コンテンツにスキップ

尼神インター

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
誠子から転送)

尼神あまこうインター
左から誠子、渚。
メンバー 誠子
結成年 2007年
解散年 2024年
事務所 吉本興業
活動時期 2007年 - 2024年
出会い NSC大阪校30期
現在の活動状況 解散
芸種 漫才
コント
ネタ作成者 誠子
過去の代表番組 ウチのガヤがすみません!
同期 アイロンヘッド
令和喜多みな実
ツートライブ
など
公式サイト 公式プロフィール
受賞歴
2015年 オールザッツ漫才2015FootCutバトル 優勝
2017年 第2回上方漫才協会大賞 話題賞
テンプレートを表示

尼神インター(あまこうインター)は、吉本興業(東京本社)に所属していたお笑いコンビ。NSC大阪校30期生。2007年結成、2024年解散。

メンバー

誠子(せいこ、1988年12月4日 - )(36歳)
ボケ兼ネタ作り担当(トークではツッコミ)。立ち位置は左。
兵庫県神戸市出身。本名、狩野 誠子(かのう せいこ)。身長162 cm血液型O型。
三姉妹の長女。双子の妹がいる[1]
コンビ解散後は吉本興業を退所しフリーの芸人としてピンで活動。
渚(なぎさ、1984年8月6日 - )(40歳)
ツッコミ担当(トークではボケ)。立ち位置は右。
兵庫県尼崎市出身。本名、鹿島 渚(かしま なぎさ)。身長157 cm。血液型O型。
高校卒業から約5年間、 NSCの入学金や授業料などを貯めるため大工をしていた[2][3]
コンビ解散後は吉本興業への所属を継続しピン芸人として活動。2024年7月26日に「ナ酒渚(なさけなぎさ)」に改名することを報告した[4]

来歴

2007年9月結成。誠子が中国人とのコンビで活動していた頃、渚に「あいつとは別れろや」と言われ、その言葉が誠子の心に響いたことがきっかけ[5]。渚は誠子を相方に選んだ理由として「500人から600人も居る同期の中で、自分の中では不細工な誠子が輝いて見えた」と言い、誠子は「見た目がヤンキーなので断れなかった」と話している[6]。コンビ名の「尼神」は2人の出身地「尼崎」と「神戸」の頭文字を取っている。

2024年3月31日をもって解散[7][8]。誠子は吉本興業を退所し、渚は引き続き吉本興業に所属して活動する[7][8]

エピソード

誠子

  • 幼少期は妹たちの服を自分が着たいからと入りもしないのに無理に着ては妹を泣かしていたが、中学時代になると容姿に磨きがかかった妹たちとは対照的に太って容姿が崩れたため、5年間妹たちから無視される状態を経験したり、妹たちが連れてきた友人に陰口を叩かれ笑われたりした。そんな思いから、妹たちを見返そうと誠子はブレイクすることを夢見てお笑い芸人を目指した。妹たちはブレイクしつつある誠子を見て、態度を少しずつ改めている[9]
  • 高校生時代は本人曰く地味な感じだった[6]。また、高校生時代の部活はハンドボール部で[10]、友人には本名の狩野を逆にした「うのか」と呼ばれていた[10]
  • 高校3年生の時にM-1グランプリで優勝したチュートリアルを見て、お笑いの世界に憧れて志すようになる。大学進学が決まっていたが、これを辞退してNSCに入学[3]
  • NSC時代は中国人とコンビを組んでいたことがあるなど、コンビの解散を繰り返していた[1]

  • 元来、お笑い好きという訳ではなったが[6]、高校卒業時に「これ以上勉強したくない」との思いから、芸人を志すことを決めた[3]
  • 子供の頃から図工が好きだったことと、周囲に軽天屋(ボード屋)が多かったことから大工の道を志し[2]、知り合いの伝手で親方に弟子入りをした[2]。組み立てや改修を手掛ける建設会社の下請けに勤務し[11]イオンモールの店舗やワタミ大丸心斎橋店の改修を手掛けた他[11]なんばマルイなんばパークス神戸空港の建設[5]八尾空港の改修にも携わっていたことがある[11]。芸人となった後も、元大工という経歴を買われ、長谷川工業脚立「脚軽」のイメージキャラクターを務めたことがある[12]
  • 先輩にも暴力をふるうこともあり、これが「ジャックナイフ」と言われ渚の“武器”ともされている。これについて渚は「感情のコントロールが出来ない」からと話している[13]
  • Aマッソ加納とは、「爆笑問題カーボーイ」(TBSラジオ)で行われた企画「女ツッコミ芸人No.1決定戦『THE T』」で、女ツッコミ芸人の頂点を争った。この企画から、二人でのトークライブ「本能、類は友をしばく」が行われるようになった(第1回は2018年3月23日、新宿ロフトプラスワンにて[14]。第2回開催予定[15])。
  • とろサーモンの久保田かずのぶとはほぼ毎日会う飲み仲間だが、「先輩として好きなだけで恋愛対象ではない」とのこと[16]
  • 喫煙者であり、ダイアンのユースケとは喫煙所で仲良くなった。紙巻きたばこ派であり、加熱式たばこには批判的である[17]
  • コンビ解散後、「渚」名義では「元・尼神」という説明が無いと判別しづらいことから改名を検討し、ある人に「『渚』が前後どこかに付く言葉でパッと思い付いたもの何でも良いので3つ下さい」と伝えて返答された50個のキーワードの中から自ら選んだ上で表記を変えて名付けた[18]。なお、ガンバレルーヤが自分のことを「ーさん」と呼ぶことから、芸名に「ナ」を付けたという[19]

芸風

芸風は基本的に漫才だが、コントも行うこともある。渚が男役を演じ、男女の設定で役に入ることが多いのが特徴。ぶりっ子キャラの誠子が繰り出す「いい女が言いそうなことを言う」勘違いボケ[3]、誠子が痛い感じの女性を演じて、元カレ役の渚のアプローチに軽く付いて行く、などのネタを基調としている[6]

2009年までは誠子がツッコミ、渚がボケで立ち位置が逆だった。この当時について誠子は「私がシュールなツッコミをしても、誰も笑わなかった」と話している[6]

出演

テレビ

テレビドラマ

誠子

ウェブテレビ

映画

  • たまの映像詩集 渚のバイセコー(2021年)- 渚 役(渚)

劇場アニメ

ラジオ

CM

ミュージックビデオ

アプリゲーム

  • 対決!よしもと大運動会(2019年10月14日、よしもとゲームズ) - カピバラ(誠子) / バンビ(渚)役(声の出演)[31]

単独ライブ

2013年
  • 9月2日 - 「尼神インターの30分」(5upよしもと/大阪)
  • 11月6日 - 「My First Love」(5upよしもと/大阪)
2014年
  • 2月3日 - 「少女A〜闘う女は好きですか?〜」(5upよしもと/大阪)
  • 4月10日 - 「大スキ!」(5upよしもと/大阪)
  • 8月18日 - 「夏恋」(5upよしもと/大阪)
  • 11月22日 - 「Power of Love」(5upよしもと/大阪)
2015年
  • 3月14日 - 「あなたに逢いたくて。2015」(よしもと漫才劇場/大阪)
  • 12月22日 - 「White Love」(よしもと漫才劇場/大阪)
2017年
  • 2月19日 - 「ラスト☆シンデレラ」(よしもと漫才劇場/大阪)
  • 8月9日 - 「お笑いライブ」ルミネtheよしもと/東京)
2019年
2020年

出囃子

賞レースでの戦績

脚注

  1. ^ a b ◆金曜ゲスト◆☆尼神インターさん☆”. モーニングライダー! 藤川貴央です. ラジオ大阪 (2015年12月18日). 2016年8月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年7月6日閲覧。
  2. ^ a b c 日刊ゲンダイ 2017年10月3日 11面「喜怒哀楽のサラリーマン時代」
  3. ^ a b c d 【ビッくらぼんの365日・芸人日記(59)】東京進出目前の実力派女性コンビ、尼神インター”. サンケイスポーツ (2016年7月6日). 2016年7月6日閲覧。
  4. ^ “元・尼神インター・渚さん 「ナ酒渚(なさけなぎさ)」へ改名を発表”. TBS NEWS DIG. (2024年7月26日). https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1322014 2024年7月27日閲覧。 
  5. ^ a b 水曜日のオンスト オンスト初登場の2組 (8/7 O.A)”. オンスト. YES-fm (2013年8月7日). 2016年8月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年7月6日閲覧。
  6. ^ a b c d e 日経エンタテインメント! 2016年10月号 p.109「今月のコンテンツガイド」
  7. ^ a b “尼神インター、3月末で解散 「それぞれの道」へ、誠子はマネジメント終了・渚は引き続き吉本興業所属【発表全文】”. ORICON NEWS (oricon ME). (2024年3月28日). https://www.oricon.co.jp/news/2320331/full/ 2024年3月28日閲覧。 
  8. ^ a b 尼神インター解散のご報告”. 吉本興業 (2024年3月28日). 2024年3月28日閲覧。
  9. ^ <きょうだいを考える>尼神インター誠子「5年以上、妹2人に“ブス”と無視されて」 週刊女性PRIME.主婦と生活社 2017/10/2(週刊女性2017年10月10日号、2017年10月4日閲覧)
  10. ^ a b 尼神インター誠子 本名は「狩野誠子」…高校時代の呼び名は「うのか」”. デイリースポーツ (2018年3月13日). 2018年3月18日閲覧。
  11. ^ a b c 日刊ゲンダイ 2017年10月4日 11面「喜怒哀楽のサラリーマン時代」
  12. ^ 元大工の尼神インター渚、脚立のイメージキャラクターに就任”. お笑いナタリー (2020年3月13日). 2020年3月13日閲覧。
  13. ^ 【ヒューマン】尼神インターの下克上!来年こそM-1で“てっぺん”取る(3/4)”. サンケイスポーツ (2017年11月25日). 2017年11月29日閲覧。
  14. ^ ライブ情報「本能、類は友をしばく」”. ワタナベエンターテインメント. 2018年6月15日閲覧。
  15. ^ 尼神インター渚とAマッソ加納のトークライブ「本能、類は友をしばく」8月に再び”. お笑いナタリー (2018年6月13日). 2018年6月15日閲覧。
  16. ^ 尼神インター渚、相方・誠子より「とろサーモン久保田の方が大事」”. Smart FLASH (2020年2月29日). 2020年4月27日閲覧。
  17. ^ “愛煙家芸人が嘆く! コミュニケーションの場・喫煙所話も”. Lmaga.jp (京阪神エルマガジン社). (2021年7月18日). https://www.lmaga.jp/news/2021/07/298177/ 2021年7月19日閲覧。 
  18. ^ 元「尼神インター」の渚、「ナ酒渚(なさけなぎさ)」に改名を報告”. スポーツ報知 (2024年10月20日). 2024年7月27日閲覧。
  19. ^ ナ酒渚、新たな芸名のきっかけとなった後輩芸人明かす「私のことを唯一『ナーさん、ナーさん』って呼ぶんですよ」”. スポーツ報知 (2024年10月20日). 2024年10月18日閲覧。
  20. ^ 尼神インター - オリコンTV出演情報
  21. ^ 尼神インター渚、相葉雅紀主演作でドラマ初挑戦 「普段の私とは真逆な」芸者役”. ORICON NEWS. オリコン (2018年9月9日). 2018年9月10日閲覧。
  22. ^ “尼神インター誠子、ドラマ初主演でまさかの“美女”役 新川優愛が“ブス役”でW主演”. ORICON NEWS (oricon ME). (2018年12月6日). https://www.oricon.co.jp/news/2124865/full/ 2018年12月29日閲覧。 
  23. ^ 尼神インター・誠子が重岡大毅を“パロディ”?『それパク』共演かなう「夢みたい!」”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年5月2日). 2023年5月25日閲覧。
  24. ^ “尼神インター、深夜2時間の冠番組「終了後には絶対かわいくなってる」”. お笑いナタリー. (2017年8月2日). https://natalie.mu/owarai/news/243288 2017年8月5日閲覧。 
  25. ^ 走る!ぶつける!壊す!燃える!浜田軍VSジュニア軍のカーバトル「戦闘車」”. お笑いナタリー (2017年9月7日). 2017年10月11日閲覧。
  26. ^ だから私はメイクする:藤原紀香が神崎恵の憧れのBA役 Paraviでオリジナル動画配信も”. まんたんウェブ (2020年10月2日). 2020年10月3日閲覧。
  27. ^ “「海獣の子供」に尼神インター出演、誠子は「勝手に妄想して楽しくアフレコ」”. 映画ナタリー. (2019年5月24日). https://natalie.mu/eiga/news/332677 2019年6月11日閲覧。 
  28. ^ 誠子・渚は各々隔週での出演。ただし、他の出演者の欠席および齊藤京子がリモート出演する場合など、放送がイレギュラーな場合は2人で出演した。
  29. ^ 要潤さん・尼神インター誠子さんがラブラブ夫婦役に!お姫様抱っこに誠子さん大興奮!不動産・住宅情報サイト『SUUMO(スーモ)』新TV-CM 1月22日(金)よりオンエアスタート』(プレスリリース)株式会社リクルート住まいカンパニー(PR TIMES)、2021年1月22日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000335.000028482.html2021年1月26日閲覧 
  30. ^ 尼神インター・誠子、ベリーグッドマンのガチ合コンMVにゲスト出演”. BARKS (2017年8月29日). 2023年11月21日閲覧。
  31. ^ よしもと芸人たちがアプリで大暴れ!“野性爆弾”くっきーも登場した“よしもとゲームズ”新作タイトル発表会リポート [ファミ通App]”. ファミ通App (2019年5月16日). 2021年8月10日閲覧。

外部リンク

尼神インター公式プロフィール - ウェイバックマシン(2024年1月8日アーカイブ分) - 吉本興業