サッカースリナム代表
表示
| ||||
---|---|---|---|---|
国または地域 |
![]() | |||
協会 | スリナムサッカー連盟 | |||
愛称 |
De Natio A-Selektie Suriboys | |||
監督 | アーロン・ヴィンター[1] | |||
最多出場選手 | マーロン・フェルター(48試合) | |||
最多得点選手 | ステファノ・ライセル(14得点) | |||
| ||||
初の国際試合 |
1934年7月23日対キュラソー島 1-3 | |||
最大差勝利試合 |
2012年7月13日対ボネール島 8-0 | |||
最大差敗戦試合 |
1977年10月15日対メキシコ 1-8 2008年9月6日対コスタリカ 0-7 | |||
FIFAワールドカップ | ||||
出場回数 | 0回 | |||
CONCACAFゴールドカップ | ||||
出場回数 | 1回 | |||
最高成績 | グループリーグ敗退 (2021) | |||
カリビアンカップ | ||||
出場回数 | 4回 | |||
最高成績 | 4位 (1994, 1996) | |||
サッカースリナム代表(サッカースリナムだいひょう、Surinaams voetbalelftal)は、スリナムサッカー連盟(SVB)によって構成される、スリナムのサッカーのナショナルチームである。ホームスタジアムは、首都・パラマリボにあるアンドレ・カンペルフェーン・スタディオン。
スリナムは南米大陸に位置するが、北中米カリブ海サッカー連盟(Concacaf)に所属している。スリナム出身やスリナム移民の有望な選手は、旧宗主国であるオランダ代表を選択するケースがほとんどであり、過去に何人ものスリナム系選手が活躍している(後述)。
成績
[編集]FIFAワールドカップ
[編集]開催年 | 結果 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
不参加 | ||||||
![]() | |||||||
![]() |
棄権 | ||||||
![]() |
不参加 | ||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() |
不参加 | ||||||
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() | |||||||
![]() ![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
合計 | 0/22 | - | - | - | - | - | - |
CONCACAFゴールドカップ
[編集]開催年 | 結果 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() |
棄権 | ||||||
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() |
6位 | 5 | 0 | 0 | 5 | 6 | 17 |
![]() |
予選敗退 | ||||||
1985 | グループリーグ敗退 | 4 | 0 | 1 | 3 | 2 | 9 |
1989 | 予選敗退 | ||||||
![]() | |||||||
![]() ![]() |
棄権 | ||||||
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() |
不参加 | ||||||
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() | |||||||
![]() ![]() |
棄権 | ||||||
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() ![]() | |||||||
合計 | 2/23 | 9 | 0 | 1 | 8 | 8 | 26 |
カリビアンカップ
[編集]開催年 | 結果 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
不参加 | ||||||
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() | |||||||
![]() |
グループリーグ敗退 | 3 | 0 | 1 | 2 | 2 | 6 |
![]() |
棄権 | ||||||
![]() |
4位 | 5 | 1 | 1 | 2 | 5 | 8 |
![]() ![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() |
4位 | 5 | 1 | 1 | 2 | 5 | 9 |
![]() ![]() |
不参加 | ||||||
![]() ![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() | |||||||
![]() |
グループリーグ敗退 | 3 | 0 | 1 | 2 | 4 | 9 |
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
合計 | 4/18 | 16 | 2 | 4 | 8 | 16 | 32 |
CFUチャンピオンシップ
[編集]開催年 | 結果 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
優勝 | 3 | 3 | 0 | 0 | 8 | 0 |
![]() |
準優勝 | 3 | 1 | 0 | 2 | 5 | 4 |
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() |
不参加 | ||||||
![]() |
4位 | 3 | 0 | 2 | 1 | 2 | 4 |
![]() |
予選敗退 | ||||||
合計 | 3/6 | 9 | 4 | 2 | 3 | 15 | 8 |
CCCF選手権
[編集]開催年 | 結果 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
予選敗退 | ||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() |
4位 | 4 | 1 | 1 | 2 | 4 | 5 |
![]() |
予選敗退 | ||||||
合計 | 1/10 | 4 | 1 | 1 | 2 | 4 | 5 |
パンアメリカン競技大会
[編集]開催年 | 結果 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
不参加 | ||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() |
グループリーグ敗退 | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 3 |
![]() |
不参加 | ||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
![]() | |||||||
合計 | 1/16 | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 3 |
歴代選手
[編集]→詳細は「Category:サッカースリナム代表選手」を参照
スリナム系選手
[編集]→詳細は「Category:スリナムのサッカー選手」を参照
※スリナム代表ではない(主にオランダ代表など)
スリナム出身
[編集]スリナム移民
[編集]歴代監督
[編集]ロナルド・コルフ 2000-2001
エドガルド・バルディ 2003-2004
ケネス・ヤリエンス 2006-2007
ウェズリー・バンドル 2008-2010
キース・ズワンボーン 2010
リカルド・ウィンター 2010
ケネス・ヤリエンス 2011-2012
リカルド・ウィンター 2012
アーロン・ヴィンター 2022-
脚注
[編集]- ^ “SVB: ‘Mexicaan Jacques Passy interim bondscoach van Suriname’”. Waterkant 2021年9月27日閲覧。