オラフ・トーン
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ||||||
名前 | ||||||
ラテン文字 | Olaf Thon | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1966年5月1日(58歳) | |||||
出身地 | ゲルゼンキルヒェン | |||||
身長 | 170 cm | |||||
体重 | 67 kg | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | MF, DF | |||||
利き足 | 右足 | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 (得点) | ||||
1983-1988 1988-1994 1994-2002 |
![]() ![]() ![]() |
157 (56) 148 (30) 166 (10) | ||||
代表歴 | ||||||
1984-1998 |
![]() | 52 (3) | ||||
監督歴 | ||||||
2010-2011 | VfB Hüls | |||||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
オラフ・トーン(Olaf Thon, 1966年5月1日 - )は、ドイツ(旧西ドイツ)・ゲルゼンキルヒェン出身の元サッカー選手。選手時代のポジションはミッドフィルダー、ディフェンダー(リベロ)。
経歴
[編集]
地元の有力クラブであるシャルケ04の下部組織を経て、1983年に16歳でプロデビュー。当時ブンデスリーガ1部と2部を行き来していたクラブにあって、10代にして主力選手として活躍。身長170 cmと小柄ながら、攻撃的MFとして優れた状況判断力と豊富な運動量でチームを牽引した。
程なく西ドイツ代表(当時)にも選出され、1984年12月16日の対マルタ戦で代表デビューを果たした[1]。1986年のワールドカップメキシコ大会では出場機会はなかったが[1]、準優勝を果たした、地元開催となった1988年のUEFA欧州選手権に臨む代表メンバーにも名を連ね、グループリーグのデンマーク戦でゴールを挙げている[1]。
1988年にバイエルン・ミュンヘンに移籍。ゲームメーカーとして攻撃陣の中核を担い、移籍初年度から2シーズン連続でリーグ優勝を成し遂げた。1990年にはワールドカップイタリア大会の代表メンバーに選ばれ、自身は2試合の出場に留まったものの同国の3度目のワールドカップ優勝を経験した[1]。なお準決勝のイングランド戦ではPK戦の4人目のキッカーとして登場。これを確実に決め2大会連続の決勝進出に貢献している。
1994年からは故郷に戻りシャルケ04に復帰。この頃からリベロにポジション転向し、積極果敢な守備と前線への正確なパス供給、好機時の鋭い攻め上がりでチームを牽引した。1997年にはUEFAカップ準決勝のCDテネリフェ戦の2ndレグでは2アシストを決め[2]、決勝進出に貢献、決勝のインテル戦でも2戦共にフル出場、存在なくして優勝は語れない活躍でインテルを破り[3]、クラブに初のヨーロッパタイトルをもたらした。の獲得に貢献した。約4年間代表からは遠ざかっていたが、シャルケでの活躍、マティアス・ザマーの怪我によりドイツ代表に復帰[4]、1997年9月10日、ワールドカップ予選のアルメニア戦で先発フル出場した[1]。1998年にはワールドカップフランス大会において自身3度目となる代表選出を受け、リベロとしてグループリーグの3試合に出場、第2戦のユーゴスラビア戦ではオリバー・ビアホフのゴールをアシストした[1]、しかし、決勝トーナメントではローター・マテウスにポジションを奪われた。
2002年に36歳で引退。翌2003年1月にシャルケのホームスタジアム、アレーナ・アウフシャルケで行われた引退試合には6万席以上の客席が満員となるほどのファンが詰めかけた。ブンデスリーガ1部では通算443試合83ゴールの成績を残した[5]。
引退後はシャルケ04の監査役を経て、2010-2011シーズンにノルトライン=ヴェストファーレン州リーグのヒュルス (VfB Hüls) の監督を務めた。
代表歴
[編集]出場大会
[編集]- 西ドイツ/ドイツ代表
- 1986 FIFAワールドカップ (準優勝)
- UEFA欧州選手権1988 (ベスト4)
- 1990 FIFAワールドカップ (優勝)
- 1998 FIFAワールドカップ (ベスト8)
試合数
[編集]- 国際Aマッチ 52試合 3得点(1984年-1998年)[6]
ドイツ代表 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
1984 | 1 | 0 |
1985 | 6 | 0 |
1986 | 5 | 1 |
1987 | 8 | 1 |
1988 | 9 | 1 |
1989 | 1 | 0 |
1990 | 5 | 0 |
1991 | 0 | 0 |
1992 | 3 | 0 |
1993 | 2 | 0 |
1994 | 0 | 0 |
1995 | 0 | 0 |
1996 | 0 | 0 |
1997 | 2 | 0 |
1998 | 10 | 0 |
通算 | 52 | 3 |
獲得タイトル
[編集]- 代表チーム
- FIFAワールドカップ イタリア大会優勝(1990年)
- クラブ
- シャルケ04
- バイエルン・ミュンヘン
- ブンデスリーガ優勝(1988-1989・1989-1990・1993-1994シーズン)
脚注
[編集]- ^ a b c d e f “Olaf Thon National team”. www.transfermarkt.com. 2020年4月13日閲覧。
- ^ “FC Scaike 04 - CD Tenerife April22 1977 UEFA CUP”. www.transfermarkt.com. 2020年4月13日閲覧。
- ^ 週刊サッカーダイジェスト 1997年6月11日 no.368号 114-115 日本スポーツ企画
- ^ 週刊サッカーダイジェスト 1998年6月8日 no.418号 61-62 日本スポーツ企画
- ^ “Olaf Thon Karrer”. www.kicker.de. 2020年4月13日閲覧。
- ^ オラフ・トーン - National-Football-Teams.com
外部リンク
[編集]- オラフ・トーン - National-Football-Teams.com
- オラフ・トーン - FootballDatabase.eu
- オラフ・トーン - WorldFootball.net
- オラフ・トーン - Transfermarkt.comによる選手データ
- オラフ・トーン - Transfermarkt.comによる指導者データ
- オラフ・トーン - FIFA主催大会成績
- オラフ・トーン - Fussballdaten.de
- オラフ・トーン - Munzinger Sports Archives