に関わる追加キャストに萩原利久、馬場徹、田中俊介”. コミックナタリー. Natasha, Inc. (2021年12月17日). 2021年12月17日閲覧。
- ^ a b ボイメンWalker2, p. 76-81, 「ボイメンビジュアルヒストリー 2015〜2017」.
- ^ “白石晃士×田中俊介「恋のクレイジーロード」リブート版「恋するけだもの」公開決定”. 映画ナタリー (2020年1月28日). 2020年3月23日閲覧。
- ^ “BOYS AND MEN田中俊介:ヤミ金映画に出演も自身は「昔からちゃんと貯金」”. まんたんウェブ (2018年5月26日). 2019年3月23日閲覧。
- ^ “映画「最強殺し屋伝説国岡」田中俊介出演のお知らせ”. BOYS AND MEN OFFICIAL SITE (2018年12月22日). 2019年3月23日閲覧。
- ^ “田中俊介が銃ぶっ放す「最強殺し屋伝説国岡」本編映像、伊澤彩織・南勝久コメントも”. 映画ナタリー (2021年10月6日). 2022年6月6日閲覧。
- ^ “柳英里紗映画祭、3年連続で開催!三浦貴大や田中俊介出演の監督作も上映”. 映画ナタリー (2019年7月3日). 2019年7月12日閲覧。
- ^ “カランコエの花/mama”. あいち国際女性映画祭2019. 2019年9月20日閲覧。
- ^ ““平成最後の日”に監督11人が撮影したオムニバスの上映決定、加藤綾佳が企画”. 映画ナタリー (2019年9月14日). 2019年9月20日閲覧。
- ^ 男の優しさは全部下心なんですって - allcinema
- ^ “まるで別人!田中俊介、トランスジェンダー役で艶やかな輝き”. シネマトゥデイ (2020年10月5日). 2020年10月14日閲覧。
- ^ “伊藤沙莉×山田佳奈監督で生まれた現代版「赤線地帯」 キーになったのは田中俊介のお尻?”. 映画.com (2019年11月4日). 2019年12月30日閲覧。
- ^ “映画「FUNNY BUNNY」公式サイト” (日本語). entm.auone.jp. 2021年3月14日閲覧。
- ^ “「サラバ静寂」宇賀那健一監督新作は不条理コメディ! 小出薫、田中俊介らが出演”. 映画.com (2020年9月2日). 2020年10月14日閲覧。
- ^ 『キスのカタチ 11VARIATIONS OF LOVE 1』 TCエンタテインメント、2016年。
- ^ SHuN_SuKTaNAkAの2019年12月31日のツイート- Twitter
- ^ “本広克行演出「転校生」キャスト決定、オーディションで選ばれた男女42人が出演”. ステージナタリー (2019年5月22日). 2019年7月12日閲覧。
- ^ “平田オリザ×本広克行の舞台『転校生』 男子校版&女子校版、オーディションで若き才能42名を選出”. イープラス. (2019年5月22日) 2019年8月8日閲覧。
- ^ “渡辺謙がスペイン将軍、宮沢氷魚がインカの王演じる「ピサロ」幕開け”. ステージナタリー (2020年3月21日). 2020年3月23日閲覧。
- ^ “宮沢賢治とその弟妹を演じる、田中俊介、栗山航、鈴木絢音が語る舞台『銀河鉄道の父』の魅力とは”. SPICE (2020年10月8日). 2020年10月14日閲覧。
- ^ “メッセージ:『鷗外 青春診療録控 千住に吹く風』田中俊介さん”. 青春アドベンチャー. NHK (2022年). 2022年6月6日閲覧。