ドスルコスル
ナビゲーションに移動
検索に移動
ドスルコスル | |
---|---|
ジャンル | 教育番組 |
製作 | |
制作 | 日本放送協会(NHK Eテレ) |
放送 | |
放送国・地域 |
![]() |
公式サイト | |
パイロット版 | |
出演者 |
三上枝織(声の出演) 高塚正也(声の出演) |
ナレーター | 伊東敏恵 |
放送期間 | 2017年6月18日 |
放送時間 | 日曜 16:40 - 17:00 |
放送分 | 20分 |
回数 | 1 |
レギュラー版 | |
出演者 |
カンニング竹山(声の出演) 本田望結(声の出演) |
ナレーター | 久保田祐佳 |
放送期間 | 2017年10月12日 - |
放送時間 |
木曜 9:35 - 9:45(2017年度) 木曜 9:45 - 9:55(2018年度 - ) |
放送枠 | NHK for School |
放送分 | 10分 |
『ドスルコスル』は、NHK Eテレで2017年10月12日から放送されている教育番組。
概要[編集]
世の中の諸課題をテーマごとに紹介する「どうする編」と、その課題を解決しようと取り組む子どもの姿を描く「こうする編」の2つセットの番組[1]。
出演者[編集]
放送リスト[編集]
2017年度[編集]
回 | サブタイトル | 初回放送日 |
---|---|---|
第1回 | どうする?町が住みづらくなる | 2017年10月12日 |
第2回 | どうする?自然がこわれていく | 10月26日 |
第3回 | どうする?お年寄りのサポート | 11月 | 9日
第4回 | どうする?大災害が起きたら | 11月30日 |
第5回 | どうする?外国の人たちとの共生 | 12月 | 7日
第6回 | こうする!商店街を救え | 2018年 | 1月11日
第7回 | こうする!大切な自然を守る | 1月25日 |
第8回 | こうする!地域のお年寄りとつながろう | 2月 8日 |
第9回 | こうする!災害への備え | 2月22日 |
第10回 | こうする!多文化共生の一歩 | 3月 8日 |
2018年度[編集]
回 | サブタイトル | 初回放送日 |
---|---|---|
第1回 | どうする?町が住みづらくなる | 2017年10月12日 |
第2回 | こうする!商店街を救え | 2018年 | 1月11日
第3回 | どうする?自然がこわれていく | 2017年10月26日 |
第4回 | こうする!大切な自然を守る | 2018年 | 1月25日
第5回 | どうする?お年寄りのサポート | 2017年11月 | 9日
第6回 | こうする!地域のお年寄りとつながろう | 2018年 | 2月 8日
第7回 | どうする?大災害が起きたら | 2017年11月30日 |
第8回 | こうする!災害への備え | 2018年 | 2月22日
第9回 | どうする?外国の人たちとの共生 | 2017年12月 | 7日
第10回 | こうする!多文化共生の一歩 | 2018年 | 3月 8日
2019年度[編集]
回 | サブタイトル | 初回放送日 |
---|---|---|
第1回 | どうする?地域のつながりがなくなる | 2019年 | 4月11日
第2回 | こうする!地域のよさを伝えよう | 2019年 | 4月25日
第3回 | どうする?エネルギーのこれから | 2019年 | 5月16日
第4回 | こうする!未来の電気を守ろう | 2019年 | 5月30日
脚注[編集]
- ^ “カンニング竹山、NHK子ども番組で初レギュラー「変なスキャンダルを起こせない」”. ORICON NEWS. (2017年9月19日) 2018年10月24日閲覧。
外部リンク[編集]
|