コンテンツにスキップ

太子町 (大阪府)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。AvocatoBot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月3日 (木) 18:57個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: it:Taishi (Ōsaka))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

たいしちょう ウィキデータを編集
太子町
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 大阪府
南河内郡
市町村コード 27381-3
法人番号 2000020273813 ウィキデータを編集
面積 14.17km2
総人口 12,473[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 880人/km2
隣接自治体 羽曳野市富田林市南河内郡河南町
奈良県香芝市葛城市
町の木 クスノキ
町の花 サツキ
太子町役場
町長 田中祐二
所在地 583-8580
大阪府南河内郡太子町大字山田88番地
太子町役場と万葉ホール
外部リンク 太子町の公式ページ

太子町 (大阪府)位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

太子町(たいしちょう)は、大阪府南河内地域に位置する

地理

生駒・金剛山地の西麓にある。日本最古の国道といわれる竹内街道が通っている。

隣接している自治体

歴史

行政

  • 町長 浅野 克己(あさの かつみ)

姉妹都市・提携都市

国内

地域

人口

平成22年国勢調査より前回調査からの人口増減をみると、1.85%減の14,215人であり、増減率は府下43市町村中33位、72行政区域中55位。


太子町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より

教育

日本郵政グループ

  • 磯長(しなが)郵便局(春日) - ゆうちょ銀行ATMのホリデーサービス実施局(2011年4月現在)

※太子町内の郵便番号は「583-09xx」で、集配業務は郵便事業藤井寺支店藤井寺市藤ヶ丘)が担当している。

交通

鉄道路線

バス

道路

出身有名人

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

外部リンク