「恋に落ちた時 」(こいにおちたとき、When I Fall in Love )は、ヴィクター・ヤング (音楽)とエドワード・ヘイマン (歌詞)が作曲したポピュラーソング。それは映画『零号作戦 』で初めて使用された。この歌はスタンダードになり、多くのアーティストが録音したが、最初のヒット・ヴァージョンはドリス・デイ によるものである。ドリス・デイの録音は1952年6月5日に制作された。それはコロムビア・レコード によりカタログナンバー39786として発表され、裏面の「Take Me in Your Arms」とともに発行された。この歌はビルボード チャート20位に達した。[1]
あるカヴァーヴァージョンが1956年12月28日にナット・キング・コール により録音された。それはキャピトル・レコード によりLPアルバム『恋こそはすべて』で発行され、カタログナンバーSW824である。このシングルはイギリスで1957年に発売され、全英シングルチャート2位に達した。この録音は1987年に再発売され、その時4位であった。それは同時に発売されたリック・アストリー によるヴァージョンと競った。アストリーのヴァージョンは2位に達した。ロマンチック歌手ジョニー・マティス はそれを彼のアルバムOpen Fire, Two Guitars で1959年に録音し、イギリスと他の多くの国でチャートに入った。ブルース・ラウンジ歌手エッタ・ジョーンズは彼女の1961年ヴァージョンでビルボードトップ100でヒットさせた。レターメン によりシングルとして1961年に発行されたヴァージョンはまたかなり人気になりビルボードポップチャートの7位とイージーリスニングチャートの1位に達した。[2]
カーペンターズ はこの歌を最後のテレビ特集番組『Music, Music, Music! 』のために録音した。リチャード・カーペンター はそれを彼らのアルバム『愛の軌跡〜ラヴラインズ 』で「ホエン・アイ・フォール・イン・ラブ 」として正式に発表、彼の妹 の死から6年後の1989年であった。この歌はまた彼らの1994年のセカンド・コンピレーション『Interpretations:カーペンターズ コレクション 25th Anniversaly Celebration 』 にも収録された。カーペンターはまたInterpretations というVHSテープを発表し、『When I Fall in Love』ミュージックビデオが入っている。カントリー歌手ケニー・ロジャース は彼のヴァージョンを彼のラブソングのコレクションAlways and Forever に収録した。
リック・アストリーのヴァージョン [ 編集 ]
リック・アストリー によるヴァージョンは 1987年12月に発売され、この歌のナット・キング・コールのヴァージョンの30周年記念発売と同時であった。このシングルは主にイギリスのChristmas Number 1 の接戦であった競争で記憶されている。ライバルのEMI は、ペット・ショップ・ボーイズ が、1位を獲得する、動きを見ようと望んで、ナット・キング・コールによるヴァージョンを再発売した。[3] [4] これはアストリーのヴァージョン購入を減速させ、ペット・ショップ・ボーイズは望んでいた首位に達することができた。250,000枚以上の売れ行きでありまたBPIからのシルバー認定を獲得したにもかかわらず、[5] それはイギリスで2週間の2位が最高位であった。ナット・キング・コールによる再発売は4位に達した。このシングルが両A面 として発売されたため、このシングルの他方の半分はMy Arms Keep Missing You であり、ヨーロッパで独自に成功した。
チャート [ 編集 ]
年末チャート [ 編集 ]
年末チャート(1987年)
順位
全英シングルチャート[6]
50
年末チャート(1988年)
順位
ドイツ・シングルチャート
78
セリーヌ・ディオンとクライヴ・グリフィンのヴァージョン [ 編集 ]
セリーヌ・ディオン とクライヴ・グリフィン によるバージョンはロマンチック・コメディ『めぐり逢えたら 』の主題歌として1993年6月28日にシングル 発売された。邦題は「めぐり逢えたら・愛のテーマ」。1994年のグラミー賞 (Best Pop Performance by a Duo or Group with Vocal )にノミネートされ、同賞のBest Instrumental Arrangement Accompanying Vocalist(s) を受賞した。賞自体はデイヴィッド・フォスター とジェレミー・ラボックに贈られている。この歌はめぐり逢えたら サウンドトラック(アメリカでBillboard 200 での1位と4百万枚以上の販売による4xプラチナ RIAA 認定)と、後のディオンが1993年11月に発表したアルバム『ラヴ・ストーリーズ 』の双方に収録されている。[7]
ミュージックビデオはドミニク・オーランドの監督により、カリフォルニア州 ハリウッド で撮影された。
ニュージーランドでの22位、アメリカ合衆国での23位、オランダでの37位などいくつかの国ではトップ40に入った。特にアメリカのホット・アダルト・コンテンポラリー では人気となり、最高6位を記録した。
1998年、アン・マレー はこの曲をセリーヌ・ディオンと共にライブ公演し、その模様がマレーのDVD『An Intimate Evening with Anne Murray...Live』に収録された。後に、このバージョンはマレーの2007年のアルバム『Anne Murray Duets: Friends & Legends 』にも収録されている。
収録曲 [ 編集 ]
世界版CDシングル
「めぐり逢えたら・愛のテーマ」 – 4:20
「イフ・アイ・ワー・ユー」 – 5:07
イギリス版CDマキシシングル
「めぐり逢えたら・愛のテーマ」 – 4:20
「イフ・ユー・アスクト・ミー・トゥ 」 – 3:55
「アン・アフェア・トゥ・リメンバー」(インストゥルメンタル) – 3:30
チャート [ 編集 ]
セリーヌ・ディオン
スタジオアルバム
ライブアルバム
ベストアルバム
映像作品
コンサートツアー
レジデンシーショー
関連項目
録音のヴァージョン [ 編集 ]
^ ホイットバーン, ジョエル (1973年). Top Pop Records 1940–1955 . Record Research.
^ ホイットバーン, ジョエル (2002年). Top Adult Contemporary: 1961–2001 . Record Research. pp. 144ページ.
^ “The Ultimate Collection by Rick Astley ”. itunes.apple.com. 2010年5月15日 閲覧。
^ “Discography – When I Fall In Love ”. www.rickastley.co.uk. 2010年4月19日 時点のオリジナル [リンク切れ ] よりアーカイブ。2010年5月15日 閲覧。
^ “Certified Awards Search ”. BPI. 2010年5月15日 閲覧。
^ The Complete Book Of British Charts by Warwick/Kutner/Brown
^ The Colour of My Love Archived 2008年7月3日, at the Wayback Machine .. 1996年1月31日閲覧。
^ Australian Singles Chart
^ Lwin, Nanda (1999年). Top 40 Hits: The Essential Chart Guide . Music Data Canada. ISBN 1-896594-13-1 .
^ Top Singles – Volume 58, No. 13, October 9, 1993 . 2010年5月16日閲覧。
^ Adult Contemporary – Volume 58, No. 12, October 2, 1993 . 2010年5月16日閲覧。
^ Dutch Singles Chart
^ New Zealand Singles Chart
^ Billboard Hot 100
^ Hot Adult Contemporary Tracks
^ Top 40 Mainstream
関連項目 [ 編集 ]