コンテンツにスキップ

六合駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Yuunar (会話 | 投稿記録) による 2012年5月8日 (火) 10:14個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

六合駅
南口
ろくごう
Rokugō
藤枝 (4.6 km)
(2.9 km) 島田
所在地 静岡県島田市道悦一丁目16
北緯34度50分11.71秒 東経138度12分15.13秒 / 北緯34.8365861度 東経138.2042028度 / 34.8365861; 138.2042028
所属事業者 東海旅客鉄道(JR東海)
所属路線 東海道本線
キロ程 204.9 km(東京起点)
電報略号 ロコ
駅構造 地上駅橋上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
3,108人/日(降車客含まず)
-2010年-
開業年月日 1986年昭和61年)4月26日
備考 業務委託駅
みどりの窓口
テンプレートを表示
ホーム
クモヤ93最高速記念碑

六合駅(ろくごうえき)は、静岡県島田市道悦一丁目にある、東海旅客鉄道(JR東海)東海道本線である。

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅。駅の南北を結ぶ簡便な橋上駅舎を備える。

東海交通事業の職員が業務を担当する業務委託駅で、藤枝駅が当駅を管理している。駅舎内部にはみどりの窓口などが置かれている。

六合駅プラットホーム
ホーム 路線 方向 行先
1 東海道本線 上り 静岡沼津方面[1]
2 東海道本線 下り 浜松豊橋方面[1]

利用状況

静岡県統計年鑑によると、1日の平均乗車人員は以下の通りである。

年度 一日平均
乗車人員
1993年 2,893
1994年 2,875
1995年 2,961
1996年 2,984
1997年 2,987
1998年 3,013
1999年 2,929
2000年 3,011
2001年 2,995
2002年 3,075
2003年 3,158
2004年 3,176
2005年 3,215
2006年 3,179
2007年 3,253
2008年 3,285
2009年 3,180
2010年 3,108

駅周辺

北口

南口

歴史

隣の駅

東海旅客鉄道
東海道本線
ホームライナー
通過
普通
藤枝駅 - 六合駅 - 島田駅

脚注

  1. ^ a b 駅構内の案内表記。これらはJR東海公式サイトの各駅の時刻表で参照可能(駅掲示用時刻表のPDFが使われているため。2011年1月現在)。

関連項目

外部リンク