武田羅梨沙多胡
たけだ らりさ たご 武田 羅梨沙 多胡 | |
---|---|
プロフィール | |
愛称 | らりちゃん[1][2] |
性別 | 女性 |
出生地 |
![]() |
誕生日 | 9月30日 |
職業 | 声優 |
事務所 | アイムエンタープライズ[3] |
公式サイト | 武田 羅梨沙 多胡 - アイムエンタープライズ公式ホームページ Talent Profile |
武田 羅梨沙 多胡(たけだ らりさ たご、ポルトガル語: Larissa Takeda Tago、9月30日[3] - )は、日本の女性声優。愛知県岡崎市出身。アイムエンタープライズ所属[3]。
経歴[編集]
高校生のときは漫画研究会に所属し、クラブの友人に声優好きがいたことから声優という職業を意識するようになった[4]。声優志望の友人の付き添いで声優関連の専門学校の体験入学をし、声優業に興味を持ったが[4]、当時はイラストレーターやデザイナーを志していたため[5]、名古屋モード学園グラフィック学科に入学した[6]。
この学校に通いながらも声優業への興味が引っ掛かっていたため、18歳のとき、全日制の専門学校に通いながらでも受講できる日本ナレーション演技研究所名古屋校に7月生として入所。基礎科、本科、研修科とレッスンを受けた後、アイムエンタープライズへの所属をきっかけに上京。研修科2年目からは日ナレの池袋校に通った[4]。
2017年、『僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件』の有山雫役でアニメ初のメインキャラクターを務める。
人物[編集]
父親が日系ブラジル人三世。母方の姓が武田、父方の姓が多胡、名前が羅梨沙である[1][2]。ブラジル名は一般的に「個人の名+母方の姓+父方の姓」であるため、Larissa Takeda Tago となる。日本で活動するにあたり母方の姓を先頭に出し、名前を日本風にしたとのこと。
かつてイラストレーターを志していた通り、絵を描くことが好き。声優になってからもイラストを描いており[5]、ラジオどっとあい『武田羅梨沙多胡からのラリレター』ではリスナーから投稿されたストーリーをもとにイラストを描いていたり[7]など、仕事でもイラストを描く機会が増えている[4]。また、同人誌即売会・コミックマーケットへの出展にも挑戦してみたいとトーク番組内で語っている[5]。
趣味はスポーツ、歌を歌うこと、写真を撮ること。特技は絵を描くこと、デザイン[3]。
名古屋モード学園では夜まで課題に没頭する日々だったが、週に1日だけ早めに帰れる日があったので、その日だけ日ナレに通っていた。それまで武田は演技経験がなく、日ナレで初めてマイクの前でレッスンしたときには自分があまりにも棒読みだったことに愕然とし、「声優になるのは無理かも」と落ち込んだこともあった[4]。
アイムエンタープライズへの合格が決まったとき、別の会社の最終面接まで進んでいたが、事務所所属が決まったことから最終面接を辞退して退路を断ち、声優として活動する覚悟を固めた。しかし、所属してすぐに声優の仕事はもらえなかったため、かなり焦ったという[4]。
出演[編集]
テレビアニメ[編集]
- 2017年
-
- アイカツスターズ!(2017年 - 2018年、女の子、ステラ)
- ラブライブ!サンシャイン!!(女子生徒)
- 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件(有山雫[8])
- アイドルマスター シンデレラガールズ劇場(2017年 - 2018年、喜多見柚[9]) - 2シリーズ[一覧 1]
- キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series(子供B)
- 2018年
-
- 斉木楠雄のΨ難(女子生徒A)
- バジリスク 〜桜花忍法帖〜(子供、男の子)
- ゴールデンカムイ(子供たち)
- ガンダムビルドダイバーズ(スー)
- Butlers〜千年百年物語〜(女性)
- PERSONA5 the Animation(女性客B)
- ハッピーシュガーライフ(バイト女子、宮崎すみれ)
- はねバド!(白石スズ)
- ちおちゃんの通学路(牧山の彼女)
- ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。(ねこ、財務部職員)
- 2019年
-
- バミューダトライアングル 〜カラフル・パストラーレ〜(ソナタ[10])
- とある科学の一方通行(女子高生)
- 俺を好きなのはお前だけかよ(カリスマ群D子)
- 2020年
-
- マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(クラスメイト)
- 半妖の夜叉姫(翡翠〈赤子時代〉)
- アクダマドライブ(処刑課、民衆)
- 無能なナナ(生徒)
- 2021年
-
- 蜘蛛ですが、なにか?(アナ、手鞠川咲)
- 2022年
-
- その着せ替え人形は恋をする(菅谷乃羽)
- シャドウバースF(風祭レン[11]、アミロス)
Webアニメ[編集]
- 焼肉店センゴク(2017年、鯱頭アオイ[12])
- アイドルマスター シンデレラガールズ劇場(2017年 - 2020年、喜多見柚[9]) - 2シリーズ[一覧 2]
劇場アニメ[編集]
- ペンギン・ハイウェイ(2018年、オノさん)
ゲーム[編集]
- 2016年
-
- 天空のクラフトフリート(マフェット)
- 2017年
-
- 強くてNEW GAME(トモエ、ナイア)
- スマッシュ&マジック(ネネリー)
- 城姫クエスト 極(長浜城、村上城)
- アイドルマスター シンデレラガールズ(2017年 - 2022年、喜多見柚[13]) - 3作品[一覧 3]
- 輝星のリベリオン(カドモス)
- 編隊少女 -フォーメーションガールズ-(トモハタ・リリコ[14])
- 2018年
-
- あなたの四騎姫教導譚(モノマリア[15])
- 共闘ことばRPG コトダマン(ン神アヤトリ[16]、ヤツ橋マリス[17]、リンゴ飴ジロ[18]、シュンシー[19]、シメシメ、ククリスタ)
- アビス・ホライズン(古鷹、チャージャー、アーカンソー)
- 23/7 トゥエンティ スリー セブン(シグルドリーヴァ[20])
- 刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火(福田佐和乃)
- グランドチェイス-次元の追跡者(デレヤン[21]、ビオラ、アルカポネ)
- クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(シマリ・マキオ、空鳴トヨミ、ガンコナー、紅鬼ユリカ)
- イドラ ファンタシースターサーガ(キバキ[22])
- キュイディメ (オムライス、飲み物[23])
- 2019年
-
- モンスターストライク(2019年 - 2021年、ジュラザリナ[24]、サマイラ[25])
- ルルアのアトリエ 〜アーランドの錬金術士4〜(イエルチェ・エレミース[26])
- アッシュアームズ-灰燼戦線-(ハリケーンMK.Ⅰ[27]、Bf110C-4 [28])
- 社長、バトルの時間です!(シキ・モミジ[29])
- アートコードサマナー(フランシスコ・デ・ゴヤ[30])
- 2020年
-
- ART CODE SUMMONER(フランシスコ・デ・ゴヤ[31])
- プロジェクト東京ドールズ(ニパ子[32][33])
- 逆転オセロニア(アウラ)
- アズールレーン(マーブルヘッド)
- ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語-(ラオ[34])
- 2021年
- 2022年
-
- みんなで早押しクイズ(星川コノミ)
ドラマCD[編集]
- うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。(クロエ・シュナイダー[36])
吹き替え[編集]
- フィール・ザ・ビート(ウーナ)
ラジオ[編集]
※はインターネット配信。
- ラジオどっとあい 武田羅梨沙多胡からのラリレター(2018年、AG-ON Premium※・超!A&G+※)[37]
- 中島由貴・武田羅梨沙多胡のかわいいラジオ(2018年 - 、FRESH! 響チャンネル※)[38]
- 武田羅梨沙多胡・山根綺のぐろばる(2020年、超!A&G+※・AG-ON Premium※)[39]
インターネット番組[編集]
映像商品[編集]
- 佳村はるかのマニアックデート Vol.2(2018年)[42]
- アイドルマスター シンデレラガールズ小劇場 第2巻(2018年)[43]
デジタルコミック[編集]
- 幽霊になったからパンツ見せてもバレないよね!?(2021年、魂野こわた[44])
- 野球場でいただきます(2022年、亀井[45])
- ネオンヴァンパイア(2022年、ガミーの姉[46])
- 殺っちゃん(2022年、女子[47])
- ブザーをならせ!!(2022年、三毛美祢子[48])
- ダンジョンの幼なじみ(2022年、ハッピーさん[49])
オーディオドラマ[編集]
その他コンテンツ[編集]
- よるのばけもの オーディオブック(2018年、井口)
- 明治維新150年記念歴史アニメーション「徳川斉昭と弘道館物語〜学びが人を創り人が道をつくる〜」(2018年、少年3[52])
- 声優がドラマに出たらこうなりました。〜聖地創成プロジェクト〜 第10回 - 第12回[53](2020年)
ディスコグラフィ[編集]
キャラクターソング[編集]
発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2017年 | ||||
12月13日 | THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 恋が咲く季節 | 高垣楓(早見沙織)、本田未央(原紗友里)、藤原肇(鈴木みのり)、荒木比奈(田辺留依)、喜多見柚(武田羅梨沙多胡)、佐久間まゆ(牧野由依)、村上巴(花井美春)、関裕美(会沢紗弥)、緒方智絵里(大空直美) | 「恋が咲く季節」 | ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』関連曲 |
高垣楓(早見沙織)、本田未央(原紗友里)、藤原肇(鈴木みのり)、荒木比奈(田辺留依)、喜多見柚(武田羅梨沙多胡) | 「always」 | |||
12月27日 | テレビアニメ「僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件」恋の四十八手 桃色篇 | 有山雫(武田羅梨沙多胡) | 「SPRING!!!」 | テレビアニメ『僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件』関連曲 |
2018年 | ||||
3月31日 | -[注 1] | 喜多見柚(武田羅梨沙多胡) | 「お願い!シンデレラ」 | ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』関連曲 |
4月11日 | THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS MASTER SEASONS SPRING! | 喜多見柚(武田羅梨沙多胡)、本田未央(原紗友里)、龍崎薫(春瀬なつみ) | 「Spring Screaming」 | ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』関連曲 |
7月18日 | THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 19 With Love | 関裕美(会沢紗弥)、荒木比奈(田辺留依)、村上巴(花井美春)、藤原肇(鈴木みのり)、喜多見柚(武田羅梨沙多胡) | 「always」 | ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』関連曲 |
11月9日 | THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 6thLIVE MERRY-GO-ROUNDOME!!! MASTER SEASONS SPRING! SOLO REMIX | 喜多見柚(武田羅梨沙多胡) | 「Spring Screaming」 | ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』関連曲 |
11月21日 | THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 23 Twin☆くるっ★テール | 喜多見柚(武田羅梨沙多胡)、村上巴(花井美春) | 「Lunatic Show 〜For SS3A rearrange Mix〜」 | ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』関連曲 |
2019年 | ||||
1月13日 | テレビアニメ「バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~」エンディング | ソナタ(武田羅梨沙多胡) | 「シャボン」 | テレビアニメ『バミューダトライアングル 〜カラフル・パストラーレ〜』関連曲 |
6月19日 | THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS LITTLE STARS! TAKAMARI☆CLIMAXXX!!!!! | 喜多日菜子(深川芹亜)、喜多見柚(武田羅梨沙多胡)、南条光(神谷早矢佳)、日野茜(赤﨑千夏)、姫川友紀(杜野まこ) | 「TAKAMARI☆CLIMAXXX!!!!!」 | テレビアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ劇場』エンディングテーマ |
喜多見柚(武田羅梨沙多胡) | テレビアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ劇場』関連曲 | |||
2020年 | ||||
1月8日 | THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 35 Palette | 喜多見柚(武田羅梨沙多胡)、堀裕子(鈴木絵理) | 「友達の唄」 | ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』関連曲 |
11月11日 | THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS LITTLE STARS EXTRA! ダイアモンド・アテンション | 喜多見柚(武田羅梨沙多胡)、難波笑美(伊達朱里紗)、椎名法子(都丸ちよ)、ナターリア(生田輝)、脇山珠美(嘉山未紗) | 「ダイアモンド・アテンション」 | Webアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 Extra Stage』エンディングテーマ |
2021年 | ||||
2月3日 | THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS LITTLE STARS EXTRA! 君のステージ衣装、本当は… | 喜多見柚(武田羅梨沙多胡) | 「思い出じゃない今日を」 | Webアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 Extra Stage』エンディングテーマ |
11月17日 | THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER GOLD RUSH! 12 パ・リ・ラ | ナターリア(生田輝)、喜多見柚(武田羅梨沙多胡)、城ヶ崎莉嘉(山本希望)、浜口あやめ(田澤茉純)、及川雫(のぐちゆり) | 「パ・リ・ラ(M@STER VERSION)」 | ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』関連曲 |
喜多見柚(武田羅梨沙多胡) | ||||
2022年 | ||||
1月19日 | THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND TOUR!!! CosmoStar Land オリジナルCD | 喜多見柚(武田羅梨沙多胡) | 「恋が咲く季節」 「always」 |
ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』関連曲 |
脚注[編集]
注釈[編集]
- ^ CD未収録。
シリーズ一覧
- ^ 第2期(2017年)、第3期(2018年)
- ^ 『火曜シンデレラシアター』(2017年)、第5期『Extra Stage』(2020年)
- ^ 『シンデレラガールズ』(2017年 - 2022年)、『スターライトステージ』(2017年 - 2021年)、『スターライトスポット』(2020年)
出典[編集]
- ^ a b “『デレマス』喜多見柚役に決定した話題の声優・武田羅梨沙多胡さんとは?”. アニメイトタイムズ (アニメイトラボ). (2017年9月25日) 2017年9月28日閲覧。
- ^ a b “よ、読めない...声優「武田羅梨沙多胡」が難読すぎるとTwitterで話題に”. BuzzFeed News (BuzzFeed Japan). (2017年9月25日) 2017年9月28日閲覧。
- ^ a b c d “武田 羅梨沙 多胡 - アイムエンタープライズ公式ホームページ Talent Profile”. 2021年2月5日閲覧。
- ^ a b c d e f 武田羅梨沙多胡 (2019年3月12日). 【声マガ・インタビュー】武田 羅梨沙 多胡. インタビュアー:声優マガジン. 東芸ブレイン. 2020年7月3日閲覧。
- ^ a b c “「アイマス」声優の武田羅梨沙多胡、コミケのサークル参加に意欲”. ABEMA TIMES. (2019年1月23日) 2020年7月3日閲覧。
- ^ 松尾麻衣子 (2014年12月28日). “1Kの部屋がプラネタリウム空間に!~レオパレス21×名古屋モード学園×サンゲツ連携コラボ作品①~”. LIFULL HOME'S PRESS. 2020年7月3日閲覧。
- ^ “ラジオどっとあい 武田羅梨沙多胡からのラリレター”. 文化放送. 2020年7月3日閲覧。
- ^ “キャスト”. TVアニメ「僕の彼女がマジメ過ぎる処女ビッチな件」公式サイト. 2017年12月8日閲覧。
- ^ a b “スタッフ&キャスト”. TVアニメ「シンデレラガールズ劇場」公式サイト. 2019年5月1日閲覧。
- ^ “キャラクター”. TVアニメ「バミューダトライアングル 〜カラフル・パストラーレ〜」公式サイト. 2018年11月20日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. TVアニメ「シャドウバースF(フレイム)」公式サイト. 2022年3月8日閲覧。
- ^ “CAST&STAFF”. アニメ「焼肉店センゴク」. 2017年11月7日閲覧。
- ^ “アイドルマスター シンデレラガールズ公式Twitter”. 2017年9月25日閲覧。
- ^ “「編隊少女‐フォーメーションガールズ‐」エミリア&まつりが幼女になって登場!!AFF★5レーナが手に入るイベントがスタート”. OnlineGamer (イクセル). (2017年11月1日) 2017年11月28日閲覧。
- ^ 『週刊ファミ通』2017年11月2日号、KADOKAWA、2017年10月19日。
- ^ “『ン神アヤトリ』ちゃんのボイスは #武田羅梨沙多胡 さん!!!”. 【公式】コトダマン運営会議Twitter. 2021年7月11日閲覧。
- ^ “【キャラ紹介】探獣者・ヤツ橋マリス(cv:武田羅梨沙多胡)”. 【公式】コトダマン運営会議Twitter. 2021年7月11日閲覧。
- ^ “【キャラ紹介】翔獣者・リンゴ飴ジロ(cv:武田羅梨沙多胡)”. 【公式】コトダマン運営会議Twitter. 2021年7月11日閲覧。
- ^ “NEWS”. 【公式】共闘ことばRPG コトダマン公式サイト. 2021年7月11日閲覧。
- ^ “『 23/7 トゥエンティ スリー セブン バース7 放送局』vol.8 配信 人気ゲーム実況者・ドグマ風見 登場!ゲームリリース後 初の生放送!” (プレスリリース), 藤商事, (2018年3月29日) 2018年4月10日閲覧。
- ^ “今日は何の日~!?”. グランドチェイス-次元の追跡者 Twitter. 2021年7月11日閲覧。
- ^ “キャラクター”. イドラ ファンタシースターサーガ. セガゲームス. 2019年4月28日閲覧。
- ^ “【オーシャンスター】(飲み物)(CV:#武田羅梨沙多胡)”. 【公式】キュイディメ Twitter. 2021年7月11日閲覧。
- ^ T_Larissa_Tの2020年10月19日のツイート、2022年2月27日閲覧。
- ^ T_Larissa_Tの2021年8月18日のツイート、2022年2月27日閲覧。
- ^ 『週刊ファミ通』2019年1月24日号、KADOKAWA、2019年1月10日。
- ^ “【DOLLS紹介】戦闘機ハリケーンMK.Ⅰ(CV:#武田羅梨沙多胡)”. アッシュアームズ-灰燼戦線-【公式】 Twitter. 2021年7月11日閲覧。
- ^ “【DOLLS紹介】戦闘機 Bf110C-4”. アッシュアームズ-灰燼戦線-【公式】 Twitter. 2021年7月11日閲覧。
- ^ “【#シャチバト キャラ紹介 #22】シキ・モミジ”. 『社長、バトルの時間です!(シャチバト)』公式 Twitter. 2021年7月11日閲覧。
- ^ “フランシスコ・デ・ゴヤ(CV:武田羅梨沙多胡)”. 【公式】アートコードサマナー Twitter. 2021年7月11日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. アートコードサマナー. Visiolion (2020年2月12日). 2021年2月11日閲覧。
- ^ “Project NIPAKOコラボキャンペーン|プロジェクト東京ドールズ|SQUARE ENIX”. プロジェクト東京ドールズ 公式サイト. 2021年7月11日閲覧。
- ^ “【情報解禁】#東京ドールズ でも初のプレイアブルキャラとして追加された #ニパ子 の「中の人」は #武田羅梨沙多胡 さん!”. プロジェクト東京ドールズ 公式 Twitter. 2021年7月11日閲覧。
- ^ ラストピリオド公式 [@last_period] (2020年4月15日). "【フォロー&RTキャンペーン】" (ツイート). Twitterより2020年5月20日閲覧。
- ^ “「毎日こつこつ俺タワー」に新建姫“ニパ子【レーシング】”が登場”. 4Gamer.net. 2021年7月11日閲覧。
- ^ “『うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。』ドラマCD第2弾には武田羅梨沙多胡さんも出演”. 2017年9月10日閲覧。
- ^ “『ラジオどっとあい』73代目パーソナリティ決定&1月5日スタート!”. 2018年1月3日閲覧。
- ^ “中島由貴・武田羅梨沙多胡のかわいいラジオ”. 響 - HiBiKi Radio Station -. 2018年4月3日閲覧。
- ^ “みんな聴いてね!新番組「武田羅梨沙多胡・山根綺のぐろばる」がスタート!”. 文化放送 (2020年3月26日). 2020年3月28日閲覧。
- ^ “『23/7 トゥエンティ スリー セブン』公式生番組が1月11日20時より配信!”. インサイド (イード). (2018年1月11日) 2018年1月11日閲覧。
- ^ “【トピックス】声優 ルゥティンさん・武田羅梨沙多胡さんによる動画番組 『らりルゥれろ』の放送が、 「ボイスアリーナ」にてスタート!”. amiami hobby news (大網株式会社). (2018年10月13日) 2018年11月14日閲覧。
- ^ “「佳村はるかのマニアックデート」第2巻発売記念イベントが2月24日開催”. マイナビニュース (マイナビ). (2018年1月10日) 2018年1月11日閲覧。
- ^ “声優出演のしんげき実写番組「デレマス小劇場」DVD第1~2巻4月発売”. おた☆スケ (にゅーあきば). (2018年1月22日) 2018年2月15日閲覧。
- ^ 【漫画】学校で好きな男子にパンツ見られた女子高生の末路...(幽霊)『幽霊になったからパンツ見せてもバレないよね!?』#2【ラブコメボイスコミック】 (YouTube). エースこみっくチャンネル. (2021年7月11日) 2022年2月6日閲覧。
- ^ 【漫画】独身OLの秘密のストレス発散法!カロリー&コスト気にせず、ビールと球場グルメを好きなだけ爆食いしたら幸せすぎたwww @ZOZOマリンスタジアム『野球場でいただきます』#1【ラブコメボイスコミック】 (YouTube). エースこみっくチャンネル. (2022年2月6日) 2022年5月27日閲覧。
- ^ “【ジャンプ漫画】イカした吸血鬼が怪事件に挑む!?現代青春ヴァンパイアファンタジー!『ネオンヴァンパイア』前編【ボイスコミック】”. ジャンプチャンネル (2022年4月15日). 2022年5月21日閲覧。
- ^ “【ジャンプ漫画】可愛い天然な女の子、その正体は...!?ポップでキュートなスパイコメディ!『殺っちゃん』前編【ボイスコミック】”. ジャンプチャンネル (2022年4月28日). 2022年5月21日閲覧。
- ^ “【ジャンプ漫画】不良を辞めた男子高校生は可愛いものが大好き!?境遇を超えた友情を辿る新感覚ドラマ!『ブザーをならせ!!』前編【ボイスコミック】”. ジャンプチャンネル (2022年5月12日). 2022年5月21日閲覧。
- ^ 尊い!推せる!!『ダンジョンの幼なじみ』CV:佐倉綾音×松岡禎丞 (YouTube). KADOKAWAオフィシャルチャンネル. (2022年6月22日) 2022年6月26日閲覧。
- ^ MF_bunkoJの2019年3月27日のツイート、2019年3月31日閲覧。
- ^ 【ボイスドラマ】ツンデレver【ふたごの恋の事情 そっくり姉妹が似てない兄弟に恋してる!?】クールなイケメン王子と仲良くなれるのか!? 恋愛小説【作品紹介アニメ】【集英社みらい文庫】 (YouTube). みらい文庫ちゃんねる. (2022年2月24日) 2022年5月29日閲覧。
- ^ “【本編 日本語版】 明治維新150年記念歴史アニメーション「徳川斉昭と弘道館物語~学びが人を創り人が道をつくる~」”. YouTube. 2018年10月27日閲覧。
- ^ “声優がドラマに出たらこうなりました~聖地創生プロジェクト~”. 2020年1月7日閲覧。