F-35に関連する作品の一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Kurirai1 (会話 | 投稿記録) による 2016年2月27日 (土) 16:42個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (登場作品を追加)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

F-35に関連する作品の一覧は、ロッキード・マーティン社が開発した戦闘機F-35 ライトニング IIに関連する作品の一覧である。

映画

GODZILLA ゴジラ
サンフランシスコ沖でムートーを攻撃するが、ムートーから発せられる電磁パルスによって操縦不能になり、墜落してしまう。
アベンジャーズ
空飛ぶ空母・ヘリキャリアの護衛機であるF-35Bが、暴走したハルクに対して攻撃するも、ハルクに飛び移られ機体をバラバラにされてしまう。
グリーン・ランタン
冒頭にて主人公が搭乗するF-35Aが、フェリス・エアクラフト社(架空)が開発した無人戦闘機「X-97 セイバーIII」2機と模擬空戦を繰り広げる。
スーパーマン リターンズ
実写作品へのF-35の初登場。飛行試験が行われる新型スペースシャトル「ジェネシス」に2機が随伴する。
ダイ・ハード4.0
デジタル世代の象徴たる最先端戦闘機としてアメリカ海兵隊の機体が登場。主人公ジョン・マクレーンを襲撃する。
F-35Bであるにもかかわらず機銃を2門装備している。実機と外見が微妙に異なっており、機首の形状がF-22 ラプターのように細く、キャノピーも水滴型になっている。リフトファンに瓦礫を巻き込んでしまい、エンジンが故障、墜落炎上する。
マン・オブ・スティール

アニメ

MOONLIGHT MILE
物語のもう1人の主人公、ジャック・F・ウッドブリッジ(通称:ロストマン)の搭乗機(原作ではF-117 ナイトホーク艦載機型)として登場。
エウレカセブンAO
沖縄自衛隊およびアメリカ軍の主力戦闘機として登場するが、Gモンスター(シークレット)に太刀打ちできず一方的に撃破される。
ギルティクラウン
米海軍第7艦隊の艦載機として登場するが、衛星兵器ルーカサイトの攻撃により艦隊もろとも消滅する。
ケロロ軍曹
ご愁傷さま二ノ宮くん
第11話にて登場。『ダイ・ハード4.0』と同様、F-35Bであるにも関わらず機銃を2門装備している。
また、F-35に固定式HUDは搭載されておらず、ヘルメットに内蔵されたHMDのみなのだが、美樹彦はヘルメットを被らず操縦している。
シャングリ・ラ
第三飛行少女隊
地球に侵略してきた謎の存在〈ビルダー〉が人類の持っている兵器をコピーして量産、人類への攻撃に使用しているという設定で、ATD-XF-22 ラプターとあわせて多数のF-35が登場する。人類側が用いるF-4 ファントム IIより遥かに高い機体性能を示しF-4を一方的に撃墜していくが、主人公たち第307部隊は旧型機体ながら優れた操縦・戦闘の才能でF-35に対抗する。
F-35Bも垂直離陸できる機体として登場し、格納庫内から機関砲ポッドを発砲して人類側の救出部隊奇襲する。
アニメ制作スタッフの群像劇を描いたテレビアニメ『SHIROBAKO』の後半クールにおいて主人公達が制作していた劇中劇であるが、SHIROBAKOのBD/DVD第7巻に映像特典として『第三飛行少女隊』の第1話25分が収録されている。
SHIROBAKO
後半クールで描かれる劇中劇『第三飛行少女隊』の制作シーンにおいて登場する。
ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン
登場人物の一人であるダークニンジャが乗るVTOL機として、F-35Bに酷似した機体が登場。実機とは異なり、主翼翼端に下半角がつけられている。
ビビッドレッド・オペレーション
劇中を通して、アローンからブルーアイランドを防衛するために登場する。主にアローンにミサイル攻撃を仕掛けるが撃墜されるシーンが多い。本作オリジナル武装として「SGE爆弾」を搭載する事ができる。また、天城みずはが操縦する戦闘機でもある。
リーンの翼
アニメ版に登場。岩国に出現したオーラシップを攻撃するために2機のF-35(設定ではB型)が出撃し、1機がオーラシップへの特攻で撃墜される。さらにロウリと金本が岩国基地から別の機体を強奪してそのままバイストンウェルに転移する。また、後半からは造反した原子力空母「パブッシュ」の艦載機(こちらはC型と思われる)として多数が登場。航空自衛隊の所属機やオーラバトラーと激戦を繰り広げた。
他作品に登場したものと同じく、HUDの機能がヘルメットに内蔵されたJHMCSに関する描写は一切存在せず、コックピット周りはF-22の資料を参考にして製作されたものと思われる。

漫画

エアリセ
龍堂グループの私用機としてX-35Bが登場。劇中では登場人物をウェポンベイに載せるという離れ業も見せる。
空母いぶき
架空の航空護衛艦「いぶき」にて艦載運用されているF-35JBが登場する。他にも文章のみだがF-35JAが那覇基地に配備されている。
『超時空DDH ヘリ母艦南海の決戦』
F-35Bが航空自衛隊の新鋭機として登場。哨戒中の2機が第二次世界大戦時にタイムスリップし、同様にタイムスリップした架空のひゅうが型護衛艦「しなの」を、臨時の母艦とする。『ダイ・ハード4.0』と同様、F-35Bでありながら機銃を搭載している。
作中では、F-35Bを導入した理由はヘリコプター搭載護衛艦有事の際に空母として運用するためとされている。
『バディ スピリッツ』
F-35Aのウェポンベイを2体のBUDDYの運搬に利用し、ウェポンベイ内からレドの索敵能力でハイジャックされた機体に仕掛けられた爆弾の位置を特定し、ネロの狙撃で爆弾の破壊などを行う。
まりかセヴン
航空自衛隊百里基地に配属された米軍の実験機としてF-35Bが登場。機体下部のガンポッドに高エネルギービーム兵器を搭載する。コードネームは「ピンキーパンチ」。
遊☆戯☆王R
海馬瀬人がF-35Bに搭乗。

小説

『真・日本艦隊』(文庫名:時空自衛軍1947)
海上自衛隊空母「あかぎ」の艦載機としてF-35Cが登場。
『中国完全包囲作戦』(文庫名:中国軍壊滅大作戦)
アメリカ空軍所属のF-35AがF-15E ストライクイーグルおよびF/A-18E スーパーホーネットと共に統一朝鮮陸軍に対して対地攻撃を行う。
『日中世界大戦』
海上自衛隊の空母「あかぎ」「しなの」の艦載機としてF-35B/Cが登場。
『日中尖閣戦争』
海上自衛隊の空母「りょうま」の艦載機としてF-35Cが登場し、「遼寧」に対してGBU-31を投下し、撃沈する。

ゲーム

ARMA 2
F-35Cが登場。プレイヤーが操作可。垂直離着陸も可能。
CRYSIS
アメリカ海軍艦載機としてF-35Cが登場するが、ゲーム中では「F-36C スペクター」と呼ばれている。この作品においては、北朝鮮軍エイリアンを相手に思わぬ苦戦をする。
『MetalStorm』
F-35を基にした「SO-01マラーダ」が常時バンカーに搭載されている。旋回優良機、65,000クレジット。他機種にレッドウィンドウなどがある(180コイン)。
エースコンバットシリーズ
エースコンバット5』『エースコンバットZERO』『エースコンバットX』『エースコンバットX2』においてF-35Cをプレイヤー機として使用可能。ゲームシステム上の理由から現実と異なり、C型であるにもかかわらず機銃を固定装備している(1門を機体本体に装備)。また、『エースコンバットAH』ではF-35Bが使用可能となった。こちらは実機同様外付けのガンポッドを1門装備している。VTOL機ならではの垂直離着陸機能は無いが、失速中の操作が可能となっている(あくまで失速時の操作であるためホバリングではない)。
エナジーエアフォースシリーズ』
第1作目から、最強の機体としてX-35ならびにF-35が登場する。F-35Bは垂直離着陸・ホバリングが可能、武器搭載量が多すぎると垂直離陸できない、などかなり忠実に本機を再現してある。また、おまけとして実機の映像も収録されている。
凱歌の号砲 エアランドフォース
日本を占拠したアメリカ海軍の機体として登場。プレイヤーも購入して使用できる。
カミカゼ☆エクスプローラー!
形式は書かれていないがVTOL式のB型かつUAV化された機体が登場する。開発費の高騰により払い下げられたという設定になっており、GBU-31 JDAMを搭載している。
グランド・セフト・オートV
本作に付属している『グランド・セフト・オート・オンライン』においてF-35B(およびハリアー)を基にしたVTOL戦闘機「Hydra」が登場する。
サイドワインダーV
形式は書かれていないが、VTOL仕様のB型であり何故か機銃を搭載している。ステルス性があり、比較的機動力も高い隠し機体。
出撃!! 乙女たちの戦場2〜天翔ける衝撃の絆〜
F-35II・F-35Bが登場、鹵獲かリーリアルートで入手可能。
大戦略シリーズ
F-35A・F-35B・F-35Cが登場。
バトルフィールドシリーズ
BF2
F-35Bが登場する。アメリカ海兵隊の機体として登場し、垂直離着陸も可能となっている。
BF3
BF4
F-35Bが「ステルス機」というカテゴリで登場。『BF2』と同じく垂直離着陸が可能となっている。