中田吉雄
ナビゲーションに移動
検索に移動
中田 吉雄 なかた よしお | |
---|---|
生年月日 | 1906年10月30日 |
出生地 | 鳥取県八頭郡若桜町根安 |
没年月日 | 1985年5月1日(78歳没) |
出身校 | 京都帝国大学農学部 |
前職 |
東亜研究所勤務 若桜町農業会専務理事(以降農業関係の役職を歴任) |
所属政党 | 日本社会党 |
配偶者 | 妻・中田正子(弁護士) |
在任期間 | 1947年5月 - |
在任期間 | 1950年6月 - 1965年6月 |
中田 吉雄(なかた よしお、明治39年(1906年)10月30日 - 昭和60年(1985年)5月1日)は日本の政治家。元参議院議員(社会党)。
妻は日本初の女性弁護士で、鳥取県弁護士会長、日本弁護士連合会理事などを歴任した中田正子[1]。
経歴[編集]
1933年京都帝国大学農学部農林経済学科卒[4]。1938年東亜研究所勤務、1945年若桜町農業会専務理事(以降農業関係の役職を歴任)、1947年4月鳥取県議会議員当選、1947年5月鳥取県議会議長[4]。
1950年6月参議院議員(第2、3、5回通常選挙当選)、1954年参議院地方行政委員長、1955年日本社会党参議院副会長(1959年6月の第5回通常選挙では39票差で当選[4]。次点者(宮崎正雄)より当選無効訴訟を提起、広島高裁松江支部での当選無効判決を経て1961年12月最高裁が高裁への差戻判決、1963年3月中田の勝訴判決確定)[4]。
1965年6月参議院議員引退[4]。1974年5月全国中小商工業団体連合会常任理事[4]。1985年5月1日死去[4]。
脚注[編集]
- ^ 中田正子さんが死去 日本初の女性弁護士
- ^ 鳥取市歴史博物館若桜町巡回展
- ^ 『第二十一版 人事興信録 下』ナ四六
外部リンク[編集]
|