ULTIMATE MC BATTLE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ULTIMATE MC BATTLE(アルティメット エムシー バトル)は、Libra Records主催のラップフリースタイルで頂点を決める2005年より始まったMCバトルの大会である。勝敗の全てを観客が決定する、全員参加型のヒップホップイベント。略称は「UMB[1][2]

2005年度からは予選を制した16名、2011年度より全国予選の規模を拡大し合計32名、2016年からは48名で決勝大会を行う。2020年度は全国47都道府県の代表とvote2枠の勝者、計64名により決勝大会が行われた。2021年度は全国48度道府県から32カ所の予選を行って集められた計32名によって決勝大会が行われた。予選を勝ち抜いたプロ・アマチュア問わないフリースタイラーが全て観客の判断によるジャッジシステムで「フリースタイル」の日本一を競う。

概要[編集]

  • ラッパー同士がフリースタイル(即興)でラップをし、お互いに言葉をぶつけ合う勝負。
  • ポイントはフローと韻、そして的確なディスが要される。
  • 観客の声援と会場内より無作為に決められた奇数名の陪審員によって勝敗が決まる。
  • 各地予選においては8小節を交互に2本ずつ、準決勝からは16小節を交互に2本ずつ行う。
  • 2006年度より本戦において先攻は3種類のブレイクビーツから自分に有利なものを選ぶことが出来る。小節数も変更となり各交互にROUND1は8小節×3回ずつ、またROUND2.ROUND3は8-8-16小節に、決勝においては16小節×2回ずつという変形方式で行われ、セコンドの配置を3人まで可能とした。
  • 2011年よりDIY STARSベータ版に参入し、ULTIMATE MC BATTLEの予選映像を配信開始。
  • 2011年よりUMB APPLICATIONをiPhone版、Android版ともに開発、販売開始。
  • 2012年よりニコニコチャンネルにてオフィシャルチャンネルを開局。
  • 2012年まで予選、本戦ともにメイン司会を大華、2013年から2016年までは晋平太、2017年からはDOUGH BOY、2020年は再び晋平太が務める。

歴代優勝者[編集]

UMB本戦[編集]

年度 優勝 準優勝
2005年 カルデラビスタ (MSC)
2006年 FORK (ICE BAHN) カルデラビスタ
2007年 GOCCI (LUNCH TIME SPEAX) BES (SWANKY SWIPE)
2008年 般若 Y.A.S (ZION SOLDIER)
2009年 鎮座DOPENESS NONKEY
2010年 晋平太 FEIDA-WAN
2011年 晋平太 NAIKA MC
2012年 R-指定 (コッペパン) MOL53
2013年 R-指定 (Creepy nuts) DOTAMA
2014年 R-指定 (Creepy nuts) GOTIT
2015年 CHICO CARLITO DOTAMA
2016年 NAIKA MC ヤングたかじん
2017年 DOTAMA ふぁんく
2018年 MU-TON Authority
2019年 Authority 早雲
2020年 早雲 句潤
2021年 MC☆ニガリa.k.a赤い稲妻 黄猿
2022年 SILENT KILLA JOINT BALA a.k.a SBKN

THE CHOICE IS YOURS[編集]

年末の大会とは別に、2017年の春にスタートした大会。一般投票とUMB本部の推薦によって全国から選ばれたMCが出場する選抜大会となっている。毎回春に開催されているので、通称「UMB春選抜」と呼ばれる。2020年は新型コロナウイルスの影響で春に開催することができず11月に開催されたため、2020年度は「秋選抜」と呼ばれる。 また、2021年度は7月23日に開催されたため、「夏選抜」と呼ばれる。また2021年度からは一般投票は1つずつ地方代表で分けられていて、ファンは1つの地方に1人のMCを投票出来る。

年度 優勝 準優勝
2017年 MOL53 CIMA
2018年 句潤 晋平太
2019年 ふぁんく 呂布カルマ
2020年 鎮座DOPENESS 輪入道
2021年 呂布カルマ CIMA
2022年 S-kaine ふぁんく

年度別[編集]

ULTIMATE MC BATTLE2005 予選王者[編集]

  • 第1回新宿予選優勝:CANDLE(Mary Joy Recordings)
  • 第1回新宿予選準優勝:KEN THE 390 (Da.Me.Records)
  • 第2回新宿予選優勝:DEJI(kalliostro)
  • 第2回新宿予選準優勝:メシアTHEフライ(JUSWANNA)
  • 第3回大阪予選優勝:ERONE (韻踏合組合)
  • 第3回大阪予選準優勝:吉田のブービー(シーラカンス)
  • 第4回東京最終予選優勝:ダースレイダー (Da.Me.Records)
  • 第4回東京最終予選準優勝:あるま(村一揆)
  • 第5回関西最終予選優勝:HIDADDY (韻踏合組合)
  • 第5回関西最終予選準優勝:BENZO(ABURA PRODUCTION)
  • 第1回新宿予選第3位:カルデラビスタ(Da.Me.Records) GRAND CHAMPION
  • 第2回新宿予選第3位:CASPER ACE(WAQWADOM)
  • 第4回東京最終予選第3位:GUINNESS(MSC)
  • 第4回東京最終予選第3位:COBA5000(WAQWADOM)
  • 第5回関西最終予選第3位:醍福(ASTREET)
  • 大会本部推薦: (MSC)

ULTIMATE MC BATTLE2006 予選王者[編集]

  • 福山予選優勝:NICKA BLACK(陰陽Record) 初出場
  • 熊本予選優勝:AKR5(K.O.C) 初出場
  • 横浜予選優勝:FORK(ICE BAHN) 初出場 GRAND CHAMPION
  • 水戸予選優勝:GOCCI(LUNCH TIME SPEAX) 初出場
  • 名古屋予選優勝:TOSHI(Central Brop's) 初出場
  • 青森予選優勝:25時の影絵(無所属) 初出場
  • 大阪予選優勝:HIDADDY(韻踏合組合/HEAD BANGERZ) 2年連続2回目
  • 岡山予選優勝:FEIDA-WAN(TOU GEN KYOU) 初出場
  • 徳島予選優勝:79(ザマギ) 初出場
  • 千葉予選優勝:カルデラビスタ(RURBAN RECORDS)2年連続2回目
  • 静岡予選優勝:Y.A.S(財音SOLDIER) 初出場
  • 山形予選優勝:USU(NITE FULL MAKERS)初出場
  • 沖縄予選優勝:RITTO(曙)初出場
  • 札幌予選優勝:かくてる(混ゼルナ危険/RAP MESSENGER) 初出場
  • 仙台予選優勝:ANCHAIN(花火師2006) 初出場
  • 東京予選優勝:PUNPEE(板橋録音倶楽部) 初出場

ULTIMATE MC BATTLE2007 予選王者[編集]

  • 北海道予選優勝:S-SENCE(LIFE ART VISION) 初出場
  • 青森予選優勝:PEDAL aka 25時の影絵(無所属) 2年連続2回目
  • 仙台予選優勝:JAG-ME(隠密48) 初出場
  • 新潟予選優勝:USU aka SQUEZ(NITE FULL MAKERS) 2年連続2回目
  • 水戸予選優勝:GOCCI(LUNCH TIME SPEAX / S.S.S) 2年連続2回目 GRAND CHAMPION
  • 千葉予選優勝:COBA5000(WAQWADOM) 2年ぶり2回目
  • 東京予選優勝:BES(SWANKY SWIPE) 初出場
  • 横浜予選優勝:MARU(MIGHTYBLOW/村一揆) 初出場
  • 名古屋予選優勝:YUKSTARR(TYRANT) 初出場
  • 京都予選優勝:RACY(KCYB) 初出場
  • 大阪予選優勝:HIDADDY(韻踏合組合/HB FAMILIA/420FAMILY) 3年連続3回目
  • 岡山予選優勝:YOUTH(HB FAMILIA / 420FAMILY) 初出場
  • 徳島予選優勝:PONY(CAMOFLAG) 初出場
  • 広島予選優勝:NICKA BLACK(MOGURA POSSE) 2年連続2回目
  • 熊本予選優勝:AKR5(K.O.C) 2年連続2回目
  • 沖縄予選優勝:KILLHA(城間CRU) 初出場

ULTIMATE MC BATTLE2008 予選王者[編集]

  • 北海道予選優勝:しろくま(456) 初出場
  • 仙台予選優勝:TAIC(隠密48) 初出場
  • 水戸予選優勝:GOTIT(basementlooper) 初出場
  • 千葉予選優勝:シーモンキー(WORLD WIDE) 初出場
  • 東京予選優勝:般若(昭和レコード/妄想族) 初出場 GRAND CHAMPION
  • 横浜予選優勝:Y.A.S(ZION SOLDIER) 2年ぶり2回目
  • 新潟予選優勝:TOTOROW(NITE FULL MAKERS) 初出場
  • 名古屋予選優勝:K.Lee(BB9) 初出場
  • 京都予選優勝:RACY(KCYB) 2年連続2回目
  • 大阪予選優勝:HIDADDY(韻踏合組合) 4年連続4回目
  • 神戸予選優勝:P-PONG(HRC) 初出場
  • 岡山予選優勝:LA-MEN DOGG(ONI-BONG) 初出場
  • 広島予選優勝:BUPPON(AXIS FAMILY) 初出場
  • 徳島予選優勝:YSK(SixxMenType) 初出場
  • 福岡予選優勝:智大(THE BACK WARS) 初出場
  • 沖縄予選優勝:Jafem(ANIZAWA RECORDZ) 初出場

ULTIMATE MC BATTLE2009 予選王者[編集]

  • 北海道予選優勝:MC 松島(忍者ゼミナール) 初出場
  • 仙台予選優勝:2SK(無所属) 初出場
  • 新潟予選優勝:SWAMP(NITE FULL MAKERS) 初出場
  • 水戸予選優勝:WOODSMAN(SSS) 初出場
  • 東京予選優勝:鎮座DOPENESS(Kochitola haguretic emcce's) 初出場 GRAND CHAMPION
  • 横浜予選優勝:NONKEY(村一揆) 初出場
  • 名古屋予選優勝:YUKSTA-ILL(TYRANT) 2年ぶり2回目
  • 金沢予選優勝:Jony the Sonata(石川RAP委韻会) 初出場
  • 京都予選優勝:B-COSMO(KCYB) 初出場
  • 大阪予選優勝:ERONE(韻踏合組合) 4年ぶり2回目
  • 神戸予選優勝:P-PONG(HRC) 2年連続2回目
  • 岡山予選優勝:FEIDA-WAN(FLYDAY) 3年ぶり2回目
  • 広島予選優勝:LAZY(Sleep City) 初出場
  • 高知予選優勝:YSK(THREE DAM) 2年連続2回目
  • 福岡予選優勝:REIDAM(TENJIN YOUNG GUNZ) 初出場
  • 沖縄予選優勝:音主(城間CREW) 初出場
  • 敗者復活戦優勝:PONY(stillichimiya) 初出場 [脚注 1]

ULTIMATE MC BATTLE2010 予選王者[編集]

  • 栃木予選優勝:KTSRO(H.T.C) 初出場
  • 大阪予選優勝:R-指定(コッペパン/梅田サイファー) 初出場
  • 熊本予選優勝:COOKIE(SUNNY'SCAMP) 初出場
  • 福岡予選優勝:智大(THE BACK WARS) 2年ぶり2回目
  • 青森予選優勝:酔生夢(弘前SYNDROME) 初出場
  • 横浜予選優勝:RHYME BOYA(dinary delta force) 初出場
  • 岡山予選優勝:FEIDA-WAN(TOU GEN KYOU) 2年連続3回目
  • 広島予選優勝:大将(NEKST/M.P.C) 初出場
  • 四国予選優勝:YSK(THREEDAM) 3年連続3回目
  • 仙台予選優勝:JAG-ME(隠密48) 3年ぶり2回目
  • 金沢予選優勝:Jony the sonata(a 103 BAR) 2年連続2回目
  • 名古屋予選優勝:NAGION(free dial foundation) 初出場
  • 沖縄予選優勝:D.D.S(THE JOINT) 初出場
  • 札幌予選優勝:しろくま(狸小路3丁目) 2年ぶり2回目
  • 京都予選優勝:CRESS(ABC☆/楽餓鬼) 初出場
  • 東京予選優勝:晋平太(Rudee Kizz) 初出場 GRAND CHAMPION

ULTIMATE MC BATTLE2011 予選王者[編集]

  • 福岡予選優勝:POCKY(BLAZIN HAWKS) 初出場
  • 福岡予選準優勝:Lowch(ILL NEGATIVE EARTH) 初出場
  • 奈良予選優勝:KONG(TENT) 初出場
  • 大阪予選優勝:R-指定(コッペパン/梅田サイファー) 2年連続2回目
  • 大阪予選準優勝:チプルソ(WARAJI CREW) 初出場
  • 福島予選優勝:NYNJA(PAPER BOY ENT) 初出場
  • 神戸予選優勝:CIMA(BOILRHYEME/RED LAMP/88POSSE/一二三屋) 初出場
  • 茨城予選優勝:磯友(無所属) 初出場
  • 熊本予選優勝:カツヲ(遍在groupsounds/NJC) 初出場
  • 四国予選優勝:SEED(STONE CRONIC) 初出場
  • 横浜予選優勝:1horse(凱旋門Recordings/DPP) 初出場
  • 横浜予選準優勝:Y.A.S(財音SOLDIER/NINJA WASABI/O-RICH) 3年ぶり3回目
  • 岡山予選優勝:紅桜(ILL FLAMINGO) 初出場
  • 広島予選優勝:焼陣(AXIS FAMILY) 初出場
  • 栃木予選優勝:SAKA THE GAMI(TOGENKYO) 初出場
  • 青森予選優勝:DIE-K(TeenAger) 初出場
  • 仙台予選優勝:JANS(OVELEX) 初出場
  • 金沢予選優勝:Jony the sonata(I.R.I) 3年連続3回目
  • 埼玉予選優勝:裸武(LOUD VILLAGE) 初出場
  • 長野予選優勝:Tach-B(CLUTCH RECORDZS)初出場
  • 群馬予選優勝:NAIKA MC(夜行性POSSE) 初出場
  • 千葉予選優勝: 輪入道(赤落) 初出場
  • 名古屋予選優勝:NAGION(F.D.F) 2年連続2回目
  • 名古屋予選準優勝:呂布カルマ(JET CITY PEOPLE) 初出場
  • 沖縄予選優勝:DANNY(無所属) 初出場
  • 静岡予選優勝:サイプレス上野(ZZ PRODUCTION) 初出場
  • 札幌予選優勝:NastyTEZ(Black Roots) 初出場
  • 京都予選優勝:コズモ(BONGBROS,KCYB) 2年ぶり2回目 [脚注 2]
  • 京都予選準優勝:肉切り包丁(BRAIN PUMP) 初出場
  • 東京予選優勝:DOTAMA(術ノ穴) 初出場
  • 東京予選準優勝:GOLBY(TRINITY) 初出場
  • リベンジ優勝:晋平太(Rudee Kizz) 2年連続2回目 GRAND CHAMPION

ULTIMATE MC BATTLE2012 予選王者[編集]

  • 茨城予選優勝:GOTIT(METRICAL CONCEPT) 4年ぶり2回目
  • 千葉予選優勝:田中光(田中光&MASAYA YONEYAMA) 初出場
  • 長崎予選優勝:玲音(遍在groupsounds) 初出場
  • 福岡予選優勝:mol53(夜立派倶楽部/鬼屋敷from糞レコ) 初出場
  • 奈良予選優勝:NAJIMI(074BROS) 初出場
  • 大阪予選優勝:R-指定(コッペパン/TTB/梅田サイファー) 3年連続3回目 GRAND CHAMPION
  • 岐阜予選優勝:HARD VERK(S.F.B from HIKIGANE SOUND) 初出場
  • 群馬予選優勝:NAIKA MC(夜行性POSSE) 2年連続2回目
  • 長野予選優勝:OZY(落合ひろんぬ/目玉の親父の細胞分裂)初出場
  • 沖縄予選優勝:RITTO(AKAZUCHI) 6年振り2回目
  • 島根予選優勝:Kowree(WENOD RECORDS) 初出場
  • 横浜予選優勝:RHYME BOYA(dinary delta force/D.L.I.P) 2年ぶり2回目
  • 福島予選優勝:BULL(YAMATRIBE) 初出場
  • 岡山予選優勝:FEIDA-WAN(TOU GEN KYOU) 2年ぶり4回目
  • 四国予選優勝:SEED(STONE CRONIC/ KARASS CASTLE) 2年連続2回目
  • 広島予選優勝:BUPPON(THE AXIS RECORDS) 4年ぶり2回目
  • 仙台予選優勝:GIL(The PB$) 初出場
  • 金沢予選優勝:Jony the sonata(I.R.I) 4年連続4回目
  • 埼玉予選優勝:TKda黒ぶち(大脱走/WORLD WIDE RECORDING) 初出場
  • 青森予選優勝:JUNKY(T.A.G) 初出場
  • 福井予選優勝:BUCHI DA MIC(BTP/HHC /TSF) 初出場
  • 京都予選優勝:早雲(ZERO-Gravity) 初出場
  • 神戸予選優勝:P-PONG(H.R.C) 3年ぶり3回目
  • 名古屋予選優勝:CROWN-D(DRAMASICK) 初出場
  • 栃木予選優勝:hiero(MUSABIgroupsounds) 初出場
  • 札幌予選優勝:KAI(TRIUMPH RECORDS) 初出場
  • 三重予選優勝:呂布カルマ(JET CITY PEOPLE) 2年連続2回目
  • 和歌山予選優勝:SURRY(紀乃國) 初出場
  • 静岡予選優勝:Y.A.S(Zion Soldier) 2年連続4回目
  • 東京予選優勝:晋平太(Rudee Kizz) 3年連続3回目
  • MC BATTLE THE 罵倒代表:輪入道(赤落) 2年連続2回目[脚注 3]
  • UMB VOTE:peko(高槻POSSE/梅田サイファー) 初出場

ULTIMATE MC BATTLE2013 予選王者[編集]

  • 東京予選A優勝:KBD(TTB/梅田サイファー) 初出場
  • 茨城予選優勝:KNIC(METRICAL CONCEPT) 初出場
  • 福岡予選優勝:REIDAM(TYG) 4年ぶり2回目
  • 宮崎予選優勝:MOL53(OLD DRIP JUICE/鬼屋敷/203LAB) 2年連続2回目
  • 群馬予選優勝:NAIKA MC(夜行性POSSE) 3年連続3回目
  • 埼玉予選優勝:TK da 黒ぶち(大脱走/WORLD WIDE RECORDING) 2年連続2回目
  • 大阪予選優勝:R-指定(コッペパン/TTB/梅田サイファー) 4年連続4回目 GRAND CHAMPION
  • 栃木予選優勝:松元 aka macchan(OLD RIVER STATE) 初出場
  • 福井予選優勝:BUCHI DA MIC(BTP/TSF/HHC) 2年連続2回目
  • 和歌山予選優勝:ガーリー(有田サイファー) 初出場
  • 横浜予選優勝:Dragon One(forte) 初出場
  • 岡山予選優勝:紅桜(PGP/ILL FLAMINGO) 2年ぶり2回目
  • 徳島予選優勝:79(ザマギ) 8年ぶり2回目
  • 逗子予選優勝:句潤(Authentic Studio/GL_WORD/TGC/MEATERS) 初出場
  • 広島予選優勝:MULBE(N.E.N) 初出場
  • 島根予選優勝:KOWREE(WENOD RECORDS) 2年連続2回目
  • 宮城予選優勝:GIL(PaparBoyEnt) 2年連続2回目
  • 千葉予選優勝:輪入道(赤落) 3年連続3回目
  • 北海道予選優勝:KAI(TRIUMPH RECORDS) 2年連続2回目
  • 青森予選優勝:R.O.G(OUNGCHAIN) 初出場
  • 福島予選優勝:JAG-ME(隠密48) 3年ぶり3回目
  • 兵庫予選優勝:P-PONG(H.R.C) 2年連続4回目
  • 名古屋予選優勝:MAC-T(FREE DIAL FOUNDATION) 初出場
  • 静岡予選優勝:あざいすと(無所属) 初出場
  • 東京予選優勝:DOTAMA(術ノ穴) 2年ぶり2回目
  • 西東京予選優勝:Raika(Madalla vibe)初出場
  • 新潟予選優勝:YASSAN(無所属) 初出場
  • 京都予選優勝:歩歩(ストロベリーパンティーズ) 初出場
  • 岐阜予選優勝:BLAVOO(JET CITY PEOPLE) 初出場
  • 沖縄予選優勝:切刃(城間クルー) 8年ぶり2回目
  • MC BATTLE THE 罵倒代表:GOLBY(TRINITY) 2年ぶり2回目
  • REVENGE優勝:ACE(Sound Luck) 初出場

ULTIMATE MC BATTLE2014 予選王者[編集]

  • OPENING GAME優勝:GOTIT(METRICAL CONCEPT) 2年ぶり3回目
  • 西東京予選優勝:Raika(Madalla vibe) 2年連続2回目
  • 熊本予選優勝:SHUN-P(辛島サイファー) 初出場
  • 静岡予選優勝:Y.A.S(Zion Soldier) 2年ぶり5回目
  • 京都予選優勝:蛇(花魁音盤) 初出場
  • 宮崎予選優勝:GADORO(無所属) 初出場
  • 岡山予選優勝:FEIDA-WAN(TOU GEN KYOU) 2年ぶり5回目
  • 大阪予選優勝:R-指定(Creepy Nuts/梅田サイファー) 5年連続5回目 GRAND CHAMPION
  • 茨城予選優勝:KTSRO(METRICAL CONCEPT) 4年ぶり2回目
  • 沖縄予選優勝:切刃(城間クルー) 2年連続3回目
  • 群馬予選優勝:BUSS(NAKARA VIBES BROS) 初出場
  • 札幌予選優勝:MC松島(Tokyo Togari Nezumi) 5年ぶり2回目
  • 福岡予選優勝:成(Fillartz) 初出場
  • 神奈川予選優勝:サイプレス上野 (ドリーム開発) 3年ぶり2回目
  • 四国予選優勝:Disry(HOTPOSSEMYC) 初出場
  • 広島予選優勝:ALICE(DARTH SOUL PROJECT) 初出場
  • 宮城予選優勝:GIL(W.P Records) 3年連続3回目
  • 福井予選優勝:BUCHI DA MIC(BTP/TSF/HHC) 3年連続3回目
  • 島根予選優勝:Kowree(WENOD RECORDS) 3年連続3回目
  • 和歌山予選優勝:SURRY(紀伊国) 2年ぶり2回目
  • 兵庫予選優勝:marsh(SP/NL/ODJ) 初出場
  • 山形予選優勝:KOKI(Local steez) 初出場
  • 東京予選優勝:MCニガリa.k.a赤い稲妻(無所属) 初出場
  • 旭川予選優勝:Ry-lax(BCDMG) 初出場
  • 愛知予選優勝:呂布カルマ(JET CITY PEOPLE) 2年ぶり3回目
  • 埼玉予選優勝:スナフキン(彩-IRODORI-) 初出場
  • 千葉予選優勝:輪入道(赤落) 4年連続4回目
  • 岐阜予選優勝:MAC-T(FREE DIAL FOUNDATION) 2年連続2回目
  • 栃木予選優勝:DOTAMA(術の穴) 2年連続3回目
  • MC BATTLE THE 罵倒代表:RHYMEBOYA(dinary delta force/D.L.I.P) 3年ぶり3回目[脚注 4]
  • REVENGE WAST代表:ふぁんく(梅田サイファー) 初出場
  • REVENGE EAST代表:NAIKA MC(夜行性POSSE) 4年連続4回目

ULTIMATE MC BATTLE2015 予選王者[編集]

  • OPENING GAME優勝:松元(Old River State) 2年ぶり2回目
  • 新潟予選優勝:KRYZ(INTERFACE/FACTOR) 初出場
  • 宮崎予選優勝:MOL53 (OLD DRIP JUICE) 2年ぶり3回目[脚注 5]
  • 福岡予選優勝:成(Fillartz) 2年連続2回目
  • 岡山予選優勝:紅桜(PGP/ILL FLAMINGO) 2年ぶり3回目
  • 長野予選優勝:MC☆ニガリa.k.a赤い稲妻(無所属) 2年連続2回目
  • 埼玉予選優勝:TENGG(Kuragaly) 初出場
  • 栃木予選優勝:マチネ(MastaQuench) 初出場
  • 茨城予選優勝:GOTIT(OMEGAH MEWTEEZ RECORDS) 2年連続4回目
  • 和歌山予選優勝:RUGSHOT(UNIVERS) 初出場
  • 北海道予選優勝:Rozetta(街おこし) 初出場
  • 山口予選優勝:KARASS(ブラッドナーレコーズ) 初出場
  • 広島予選優勝:HI-JET(THE AXIS RECORDS) 初出場
  • 山形予選優勝:SOTA-LOW(ヤミツキ) 初出場
  • 福島予選優勝:GIL(W.P Records) 4年連続4回目
  • 宮城予選優勝:しぇん(神龍/ヤミツキ) 初出場
  • 福井予選優勝:CHILL-B(JAM MASTER PROJECT) 初出場
  • 京都予選優勝:早雲(ZERO-Gravity) 3年ぶり2回目
  • 愛媛予選優勝:HYPERNONMC(HOTPOSSE/MYC) 初出場
  • 大阪予選優勝:k-razy(JR大阪サイファー) 初出場
  • 千葉予選優勝:u-road(White Wood) 初出場
  • 兵庫予選優勝:NASSO(Nerd Lab.) 初出場
  • 愛知予選優勝:BASE(JET CITY PEOPLE) 初出場
  • 静岡予選優勝:泉ピン太郎(無所属) 初出場
  • 島根予選優勝:JAKE(因幡レコード) 初出場
  • 東京予選優勝:DOTAMA(術ノ穴) 3年連続4回目
  • 沖縄予選優勝:MAVEL(BAGZZZ/GUZURI) 初出場
  • 神奈川予選優勝:句潤(MEATERS/GL_WORD) 2年ぶり2回目
  • 西東京予選優勝:猿tobi(8ta鴉) 初出場
  • 岐阜予選優勝:MAC‐T(FREE DIAL FOUNDATION) 3年連続3回目
  • 群馬予選優勝:NAIKA MC(夜光性POSSE) 5年連続5回目
  • 滋賀予選優勝:山本びんた(KOTOBUKI RECORDS) 初出場
  • UMB REVENGE優勝:CHICO CARLITO(Bang Da Rhythm) 初出場 GRAND CHAMPION

ULTIMATE MC BATTLE2016 予選王者[編集]

  • OPENING GAME優勝:Kascade(PAMPRESS) 初出場
  • 長野予選優勝:MC☆ニガリa.k.a赤い稲妻(やーまん忍者/TFC) 3年連続3回目
  • 岡山予選優勝:BUCHI(無所属) 初出場
  • 和歌山予選優勝:LEON(MADSTEEZ) 初出場
  • 宮崎予選優勝:MOL53(OLD DRIP JUICE/LIVING MADE SLIDER) 2年連続4回目
  • 長崎予選優勝:DISY(Ten Bosch Green Empire) 初出場
  • 熊本予選優勝:G-ROD(F.T.B) 初出場
  • 鹿児島予選優勝:MAD ASH(無所属) 初出場
  • 佐賀予選優勝:DEPFROG(SHERIA AREA) 初出場
  • 札幌予選優勝:QUARK(STEP UP) 初出場
  • 函館予選優勝:Smill(無所属) 初出場
  • 栃木予選優勝:SAM(宮サイファー) 初出場
  • 福岡予選優勝:LOWCH(House of Steel) 5年ぶり2回目
  • 大分予選優勝:miniRA(ケアレスミス) 初出場
  • 茨城予選優勝:BOBO(OMEGA NEWTEEZ) 初出場
  • 青森予選優勝:Authority(VENOMCrew) 初出場
  • 鳥取予選優勝:JAKE(因幡レコード) 2年連続2回目
  • 広島予選優勝:ウジミツ(無所属) 初出場
  • 福井予選優勝:JOE(枚方サイファー) 初出場
  • 新潟予選優勝:TOTOROW(NITE FULL MAKERS) 8年ぶり2回目
  • 秋田予選優勝:R.O.G(TEAM REPRESENT ENT) 3年ぶり2回目
  • 山形予選優勝:Strider(Local steez) 初出場
  • 福島予選優勝:MU-TON(TRI MUG'S CARTEL) 初出場
  • 岩手予選優勝:KOKI(Local steez) 2年ぶり2回目
  • 岐阜予選優勝:MAC-T(FREE DIAL FOUNDATION) 4年連続4回目
  • 山口予選優勝:KARASS(BLOODNA) 2年連続2回目
  • 島根予選優勝:Kowree(TRAQLOUD) 2年ぶり4回目
  • 宮城予選優勝:しぇん(神龍) 2年連続2回目
  • 埼玉予選優勝:KOOPA(彩-IRODORI-) 初出場
  • 愛知予選優勝:ヤングたかじん(JET CITY PEOPLE) 2年ぶり4回目[脚注 6]
  • 愛媛予選優勝:Disry(HOTPOSSEMYC) 2年ぶり2回目
  • 沖縄予選優勝:Kai-Tone(無所属) 初出場
  • 東京予選優勝:黄猿(無所属) 初出場
  • 大阪予選優勝:じょう(NASTY NIT) 初出場
  • 京都予選優勝:rack(花魁音盤) 初出場
  • 西東京予選優勝:SONNY(無所属) 初出場
  • 千葉予選優勝:雄猿(White Wood) 初出場
  • 群馬予選優勝:NAIKA MC(夜行性POSSE) 6年連続6回目 GRAND CHAMPION
  • 神奈川予選優勝:句潤(MEATERS/GL_WORD) 2年連続3回目
  • BRT×UMB優勝:BOZ(BRT) 初出場
  • 兵庫予選優勝:parmlight(無所属) 初出場
  • 滋賀予選優勝:要(W.B.T.C) 初出場
  • REVENGE-関東-優勝:Siva(REBLAZE) 初出場
  • REVENGE-東北-優勝:ロープ(TRI MUG'S CARTEL/GROW ARMY) 初出場
  • REVENGE-九州-優勝:MAVEL(BAGZZZ/604/LBRTS) 2年連続2回目
  • REVENGE-関西-優勝:BASE(JET CITY PEOPLE) 2年連続2回目
  • UMB VOTE1:DOTAMA(術ノ穴) 4年連続5回目
  • UMB VOTE2:ふぁんく(清岡ふぁみりあ/梅田サイファー) 2年ぶり2回目

ULTIMATE MC BATTLE2017 予選王者[編集]

  • ULTIMATE MC BATTLE® 2017 THE CHOICE IS YOURS優勝:MOL53(OLD DRIP JUICE/LMS)[脚注 7]
  • UMB x SOWLD "EXHIBITION MATCH"優勝:木村 康(OLD RIVER STATE)[脚注 7]
  • 宮城予選優勝:MU-TON(TRI MUG'S CARTEL) 2年連続2回目
  • 新潟予選優勝:lyrical(無所属) 初出場
  • 青森予選優勝:Authority(SSS STUDIO) 2年連続2回目
  • 石川予選優勝:True or 4-SE(Riskywhiskey) 初出場
  • 岩手予選優勝:釈楽(無所属) 初出場
  • 長崎予選優勝:ホロンバイム(Enigmatic Laboratory) 初出場
  • 佐賀予選優勝:SMARD(Heart Break) 初出場
  • 茨城予選優勝:KTSRO(GRIFFIN) 3年ぶり3回目
  • 栃木予選優勝:マチネ(MastaQuench/NAKARA VIBES) 2年ぶり2回目
  • 福島予選優勝:ロープ(TRI MUG'S CARTEL/UNDER THE MUG'S) 2年連続2回目
  • 大分予選優勝:$iva(REBLAZE) 2年連続2回目
  • 福岡予選優勝:椿(無所属) 初出場
  • 熊本予選優勝:弘明(Heart Break) 初出場
  • 北海道予選優勝:MC松島(Refugeecamp) 3年ぶり3回目
  • 奈良予選優勝:Scooby J(枚方サイファー/Bum-BoyBeBop) 初出場
  • 岐阜予選優勝:ALCI(NIKKEIKYOUDAI BCRECORDS) 初出場
  • 岡山予選優勝:HIBIKI(Trust no one) 初出場
  • 広島予選優勝:THUG HEADS(Act) 初出場
  • 鹿児島予選優勝:Fugry(Wildcat) 初出場
  • 宮崎予選優勝:ALBA-TROSS(無所属) 初出場
  • 山口予選優勝:BARBER(RECKLESS) 初出場
  • 兵庫予選優勝:parmlight(無所属) 2年連続2回目
  • 長野予選優勝:MC☆ニガリa.k.a赤い稲妻(爆竹スニッカーズ) 4年連続4回目
  • 富山予選優勝:EFTRA(E.C.C) 初出場
  • 山形予選優勝:JACKTER(ALPHA PUPS) 初出場
  • 秋田予選優勝:R.O.G(TEAM REPRESENT ENT) 2年連続3回目
  • 島根予選優勝:cosmo da ug(TOMORROW) 初出場
  • 鳥取予選優勝:JAKE(因幡レコード) 3年連続3回目
  • 静岡予選優勝:M.O.J.I.(修練のMCS) 初出場
  • 福井予選優勝:BUCHI DA MIC(BTP/TSF) 3年ぶり4回目
  • 高知予選優勝:ILL AIK(LONG BARREL) 初出場
  • 香川予選優勝:SORA(RICH MOND) 初出場
  • 愛媛予選優勝:Disry(JUICE) 2年連続3回目
  • 東京予選優勝:DOTAMA(術の穴) 5年連続6回目 GRAND CHAMPION
  • 愛知予選優勝:呂布カルマ(JET CITY PEOPLE) 2年連続5回目
  • 沖縄予選優勝:O(CHAIN REACTION) 初出場
  • 大阪予選優勝:ふぁんく(清岡ふぁみりあ/梅田サイファー) 2年連続3回目
  • 京都予選優勝:キョンス(SB) 初出場
  • 埼玉予選優勝:KOOPA(彩-IRODORI-) 2年連続2回目
  • 千葉予選優勝:VENOM(33RECORD) 初出場
  • 群馬予選優勝:我次郎MIC(ERカンフーズ) 初出場
  • 神奈川予選優勝:BATTLE手裏剣 (RAPPA SOOPA) 初出場
  • 三重予選優勝:JOE(枚方サイファー/Bum-BoyBeBop) 2年連続2回目
  • 滋賀予選優勝:とびっきり(無所属) 初出場
  • 徳島予選優勝:T-STONE(無所属) 初出場
  • 西東京予選優勝:MC.YO(NTC/BR/CS) 初出場
  • 和歌山予選優勝:RUGSHOT(UNIVERS/88POSSE) 2年ぶり2回目
  • REVENGE優勝 : 晋平太(ドリーミュージック) 5年ぶり4回目

ULTIMATE MC BATTLE2018 予選王者[編集]

  • ULTIMATE MC BATTLE® 2018 THE CHOICE IS YOURS Vol2優勝:句潤(MEATERS/GL_WORD)[脚注 7]
  • 佐賀予選優勝:KaRaAGe(佐賀大サイファー) 初出場
  • 長崎予選優勝:むら(SCRAPandBUILD/FILLARTZ) 初出場
  • 熊本予選優勝:BAMBLE(Dirt Milk) 初出場
  • 大分予選優勝:RYU(TURN UP record) 初出場
  • 宮城予選優勝:しぇん(ヤミツキ)2年ぶり3回目
  • 福島予選優勝:Atmoshiphere(Where Abouts) 初出場
  • 新潟予選優勝:Lyrical(illCrib) 2年連続2回目
  • 宮崎予選優勝:だーひー(LOW HIGH WHO?) 初出場
  • 鹿児島予選優勝:MUD ASH(grand slang recs) 2年ぶり2回目
  • 長野予選優勝:MAC ASS TIGER(4 HORSE MEN) 初出場
  • 山梨予選優勝:B_ZERO(W.O.P) 初出場
  • 石川予選優勝:Jony the sonata(addginjahzz) 6年ぶり5回目
  • 富山予選優勝:EVOL(ネオ極東) 初出場
  • 神奈川予選優勝:BALA a.k.a SBKN(BIG WISTERIA) 初出場
  • 千葉予選優勝:輪入道(Garage Music Japan) 4年ぶり5回目
  • 北海道予選優勝:MC松島(Refugeecamp) 2年連続4回目
  • 群馬予選優勝:小池 潔宗(the 安中会) 初出場
  • 青森予選優勝:AUTHORITY(SSS STUDIO) 3年連続3回目
  • 岩手予選優勝:富博(BIG-RE-MAN) 初出場
  • 福岡予選優勝:椿(Joint M's) 2年連続2回目
  • 岐阜予選優勝:梵頭(HIKIGANE SOUND) 初出場
  • 大阪予選優勝:KZ(梅田サイファー) 初出場
  • 三重予選優勝:ふーわ(Yolo Hype) 初出場
  • 広島予選優勝:IZ(ACT) 初出場
  • 山口予選優勝:BARBER(RECKLESS) 2年連続2回目
  • 茨城予選優勝:GOTIT(PartyChinPosse) 3年ぶり5回目
  • 奈良予選優勝:まーしゃる(あやめ池遊園地) 初出場
  • 和歌山予選優勝:SURRY(Bangard) 4年ぶり3回目[脚注 8]
  • 栃木予選優勝:SAM(宮サイファー) 2年ぶり2回目
  • 山形予選優勝:JACKTER(ALPHA PUPS) 2年連続2回目
  • 秋田予選優勝:USTR(SK&USTR) 初出場
  • 香川予選優勝:KUYA MIGUEL(FAVORITE) 初出場[脚注 8]
  • 徳島予選優勝:TーSTONE(4THCoast Yella) 2年連続2回目
  • 鳥取予選優勝:O.G.K(UDEPUSSY RECORDS) 初出場
  • 島根予選優勝:APACHE(RICE CHILL DREN) 初出場
  • 福井予選優勝:DAISEI(N't-ICE) 初出場
  • 高知予選優勝:Pein Mirra(PROTO SOUTH FELLOWS) 初出場
  • 愛媛予選優勝:SKRYU(大街道サイファー/4THCoast Yella) 初出場
  • 沖縄予選優勝:Folgoregia(MC MIlAN) 初出場
  • 静岡予選優勝:TORA(DREAM TOWN) 初出場
  • 愛知予選優勝:ALCI(NIKKEIKYOUDAI) 2年連続2回目
  • 東京予選優勝:MC☆ニガリa.k.a赤い稲妻(爆竹スニッカーズ) 5年連続5回目
  • 滋賀予選優勝:kNaxx(GET BACK ASS)2年連続2回目[脚注 9]
  • 兵庫予選優勝:KAKKY(Squad Words/9Castle Studio) 初出場
  • 岡山予選優勝:紅桜(Party Gun Paul) 3年ぶり4回目
  • 京都予選優勝:Bluek(BACKWOODS CAMP) 初出場
  • 埼玉予選優勝:裸武(loud village/NAKARA VIBES BROS) 7年ぶり2回目
  • REVENGE優勝:MU-TON(TRI MUG'S CARTEL) 3年連続3回目 GRAND CHAMPION
  • UMB RESERVER1:BASE(JET CITY PEOPlE) 2年ぶり3回目[脚注 10]
  • UMB RESERVER2:Disry(604/JUICE) 3年連続4回目[脚注 11]

ULTIMATE MC BATTLE2019 予選王者[編集]

  • ULTIMATE MC BATTLE® 2019 THE CHOICE IS YOURS Vol.3優勝:ふぁんく(梅田サイファー)[脚注 7]
  • 山梨予選優勝:PONEY(BLACKSWAN) 10年ぶり2回目[脚注 12]
  • 大阪予選優勝:KZ(梅田サイファー) 2年連続2回目
  • 奈良予選優勝:KBD(梅田サイファー) 6年ぶり2回目
  • 長野予選優勝:狛犬(C.C.P) 初出場
  • 新潟予選優勝:Dar-Tなたでここ(Paragraphty) 初出場
  • 群馬予選優勝:小池 潔宗(the 安中会) 2年連続2回目
  • 神奈川予選優勝:BALA a.k.a SBKN(NAJIMA HARUKO RECORDS) 2年連続2回目
  • 熊本予選優勝:H1GH BR1DG3(警固サイファー) 初出場
  • 大分予選優勝:鋼(Orange House Works) 初出場
  • 鹿児島予選優勝:開催中止
  • 宮崎予選優勝:だーひー(LOW HIGH WHO?) 2年連続2回目
  • 富山予選優勝:Eftra(E.C.C) 2年ぶり2回目
  • 栃木予選優勝:MAKA(UDG JAMROCK) 初出場
  • 山口予選優勝:SHIN DA EM LARGE MEN.(野良ウルフ) 初出場
  • 広島予選優勝:MULBE(N.E.N) 6年ぶり2回目
  • 三重予選優勝:ふーわ(Yolo Hype) 2年連続2回目
  • 静岡予選優勝:TORA(DREAM TOWN) 2年連続2回目
  • 青森予選優勝:Authority(SSS STUDIO) 4年連続4回目 GRAND CHAMPION
  • 岩手予選優勝:J-Mack(rudus family) 初出場
  • 茨城予選優勝:GOTIT(Chinless Wonder Records) 2年連続6回目
  • 宮城予選優勝:しぇん(カミノシタ) 2年連続4回目
  • 福島予選優勝:Atomoshiphere(Where Abouts) 2年連続2回目
  • 秋田予選優勝:USTR(SK&USTR) 2年連続2回目
  • 山形予選優勝:OSCAR(John illuminati Resistance) 初出場
  • 北海道予選優勝:脱走(00"fool) 初出場
  • 長崎予選優勝:玲音(NG'z/遍在groupsounds) 7年ぶり2回目
  • 佐賀予選優勝:視聴覚アルピニスト(Enigmatic Laboratory) 8年ぶり2回目[脚注 13]
  • 島根予選優勝:KOWREE(BLACK SUN) 3年ぶり5回目
  • 高知予選優勝:RAGA(4THCoast Yella) 初出場
  • 徳島予選優勝:T-STONE(4THCoast Yella) 3年連続3回目
  • 岡山予選優勝:紅桜(Party Gun Paul) 2年連続5回目[脚注 14][脚注 5]
  • 福岡天神予選優勝:Amg(Jasmin Notes) 初出場
  • 福岡小倉予選優勝:CJ(修羅天狗) 初出場
  • 愛知予選優勝:梵頭(HIKIGANE SOUND) 2年連続2回目
  • 滋賀予選優勝:山本びんた(KOTOBUKI RECORDS) 4年ぶり2回目
  • 香川予選優勝:KUYA MIGUEL(LOCO TURTLE) 2年連続2回目
  • 愛媛予選優勝:SKRYU(大街道サイファー) 2年連続2回目
  • 福井予選優勝:U-t.o.(Bad Mermaid Familia.) 初出場
  • 岐阜予選優勝:裂固(HIKIGANE SOUND) 初出場
  • 鳥取予選優勝:JAKE(因幡レコード) 2年ぶり4回目
  • 兵庫予選優勝:KATY(寺子屋ネオンガイド) 初出場
  • 沖縄予選優勝:MAVEL(604) 3年ぶり3回目
  • 埼玉予選優勝:KOOPA(彩-IRODORI-) 2年ぶり3回目
  • 千葉予選優勝:SHAMO(BBMO/三人掌) 初出場
  • 石川予選優勝:Jony the sonata(addginjahzz) 2年連続6回目
  • 和歌山予選優勝:SURRY(Bangard) 2年連続4回目
  • 京都予選優勝:早雲(W.B.T.C/ZERO-Gravity) 4年ぶり3回目
  • 東京予選優勝:スナフキン(彩-IRODORI-) 5年ぶり2回目[脚注 15]
  • REVENGE優勝:MC☆ニガリa.k.a赤い稲妻(爆竹スニッカーズ) 6年連続6回目
  • UMB RESERVER:BUCHI(よりしまげーむず) 3年ぶり2回目[脚注 16]

ULTIMATE MC BATTLE2020 代表者[編集]

  • UMB2020 GUERRILLA AREA 九州優勝:智大(座敷屋) [脚注 7]
  • UMB2020 GUERRILLA AREA 北陸・甲信越優勝:開催中止[脚注 17]
  • UMB2020 GUERRILLA AREA 関東優勝:開催中止[脚注 17]
  • ULTIMATE MC BATTLE® 2020 THE CHOICE IS YOURS Vol4優勝:鎮座DOPENESS(Kochitola haguretic emcce's)[脚注 7]
  • 茨城予選優勝:中止[脚注 17]

新型コロナウイルスの影響を受けて、2020年の予選は全て中止となり、本戦は各予選のオーガーナイザーが決めることになった。

  • 北海道代表:脱走(00"fool) 2年連続2回目
  • 青森代表:Dr.マキダシ(JETBATH RECORDS) 初出場
  • 秋田代表:USTR(mad junction) 3年連続3回目
  • 岩手代表:J-Mack(rudus family) 2年連続2回目
  • 山形代表:JACKTER(ALPHA PUPS) 2年ぶり3回目
  • 宮城代表:しぇん(カミノシタ) 3年連続5回目
  • 福島代表:GIL(W.P Records) 5年ぶり5回目[脚注 5]
  • 福島代表:Atomoshiphere(Where Abouts) 3年連続3回目
  • 新潟代表:阿修羅(無所属) 初出場
  • 新潟代表:Dar-Tなたでここ(Paragraphty) 2年連続2回目
  • 群馬代表:BUSS(NAKARA VIBES BROS) 6年ぶり2回目
  • 群馬代表:小池 潔宗(the 安中会) 3年連続3回目
  • 埼玉代表:KOOPA(彩-IRODORI-) 2年連続4回目
  • 埼玉代表:スナフキン(彩-IRODORI-) 2年連続3回目
  • 茨城代表:ALSEAD(OMEGAH MEWTEEZ RECORDS) 初出場[脚注 18]
  • 栃木代表:MAKA(SRAD) 2年連続2回目
  • 東京代表:ACE(Sound Luck) 7年ぶり2回目
  • 東京代表:黄猿(Tokyo Black Label) 4年ぶり2回目
  • 神奈川代表:句潤(MEATERS BAND) 4年ぶ4回目
  • 神奈川代表:T-TANGG(チャンポンズ) 初出場
  • 千葉代表:輪入道(Garage Music Japan) 2年ぶり6回目
  • 千葉代表:SHAMO(BBMO/三人掌) 2年連続2回目
  • 山梨代表:PONEY(BLACKSWAN/松生プロ) 2年連続3回目
  • 静岡代表:TORA(DREAM TOWN) 3年連続3回目
  • 長野代表:MC☆ニガリa.k.a赤い稲妻(Libra Records/爆竹スニッカーズ) 7年連続7回目
  • 富山代表:EVOL(ネオ極東) 2年ぶり2回目[脚注 5]
  • 石川代表:True or 4-SE(Riskywhiskey) 3年ぶり2回目
  • 岐阜代表:ALCI(NIKKEIKYOUDAI) 2年ぶり3回目
  • 岐阜代表:裂固(HIKIGANE SOUND) 2年連続2回目
  • 愛知代表:梵頭(HIKIGANE SOUND) 3年連続3回目
  • 愛知代表:BASE(JET CITY PEOPlE) 2年ぶり4回目
  • 福井代表:MC小法師(来福RECORDS) 初出場
  • 滋賀代表:山本びんた(KOTOBUKI RECORDS) 2年連続3回目
  • 滋賀代表:蛇(花魁音盤) 6年ぶり2回目
  • 三重代表:ふーわ(Yolo Hype) 3年連続3回目
  • 京都代表:早雲(W.B.T.C/ZERO-Gravity) 2年連続4回目  GRAND CHAMPION
  • 奈良代表:HI-KING aka TAKASE(straplayers RECORDS) 初出場
  • 奈良代表:Scooby J(HRKT) 3年ぶり2回目
  • 和歌山代表:SURRY(Bangard) 3年連続5回目
  • 大阪代表:ふぁんく(梅田サイファー) 3年ぶり4回目
  • 大阪代表:KZ(梅田サイファー) 3年連続3回目
  • 兵庫代表:KATY(寺子屋ネオンガイド) 2年連続2回目
  • 鳥取代表:JAKE(因幡レコード) 2年連続5回目
  • 岡山代表:FEIDA-WAN(THE DILLINGERZ FIRM) 6年ぶり6回目
  • 島根代表:KOWREE(BLACK SUN) 2年連続6回目[脚注 5]
  • 広島代表:MULBE(N.E.N) 2年連続3回目
  • 山口代表:BEZIRO(DIG di LIFE) 初出場
  • 香川代表:KUYA MIGUEL(LOCOTURTLE) 3年連続3回目[脚注 5]
  • 徳島代表:T-STONE(ESSENTIAL) 4年連続4回目
  • 高知代表:RAGA(4THCoast Yella) 2年連続2回目
  • 愛媛代表:SKRYU(4THCoast Yella) 3年連続3回目
  • 福岡代表:REIDAM(The Hoodlum) 7年ぶり3回目
  • 福岡代表:CJ(Maerd Liv Crew) 2年連続2回目
  • 佐賀代表:JAYPAY(爆竹スニッカーズ) 初出場
  • 大分代表:$iva(REBLAZE) 3年ぶり3回目
  • 大分代表:鋼(Orange House Works) 2年連続2回目[脚注 5]
  • 長崎代表:玲音(NG'z/遍在groupsounds) 2年連続3回目
  • 熊本代表:H1GH BR1DG3(警固サイファー) 2年連続2回目
  • 宮崎代表:SHUN-P(辛島サイファー) 6年ぶり2回目
  • 鹿児島代表:MUD ASH(grand slang recs) 2年ぶり3回目
  • 沖縄代表:D.D.S(N.E.N) 10年ぶり2回目
  • 沖縄代表:MAVEL(604) 2年連続4回目
  • UMB VOTE1:呂布カルマ(JET CITY PEOPLE) 3年ぶり6回目
  • UMB VOTE2: BALA SBKN(NAJIMA HARUKO RECORDS) 3年連続3回目
  • WILD CARD MC's:SIMON JAP(J.ACE LAVEL) 初出場[脚注 19]
  • WILD CARD MC's:サイプレス上野(ドリーム開発) 6年ぶり3回目[脚注 19]
  • WILD CARD MC's:S-kainê(Back Down Junction) 初出場[脚注 19]
  • WILD CARD MC's:venom(三人掌) 3年ぶり2回目[脚注 19]
  • WILD CARD MC's:だーひー(LOW HIGH WHO?) 3年連続3回目[脚注 19]

ULTIMATE MC BATTLE2021 予選王者[編集]

2021年は例年に比べ予選のペースがかなり遅く、新型コロナウイルスの影響もあり47都道府県全ての予選大会を行うのは困難と判断し、開催可能な予選のみを開催した上で32人でのトーナメントとして本戦を開催すると11月に発表された。

  • ULTIMATE MC BATTLE® 2021 THE CHOICE IS YOURS Vol5優勝:呂布カルマ(JET CITY PEOPLE)[3][4][脚注 7]
  • 北海道予選優勝:脱走(スタジオ歩く花) 3年連続3回目
  • 宮城予選優勝:ABLO(カミノシタ) 初出場
  • 福井予選優勝:KANDAI(無所属) 初出場
  • 熊本予選優勝:aTp(無所属) 初出場
  • 三重予選優勝:ふーわ(Yolo Hype) 4年連続4回目
  • 福岡予選優勝:智大(座敷屋) 11年ぶり3回目
  • 埼玉予選優勝:K'iLL(無所属) 初出場
  • 青森予選優勝:KUREHA(F the junkie) 初出場
  • 新潟予選優勝:黒さき海斗(無所属) 初出場
  • 福島予選優勝:Z-Loop(NZM) 初出場
  • 沖縄予選優勝:誠(ANIZAWA RECORDZ) 13年ぶり2回目 [脚注 20]
  • 奈良予選優勝:MERCY(無所属) 初出場
  • 岡山予選優勝:脱兎(THE WEST CLASSIC RECORDS) 初出場
  • 栃木予選優勝:怪士(無所属) 初出場
  • 東京予選優勝:黄猿(Tokyo Black Label) 2年連続3回目
  • 京都予選優勝:早雲(W.B.T.C/ZERO-Gravity) 3年連続5回目
  • 山口予選優勝:DADDY MUM(SKY RESTAURANT$) 初出場
  • 千葉予選優勝:SHAMO(BBMO/三人掌) 3年連続3回目
  • 静岡予選優勝:K.K FLOW(LIKEIOD MUSIC WORKS) 初出場
  • 岐阜予選優勝:MAC-T(FREE DIAL FOUNDATION) 5年ぶり5回目
  • 愛知予選優勝:ハイロ(DYNAM.I.C) 初出場
  • 神奈川予選優勝:T-TANGG(チャンポンズ) 2年連続2回目
  • 群馬予選優勝:Armadillo(小粋/G-SpotGunz) 初出場
  • 秋田予選優勝:USTR(mad junction) 4年連続4回目
  • 茨城予選優勝:MC☆ニガリa.k.a赤い稲妻(Libra Records/爆竹スニッカーズ) 8年連続8回目  GRAND CHAMPION
  • 愛媛予選優勝:OLIVA(PORT ROYAL) 初出場
  • 広島予選優勝:MAG(無所属) 初出場
  • 兵庫予選優勝:KAKKY(Squad Words/9Castle Studio) 3年ぶり2回目
  • 岩手予選優勝:OSCAR(John illuminati Resistance) 2年ぶり2回目
  • 山梨予選優勝:PONEY(BLACKSWAN/松生プロ) 3年連続4回目
  • 大阪予選優勝:BIG MOOLA(一二三屋/KMC) 初出場
  • 徳島予選優勝:GCI(SUBMARINE) 初出場

ULTIMATE MC BATTLE2022 予選王者[編集]

  • ULTIMATE MC BATTLE® 2022 THE CHOICE IS YOURS Vol6優勝:S-kainê(Back Down Junction)[脚注 7]
  • 茨城予選優勝:ビックサンフラワー(無所属) 初出場
  • 新潟予選優勝:黒さき拓海(無所属) 初出場
  • 千葉予選優勝:JACK-GX(木更津サイファー) 初出場
  • 鹿児島予選優勝:しおん(無所属) 初出場
  • 熊本予選優勝:天邪鬼(無所属) 初出場
  • 栃木予選優勝:凛(無所属) 初出場
  • 群馬予選優勝:STARGAZE(ライムフェチ) 初出場
  • 北海道予選優勝:MCリトル(無所属) 初出場
  • 長野予選優勝:MC☆ニガリa.k.a赤い稲妻(Libra Records/爆竹スニッカーズ) 9年連続9回目
  • 滋賀予選優勝:NUNN(Jumble.C) 初出場[脚注 5]
  • 奈良予選優勝:Keyser(Fume/Metro Scheme'n) 初出場
  • 大阪予選優勝:TERU(HRKT) 初出場
  • 沖縄予選優勝:JAVE(無所属) 初出場
  • 福井予選優勝:ASS-B.Miller(無所属) 初出場
  • 三重予選優勝:ふーわ(Yolo Hype) 5年連続5回目
  • 山形予選優勝:ILOHA(無所属) 初出場
  • 福島予選優勝:DARK(UNDER THE MUG'S) 初出場
  • 岡山予選優勝:SEA-MEN(FLASH MO88 CREW) 初出場
  • 愛媛予選優勝:HYPERNONMC(HOTPOSSE/MYC) 7年ぶり2回目
  • 埼玉予選優勝:K'iLL(無所属) 2年連続2回目
  • 岐阜予選優勝:S-fuu(無所属) 初出場
  • 福岡予選優勝:Amg(無所属) 3年ぶり2回目
  • 長崎予選優勝:外れクジ(UPPER YARD/Feel Confident) 初出場
  • 山口予選優勝:尺out2(RECKLESS/ASIAN ABDUCTION RECORD$) 初出場
  • 広島予選優勝:紅蓮(SCARFACE) 初出場
  • 兵庫予選優勝:SILENT KILLA JOINT(squad works) 初出場  GRAND CHAMPION
  • 徳島予選優勝:ChillER(無所属) 初出場
  • 岩手予選優勝:御笑門(無所属) 初出場
  • 秋田予選優勝:OSCAR(John illuminati Resistance) 2年連続3回目
  • 京都予選優勝:歩歩(ザストロングパンタロンX) 9年ぶり2回目
  • 愛知予選優勝:詩言(無所属) 初出場
  • 神奈川予選優勝:BALA a.k.a SBKN(NAJIMA HARUKO RECORDS) 2年ぶり4回目
  • 島根予選優勝:COCORO(無所属) 初出場
  • 鳥取予選優勝:fuuga(DUF NEWGATE) 初出場
  • 山梨予選優勝:PONEY(BLACKSWAN/松生プロ) 4年連続5回目
  • 東京予選優勝:晋平太(BUZZ LA ZARU O EMAI) 5年ぶり5回目[脚注 21]
  • 東京予選準優勝:脱走(スタジオ歩く花) 4年連続4回目[脚注 22]
  • REVENGE優勝:CROWN-D(DRAMASICK/東海喰種) 10年ぶり2回目[脚注 23]
  • REVENGE準優勝:ENEMY(S.N.D.) 初出場[脚注 24]

ULTIMATE MC BATTLE2023 予選王者[編集]

  • ULTIMATE MC BATTLE® 2023 THE CHOICE IS YOURS Vol7優勝:8月20日開催予定[脚注 7]
  • 茨城予選優勝:4月23日開催予定
  • 大分予選優勝 : 5月27日開催予定
  • 熊本予選優勝 : 5月28日開催予定

DVD[編集]

発売日 タイトル 規格品番 チャート
オリコン
[脚注 25]
Libra Record
2006年6月23日 ULTIMATE MC BATTLE GRAND CHAMPION SHIP
TOUR GUIDE 2005
LIBDVD-001 (DVD) 148位
2007年7月27日 ULTIMATE MC BATTLE GRAND CHAMPION SHIP 2006
CLUB CITTA
LIBDVD-002 (DVD) -
ULTIMATE MC BATTLE 2006 JAPAN TOURS ARCHIVE LIBDVD-003 (DVD) -
ULTIMATE MC BATTLE 2006
LIMITED EDITION DOUBLE DISC PACKAGE
LIBDVD-004 (DVD) 100位
2008年12月19日 ULTIMATE MC BATTLE GRAND CHAMPION SHIP 2007
at CLUB CITTA
LIBDVD-005 (DVD) 106位
2009年6月3日 ULTIMATE MC BATTLE TOKYO ROUND 2008 LIQUIDROOM LIBPDVD-1 (DVD) -
2009年9月23日 ULTIMATE MC BATTLE GRAND CHAMPION SHIP 2008
OSAKA NAMBA HATCH
LIBPDVD-002 (DVD) 38位
2010年5月19日 UMB 2009 KYUSYU ROUND LIBPDVD-004 (DVD) -
2010年7月21日 ULTIMATE MC BATTLE GRAND CHAMPION SHIP 2009
-THE JUDGEMENT DAY-
LIBPDVD-006 (DVD) 115位
2011年5月3日 ULTIMATE MC BATTLE GRAND CHAMPION SHIP 2010
-THE JUDGEMENT DAY- CLUB CITTA
LIBPDVD-008 (DVD) 64位
2011年8月17日 UMB 2010 YOKOHAMA & NARA LIBPDVD-009 (DVD) -
2011年8月31日 UMB 2010 EAST BEST BOUT VOL.01 UMBBB-001 (DVD) -
2011年9月30日 UMB 2010 WEST BEST BOUT VOL.02 UMBBB-002 (DVD) -
2011年10月31日 UMB 2009 EAST BEST BOUT VOL.03 UMBBB-003 (DVD) -
2011年12月12日 UMB 2009 WEST BEST BOUT VOL.04 UMBBB-004 (DVD) -
2012年2月10日 UMB 2008 EAST BEST BOUT VOL.05 UMBBB-005 (DVD) -
UMB 2008 WEST BEST BOUT VOL.06 UMBBB-006 (DVD) -
2012年3月30日 UMB 2007 EAST BEST BOUT VOL.07 UMBBB-007 (DVD) -
2012年4月25日 UMB 2007 WEST BEST BOUT VOL.08 UMBBB-008 (DVD) -
2012年5月31日 UMB 2011 EAST BEST BOUT VOL.09 UMBBB-009 (DVD) -
2012年8月31日 UMB 2011 WEST BEST BOUT VOL.10 UMBBB-010 (DVD) -
2012年10月31日 ULTIMATE MC BATTLE GRAND CHAMPION SHIP 2011
-THE JUDGEMENTDAY-
LIBRADVD-001 (DVD) 73位
2013年4月17日 ULTIMATE MC BATTLE GRAND CHAMPION SHIP 2012
-THE JUDGEMENTDAY-
LIBRADVD-002 (DVD) 36位
2014年4月30日 ULTIMATE MC BATTLE GRAND CHAMPIONSHIP 2013 LIBRADVD-003 (DVD) 19位
2015年4月1日 ULTIMATE MC BATTLE GRAND CHAMPIONSHIP 2014 LIBRADVD-004 (DVD) 8位
2015年10月18日 ULTIMATE MC BATTLE 2014
東京・大阪予選×EAST&WEST REVENGE
LIBRADVD-004EW (DVD) 98位
2016年3月30日 ULTIMATE MC BATTLE GRAND CHAMPIONSHIP 2015 LIBRADVD-005 (DVD) 14位
2017年3月29日 ULTIMATE MC BATTLE GRAND CHAMPIONSHIP 2016 LIBRADVD-006 (DVD) 17位
2017年8月1日 ULTIMATE MC BATTLE 2017 THE CHOICE IS YOURS UMBCIY-2017 (DVD) 17位

アプリ[編集]

  • UMB for iOS
  • UMB for Android

脚注[編集]

  1. ^ 2007年度徳島代表のPONYとは別人
  2. ^ 2009年度京都代表B-COSMOの別名義
  3. ^ THE罵倒優勝者のTKda黒ぶちが埼玉予選で優勝していた為、準優勝の輪入道が繰り上がりで本戦出場
  4. ^ THE罵倒優勝者の輪入道が千葉予選で優勝していた為、準優勝のRHYMEBOYAが繰り上がりで本戦出場
  5. ^ a b c d e f g h 一身上の都合により、本戦欠場が発表された。
  6. ^ 2014年度愛知代表呂布カルマの別名義
  7. ^ a b c d e f g h i 決勝大会とは無関係
  8. ^ a b インフルエンザの為、本戦欠場
  9. ^ 2017年度滋賀代表とびっきりの新名義
  10. ^ 和歌山代表SURRYのリザーバー
  11. ^ 香川代表KUYA MIGUELのリザーバー
  12. ^ 2009年度敗者復活戦代表PONYの新名義
  13. ^ 2011年度熊本代表カツヲの別名義
  14. ^ 予選にはベートーベンという名前で出場
  15. ^ 予選にはSという名前で出場
  16. ^ 岡山予選優勝者の紅桜が一身上の都合により出場出来なくなった為、準優勝のBUCHIが岡山代表として繰り上げ出場する形になった
  17. ^ a b c 新型コロナウイルスの影響を考慮し、開催中止
  18. ^ 一身上の都合で欠場したGOTITの代理として出場
  19. ^ a b c d e 欠場者発生による特例選抜
  20. ^ 2008年度沖縄代表Jafemの新名義
  21. ^ 東京A代表として出場
  22. ^ 東京B代表として出場
  23. ^ 準優勝のENEMYの出場が発表された為、REVENGE A代表として出場する形になった
  24. ^ 滋賀予選優勝者のNUNNが一身上の都合により出場出来なくなった為、REVENGE準優勝のENEMYがREVENGE B代表として繰り上げ出場する形になった
  25. ^ オリコンによる最高位:

出典[編集]

  1. ^ UMB:ULTIMATE MC BATTLE”. ultimatemcbattle.com. 2021年8月5日閲覧。
  2. ^ UMB(ゆーえむびー) とは|KAI-YOU キーフレーズ - KAI-YOU.net”. KAI-YOU.net | POP is Here .. 2021年8月5日閲覧。
  3. ^ (日本語) "UMB2021 THE CHOICE IS YOURS vol.5" 優勝者 【 呂布カルマ 】INTERVIEW, https://www.youtube.com/watch?v=fiqBLPFs_lc 2021年8月5日閲覧。 
  4. ^ https://twitter.com/umb_official/status/1418767942972592131”. Twitter. 2021年8月5日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]