川原弘之
福岡ソフトバンクホークス #63 | |
---|---|
基本情報 | |
国籍 |
![]() |
出身地 | 福岡県福岡市 |
生年月日 | 1991年8月23日(29歳) |
身長 体重 |
188 cm 99 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 左投左打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2009年 ドラフト2位 |
初出場 | 2012年5月20日 |
年俸 | 1,300万円(2021年)[1] |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
派遣歴 | |
| |
この表について
|
川原 弘之(かわはら ひろゆき、1991年8月23日 - )は、福岡県福岡市出身のプロ野球選手(投手)。左投左打。福岡ソフトバンクホークス所属。
経歴[編集]
プロ入り前[編集]
小学3年の時に左投げに転向[2]。南片江小学時代は福岡少年野球連盟の油山少年野球部に所属。片江中学時代はフレッシュリーグに所属する地元の硬式野球チーム、福岡ウイングスに在籍しNPO法人ホークスジュニアアカデミーの主催するホークスカップで優勝投手になっている[2]。
福岡大学附属大濠高等学校では2年夏からエースとして活躍した。秋の県大会準優勝、九州大会では準々決勝で今村猛(清峰高校)との投げ合いに敗れ、春のセンバツを逃した。3年夏の県大会では、5回戦の修猷館高校戦で12奪三振を奪いながら惜敗し、甲子園に出場することはできなかった。実兄も福大大濠高校出身で、大石達也と同期のキャプテンだった。
2009年のプロ野球ドラフト会議で、福岡ソフトバンクホークスから2巡目で指名を受け、入団した。背番号は26。
プロ入り後[編集]
2010年には、ウエスタン・リーグ公式戦8試合に登板。2勝2敗、防御率2.52、WHIP1.48という成績を残した[3]。
2011年には、左ひじの違和感を訴えたため、春季キャンプから出遅れた。ウエスタン・リーグ公式戦には、前年と同じく8試合の登板で、1勝1敗、防御率2.42、WHIP1.27を記録[4]。フレッシュオールスターゲームには、右肩の炎症で出場を辞退した下沖勇樹の代替選手として出場し、プロ入り後自己最速となる154km/hを記録した[2]。一軍公式戦への登板機会はなかったが、シーズン終了後にはプエルトリコのウィンターリーグに参加。7試合の先発登板で、1勝3敗、防御率4.78、WHIP1.82という成績を残した。
2012年には、5月17日にプロ入り後初の出場選手登録[5]を果たすと、同月20日のセ・パ交流戦、対読売ジャイアンツ戦(東京ドーム)で4番手投手として一軍デビュー。1回を投げて無安打1奪三振に抑えたが、一軍公式戦全体では、この試合を含む2試合の登板にとどまった。ウエスタン・リーグ公式戦では、7月28日の対中日ドラゴンズ戦(下関球場)での投球中に、当時日本人左腕投手では最速記録とされる158km/hをストレートで計測した[6]。シーズン全体では、19試合の登板で4勝7敗1セーブ、防御率3.57、WHIP1.33を記録する一方で、与四球率が4.41に達するなど制球に苦しんだ。
シーズン終了後には、台湾で開催された2012年アジアウインターベースボールリーグにNPB選抜として参加した。
2013年には、5月18日のセ・パ交流戦、対阪神タイガース戦(阪神甲子園球場)に2番手投手として登板したが、3回を投げて3失点を記録[7]。結局、一軍公式戦にはこの試合に登板しただけだった。なお、ウエスタン・リーグ公式戦には17試合に登板。3勝2敗、防御率3.46という成績でシーズンを終えた[8]。
2014年には、春季キャンプで工藤公康や球団会長の王貞治などから投球練習を特別に視察され、指導を受けた[9]。ウエスタン・リーグ公式戦3試合の登板で1勝1敗、防御率3.46を記録[10]。 しかし、3年振りに一軍公式戦への登板機会がなかった。
2015年には、公式戦開幕前の3月24日に、「左肩鏡視下による関節唇デブリードマンおよび後方関節包解離術」を受けた。手術の時点で実戦復帰までおよそ半年を要することが見込まれたため[11]、シーズン中には実戦登板の機会がなかった。さらに、シーズン終了後の11月25日には、「左肘内側側副靱帯再建術」を受けた。実戦復帰までおよそ1年を要することが見込まれるため、球団では手術の時点で、翌2016年シーズンから川原と育成契約を結ぶことを想定し、[12]手術前の10月4日に支配下選手契約の解除を通告し[13]、12月17日に育成選手として改めて契約した[14]。育成選手への移行を機に、背番号を122に変更した。
2016年は、前述の手術の影響から、二軍戦・三軍戦ともに登板機会は無かった。10月31日、育成選手制度の規定に基づき自由契約公示された[15]。12月2日、来シーズンの育成選手契約締結が発表された[16]。
2017年は、6月10日に行われた楽天との練習試合において、2年8カ月ぶりの復帰登板を果たす[17] 。その後三軍戦において登板し、10試合で28イニングを投げ、2勝2敗、防御率3.21の成績を残した[18]。
シーズンオフの10月19日、11月25日から台湾で開催される2017アジアウインターベースボールリーグにおいて、NPBウエスタン選抜に選出されたが辞退となった[19]。10月31日、育成選手制度の規定により自由契約公示されたが[20]、12月6日、来シーズンの育成選手契約締結が発表された[21]。
2018年は、4年振りに二軍公式戦に登板し、中継ぎ投手として34試合で46回1/2を投げて3勝2敗5セーブ、防御率1.75の好成績を挙げた[22]。10月31日、規約により自由契約公示[23]。同年12月に再び育成選手契約を結んだ。
2019年、春季キャンプ開始時点ではB組スタートだったが、キャンプ終盤にA組に昇格[24]。オープン戦でも1軍に帯同し、8試合に投げて0勝0敗2セーブ、防御率0.00の好成績を残す[25]。オープン戦で結果を残したことや、左腕不足に悩むチーム事情もあり、3月26日に4年ぶりの支配下選手登録を果たした。背番号は63[26]。支配下選手登録に伴い、年俸500万円(金額は推定)となる[27]。なお、日本プロ野球12球団における平成最後の支配下登録選手であった。 自身初の開幕一軍を果たすと、3月30日の対埼玉西武ライオンズ2回戦に2点リードの場面で6年ぶりに登板。被安打1・四球1でランナーを出すも無失点で切り抜け、初ホールドを記録し、プロ入り初めてお立ち台に上がった[28]。主にビハインドの展開での中継ぎ投手として19試合に登板し、23回2/3を投げ0勝0敗1ホールド、防御率2.66を記録する[29]。読売ジャイアンツとの2019年の日本シリーズでは、出場資格者40人枠に入りを果たす[30]。12月3日、福岡市内の球団事務所で契約交渉に臨み、700万円アップの年俸1,200万円(金額は推定)で契約更改した[29]。
2020年、開幕を一軍で迎え[31]、7月2日の対日本ハム戦において、2死満塁のピンチでの登板で無失点で切り抜けホールドを挙げると[32]、ビハインドの展開で登板した同月16日の対オリックス戦では打者2人に対して好投をみせる[33]。シーズン後半には登板機会が少なくなったが、22試合に登板で0勝0敗4ホールド、防御率2.00と前年成績を上回った[34]。シーズンオフの12月9日、福岡市内の球団事務所で契約交渉に臨み、100万円アップの年俸1,300万円(金額は推定)で契約更改した[34]。
選手としての特徴・人物[編集]
投球フォームはスリークォーター[35]。2012年シーズンの二軍公式戦では、当時の日本人左腕投手最速記録となる158km/hを計測するなど、ストレートで140km/h台後半をコンスタントに計測する。
2012年の春季キャンプでは、野球評論家・野球解説者として活動していた工藤公康から、「久々に『モノが違う』と思わせるサウスポーで、素材は(同じサウスポーの)杉内や和田より上。恵まれた体格で肩肘の使い方が柔らかい。力の出し方ではなく、力の抜き方を意識すれば、(一軍公式戦で)2桁勝利を収められる。それだけの力は十分にある」と語っていた[2]。さらに、若手選手主体の「B組」に参加していた2014年の春季キャンプでは、工藤、球団会長の王貞治、当時の一軍監督・秋山幸二(いずれも日本プロ野球名球会会員)が川原の投球練習を特別に視察。工藤からは、「投球フォームを安定させるための鍵」として、投球の際に右足の裏から着地することを勧められた[36]。
高校時代の最速は144km/h[37]。
2019年4月2日、昨年に結婚していた事と第一子の誕生を公表した[38]。
詳細情報[編集]
年度別投手成績[編集]
年 度 |
球 団 |
登 板 |
先 発 |
完 投 |
完 封 |
無 四 球 |
勝 利 |
敗 戦 |
セ 丨 ブ |
ホ 丨 ル ド |
勝 率 |
打 者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬 遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴 投 |
ボ 丨 ク |
失 点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
W H I P |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | ソフトバンク | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- | 10 | 3.0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.00 | 0.33 |
2013 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- | 12 | 3.0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 3 | 3 | 9.00 | 1.00 | |
2019 | 19 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ---- | 105 | 23.2 | 22 | 1 | 14 | 0 | 1 | 10 | 1 | 0 | 10 | 7 | 2.66 | 1.52 | |
2020 | 22 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | ---- | 79 | 18.0 | 12 | 0 | 14 | 1 | 3 | 15 | 2 | 0 | 5 | 4 | 2.00 | 1.44 | |
通算:4年 | 44 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | ---- | 206 | 47.2 | 36 | 2 | 30 | 1 | 4 | 29 | 4 | 0 | 18 | 14 | 2.64 | 1.39 |
- 2020年度シーズン終了時
年度別守備成績[編集]
年 度 |
球 団 |
投手 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 | ||
2012 | ソフトバンク | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1.000 |
2013 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | |
2019 | 19 | 2 | 9 | 0 | 0 | 1.000 | |
2020 | 22 | 2 | 9 | 0 | 0 | 1.000 | |
通算 | 44 | 5 | 19 | 0 | 0 | 1.000 |
- 2020年度シーズン終了時
記録[編集]
- 初登板:2012年5月20日、対読売ジャイアンツ2回戦(東京ドーム)、8回裏に4番手で救援登板・完了、1回無失点
- 初奪三振:同上、8回裏にジョン・ボウカーから空振り三振
- 初ホールド:2019年3月30日、対埼玉西武ライオンズ2回戦(福岡 ヤフオク!ドーム)、6回表に2番手で救援登板、1回無失点
背番号[編集]
- 26 (2010年 - 2015年)
- 122 (2016年 - 2019年3月25日)
- 63 (2019年3月26日 - )
登場曲[編集]
- 「道」GReeeeN(2012年)
- 「心絵」ロードオブメジャー(2013年)
- 「It's My Life」Bon Jovi (2014年)
- 「道」GReeeeN(2015年 - 2018年)
- 「This is Me」Keala Settle(2019年 - )
代表歴[編集]
- 2012年アジアウインターベースボールリーグ:NPB選抜
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ “ソフトバンク - 契約更改 - プロ野球”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社) 2020年12月22日閲覧。
- ^ a b c d 日刊スポーツ紙面 2012年2月3日
- ^ “2010年度 福岡ソフトバンクホークス 個人投手成績(ウエスタン・リーグ)”. NPB.jp 日本野球機構. 2017年12月23日閲覧。
- ^ “2011年度 福岡ソフトバンクホークス 個人投手成績(ウエスタン・リーグ)”. NPB.jp 日本野球機構. 2017年12月23日閲覧。
- ^ 【ソフトB】川原プロ3年目で初一軍日刊スポーツ、2012年5月17日
- ^ 川原158キロ 日本人左腕最速タイ 2軍戦で記録 西日本スポーツ、2012年7月29日
- ^ 【ソフトB】川原降格「頑張ってきます」日刊スポーツ、2013年5月20日
- ^ “2013年度 福岡ソフトバンクホークス 個人投手成績(ウエスタン・リーグ)”. NPB.jp 日本野球機構. 2017年12月23日閲覧。
- ^ 工藤氏 大器ソフトバンク左腕川原の成長実感日刊スポーツ 2014年2月5日
- ^ “2014年度 福岡ソフトバンクホークス 個人投手成績(ウエスタン・リーグ)”. NPB.jp 日本野球機構. 2017年12月23日閲覧。
- ^ ソフトバンク川原が左肩手術 復帰までは約半年 2015年3月24日 日刊スポーツ
- ^ ソフトバンク川原が左肘手術 来季は育成契約へ2015年11月25日 日刊スポーツ
- ^ 来季契約について 福岡ソフトバンクホークスオフィシャルサイト(2015年10月4日)
- ^ 育成選手契約締結について 福岡ソフトバンクホークスオフィシャルサイト(2015年12月17日)
- ^ “自由契約選手(育成選手)”. NPB.jp 日本野球機構 (2016年10月31日). 2016年11月1日閲覧。
- ^ 育成選手契約締結について プレスリリース 2016年12月2日配信。・福岡ソフトバンクホークスオフィシャルサイト
- ^ “ソフトバンク158キロ左腕が2年8か月ぶりの復帰登板!「スピードはまだ出せる」”. Yahoo!ニュース (2017年6月13日). 2017年10月6日閲覧。
- ^ “3軍選手成績 非公式戦個人成績 投手成績 2017/11/16(木)現在”. 福岡ソフトバンクホークス オフィシャルサイト. 2017年11月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月10日閲覧。
- ^ “2017アジアウインターベースボールリーグ(AWB)NPBメンバー一覧”. NPB.jp 日本野球機構 (2017年11月10日). 2017年11月10日閲覧。
- ^ “自由契約選手(育成選手)|2017年度公示”. NPB.jp 日本野球機構 (2017年10月31日). 2017年11月1日閲覧。
- ^ “2017/12/06(水) プレスリリース 育成選手契約締結について”. 福岡ソフトバンクホークスオフィシャルサイト (2017年12月6日). 2017年12月7日閲覧。
- ^ “2018年度 福岡ソフトバンクホークス 個人投手成績(ウエスタン・リーグ)”. NPB.jp 日本野球機構. 2019年3月10日閲覧。
- ^ “自由契約選手(育成選手)|2018年度公示”. NPB.jp 日本野球機構 (2018年10月31日). 2018年11月11日閲覧。
- ^ “「マスコミ多くて緊張」ソフトバンク10年目育成の川原、A組で54球”. 西日本スポーツ (2019年2月26日). 2019年3月26日閲覧。
- ^ “ソフトB川原4年ぶり支配下復帰へ 10年目剛球左腕開幕1軍見えた”. 西日本スポーツ (2019年2月24日). 2019年3月26日閲覧。
- ^ “川原弘之投手、周東佑京選手との支配下選手契約について”. 福岡ソフトバンクホークスオフィシャルサイト (2019年3月26日). 2019年3月26日閲覧。
- ^ “ソフトバンク育成の周東佑京、川原弘之と支配下登録”. 日刊スポーツ. 2019年3月26日閲覧。
- ^ “支配下復帰ソフトバンク川原、久々1軍で初ホールド”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2019年3月30日) 2020年12月23日閲覧。
- ^ a b “ソフトバンク川原 大幅700万円増「緊張して…」”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2019年12月3日) 2020年12月23日閲覧。
- ^ “SMBC日本シリーズ2019 出場資格者名簿(福岡ソフトバンクホークス)”. 日本野球機構 NPB.jp. 2020年12月18日閲覧。
- ^ “ソフトバンク開幕1軍メンバー公示/一覧”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2020年6月18日) 2020年12月23日閲覧。
- ^ “大ピンチでソフトバンク川原「めちゃくちゃ緊張しました」”. 西日本スポーツ (西日本新聞社). (2020年7月3日) 2020年12月23日閲覧。
- ^ “ソフトバンク川原が左2人ピシャリ「思い切って投げられた」”. 西日本スポーツ (西日本新聞社). (2020年7月3日) 2020年12月23日閲覧。
- ^ a b “ソフトバンク川原100万増「来年1軍で50試合」”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2020年12月9日) 2020年12月23日閲覧。
- ^ “ソフトB・川原は未完の大器 球界全体でも珍しい左スリークオーター”. SANSPO.COM (2019年2月23日). 2019年3月26日閲覧。
- ^ 工藤氏 大器ソフトバンク左腕川原の成長実感日刊スポーツ 2014年2月5日
- ^ “選手名鑑 川原 弘之(福岡大大濠)”. 高校野球ドットコム. 2019年3月26日閲覧。
- ^ “ソフトバンク川原が結婚&第1子誕生「かわいい」”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2019年4月2日) 2020年12月23日閲覧。
- ^ “チーム情報 球場使用曲一覧”. 福岡ソフトバンクホークスオフィシャルサイト. 2020年12月23日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 個人年度別成績 川原弘之 - NPB.jp 日本野球機構
- 選手の各国通算成績 Baseball-Reference (Japan)、 The Baseball Cube
- 63 川原弘之 選手名鑑2021 - 福岡ソフトバンクホークスオフィシャルサイト
- 川原弘之 (63hiroyukikawahara) - Instagram
|
|