ケイロル・ナバス
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はナバス、第二姓(母方の姓)はガンボアです。 |
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() レアル・マドリードでのケイロル・ナバス (2015年)
|
||||||
名前 | ||||||
本名 | ケイロル・アントニオ・ナバス・ガンボア Keylor Antonio Navas Gamboa |
|||||
ラテン文字 | Keylor NAVAS | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() ![]() |
|||||
生年月日 | 1986年12月15日(31歳) | |||||
出身地 | ペレス・セレドン | |||||
身長 | 185cm | |||||
体重 | 78kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム | ![]() |
|||||
ポジション | GK | |||||
背番号 | 1 | |||||
利き足 | 右足 | |||||
ユース | ||||||
1999-2005 | ![]() |
|||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2005-2010 | ![]() |
60 | (0) | |||
2010-2012 | ![]() |
36 | (0) | |||
2011-2012 | →![]() |
1 | (0) | |||
2012-2014 | ![]() |
46 | (0) | |||
2014- | ![]() |
67 | (0) | |||
代表歴2 | ||||||
2003 | ![]() |
3 | (0) | |||
2008- | ![]() |
73 | (0) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2017年7月21日現在。 2. 2017年7月21日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
ケイロル・アントニオ・ナバス・ガンボア(Keylor Antonio Navas Gamboa、 1986年12月15日 - )は、コスタリカ・サンホセ州ペレス・セレドン出身のサッカー選手。リーガ・エスパニョーラ・レアル・マドリード所属。コスタリカ代表。ポジションはゴールキーパー。日本では「ケイラー・ナバス」と表記されることもある。
目次
経歴[編集]
クラブ[編集]
サンホセ州のサン・イシドロ・デル・ヘネラルで生まれ、デポルティーボ・サプリサとプロ契約を締結。2005年11月6日、ADカルメリタ戦でプロ初出場を果たした。
2010年7月、リーガ・エスパニョーラのアルバセテ・バロンピエと契約。移籍初年度はセグンダ・ディビシオンで42試合中36試合に出場したが、クラブは最下位に終わってしまいセグンダ・ディビシオンBに降格した。
レバンテUD[編集]
2011-12シーズンはプリメーラ・ディビシオンのレバンテUDへレンタル移籍した[1]。ナバスはグスタボ・ムヌアの控えゴールキーパーであったが、UEFAヨーロッパリーグの出場権がかかったリーガ最終節のアスレティック・ビルバオ戦でリーガデビュー。完封勝利に貢献し、シーズン終了後にはレバンテへ完全移籍した[2]。2012-13シーズンも控えに甘んじ、わずか9試合の出場に留まったが2013-14シーズンはムヌアがACFフィオレンティーナへ完全移籍したため、背番号も「1」となり正ゴールキーパーの座についた。このシーズンはリーグ最多セーブを記録するなど大活躍してスペインプロリーグ機構のリーグ最優秀GKに選ばれ[3]、ナバスは各ビッグクラブからも注目される存在となった。
2014年7月、レバンテの副会長がナバスのバイエルン・ミュンヘンへの移籍を示唆したが、その後一転してレアル・マドリードとの交渉を認めた。
レアル・マドリード[編集]
2014年8月3日、ナバスはレアル・マドリードに6年契約で移籍し、クラブ初のコスタリカ人選手となった[4]。背番号は13番。しかし、シーズンが始まるとイケル・カシージャスの控えとしてベンチを温める日々が続いた。
2015年夏にカシージャスがFCポルトへ移籍したが、レアル・マドリードはスペイン代表GKのダビド・デ・ヘアの獲得を望み、ナバスをデ・ヘア獲得のためのトレード要員を見なしていた。ファックスの不備により期限内にトレードを完遂できず[5]レアル・マドリードに残留することとなったナバスは、2015-16シーズンから背番号1番を着用した。開幕戦であるスポルティング・ヒホン戦からクラブ史上初となる公式戦4戦連続無失点[6]や史上初となるUEFAチャンピオンズリーグデビューからの6試合連続無失点[7]などの記録を打ち立てた。
2016-17シーズンはシーズン前に行った左足アキレス腱の手術の影響により出遅れ、シーズン初出場は2016年9月27日のUEFAチャンピオンズリーググループステージ第2節ボルシア・ドルトムント戦となった。復帰後は調子が上がらず、失点に繋がるミスを連発した事でサポーターから大きな批判を浴び、デ・ヘア獲得に向けた報道も再燃するようになった。 しかしシーズン終盤にかけて徐々に調子を上げ、2017年4月23日のエル・クラシコでは敗れはしたものの幾度も好セーブを連発し存在感を示した。5月21日、リーグ制覇をかけた最終節のマラガCF戦ではサンドロ・ラミレスのフリーキックを好セーブし、レアル・マドリードの5年ぶりのリーガ・エスパニョーラ制覇に貢献した。6月3日のUEFAチャンピオンズリーグ決勝のユヴェントスFC戦でも開始早々のミラレム・ピャニッチのシュートを好セーブして先制点を阻止し、史上初のチャンピオンズリーグ2連覇に貢献した。
代表[編集]
世代別代表では2003 FIFA U-17世界選手権に出場。
2006年8月のオーストリア、スイスとの親善試合に向けコスタリカA代表に初招集されるも出場はなかった。2008年10月11日の2010 FIFAワールドカップ・北中米カリブ海予選のスリナム戦で代表デビュー。
2009年のCONCACAFゴールドカップにおいてもレギュラーで出場、コスタリカは準決勝でPK戦の末メキシコに敗れたものの最優秀GKに選ばれた。
2014 FIFAワールドカップでもナバスは正ゴールキーパーとしてグループリーグ第3戦のイングランド戦[8]、決勝トーナメント1回戦のギリシャ戦[9]、準々決勝のオランダ戦[10]で大会選定のマン・オブ・ザ・マッチに選ばれるなどコスタリカの全5試合にフル出場し2失点に抑える活躍を見せ、コスタリカの初のベスト8進出に貢献した。
人物・エピソード[編集]
キリスト教を信仰している[11]。2014年12月3日にスペイン国籍を取得した[12]。ナバスは幼い頃のアイドルにコスタリカ代表として日韓ワールドカップに招集されたレスター・モーガンを、最も参考にした選手にジャンルイジ・ブッフォンを挙げている[13]。
2017年5月21日にリーガ・エスパニョーラ優勝が決定したマラガCF戦後、癌患者の子供とその家族のために頭を丸めた[14]。
個人成績[編集]
クラブ | シーズン | 国内リーグ | 国内カップ | 国際カップ | 通算 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リーグ | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||
サプリサ | 2008-09 | プリメーラ | 20 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 25 | 0 |
2009-10 | プリメーラ | 23 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 27 | 0 | |
通算 | 43 | 0 | 0 | 0 | 9 | 0 | 52 | 0 | ||
アルバセテ | 2010-11 | セグンダ | 36 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 36 | 0 |
レバンテ | 2011-12 | プリメーラ | 1 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0 |
2012-13 | プリメーラ | 9 | 0 | 4 | 0 | 12 | 0 | 25 | 0 | |
2013-14 | プリメーラ | 37 | 0 | 2 | 0 | 6 | 0 | 39 | 0 | |
通算 | 47 | 0 | 11 | 0 | 12 | 0 | 70 | 0 | ||
レアル・マドリード | 2014-15 | プリメーラ | 6 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 11 | 0 |
2015-16 | プリメーラ | 34 | 0 | 0 | 0 | 11 | 0 | 45 | 0 | |
2016-17 | プリメーラ | 27 | 0 | 2 | 0 | 12 | 0 | 41 | 0 | |
2017-18 | プリメーラ | |||||||||
通算 | 67 | 0 | 5 | 0 | 25 | 0 | 97 | 0 | ||
キャリア通算 | 193 | 0 | 16 | 0 | 46 | 0 | 255 | 0 |
タイトル[編集]
クラブ[編集]
- CONCACAFチャンピオンズリーグ:1回 (2005)
- プリメーラ・ディビシオン:6回 (2005-2006, 2006-2007, 2007前期, 2008後期, 2008前期, 2010後期)
- FIFAクラブワールドカップ:3回 (2014, 2016, 2017)
- UEFAスーパーカップ:3回 (2014, 2016, 2017)
- UEFAチャンピオンズリーグ:2回 (2015-16, 2016-17)
- プリメーラ・ディビシオン:1回(2016-17)
- スーペルコパ・デ・エスパーニャ:1回(2017)
代表[編集]
- コパ・セントロアメリカーナ:1回 (2013)
個人[編集]
- CONCACAF年間最優秀選手賞 :2回 (2014,2017)
- CONCACAF年間最優秀GK賞 :2回 (2016,2017)
- CONCACAFゴールドカップ ベスト・ゴールキーパー:1回 (2009)
- CONCACAFゴールドカップ ベスト・イレブン:1回 (2009)
- コパ・セントロアメリカーナ ベスト・プレイヤー:1回 (2009)
- リーガ・エスパニョーラ 月間最優秀選手:1回 (2014年3月)
- リーガ・エスパニョーラ 年間最優秀ゴールキーパー:1回 (2013-14)
- ESMチーム・オブ・ザ・イヤー :1回 (2015-16)
脚注[編集]
出典[編集]
- ^ “Keylor Navas, cedido al Levante”. Fichajes (2011年7月2日). 2014年7月8日閲覧。(スペイン語)
- ^ “Keylor Navas ficha por el Levante”. Marca.com (2012年7月7日). 2014年7月8日閲覧。(スペイン語)
- ^ “Gala de premios LFP 2013/14”. LaLiga. 2015年12月18日閲覧。
- ^ “公式声明:ケイラー・ナバス”. レアル・マドリードCF公式サイト (2014年8月3日). 2014年8月4日閲覧。
- ^ “ファックス届かず移籍破談…デ・ヘア&ナバスの大型トレードは実現せず”. FOOTBALL CHANNEL (2015年9月1日). 2015年12月18日閲覧。
- ^ “シャフタール戦も完封のマドリー、開幕から公式戦4戦無失点はクラブ初”. Goal.com (2015年9月16日). 2015年12月18日閲覧。
- ^ “守護神K・ナバス、CLデビューから6試合連続無失点の新記録達成”. SoccerKing (2015年11月4日). 2015年12月18日閲覧。
- ^ “Costa Rica 0-0 England – Man of the Match”. FIFA.com. 2014年7月8日閲覧。(英語)
- ^ “Costa Rica 1-1 Greece – Man of the Match”. FIFA.com. 2014年7月8日閲覧。(英語)
- ^ “Netherlands 0-0 Costa Rica – Man of the Match”. FIFA.com. 2014年7月8日閲覧。(英語)
- ^ “The Christian Goalkeepers at the Brazilian World Cup”. zenit (2014年6月27日). 2015年12月22日閲覧。
- ^ “レアルGKナバスがスペイン国籍を取得「とても重要な日になった」”. サッカーキング (2014年12月4日). 2014年12月4日閲覧。
- ^ “レアルの守護神ナバス、これまで特に影響を受けた2人の選手とは?”. サッカーキング (2017年5月23日). 2017年11月28日閲覧。
- ^ “ガン患者との約束…レアルの守護神、K・ナバスが突然坊主になった訳”. サッカーキング (2017年5月23日). 2017年7月21日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- ケイロル・ナバス - National-Football-Teams.com
- ケイロル・ナバス - FIFA主催大会成績
- Real Madrid CF profile
- Soccerway profile
- BDFutbol profile
|
|
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|