ベット・ミドラー
ベット・ミドラー Bette Midler | |||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 1990年2月のグラミー賞でのベット・ミドラー | |||||||||||||||||||||||||||||||
別名義 | The Divine Miss M | ||||||||||||||||||||||||||||||
生年月日 | 1945年12月1日(75歳) | ||||||||||||||||||||||||||||||
出生地 |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||
職業 |
歌手 女優 映画監督 作詞家 | ||||||||||||||||||||||||||||||
ジャンル |
歌手 ポピュラー音楽 女優 映画、舞台、テレビドラマ | ||||||||||||||||||||||||||||||
活動期間 | 1965年 - | ||||||||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://bettemidler.com/ | ||||||||||||||||||||||||||||||
主な作品 | |||||||||||||||||||||||||||||||
映画 『ローズ』『フォーエバー・フレンズ』 音楽 『ローズ』『愛は翼にのって』 『フロム・ア・ディスタンス』 演劇 『ハロー・ドーリー!』 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||
備考 | |||||||||||||||||||||||||||||||
ハリウッド名声の歩道 |
ベット・ミドラー(Bette Midler, 1945年12月1日 - )は、アメリカ合衆国ハワイ州ホノルル出身の歌手、女優。シリアスもコメディもこなせる女優であり、女優としては3度のエミー賞、4度のゴールデングローブ賞、2度のトニー賞を受賞、歌手としても3度のグラミー賞を受賞している。
略歴[編集]
両親はニュージャージーからホノルルに移住したユダヤ系[1]。母親のルースは仕立て屋、父親フレッドは画家・塗装工であった[2][3]。
ハワイ大学マノア校で演劇を専攻するが中退[4]。1966年、映画『ハワイ』にエキストラで初出演。その後、舞台女優を目指しニューヨークに出る。その後ブロードウェイの舞台に立つようになり、『屋根の上のバイオリン弾き』などに出演。1974年には"for adding lustre to the Broadway season"でトニー賞の特別賞を受賞。また、ゲイクラブなどで歌うようにもなった。
1972年11月に発売されたデビュー・アルバム『The Divine Miss M』はBillboard 200の9位を記録し、プラチナディスクに輝いた。デビュー・シングルの「踊ろよベイビー」はBillboard Hot 100の17位を記録し[5]、「ブギ・ウギ・ビューグル・ボーイ」はイージーリスニング・チャートの1位を記録した。
1974年3月開催の第16回グラミー賞にて新人賞を受賞[6]。彼女はこの時を含めて3度グラミー賞を受賞している。
1979年の映画『ローズ』では、ジャニス・ジョプリンをモデルにした主人公を演じてアカデミー賞にノミネートされた。また、同作の主題歌『ローズ』でグラミー賞を受賞[6]。1992年には"The Tonight Show"でエミー賞を受賞。
1984年に結婚し、娘が一人いる[7]。
1988年の映画『フォーエヴァーフレンズ』で主演に加え、同作の主題歌『愛は翼にのって』を歌い、グラミー賞の最優秀レコード賞を受賞[6]。また、この曲は彼女にとって初の全米シングルチャートでの1位をもたらした[6]。続いて発表した1990年の『フロム・ディスタンス』も全米シングルチャートで2位を記録する大ヒットとなった[6]。
そして、2008年2月20日に、アメリカ合衆国ネバダ州ラスベガスのシーザーズ・パレスで長期公演を行った。日本では一度も来日公演が行われておらず、未だ来日していない大物アーティストの一人である。
2017年の3月からブロードウェイで上演されたミュージカル『ハロー・ドーリー!』で主演し、初日の売り上げがブロードウェイ記録を樹立。ミドラーはこの作品でトニー賞 ミュージカル主演女優賞を受賞した[8]。
ディスコグラフィー[編集]
シングル[編集]
※ すべてアトランティックレコード
発売日 | 規格 | 規格品番 | 面 | タイトル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1972年 | EP | P-1198A | A | 踊ろよベイビー Do You Want To Dance(英語版) | |
A | スーパースター Super Star | ||||
1973年6月 | EP | P-1228A | A | ブギ・ウギ・ビューグル・ボーイ Boogie Woogie Bugle Boy(英語版) | |
A | デルタの夜明け Delta Dawn | ||||
1974年 | EP | P-1291A | A | イン・ザ・ムード In The Mood(英語版) | |
A | ドリンキング・アゲイン Drinking Again | ||||
1975年 | EP | P-1503A | A | マイ・マザーズ・アイズ My Mothers Eyes | |
A | チャペル・オブ・ラヴ Chapel Of Love(英語版) | ||||
1976年 | EP | P-2A | A | 夜のストレンジャー Strangers In The Night(英語版) | |
A | 土曜と金曜 Saturday And Friday | ||||
1976年 | EP | P-195A | A | おかしな恋人 You're Movin' Out Today | |
A | レット・ミー・ジャスト・フォロー・ビハインド Let Me Just Follow Behind | ||||
1979年 | EP | P-443A | A | 素敵なマリード・メン Married Men | |
B | 殺られた! Bang You're Dead | ||||
1980年 | EP | P-613A | A | ザ・ローズ The Rose(英語版) | |
A | スティ・ウィズ・ミー Stay With Me | ||||
1988年8月25日 | 8cmCD | 09P3-6171 | 1 | Under The Boardwalk | |
2 | Otto Titsling | ||||
1989年6月10日 | 8cmCD | 09P3-6159 | 1 | 愛は翼にのって(ビーチズ愛のテーマ) Wind Beneath My Wings(英語版) | |
2 | オー・インダストリー Oh Industry | ||||
1990年10月25日 | 8cmCD | AMDY-5032 | 1 | From A Distance(英語版) | |
2 | One More Round | ||||
1991年5月25日 | 8cmCD | AMDY-5048 | 1 | Moonlight Dancing | |
2 | Some People's Lives | ||||
1991年 | CD | AMDY-5070 | 1 | Every Road Leads Back To You | |
2 | In My Life | ||||
3 | The Rose | ||||
4 | From A Distance | ||||
1991年 | CD | AMDY-5075 | 1 | In My Life | |
2 | I Remember You / Dixie's Dream | And James Caan | |||
1996年 | 8cmCD | PCDD-00006 | 1 | God Help The Outcasts | |
1998年 | CD | WPCR-2211 | 1 | My One True Friend (Album ver.) | |
2 | Heaven | ||||
1999年5月26日 | 8cmCD | AMDY-5137 | 1 | La Vie En Rose | |
2 | The Rose | ||||
2000年 | CD | PCS-490 | 1 | Bless You Child | |
2 | Nobody Else But You |
スタジオ・アルバム[編集]
- 1972年 The Divine Miss M
- 1973年 Bette Midler
- 1976年 Songs for the New Depression
- 1977年 Broken Blossom
- 1979年 Thighs and Whispers
- 1983年 No Frills
- 1985年 Mud Will Be Flung Tonight
- 1990年 Some People's Lives
- 1995年 Bette of Roses
- 1998年 Bathhouse Betty
- 2000年 Bette
サウンドトラック[編集]
- 1979年 The Rose soundtrack
- 1980年 Divine Madness
- 1988年 Beaches soundtrack
- 1991年 For the Boys soundtrack
- 1993年 Gypsy soundtrack
コンピレーション[編集]
- 1977年 Live at Last
- 1978年 The Best of Bette
- 1993年 Experience the Divine(Greatest Hits)
- 2003年 Bette Midler Sings the Rosemary Clooney Songbook
- 2005年 Bette Midler Sings the Peggy Lee Songbook
- 2006年 Cool Yule(Holiday Compilation)
映像作品[編集]
- 1998年 Diva Las Vegas
主な出演作品[編集]
映画[編集]
公開年 | 邦題 原題 |
役名 | 備考 |
---|---|---|---|
1979 | ローズ The Rose |
メアリー・ローズ・フォスター | ゴールデングローブ賞 主演女優賞 (ミュージカル・コメディ部門) 受賞 |
1982 | ジンクス! あいつのツキをぶっとばせ! Jinxed! |
ボニータ | |
1986 | ビバリーヒルズ・バム Down and Out In Biverly Hills |
バーバラ・ホワイトマン | |
殺したい女 Ruthless People |
バーバラ・ストーン | ||
1987 | うるさい女たち Outrageous Fortune |
サンディ | |
1988 | ビッグ・ビジネス Big Business |
サディ | |
フォーエバー・フレンズ Beaches |
CC ブルーム | 出演・製作 | |
オリバー ニューヨーク子猫ものがたり Oliver & Company |
ジョルジェット | 声の出演 | |
1990 | ステラ Stella |
ステラ | |
1991 | 結婚記念日 Scenes Form A Mall |
デボラ | |
フォー・ザ・ボーイズ For the Boys |
ディキシー・レオナルド | 出演・製作 ゴールデングローブ賞 主演女優賞 (ミュージカル・コメディ部門) 受賞 | |
1993 | ホーカス ポーカス Hocus Pocus |
ウィニフレッド | |
1995 | ゲット・ショーティ Get Shorty |
ドリス | クレジットなし |
1996 | ファースト・ワイフ・クラブ The First Wives Club |
ブレンダ | |
1997 | もう一度アイ・ラブ・ユー That Old Feeling |
リリー | |
2000 | MONA 彼女が殺された理由 Drowning Mona |
モナ・ディアリー | |
イズント・シー・グレート Isn't She Great |
ジャクリーン | ||
ハート・オブ・ウーマン What Women Want |
J.M.パーキンス | クレジットなし | |
2004 | ステップフォード・ワイフ The Stepford Wives |
ボビー・マコーウィッツ | |
2007 | アニー・リーボヴィッツ レンズの向こうの人生 Annie Leibovitz: Life Through a Lens |
- | ドキュメンタリー |
2008 | いとしい人 Then She Found Me |
バーニス・グレヴズ | |
THE WOMEN 明日の私に着替えたら The Woman |
リア・ミラー | ||
2010 | キャッツ & ドッグス 地球最大の肉球大戦争 Cats & Dogs: The Revenge of Kitty Galore |
キティ・ガロア | 声の出演 |
2012 | かぞくモメはじめました Parental Guidance |
ダイアン・デッカー | |
2019 | アダムス・ファミリー The Addams Family |
おばあちゃん | 声の出演 |
舞台[編集]
年 | 邦題 原題 |
役名 | 備考 |
---|---|---|---|
2017 | ハロー・ドーリー! Hello, Dolly! |
主演 | [8] |
脚注[編集]
- ^ “The Religious Affiliation of Singer, Actress, Comedian Bette Midler”. Adherents.com (2005年10月8日). 2011年7月25日閲覧。
- ^ “Bette Midler, Biography (1945–)”. FilmReference.com. 2011年7月28日閲覧。
- ^ “Bette Midler: The Divine Miss Bubbe”. Jewish Journal (2012年12月12日). 2012年12月18日閲覧。
- ^ "Bette Midler: 62 and Heading for Vegas!". The Oprah Winfrey Show. Harpo Productions, Inc. 2008年1月28日放送.
- ^ Music: Top 100 Songs | Billboard Hot 100 Chart | THE WEEK OF MARCH 10, 1973
- ^ a b c d e Bette Midler | AllMusic - Awards
- ^ “Bette Midler”. Jewish Women's Archive. 2011年7月25日閲覧。
- ^ a b “ブロードウェイ史上最高の初日売り上げ!ベット・ミドラー主演ミュージカル”. シネマトゥデイ. (2016年9月24日) 2016年9月26日閲覧。
外部リンク[編集]
- 公式ウェブサイト
- ベット・ミドラー - allcinema
- ベット・ミドラー - KINENOTE
- Bette Midler - インターネット・ムービー・データベース(英語)
- Bette Midler - インターネット・ブロードウェイ・データベース(英語)
- Bette Midler - Discogs
- Bette Midler (@BetteMidler) - Twitter
- Bette Midler - ローリング・ストーン
|