コンテンツにスキップ

「日本における2019年コロナウイルス感染症の流行のタイムライン」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
独立記事として最低限の体裁を整える。
タグ: サイズの大幅な増減
1行目: 1行目:
{{Otheruseslist|主に[[疫学]]的側面から日本における新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) の流行の時系列|感染症の流行に対する日本政府の対応の時系列|日本における2019年コロナウイルス感染症の流行状況#日本政府の対応|感染症の流行による日本の経済や社会への影響|日本における2019年コロナウイルス感染症による社会・経済的影響}}
{{Pathnav|[[日本における2019年コロナウイルス感染症の流行状況|日本における新型コロナウイルス感染症の流行]]|this=タイムライン|frame=1}}
{{Pathnav|[[日本における2019年コロナウイルス感染症の流行状況|日本における新型コロナウイルス感染症の流行]]|this=タイムライン|frame=1}}
'''日本における2019年コロナウイルス感染症の流行のタイムライン'''では、[[日本]]における[[新型コロナウイルス感染症 (2019年)|新型コロナウイルス感染症(COVID-19)]]の発生動向について時系列順に記述する。
'''日本における2019年コロナウイルス感染症の流行のタイムライン'''(にっぽんにおける2019ねんコロナウイルスかんせんしょうのりゅうこうのタイムライン)では、[[日本]]における[[新型コロナウイルス感染症 (2019年)|新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) ]]の[[日本における2019年コロナウイルス感染症の流行状況|流行]]について時系列順に記述する。


== 1月 ==
== 概説 ==
{{2019-nCoV Data/日本の新規感染事例数の推移/図表}}
*1月16日 - [[国立感染症研究所]]の[[ポリメラーゼ連鎖反応|PCR検査]]により、[[1月3日]]から[[発熱]]で、[[1月6日]]に日本国内の医療機関を受診しに行った[[湖北省]][[武漢市]]に渡航歴のある[[神奈川県]]在住の30代中国人男性が[[2019新型コロナウイルス|新型コロナウイルス]]に感染したと判明。当該患者は[[1月10日]]に入院し、その後快復したため、[[1月15日]]に退院したという<ref>{{Cite web|title=中国 武漢の肺炎 国内で初確認 武漢に渡航した男性から 厚労省|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200116/k10012247361000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-01-16|last=日本放送協会(NHK NEWS WEB)|publisher=|date=2020年1月16日}}</ref><ref>{{Cite web|title=日本出現武漢肺炎首例!患者為中國籍曾前往湖北|url=https://udn.com/news/story/6809/4290661|website=聯合新聞網|accessdate=2020-01-16|language=zh-Hant-TW|last=聯合新聞網|publisher=|date=2020-01-16}}</ref>。また、当該患者も華南海鮮卸売市場に行ったことがないが、武漢市で感染の疑いのある父親と一緒に生活したと見られる<ref>{{Cite web|title=新型ウイルス肺炎 感染の男性 武漢の父親から感染した可能性|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200117/k10012249061000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-01-18|last=日本放送協会(NHK NEWS WEB)|publisher=|date=2020年1月17日}}</ref>。
[[日本における2019年コロナウイルス感染症の流行状況|日本における新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) の流行]]は、国内で蔓延しているウイルスのゲノム配列に基づいて、2つの波に分けることができる<ref>{{Cite web2|url=https://www.niid.go.jp/niid/ja/basic-science/467-genome/9586-genome-2020-1.html|title=新型コロナウイルスSARS-CoV-2のゲノム分子疫学調査|author=国立感染症研究所病原体ゲノム解析研究センター|publisher=[[国立感染症研究所]]|access-date=2020-04-30|quote={{PDFlink|[https://www.niid.go.jp/niid/images/research_info/genome-2020_SARS-CoV-MolecularEpidemiology.pdf 原文]}}}}</ref><ref>{{Cite web2|url=https://www.asahi.com/articles/ASN4X5V9PN4WULBJ00X.html|title=国内のコロナ、武漢ではなく欧州から伝播? 感染研調べ:朝日新聞デジタル|website=朝日新聞デジタル|access-date=2020-04-28}}</ref>。[[国立感染症研究所]]の遺伝子研究から、第1波の変異株は、[[中華人民共和国|中国]]や[[東アジア]]の患者に流行している武漢型に由来すると特定されている。1月に中国からの旅行者や帰国者を介して日本に侵入し、3月には日本全国で多数の感染集団([[クラスター (疫学)|クラスター]])を発生させ、その後は消滅に向かっている。日本の医学的検診では、武漢から帰国した神奈川県在住者が1月16日に国内で初めての感染事例と確認された。
*1月24日 - [[東京都]]内の病院で入院していた[[訪日外国人旅行者]]の感染が確認された。日本2例目となった発症者は、武漢市在住の40代男性で、渡航前の14日から発熱があり、現地の医療機関を受診したが肺炎と診断されず、経過観察の状態で来日した。男性は19日に[[香港国際空港]]で乗り継いで日本に入国し、22日に日本で受診したところ肺炎の兆候があったため入院したという<ref name=":8">{{Cite web|title=新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について|url=https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09079.html|website=厚生労働省|accessdate=2020-01-24|language=ja|publisher=|date=令和2年1月24日}}</ref><ref>{{Cite web|title=新型ウイルス肺炎 日本で2人目 武漢から観光で東京訪問の男性|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200124/k10012257131000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-01-24|last=日本放送協会(NHK NEWS WEB)|publisher=|date=2020/01/24}}</ref><ref>{{Cite web|title=本港多兩宗新型肺炎懷疑個案初步呈陽性反應 - RTHK|url=https://news.rthk.hk/rthk/ch/component/k2/1504667-20200124.htm?|website=news.rthk.hk|accessdate=2020-01-24|language=zh-tw|publisher=|date=2020/01/24}}</ref>。
**同日、[[外務省]]は湖北省に対する感染症[[危険情報]]をレベル3(渡航中止勧告)に引き上げた<ref>{{Cite web|title= 武漢含む湖北省全体への渡航中止 外務省が勧告 新型肺炎で|url= https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200124/k10012258061000.html?utm_int=news_contents_news-main_001 |accessdate=2020-01-24|last=日本放送協会(NHK NEWS WEB)|publisher=|date=2020年1月24日}}</ref>。また[[日本国政府]]は、帰国を希望している湖北省武漢市に滞在している日本人を[[チャーター機]]で帰国させることを同日決定した<ref>{{Cite web|title=新型肺炎 現地の日本人 希望者全員帰国させる方針 首相|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200126/k10012259681000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-01-26|last=日本放送協会(NHK NEWS WEB)}}</ref>。
*1月25日 - 同じく武漢市在住の30代女性旅行者の感染が確認された。女性は18日に日本に入国し、21日の夜から発熱と咳があり、23日に東京都内の医療機関を受診した<ref name=":21">{{Cite web|title=新型コロナウイルス患者、国内3例目 武漢からの旅行者|url=https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54860220V20C20A1000000/|website=日本経済新聞 電子版|accessdate=2020-01-25|language=ja|publisher=|date=2020/01/25}}</ref>。
*1月26日 - 22日に日本に入国し、24日に[[愛知県]]内の医療機関を受診した、武漢市在住の40代男性旅行者の感染が確認された<ref name=":29">{{Cite web|title=新型肺炎 日本国内で4人目の感染者 武漢から旅行で来日|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200126/k10012259801000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-01-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020/01/26|authorlink=}}</ref>。
*1月27日 - [[安倍晋三]][[内閣総理大臣|首相]]は、国内で感染が確認された場合、[[感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律|感染症予防法]]に基づいて強制入院などの命令措置を取ることができる「'''指定感染症'''」にすると表明した<ref name=nhk1-27>[[第201回国会]]・[[衆議院]][[予算委員会]]・2019年度[[補正予算]]審議中。[https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/29337.html 新型肺炎「指定感染症」に 国内感染確認の場合 強制措置可能に] NHK2020年1月27日</ref><ref>[https://live.nicovideo.jp/watch/lv323989169 《補正予算案の実質的審議》【国会中継】衆議院 予算委員会 ~令和2年 1月27日~] - [[ニコニコ生放送]]アーカイブ</ref>。翌28日の閣議において政令を閣議決定<ref name=kantei-seirei>新型コロナウイルスを感染症法の「指定感染症」に指定する「新型コロナウイルス感染症を指定感染症として定める等の政令」(令和2年政令第11号)と[[検疫法]]の「検疫感染症」に指定する「検疫法施行令の一部を改正する政令」(令和2年政令第12号)を閣議決定。[http://www.kantei.go.jp/jp/kakugi/2020/kakugi-2020012801.html 令和2年1月28日(火)定例閣議案件] 首相官邸</ref>。同日公布された<ref name="官報200128">{{PDFlink|[https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000589748.pdf 「新型コロナウイルス感染症を指定感染症として定める等の政令」(令和二年政令第十一号)]}} [[厚生労働省]]([[官報]] 令和2年〈2020年〉1月28日)</ref><ref name="官報200128-4-5">{{Cite web|url=https://kanpou.npb.go.jp/20200128/20200128t00004/20200128t000040006f.html|title=検疫法施行令の一部を改正する政令(令和二年政令第十二号)、新型コロナウイルス感染症を指定感染症として定める等の政令第三条の規定により感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則の規定を準用する場合の読替えに関する省令(令和二年厚生労働省令第九号)、検疫法施行規則の一部を改正する省令(令和二年厚生労働省令第十号)|accessdate=2020-1-28|publisher=国立印刷局|format=PDF|date=2020-1-28|website=インターネット版官報(特別号外第4号)|archiveurl=http://archive.ph/8k0cM|archivedate=2020-1-28}}</ref>。
*1月28日 - 26日に愛知県の医療機関を受診した武漢市在住の40代男性渡航者、および武漢市への渡航歴がないものの、武漢市からの団体旅行客を乗せたことがある[[奈良県]]在住60代観光バス[[運転手]]の感染が確認された<ref name=":48">{{Cite web|title=新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について|url=https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09154.html|website=厚生労働省|accessdate=2020-01-28|language=ja|publisher=|date=2020/01/28}}</ref><ref name=":49">{{Cite web|title=新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について|url=https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09153.html|website=厚生労働省|accessdate=2020-01-28|language=ja|publisher=|date=2020/01/28}}</ref>。同日夜、[[北海道]]内で観光していた武漢市在住の40代女性の感染も確認された<ref name=":51">{{Cite web|title=新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について(7例目)|url=https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09158.html|website=厚生労働省|accessdate=2020-01-28|language=ja|publisher=|date=2020/01/28}}</ref>。湖北省武漢市に滞在している日本人を帰国させるためのチャーター機は、[[成田国際空港|成田空港]]と[[武漢天河国際空港|武漢空港]]間で定期便を運行している[[全日本空輸]]による運航で1月28日夜に出発<ref>{{Cite web|url=https://www.sankei.com/politics/news/200128/plt2001280028-n1.html|title=新型肺炎 「希望者連れ戻そう」首相、チャーター機決断|accessdate=2020年1月31日|publisher=産経新聞(2020年1月28日作成)}}</ref><ref name=":77" />。翌29日、武漢空港に到着後、東京都からの提供も含む防護服や医療用マスクなど[[感染管理|感染対策]]の支援物資を日本政府から中国側に提供した<ref>{{Cite web|url=https://www.mofa.go.jp/mofaj/ic/ha_er/page1_001001.html|title=チャーター便の武漢到着:支援物資の中国側への引き渡し|accessdate=2020年1月30日|publisher=外務省(令和2年1月29日)}}</ref>。同日午前6時頃(日本時間)に武漢空港を出発し、午前8時40分頃に[[東京国際空港|羽田空港]]に到着した<ref name=":77">{{Cite web|url=https://www.sankei.com/life/news/200129/lif2001290008-n1.html|title=新型肺炎、武漢在留邦人のチャーター機が到着|accessdate=2020年1月29日|publisher=産経新聞(2020年1月29日作成)}}</ref>。日本国政府は帰国者に対して、自宅または政府が用意した[[千葉県]][[勝浦市]]の[[ホテル三日月]]にて待機するように命令した<ref>{{Cite web|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200129/k10012263331000.html|title=武漢の邦人200人余帰国 5人が病院搬送 2人が肺炎と診断|accessdate=2020年1月29日|publisher=日本放送協会(2020年1月29日作成)}}</ref><ref>{{Cite web|url=https://mainichi.jp/articles/20200129/k00/00m/040/277000c|title=検査待ち帰国者、千葉「勝浦ホテル三日月」が受け入れへ 医師常駐 新型肺炎|accessdate=2020年1月29日|publisher=毎日新聞(2020年1月29日作成)}}</ref>。
*1月29日夕方 - [[大阪府]]在住の40代女性[[バスガイド]]の感染が確認された。6例目の観光バス運転手と同じく、1月12日から17日まで、武漢市からの団体旅行客の乗るバスにガイドとして乗った<ref name=":63">{{Cite web|title=新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について(8例目)|url=https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09201.html|website=厚生労働省|accessdate=2020-01-29|language=ja|publisher=|date=2020-01-29}}</ref>。
*1月30日 - 前日のチャーター機(第1便)で帰国した3名の感染が確認され、うち2名は[[無症候性キャリア]]である。日本の感染者数が初めて10人を超えた<ref name=":65">{{Cite web|title=新型コロナウイルスに関連した患者(9例目)及び無症状病原体保有者(*)の発生について|url=https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09205.html|website=厚生労働者|accessdate=2020-01-30|language=ja|publisher=|date=2020/01/30}}</ref><ref name=":78">{{Cite web|url=https://www.yomiuri.co.jp/national/20200130-OYT1T50246/|title=第2便の帰国邦人、210人のうち26人が発熱し入院|accessdate=2020年1月31日|publisher=読売新聞(2020年1月31日作成)}}</ref>。同日、[[三重県]]在住の50代男性<ref name=":66">{{Cite web|title=新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について(10例目)|url=https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09236.html|website=www.mhlw.go.jp|accessdate=2020-01-30|language=ja|publisher=|date=2020/01/30}}</ref>、[[湖南省]][[長沙市]]在住の30代女性<ref>{{Cite web|title=新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について(11例目)|url=https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09237.html|website=www.mhlw.go.jp|accessdate=2020-01-30|language=ja|publisher=|date=2020/01/30}}</ref>、[[京都府]]在住の20代女性の感染も確認された<ref name=":76">{{Cite web|title=新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について(12例目)|url=https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09239.html|website=www.mhlw.go.jp|accessdate=2020-01-30|language=ja|publisher=|date=2020/01/30}}</ref>。同日、第2便のチャーター機で帰国した210人のうち、症状のない184人とホテル三日月で待機している滞在者2人を東京都[[府中市 (東京都)|府中市]]の[[警察大学校]]または[[北区 (東京都)|北区]]の[[財務省 (日本)|財務省]]などの研修施設である[[西ケ原|西ヶ原]]研修合同庁舎にて待機することになった<ref name=":78" /><ref>{{Cite web|url=https://www.asahi.com/articles/ASN1Z6WKJN1ZUTIL03D.html|title=武漢からの帰国者、相部屋は解消へ 勝浦ホテル三日月|accessdate=2020年1月31日|publisher=朝日新聞(2020年1月30日作成)}}</ref>。
*1月31日 - [[国立国際医療研究センター]]でチャーター機(第2便)で帰国した2人の無症状病原体保有者が検出された<ref name=":84">{{Cite web|title=新型コロナウイルスに関連した無症状病原体保有者(*)の発生について|url=https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09273.html|website=www.mhlw.go.jp|accessdate=2020-01-31|language=ja|publisher=|date=2020/01/31}}</ref>。また、新たに[[千葉県]][[柏市]]在住の20代女性バスガイドの感染が確認された<ref>{{Cite web|title=新型肺炎 新たに3人 1人はバス運転手から感染の可能性も|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200131/k10012268171000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-01-31|last=日本放送協会|publisher=|date=2020/01/31}}</ref><ref name=":95">{{Cite web|title=新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について(13例目)|url=https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09271.html|website=www.mhlw.go.jp|accessdate=2020-01-31|language=ja|publisher=|date=2020/01/31}}</ref>。
**同日、第3便のチャーター機が羽田空港に到着。症状のない人は[[埼玉県]][[和光市]]の[[国立保健医療科学院]]と千葉県柏市の税関研修所にて待機することになった<ref>{{Cite web|url=https://www.yomiuri.co.jp/national/20200131-OYT1T50241/|title=残る140人の帰国に向け第4便派遣へ…第3便は25人が搬送|accessdate=2020年1月31日|publisher=読売新聞(2020年1月31日作成)}}</ref>。一方、症状のある人は[[東京都立駒込病院|都立駒込病院]]、[[東京都立墨東病院|都立墨東病院]]、[[東京都保健医療公社荏原病院]]、[[東京都保健医療公社豊島病院]]の4カ所にそれぞれ搬送された<ref name=":247">{{Cite web|title=(第3報)中華人民共和国湖北省武漢市から帰国した在留邦人の都立・公社病院への受入れについて|url=https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1007261/1007285.html|website=東京都防災ホームページ|accessdate=2020-02-17|language=ja|publisher=|date=2020年1月31日}}</ref>。
**同日、[[防衛大臣]][[河野太郎]]は、緊急を要し都道府県知事等の要請を待ついとまがないと認められることから、帰国邦人等の救援のための[[災害派遣#災害派遣の種類|災害派遣(自主派遣)]]を命令した<ref name=":80">{{Cite tweet|number=1223121218003324929|user=konotarogomame|title=命令の概要は、新型コロナウイルス感染症対策本部の方針を踏まえ、同感染症の感染拡大の防止が、特に緊急を要し、都道府県知事等の要請を待ついとまがないと認められることから、自衛隊法第83条第2項に規定する災害派遣により、感染症拡大の影響により帰国した邦人等に対し、救援活動を実施せよ。|accessdate=2019-3-27|author=河野太郎|date=2019-1-31}}</ref><ref name=":81">{{Cite web|url=https://www.mod.go.jp/j/press/news/2020/01/31c.pdf|title=新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための帰国邦人等の救援に係る災害派遣の実施について|accessdate=2020-3-27|publisher=防衛省・自衛隊|date=2020-1-31}}</ref>。
**同日、外務省は中国の湖北省を除く中国全土に対する感染症危険情報を、不要不急の渡航の自粛を求めるレベル2に引き上げる<ref>{{Cite web|title=新型コロナウイルスの感染症危険情報|url= https://www.anzen.mofa.go.jp |accessdate=2020-01-31|publisher=|date=2020年1月31日}}</ref>。
**また、安倍首相は、[[2月1日]]午前0時より入国申請前の14日以内に湖北省に滞在歴がある外国人や、湖北省で発行された[[パスポート]]を所持する外国人の入国を拒否する方針を明らかにした([[出入国管理及び難民認定法]]第5条第1項第14号)<ref>{{Cite web|title=新型肺炎 湖北省の滞在歴がある外国人は入国拒否に 安倍首相|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200131/k10012267811000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-01-31|last=日本放送協会|publisher=|date=2020/01/31}}</ref><ref>{{Cite web|title=新型肺炎、首相「感染者の入国拒否」 政令施行日前倒し:朝日新聞デジタル|url=https://www.asahi.com/articles/ASN1034R4N10UTFK002.html|website=朝日新聞デジタル|accessdate=2020-01-31|language=ja|publisher=|date=2020/01/31}}</ref>。


第1波に続いて、[[フランス]]、[[イタリア]]、[[スウェーデン]]、[[イギリス]]の初期患者にさかのぼる欧州型の変異体に由来する第2波が発生した。日本の医学的検診では、3月11日から3月23日までの間に欧米からの旅行者や帰国者によって新たな流行が発生した可能性が高いと[[新型コロナウイルス感染症対策専門家会議|政府の専門家会議]]が結論づけた、3月26日に第2波が検出された<ref>{{Cite web2|url=https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000617992.pdf|title=新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言|author=[[新型コロナウイルス感染症対策専門家会議]]|publisher=[[厚生労働省]]|date=2020-04-01|website=mhlw.go.jp|format=PDF|access-date=2020-04-30}}</ref>。国立感染症研究所は、3月以降日本で流行しているウイルスの大半が欧州型であることを立証するデータを示した上で、積極的疫学調査による感染の発生源と濃厚接触者の特定が功を奏し、武漢型ウイルスの封じ込めには成功したものの、3月の行動制限の不十分さから、3月下旬から4月中旬にかけて欧州型ウイルスの輸入および国内での拡散を許したことが「強く示唆」されると結論づけている<ref>{{Cite web2|url=https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/764626/|title=感染研「欧米経由(第2波)の輸入症例が拡散」渡航・行動自粛前に流入許す|author=小川洋輔|website=m3.com|date=2020-04-30|access-date=2020-04-30}}</ref>。
== 2月 ==
=== 上旬 ===
*2月1日 - 一部の待機施設で相部屋だったり、設備の共同使用で批判が出たため<ref>{{Cite web|url=https://www.fnn.jp/posts/00431344CX/202001311921_CX_CX|title=帰国者「相部屋」めぐり 国会でも対応議論|accessdate=2020年2月1日|publisher=フジテレビ(2020年1月31日作成)}}</ref><ref name=":106">{{Cite web|url=https://www.asahi.com/articles/ASN2165THN21UTIL00S.html|title=武漢からの帰国者、半数が埼玉へ「生活環境改善のため」|accessdate=2020年2月1日|publisher=朝日新聞(2020年2月1日作成)}}</ref>、共同使用の解消や生活環境の改善のためにこれまでの5施設の一部滞在者(警察大学校・西ヶ原研修庁舎)を、自衛隊の支援の下埼玉県和光市の[[国税庁]][[税務大学校]]和光校舎に移送させたことを発表した<ref name=":129">[https://www.cas.go.jp/jp/influenza/corona_taiou2.pdf 新型コロナウイルスに関連した感染症について 関係省庁における対応状況一覧(PDF)] 3月6日(金)</ref>。これにより、都内での待機施設は無くなった<ref name=":106" />。また、防衛省がチャーターした「はくおう」が東京湾沖合に到着した<ref name=":107">{{Cite tweet|number=1223478581138821120|user=ModJapan_jp|title=PFI船舶「はくおう」は、東京湾の沖合に到着しました。また、帰国者に対して生活支援等を行う隊員が、宿泊施設(4か所・各10名)に おいて本日(2月1日)朝から活動を開始しています。|accessdate=2019-2-1|author=防衛省・自衛隊|date=2020-2-1}}</ref>。さらに[[陸上自衛隊]]の[[衛生科 (陸上自衛隊)|衛生科]]隊員による生活支援が4か所・各10名規模で開始された<ref name=":107" /><ref name=":111">{{Cite tweet|number=1223446562652618753|user=konotarogomame|title=自衛隊、災害派遣の実施命令に基づき、1月31日から陸自衛生隊員約40名を、武漢からの帰国者の宿泊施設に派遣して生活支援を行なっています。|accessdate=2020-2-1|author=河野太郎|date=2020-2-1}}</ref>。同日、チャーター機(第3便)で帰国した人の中で3人の感染が検出され、うち1人は無症状病原体保有者である<ref name=":1072">{{Cite web|title=新型コロナウイルスに関連した患者(14、15例目)及び無症状病原体保有者(*)の発生について|url=https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09278.html|website=www.mhlw.go.jp|accessdate=2020-02-02|language=ja|publisher=|date=2020-02-01}}</ref>。
*2月4日 - 千葉県内で武漢市在住の30代女性旅行者およびチャーター機(第2便)で帰国した50代女性の感染が確認された<ref>{{Cite web|title=新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について(17例目)|url=https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09310.html|website=www.mhlw.go.jp|accessdate=2020-02-05|language=ja|publisher=|date=2020/02/04}}</ref><ref>{{Cite web|title=新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について(18例目)|url=https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09311.html|website=www.mhlw.go.jp|accessdate=2020-02-05|language=ja|publisher=|date=2020/02/04}}</ref>。同日、1月22日に日本に入国、30日に中国へ帰国した、当初陰性と判断された50代男性旅行者の[[喀痰]]・[[咽頭]]ぬぐい液の検体から陽性反応が出た<ref>{{Cite web|title=新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について(19例目)|url=https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09312.html|website=www.mhlw.go.jp|accessdate=2020-02-05|language=ja|publisher=|date=2020/02/04}}</ref>。
*2月5日 - 千葉県内で4日に確認された女性の夫および京都府在住の接客業の20代男性の感染が確認された<ref>{{Cite web|title=新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(20例目)|url=https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09333.html|website=www.mhlw.go.jp|accessdate=2020-02-06|language=ja|publisher=|date=2020-02-05}}</ref><ref name=":145">{{Cite web|title=新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(21例目)|url=https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09336.html|website=www.mhlw.go.jp|accessdate=2020-02-06|language=ja|publisher=|date=2020-02-05}}</ref>。
*2月8日 - チャーター機(第4便)で帰国した人の中で1人の感染が検出された<ref name=":177">{{Cite web|title=新型ウイルス チャーター第4便帰国者 1人が感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200208/k10012278441000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-09|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年2月8日}}</ref>。


=== 中旬 ===
== 2020年 ==
{{2019-nCoV Data/日本の感染確認事例数の推移/図表}}
*2月11日 - 千葉県内でチャーター機(第1便)で帰国した武漢市在住の50代男性及び、チャーター機(第2便)で帰国した[[埼玉県]]在住の40代男性の感染が確認された<ref name=":258">{{Cite web|title= 新型ウイルス チャーター機で帰国の男性2人 感染確認 |url= https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200211/k10012281171000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_010|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-11|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年2月11日}}</ref><ref>{{Cite web|title=新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(24例目)|url=https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09422.html|website=www.mhlw.go.jp|accessdate=2020-02-12|language=ja|publisher=|date=2020年2月11日}}</ref><ref name=":200">{{Cite web|title=新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(25例目)|url=https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09423.html|website=www.mhlw.go.jp|accessdate=2020-02-12|language=ja|publisher=|date=2020年2月11日}}</ref>。
日付は[[日本標準時]] (JST) による。
*2月12日 - 横浜港沖に停泊中のクルーズ船で、検疫を行っていた検疫官の男性1名の感染が確認された<ref name=":261">{{Cite web|title=クルーズ船 新たに39人と検疫官1人感染確認 入院の4人重症|url= https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200212/amp/k10012281811000.html |website=NHKニュース|accessdate=2020-02-12|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年2月12日}}</ref>。また、安倍晋三総理大臣は中国[[浙江省]]に滞在していた外国人などについても入国拒否する方針を表明した。13日午前0時から実施した<ref>{{Cite web|url=https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000176021.html|website=news.tv-asahi.co.jp|accessdate=2020-02-12|title=中国・浙江省に滞在歴がある外国人らも入国拒否に|publisher=[[テレビ朝日|テレ朝]]|date=2020年2月12日}}</ref>。
*2月13日 - 東京都の70代タクシー運転手<ref name=":2162">{{Cite web|title=新型ウイルス 東京都内のタクシー運転手 感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200213/k10012284011000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-13|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年2月13日}}</ref>、[[和歌山県]][[湯浅町]]の[[済生会有田病院]]で働く50代の男性[[外科医]]<ref>{{Cite web|title=国内初、医師感染確認 和歌山の50代、都内のタクシー運転手も―新型肺炎:時事ドットコム|url=https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021301070&g=soc|website=時事ドットコム|accessdate=2020-02-13|language=ja|publisher=|date=2020年02月13日}}</ref> と千葉県在住の20代男性の感染が確認された<ref name=":219">{{Cite web|title=新型コロナウイルス 千葉県20代男性の感染確認 直近渡航歴なし|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200213/k10012284571000.html|accessdate=2020-02-13|language=ja|publisher=|date=2020年2月13日}}</ref>。同日夜、タクシー運転手の義母で新型コロナウイルスの感染者である神奈川県の80代女性が死亡し、日本国内で新型コロナウイルスによる初の死者となった<ref name=":218">{{Cite web|title=新型コロナウイルス 神奈川の80代女性死亡 感染者死亡は国内初|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200213/k10012284531000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-13|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年2月13日}}</ref><ref name="Kyodo20200213">{{Cite web|title=新型肺炎で国内初の死
者|url=https://this.kiji.is/600655377529062497|website=共同通信|accessdate=2020-2-13|last=共同通信|publisher=|date=2020-2-13}}</ref>。
**同日、河野太郎防衛大臣は医療系資格を持つ予備自衛官最大50名程度を招集する命令を発令、下達した<ref name=":237">{{Cite web|url=https://www.mod.go.jp/j/press/news/2020/02/13a.pdf|title=新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための救援に係る災害派遣における予備自衛官の招集について|accessdate=2020-2-16|publisher=防衛省・自衛隊|date=2020-2-13}}</ref>。
*2月14日 - 13日に感染が確認された外科医が勤務する和歌山県の病院の受診歴がある70代男性の感染が確認された<ref name=":282">{{Cite web|title=和歌山 感染した医師勤務の病院 受診歴ある70代男性も感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200214/k10012285021000.html?utm_int=news_contents_news-main_001|accessdate=2020-02-14|language=ja|publisher=|date=2020年2月14日}}</ref>。同日、東京都の男性タクシー運転手の組合支部従業員及び運転手が参加した[[新年会]]の[[屋形船]]の従業員の感染も確認された<ref name=":283">{{Cite web|title=新型ウイルス 都内タクシー運転手の関係者2人の感染を確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200214/k10012285891000.html?utm_int=news_contents_news-main_001|accessdate=2020-02-14|language=ja|publisher=|date=2020年2月14日}}</ref>。他に、2月1日に「[[ダイヤモンドプリンセス (客船)|ダイヤモンドプリンセス号]]」が那覇に寄港した際、乗客を乗せた[[沖縄県]]の60代女性タクシー運転手<ref name=":260">{{Cite web|title=新型ウイルス 沖縄県でも感染者を確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200214/k10012285681000.html|accessdate=2020-02-14|language=ja|publisher=|date=2020年2月14日}}</ref>、1月28日〜2月6日の[[ハワイ]]旅行から帰ってきた愛知県在住の60代男性<ref>[https://this.kiji.is/601028085458027617 名古屋市で60代男性の新型コロナ感染確認] - 共同通信(2020年2月14日付)</ref>、北海道在住の50代男性<ref>[https://this.kiji.is/601031735736042593 北海道で新たに感染確認の男性は重篤] - 共同通信(2020年2月14日付)</ref>、ダイヤモンドプリンセス号の業務に従事していた神奈川県在住の救急隊員30代男性の感染も新たに確認された<ref name=":284">{{Cite web|title=新型ウイルス クルーズ船患者搬送の自治体職員30代男性感染|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200214/k10012286511000.html?utm_int=news_contents_news-main_001|accessdate=2020-02-14|language=ja|publisher=|date=2020年2月14日}}</ref>。
*2月15日 - 13日に感染が確認された外科医の50代の男性同僚医師と50代の妻、同じ病院に入院中の60代男性の感染が確認された<ref name=":285">{{Cite web|title=新型ウイルス 医師感染の和歌山県の病院 同僚医師も感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200215/k10012286971000.html?utm_int=all_contents_just-in_001|accessdate=2020-02-15|language=ja|publisher=|date=2020年2月15日}}</ref><ref name=":286">{{Cite web|title=新型ウイルス 病院の同僚医師など新たに3人感染確認 和歌山|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200215/k10012287101000.html?utm_int=news_contents_news-main_001|accessdate=2020-02-15|language=ja|publisher=|date=2020年2月15日}}</ref>。また、東京都で8人(うち7人は同じ屋形船に乗船)<ref name=":287">{{Cite web|title=新型ウイルス 都内で新たに8人感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200215/k10012287191000.html?utm_int=news_contents_news-main_001|accessdate=2020-02-15|language=ja|publisher=|date=2020年2月15日}}</ref>、愛知県在住のハワイ旅行から帰ってきた60代女性の感染が確認された<ref name=":289">{{Cite web|title=新型ウイルス 名古屋で新たに60代女性の感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200215/k10012287341000.html?utm_int=news_contents_news-main_001|accessdate=2020-02-15|language=ja|publisher=|date=2020年2月15日}}</ref>。
*2月16日 - 東京都で屋形船の乗船者および乗船者の関係者ら5人、愛知県で感染者の知人1人の感染が確認された<ref name=":290">{{Cite web|title=新型ウイルス 東京都で新たに5人感染確認 医療従事者も|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200216/k10012288171000.html?utm_int=news_contents_news-main_001|accessdate=2020-02-16|language=ja|publisher=|date=2020年2月16日}}</ref><ref name=":291">{{Cite web|title=新型ウイルス 愛知県で新たに1人感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200216/k10012288191000.html?utm_int=news_contents_news-main_002|accessdate=2020-02-16|language=ja|publisher=|date=2020年2月16日}}</ref>。
*2月17日 - 先日に死亡した女性を看護した神奈川県[[相模原市]]の病院の40代女性[[看護師]]およびダイヤモンドプリンセス号船内の情報連絡を担当する厚生労働省職員の感染が確認された<ref name=":243">{{Cite web|title=相模原の看護師陽性 死亡女性を担当―クルーズ船の厚労省職員も・新型肺炎:時事ドットコム|url=https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021700450&g=soc|website=時事ドットコム|accessdate=2020-02-17|language=ja|publisher=|date=2020年2月17日}}</ref>。また、和歌山県で既に感染が確認されていた入院患者の家族3人と、先月中旬以降に済生会有田病院を受診したことがない50代男性<ref name=":292">{{Cite web|title=和歌山 新たに4人感染確認 1人は「済生会有田病院受診せず」|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200217/k10012289081000.html?utm_int=all_contents_just-in_001|accessdate=2020-02-17|language=ja|publisher=|date=2020年2月17日}}</ref>、愛知県で16日に感染が確認された患者の知人である60代男性の感染が確認された<ref name=":294">{{Cite web|title=愛知 新たに60代男性1人が新型ウイルス感染確認 県内6例目|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200217/k10012289781000.html?utm_int=news_contents_news-main_003|accessdate=2020-02-17|language=ja|publisher=|date=2020年2月17日}}</ref>。また、同日に帰国したチャーター機(第5便)の乗客のうち、体調不良の1人は都立墨東病院、1人は[[東京都立多摩総合医療センター|都立多摩総合医療センター]]に搬送された<ref name=":248">{{Cite web|url=https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/007/335/2020021702.pdf|title=新型コロナウイルス関連肺炎に関する対応|accessdate=2020年2月18日|publisher=[[東京都総務局]]総合防災部防災管理課|date=2020年2月17日}}</ref>。
*2月18日 - 和歌山県で感染が確認された医師の10代の息子、有田病院に入院していた60代男性、横浜港に停泊中のクルーズ船に医療チームとして派遣されていた30代男性看護師の3人の感染が確認された<ref name=":295">{{Cite web|title=新型ウイルス 新たに10代含む3人の感染確認 和歌山|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200218/k10012290631000.html?utm_int=news_contents_news-main_003|accessdate=2020-02-18|language=ja|publisher=NHKニュース|date=2020年2月18日}}</ref>。また、東京都で80代男性、50代の男性会社員、[[大田区]]の[[牧田総合病院]]に勤める男性医師(16日に感染確認)の息子である20代の男性会社員の3人<ref name=":296">{{Cite web|title=新型ウイルス 東京で新たに3人の感染確認 都内で計22人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200218/k10012290911000.html?utm_int=news_contents_news-main_001|accessdate=2020-02-18|language=ja|publisher=NHKニュース|date=2020年2月18日}}</ref>、愛知県で16日、17日に感染が確認された入院患者の知人である60代の男性<ref name=":299">{{Cite web|title=新型ウイルス 愛知県で60代の男性の感染を確認 容体は安定|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200218/k10012291011000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002|accessdate=2020-02-18|language=ja|publisher=NHKニュース|date=2020年2月18日}}</ref>、神奈川県[[横浜市]]で60代男性のタクシー運転手の感染が確認された<ref name=":300">{{Cite web|title=横浜市のタクシー運転手男性が新たに感染 神奈川県 横浜市|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200218/k10012291101000.html?utm_int=all_contents_just-in_001|accessdate=2020-02-18|language=ja|publisher=NHKニュース|date=2020年2月18日}}</ref>。
*2月19日 - 北海道[[札幌市]]で40代の男性会社員<ref name=":301">{{Cite web|title=新型ウイルス 北海道で新たに感染確認 3例目|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200219/k10012291671000.html?utm_int=news_contents_news-main_003|accessdate=2020-02-19|language=ja|publisher=NHKニュース|date=2020年2月19日}}</ref>、[[七飯町]]議会議員の60代男性<ref name=":303">{{Cite web|title=新型ウイルス 北海道で4例目の感染確認 60代男性|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200219/k10012292301000.html?utm_int=news_contents_news-main_002|accessdate=2020-02-19|language=ja|publisher=NHKニュース|date=2020年2月19日}}</ref>、相模原市の相模原中央病院に入院中の80代と70代の男性患者2人<ref name=":302">{{Cite web|title=新型ウイルス 相模原の病院で2人の感染を確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200219/k10012291781000.html?utm_int=news_contents_news-main_001|accessdate=2020-02-19|language=ja|publisher=NHKニュース|date=2020年2月19日}}</ref>、2月1日に「ダイヤモンドプリンセス号」の乗客を乗せた沖縄県の60代タクシー運転手<ref name=":264">{{Cite web|title=沖縄 新型ウイルス感染の2人目の男性は重症の肺炎|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200219/k10012292401000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-19|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-02-19}}</ref>、東京都の70代女性(18日に感染が確認された80代男性の妻)と70代の夫婦<ref name=":266">{{Cite web|title=新型ウイルス 都内で新たに3人の感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200219/k10012292791000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-19|last=日本放送協会|publisher=|date=2020/02/19}}</ref>、愛知県[[名古屋市]]在住の50代女性の感染が確認された<ref name=":304">{{Cite web|title=新型ウイルス 名古屋市で感染確認 50代の女性 愛知県で8例目|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200219/k10012292821000.html?utm_int=news_contents_news-main_004|accessdate=2020-02-19|language=ja|publisher=NHKニュース|date=2020年2月19日}}</ref><ref>{{Cite web|title=新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(60~69例目)|url=https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09643.html|website=www.mhlw.go.jp|accessdate=2020-02-20|language=ja|publisher=|date=2020年2月19日}}</ref>。また、チャーター機(第5便)で帰国した50代男性1人の感染も確認された<ref name=":262">{{Cite web|title=中国湖北省からのチャーター機第5便で帰国 1人の感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200219/k10012292561000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-19|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年2月19日}}</ref>。
*2月20日 - [[福岡県]][[福岡市]]在住の60代男性([[九州]]初の感染者)とその妻の60代女性<ref name=":305">{{Cite web|title=新型ウイルス 福岡市で60代男性の感染確認 九州で初|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200220/k10012293351000.html?utm_int=news_contents_news-main_001|accessdate=2020-02-20|language=ja|publisher=NHKニュース|date=2020年2月20日}}</ref><ref name=":312">{{Cite web|title=新型ウイルス 福岡県内で2人目の感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200220/k10012294541000.html?utm_int=news_contents_news-main_003|accessdate=2020-02-20|language=ja|publisher=NHKニュース|date=2020年2月20日}}</ref>、東京都の40代男性([[厚生労働省]]職員)、埼玉県の30代男性([[内閣官房]]職員)<ref name=":307">{{Cite web|title=新型ウイルス クルーズ船で事務業務 厚労省職員ら2人感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200220/k10012293771000.html?utm_int=news_contents_news-main_002|accessdate=2020-02-20|language=ja|publisher=NHKニュース|date=2020年2月20日}}</ref><ref name="Asahi20200220">{{Cite web|title=厚労省と内閣官房の職員が新たに感染 クルーズ船で業務:朝日新聞デジタル|url=https://www.asahi.com/articles/ASN2N5322N2NULBJ00Q.html|website=朝日新聞デジタル|accessdate=2020-02-20|language=ja|publisher=|date=2020年2月20日}}</ref>、北海道で40代の男性会社員<ref name=":308">{{Cite web|title=札幌市で道内5例目感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200220/7000018121.html|accessdate=2020-02-20|language=ja|publisher=NHKニュース|date=2020年2月20日}}</ref>、相模原中央病院の入院患者80代男性<ref name=":309">{{Cite web|title=新型ウイルス 相模原の病院 新たに80代入院患者の感染判明|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200220/k10012294011000.html?utm_int=news-new_contents_latest_003|accessdate=2020-02-20|language=ja|publisher=NHKニュース|date=2020年2月20日}}</ref>、沖縄県在住の80代男性<ref name=":310">{{Cite web|title=新型ウイルス 沖縄県の80代男性 感染を確認 県内3人目|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200220/k10012294021000.html?utm_int=news_contents_news-main_003|accessdate=2020-02-20|language=ja|publisher=NHKニュース|date=2020年2月20日}}</ref>、千葉県在住の70代女性<ref name=":311">{{Cite web|title=新型ウイルス 千葉県で新たに70代女性の感染を確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200220/k10012294231000.html?utm_int=news_contents_news-main_003|accessdate=2020-02-20|language=ja|publisher=NHKニュース|date=2020年2月20日}}</ref>、名古屋市在住の80代男性<ref name=":273">{{Cite web|title=新型ウイルス 名古屋で80代男性の感染確認 愛知で9例目|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200220/k10012294341000.html?utm_int=news_contents_news-main_002|accessdate=2020-02-20|language=ja|publisher=NHKニュース|date=2020年2月20日}}</ref>、横浜市で1人の感染が確認された<ref name=":313">{{Cite web|title=新型ウイルス 横浜市で新たに1人感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200220/k10012294581000.html?utm_int=all_contents_just-in_001|accessdate=2020-02-20|language=ja|publisher=NHKニュース|date=2020年2月20日}}</ref>。北海道の感染者は2月1日〜12日の[[さっぽろ雪まつり]]の会場で事務作業をしており、そこで感染したとみられる<ref>{{Cite web|title=さっぽろ雪まつり会場で感染か "新型コロナ"新たな感染者確認…道内3例目の40代男性感染者と濃厚接触|url=https://www.fnn.jp/posts/2020022000000006UHB|website=FNN.jpプライムオンライン|accessdate=2020-02-20|language=ja|publisher=|date=2020年2月20日}}</ref>。また、千葉県の女性は発熱中の2月16日〜18日に[[富山県]]内と[[岐阜県]]の[[奥飛騨温泉郷]]・[[白川郷]]に旅行に行ったとみられる<ref>{{Cite web|title=新型肺炎の女性、岐阜と富山訪問 白川郷など、両県が接触者調べる {{!}} 医療,社会 {{!}} 福井のニュース|url=https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1034227|website=福井新聞ONLINE|accessdate=2020-02-22|language=ja|publisher=|date=2020年2月22日}}</ref>。


=== 第1波:中国・武漢発(1月から3月まで) ===
=== 下旬 ===
==== {{Anchors|1月|}}第3週(1月13日&ndash;1月19日) ====
*2月21日 - 北海道で[[中富良野町]]在住の小学生2人(10代男性と10代未満の男性)と[[新千歳空港]]の40代女性検疫官<ref name=":315">{{Cite web|title=新型ウイルス 北海道で新たに3人感染確認 2人は未成年|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200221/k10012295301000.html?utm_int=news_contents_news-main_001|accessdate=2020-02-21|language=ja|publisher=NHKニュース|date=2020年2月21日}}</ref>、埼玉県で10日に感染が確認されていた父親の息子(チャーター機第2便帰国者で未就学男児)<ref name=":317">{{Cite web|title=未就学男児が感染 チャーター機で帰国 父親も感染 埼玉|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200221/k10012295991000.html?utm_int=news_contents_news-main_001|accessdate=2020-02-21|language=ja|publisher=NHKニュース|date=2020年2月21日}}</ref>、千葉県で[[警備員]]の60代男性<ref name=":318">{{Cite web|title=新型ウイルス 警備員の60代男性感染 千葉では9人目|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200221/k10012296171000.html?utm_int=news_contents_news-main_004|accessdate=2020-02-21|language=ja|publisher=NHKニュース|date=2020年2月21日}}</ref>、2月12日〜14日に東京に[[出張]]に行った50代男性[[石川県]]職員<ref name=":319">{{Cite web|title=新型ウイルス 石川県で初の感染確認 県職員の50代男性|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200221/k10012296081000.html?utm_int=news_contents_news-main_002|accessdate=2020-02-21|language=ja|publisher=NHKニュース|date=2020年2月21日}}</ref>、東京都でパート従業員の50代女性、自営業の70代女性、無職の50代女性の3人<ref name=":320">{{Cite web|title=新型ウイルス 都内で新たに3人の感染確認 都内では28人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200221/k10012296311000.html?utm_int=news_contents_news-main_005|accessdate=2020-02-21|language=ja|publisher=NHKニュース|date=2020年2月21日}}</ref>、名古屋市在住の70代男性と20代女性<ref name=":324">{{Cite web|title=新型ウイルス 名古屋で新たに2人の感染を確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200221/k10012296561000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-21|last=日本放送協会|publisher=|date=2020/02/21}}</ref>、[[熊本市]]で20代の女性看護師<ref>{{Cite web|title=新型コロナ 熊本で20代女性看護師が感染|日テレNEWS24|url=http://www.news24.jp/articles/2020/02/22/07598876.html|website=日テレNEWS24|accessdate=2020-02-22|language=ja|last=日本テレビ|publisher=|date=2020-02-22}}</ref>、横浜市で30代女性と相模原市で80代夫婦の3人の感染が確認された<ref name=":326">{{Cite web|title=新型肺炎、国内発生100人超に 北海道や埼玉で新たな感染者 未就学児も|url=https://mainichi.jp/articles/20200221/k00/00m/040/326000c|website=毎日新聞|date=2020-02-21|accessdate=2020-02-21|language=ja}}</ref>。
*1月16日、[[武漢市|武漢]]への渡航歴のある[[神奈川県における2019年コロナウイルス感染症の流行|神奈川県]]在住の30代の中国籍の男性が1月3日に発熱し、1月6日に帰国した後、医療機関を受診し、1月10日から15日までの入院中に行われた[[COVID-19の検査|PCR検査]]で陽性反応が出たことが報告された<ref name="NHK200116">{{Cite web2 |url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200116/k10012247361000.html |title=中国 武漢の肺炎 国内で初確認 武漢に渡航した男性から 厚労省 |author=[[日本放送協会]] |website=NHK NEWS WEB |date=2020-01-16 |access-date=2020-04-30 |archive-url=https://web.archive.org/web/20200116132336/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200116/k10012247361000.html |archive-date=2020-01-16}}</ref>。この男性は[[武漢華南海鮮卸売市場|華南海鮮卸売市場]]を訪れてはいなかったが<ref name="NHK200116"/>、武漢滞在中に一緒に生活していた父親が肺炎を患っていたため、この父親から感染した可能性がある<ref>{{Cite web2 |url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200117/k10012249061000.html |title=新型ウイルス肺炎 感染の男性 武漢の父親から感染した可能性 |author=[[日本放送協会]] |website=NHK NEWS WEB |date=2020-01-17 |access-date=2020-04-30 |archive-url=https://web.archive.org/web/20200121095533/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200117/k10012249061000.html |archive-date=2020-01-21}}</ref>。
*2月22日 - 熊本県で21日に感染が確認されていた20代の看護師の父親である50代男性と2月2日〜10日までに北海道に滞在した[[上益城郡]]在住の60代男性<ref name=":329">{{Cite web|title=新型ウイルス 熊本市で2人感染確認 女性看護師と父親 県内初|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200221/k10012296691000.html?utm_int=news_contents_news-main_002|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-22|last=日本放送協会|publisher=|date=2020/02/22}}</ref>、[[千葉市]]の市立[[中学校]]に勤務する60歳代の女性[[教諭]]および前日感染が確認された警備員の娘である30代女性会社員(無症状病原体保有者)と東京都在住で千葉県内の実家に帰省中だった50代の女性会社員<ref name=":79">{{Cite web|title=千葉市立中の女性教諭が感染、教職員の発熱状況調査へ…熊本などでも新たに3人 : 国内 : ニュース|url=https://www.yomiuri.co.jp/national/20200222-OYT1T50148/|website=読売新聞オンライン|date=2020-02-22|accessdate=2020-02-22|language=ja}}</ref><ref>{{Cite web|title=千葉市の中学校教諭 新型ウイルスに感染確認 学校は休校へ|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200222/k10012297181000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-22|last=日本放送協会|publisher=|date=2020/02/22}}</ref><ref name=":335">{{Cite web|title=都内に住む女性の感染確認 千葉県の実家に帰省中|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200222/k10012297461000.html?utm_int=news_contents_news-main_002|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-22|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年2月22日}}</ref>、北海道で[[函館市]]在住の50代女性看護師と60代無職男性、[[苫小牧市]]在住の70代無職女性と10代女子高校生、[[根室市]]在住の50代[[パート従業員]]女性、[[旭川市]]在住の70代飲食店経営男性、[[江別市]]在住の50代パート従業員女性、[[知内町]]在住の80代無職男性、[[オホーツク総合振興局]]管内[[北見市]]在住の50代会社員男性<ref>{{Cite web|title=新型ウイルス 北海道で新たに9人の感染確認 計17人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200222/k10012297291000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-22|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年2月22日}}</ref>、和歌山県で40代男性<ref name=":334">{{Cite web|title=和歌山県で新たに1人の感染を確認|url=https://this.kiji.is/603831685628298337|website=共同通信|accessdate=2020-02-22|last=共同通信|publisher=|date=2020年2月22日}}</ref>、東京都で[[老人保健施設]]に勤める60代の男性職員<ref name=":336">{{Cite web|title=新型ウイルス 都内の老人保健施設職員が感染 重症で入院|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200222/k10012297481000.html?utm_int=news_contents_news-main_001|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-22|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年2月22日}}</ref>、相模原市在住の50代男性とその妻、娘2人の家族4人(うち3人は陽性反応のみ)<ref name=":338">{{Cite web|title=相模原市で新たに家族4人感染確認|url=https://this.kiji.is/603899256067327073|website=共同通信|accessdate=2020-02-22|last=共同通信|publisher=|date=2020年2月22日}}</ref>、名古屋市在住の40代女性と60代男女3人の4人<ref name=":339">{{Cite web|title=名古屋で新たに男女4人の感染確認|url=https://this.kiji.is/603910831799518305|website=共同通信|accessdate=2020-02-22|last=共同通信|publisher=|date=2020年2月22日}}</ref>、ダイヤモンドプリンセス号の乗客だった[[栃木県]]の60代女性(下船者で初の感染確認)<ref name=":321">{{Cite web|title=クルーズ船下船の栃木の60代女性感染確認 下船者の感染は初|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200222/k10012297561000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-22|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年2月22日}}</ref>、前日に感染が確認された石川県職員の10代息子である男子中学生(無症状病原体保有者)の感染が確認された<ref name=":270">{{Cite web|title=石川県で新たに金沢市内の中学生が感染|url=https://www.rnb.co.jp/nnn/news162149209.html|website=news ch4|accessdate=2020-02-22|language=ja|publisher=|date=2020/02/22}}</ref>。そのうち、名古屋市で感染が確認された60代男性1人は[[名古屋高速道路公社]]の事務員なので、[[料金所]]勤務の職員ら52人は濃厚接触者となり、自宅待機しなければならなくなった。これにより、同日午前9時より[[名古屋高速道路]]の[[六番南出入口|六番南]]、[[木場出入口 (愛知県)|木場]]、[[六番北出入口|六番北]]、[[船見出入口|船見]]、[[烏森出入口|烏森]]の5つの出入口が、23日午前9時より[[東海新宝出入口]]が閉鎖<ref>{{Cite web|title=名古屋高速の事務員感染 同僚52人濃厚接触か、5料金所閉鎖|url=https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020022390000236.html|website=中日新聞 CHUNICHI Web|accessdate=2020-02-23|language=ja|publisher=|date=2020/02/23}}</ref>。また、24日の相模原市の発表によると、相模原市在住の50代男性は[[東日本旅客鉄道|JR東日本]]の社員で、発症した16日に[[相模原駅]]、[[原当麻駅]]、[[上溝駅]]の事務室でマスクをつけて業務したと見られ、JR側は既に3駅の構内を消毒したという<ref>{{Cite web|url=https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000177066.html|website=news.tv-asahi.co.jp|accessdate=2020-02-24|title=相模原市の感染男性 JR相模原駅で事務作業を担当|publisher=|date=2020年2月24日}}</ref>。名古屋市の症例も[[スポーツクラブ]]を通じて感染したと見られる<ref>{{Cite web|title=プライバシーか公益か 新型肺炎、感染者情報どこまで|url=https://www.chunichi.co.jp/article/feature/coronavirus/list/CK2020022202100021.html|website=中日新聞 CHUNICHI Web|accessdate=2020-02-26|language=ja|publisher=|date=2020-02-22}}</ref>。
*2月23日 - 北海道で札幌市在住の70代男性会社員<ref>{{Cite web|title=新型コロナ 札幌の70代男性の感染確認 北海道の感染者18人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200223/k10012297931000.html?utm_int=news_contents_news-main_001|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-23|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年2月23日}}</ref>、[[上川総合振興局]]管内在住の30代男性と70代男性([[愛別町]]在住の[[スクールバス]]運転手<ref>{{cite web|title=新型ウイルス 感染の1人はスクールバス運転手 北海道 愛別町|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200224/k10012299181000.html|date=2020年2月24日|accessdate=2020年2月24日|publisher=NHK}}</ref>)、60代女性、同管内[[美瑛町]]在住の20代男性[[消防士]]、[[釧路市]]在住の30代パート従業員女性、[[胆振総合振興局]]管内在住の80代男性と40代女性、[[石狩振興局]]管内在住の20代女性[[学生]]<ref name=":347">{{Cite web|title=新型コロナ 北海道で新たに8人感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200223/k10012298401000.html?utm_int=news_contents_news-main_002|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-22|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年2月22日}}</ref>、千葉県で[[東葛地域]]在住の40代男性会社員<ref>{{Cite web|title=千葉県で新たに感染確認、広島と岐阜へ出張|url=https://this.kiji.is/604224367469020257|website=共同通信|accessdate=2020-02-22|last=共同通信|publisher=|date=2020年2月22日}}</ref>、愛知県で名古屋市在住の70代男女2人の感染が確認された<ref name=":342">{{Cite web|title=名古屋で新たに70代男女の感染確認|url=https://this.kiji.is/604228956819424353|website=共同通信|accessdate=2020-02-22|last=共同通信|publisher=|date=2020年2月22日}}</ref>。
*2月24日 - ダイヤモンドプリンセス号の船内で事務業務に従事していた厚生労働省職員1人と[[横浜検疫所]]の検疫官1人(いずれも東京都在住)、北海道で札幌市在住の70代主婦、50代男性会社員、オホーツク総合振興局管内在住の20代女性、江別市の公立学校教員の50代男性、東京都で男性3人、神奈川県で[[鎌倉市]]から[[三浦市]]にかけての地域在住の50代男性会社員、石川県で60代男性会社員と50代女性医療スタッフ、熊本県で熊本市在住の50代男性の感染が確認された<ref>{{Cite web|title=新型コロナウイルス感染者について(情報提供)|url=https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09711.html|website=www.mhlw.go.jp|accessdate=2020-02-24|language=ja|publisher=|date=2020-02-24}}</ref><ref>{{Cite web|title=新型コロナウイルス感染者について(検疫官)(情報提供)|url=https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09712.html|website=www.mhlw.go.jp|accessdate=2020-02-24|language=ja|publisher=|date=2020-02-24}}</ref><ref name=NHK20200224>{{Cite web|title=クルーズ船で業務の厚生労働省職員と検疫官 新たに感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200224/k10012299111000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-24|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年2月24日}}</ref><ref>{{Cite web|title=コロナウイルス 北海道で新たに4人が感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200224/k10012299161000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-24|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年2月24日}}</ref><ref>{{Cite web|title=新たに東京3人 神奈川1人が感染、神奈川50代男性は重症|url=http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3913245.html|website=TBS NEWS|accessdate=2020-02-24|language=jp|publisher=|date=2020/02/24}}</ref><ref name=":364">{{Cite web|title=新型コロナウイルス、石川県で新たに2人感染 50代女性と60代男性、1人重症 {{!}} 社会 {{!}} 福井のニュース|url=https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1035309|website=福井新聞ONLINE|accessdate=2020-02-24|language=ja|publisher=|date=2020/02/24}}</ref><ref name=":371">{{Cite web|title=熊本で4人目の新型コロナウイルス感染確認|url=https://this.kiji.is/-/units/39166665832988672|website=共同通信|accessdate=2020-02-24|last=共同通信|publisher=|date=2020年2月24日}}</ref>。同日、千葉県の発表によると、千葉県内の感染者3人は[[市川市]]内の同じ[[スポーツジム|ジム]]を利用したことがわかる<ref>{{Cite web|title=【速報】千葉の発症者 同じジム利用 市川市 濃厚接触者約600人|url=https://www.fnn.jp/posts/00432756CX/202002251852_CX_CX|website=FNN.jpプライムオンライン|accessdate=2020-02-26|language=ja|publisher=|date=2020年2月25日}}</ref>。
*2月25日 - 長野県で60代男性<ref name=":379">{{Cite web|title=長野で60代男性が感染確認|url=https://this.kiji.is/604880345489704033|website=共同通信|accessdate=2020-02-25|last=共同通信|publisher=|date=2020年2月25日}}</ref>、熊本県で21日に感染が確認されていた看護師の母親である60代女性<ref name=":381">{{Cite web|title=新型コロナ 熊本県内で新たに5人目の感染者|url=https://www.fnn.jp/posts/2605TKU/202002251513_TKU_TKU|website=FNN.jpプライムオンライン|accessdate=2020-02-25|language=ja|publisher=|date=2020年2月25日}}</ref>、北海道で札幌市在住の60代女性<ref name=":388">{{Cite web|title=【速報】北海道 31人目の感染者 札幌市在住の60代の日本人女性|url=https://www.fnn.jp/posts/00432755CX/202002251826_UHB_CX|website=FNN.jpプライムオンライン|accessdate=2020-02-25|language=ja|publisher=|date=2020年2月25日}}</ref>、美瑛町在住の60代男性[[開業医]]、旭川市在住の20代女性[[保育士]]、オホーツク総合振興局管内在住の20代会社員男性、[[釧路総合振興局]]管内在住の70代男性<ref name=":389">{{Cite web|title=北海道で新たに4人感染|url=https://this.kiji.is/604997799163593825|website=共同通信|accessdate=2020-02-25|last=共同通信|publisher=|date=2020年2月25日}}</ref>、愛知県で名古屋市在住の70代女性2人と40代女性1人の3人<ref name=":390">{{Cite web|title=名古屋で新たに3人の感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200225/k10012301261000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-25|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年2月25日}}</ref>、[[徳島県]]で[[藍住町]]在住のダイヤモンドプリンセス号の乗客だった女性1人(無症状病原体保有者)の感染が確認された<ref name=":392">{{Cite web|title=新型ウイルス 徳島県で初の感染確認 クルーズ船から戻った女性|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200225/k10012301341000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-25|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年2月25日}}</ref>。同日、韓国での感染拡大により、日本政府は韓国の[[大邱市]]と[[慶尚北道]]の一部地域からの入国を拒否する方針を発表<ref>{{Cite web|title=韓国・大邱市からの入国拒否 政府が決定へ|url=https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56055600W0A220C2000000/|website=日本経済新聞 電子版|accessdate=2020-02-26|language=ja|publisher=|date=2020/2/26}}</ref>。
*2月26日 - 北海道で[[函館市]]在住の高齢患者(25日に死亡)<ref name=":410">{{Cite web|title=コロナウイルス 北海道 函館で高齢者1人死亡|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200226/k10012302291000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-26|date=2020-02-26|last=日本放送協会}}</ref> と[[日高振興局]]管内在住の70代女性2人及び出張中の大阪府在住の40代男性会社員<ref name=":414">{{Cite web|title=新型コロナウイルスに関連した患者(36~38例目)の発生について|url=http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/kisyakaiken0226kaikensiryou.pdf|website=www.pref.hokkaido.lg.jp|accessdate=2020-02-26|language=ja|publisher=|date=2020/02/26}}</ref><ref name=":418">{{Cite web|title=新型コロナウイルスに関連した患者(39例目)の発生について|url=http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/kisyakaiken0226siryou2.pdf|website=www.pref.hokkaido.lg.jp|accessdate=2020-02-26|language=ja|publisher=|date=2020/02/26}}</ref>、千葉県で県内在住のダイヤモンドプリンセス号の乗客だった60代、70代男性と[[災害派遣精神医療チーム]](DPAT)として活動していた50代の男性医師<ref name=":419">{{Cite web|title=新たに3人の感染確認 クルーズ船の男性客2人と医師 千葉|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200226/k10012302651000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年2月26日}}</ref>、愛知県で50代〜70代の男女5人<ref name=":425">{{Cite web|title=名古屋で新たに5人感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200226/k10012303071000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年2月26日}}</ref>、長野県で25日に感染が確認されていた60代男性の妻である50代女性<ref name=":431">{{Cite web|title=長野 50代女性1人の感染確認 夫が先に感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200226/k10012303151000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年2月26日}}</ref>、神奈川県で県内在住の60代男性(JR東日本の社員)<ref name=":432">{{Cite web|title=新型コロナ、神奈川県内で新たに男性の感染確認|url=https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1036718|website=福井新聞ONLINE|accessdate=2020-02-26|language=ja|publisher=|date=2020/02/26}}</ref>、東京都で70代の男性会社員2人と無職の80代男性の3人<ref name=":433">{{Cite web|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200226/k10012303061000.html?utm_int=all_contents_just-in_001|title=新型コロナウイルス 東京の80代男性が死亡 厚労省|website=www3.nhk.or.jp|publisher=NHK NEWS WEB|date=2020-02-26|accessdate=2020-02-26}}</ref>、[[岐阜県]]で[[大垣市]]在住の50代男性の感染が確認された<ref name=":434">{{Cite web|title=岐阜県で初の感染者は大垣市の50代男性 新型コロナウイルス|url=https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020022690224748.html|website=中日新聞|accessdate=2020-02-26|language=ja|publisher=|date=2020/02/26}}</ref>。北海道内では道内の私立を含むすべての小中学校1691校で休校を決定し、札幌市以外の約8割にあたる1371校が27日から、札幌市の約300校は翌28日から休校となった<ref>{{Cite web|title=北海道の全市町村で小中学校など臨時休校 感染拡大防止へ|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012303951000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-27|last=日本放送協会}}</ref>。同日、東京都内で80代男性が死亡<ref name=":433" />。また、政府は過去2週間以内に韓国の大邱市と慶尚北道[[清道郡]]に滞在した外国人の入国を拒否する方針を発表した。2月27日午前0時から適用した<ref>{{Cite web|title=韓国・大邱に滞在歴ある外国人、27日午前0時から入国拒否…政府決定 : 政治 : ニュース|url=https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200226-OYT1T50212/|website=読売新聞オンライン|date=2020-02-26|accessdate=2020-02-26|language=ja}}</ref>。さらに、2月1日に退院した大阪府在住のバスガイドの女性は同日に、ウイルスの陽性反応が再び出たことが分かった<ref>{{Cite web|title=大阪の女性、退院後再び新型コロナ陽性 国内初|url=https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56100960W0A220C2AC8000/|website=日本経済新聞 電子版|accessdate=2020-02-26|language=ja|publisher=|date=2020/2/26}}</ref>。
*2月27日 - 石川県で出張中の[[滋賀県]]在住50代男性<ref name=":440">{{Cite web|title=新型コロナウイルス 石川県で新たに1人感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012304211000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-27|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年2月27日}}</ref>、岐阜県で26日に感染が確認されていた50代男性と同居している家族1人<ref name=":441">{{Cite web|title=新型コロナウイルス 岐阜県で2人目の感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012304381000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-27|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年2月27日}}</ref>、北海道で札幌市の2人と10歳未満を含む13人<ref>{{Cite web|title=新型コロナウイルス2人の感染確認 札幌市|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012304361000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-27|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年2月27日}}</ref><ref name=":444">{{Cite web|title=北海道で新たに13人感染確認 10歳未満も2人|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012304601000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-27|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年2月27日}}</ref>、神奈川県で50代男性及び<ref name=":354">{{Cite web|title=新型コロナウイルス、神奈川県で新たに1人感染 50代の男性 {{!}} 医療,社会 {{!}} 全国のニュース|url=https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1037367|website=福井新聞ONLINE|accessdate=2020-02-27|language=ja|publisher=|date=2020年2月27日}}</ref>、相模原市在住の20代男性福祉施設職員と40代女性<ref name=":452">{{Cite web|title=新型コロナウイルス 相模原で新たに2人が感染|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012304981000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-27|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年2月27日}}</ref>、横浜検疫所の職員1人<ref name=":455">{{Cite web|title=新型コロナウイルス 横浜検疫所職員1人の感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/amp/k10012305041000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-27|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年2月27日}}</ref>、愛知県で名古屋市在住の60代男性と女性<ref name=":453">{{Cite web|title=新型コロナウイルス 名古屋で新たに2人の感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012305001000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-27|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年2月27日}}</ref>、東京都で千葉県在住の60代女性<ref name=":454">{{Cite web|title=新型コロナウイルス 東京都内で新たに1人感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012305101000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-27|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年2月27日}}</ref>、大阪府で[[大阪市]]在住の40代男性の感染が確認された<ref name=":456">{{Cite web|title=新型コロナウイルス感染症患者の発生について|url=http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=37548|website=www.pref.osaka.lg.jp|accessdate=2020-02-27|language=ja|publisher=|date=2020/02/27}}</ref>。また北海道で知内町の80代男性の死亡が確認された<ref name=":442">{{Cite web|title=新型コロナ 道内2人目の死者|url=https://www.nhk.or.jp/sapporo-news/20200227/7000018381.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-27|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年2月27日}}</ref>。同日、政府は新型コロナウイルスの対策本部を開き、この中で安倍首相は、[[3月2日]]から[[春休み]]まで全国の[[公立学校|公立]]・[[私立学校|私立]]問わず全ての[[小学校]]・[[中学校]]・[[高等学校]]・[[特別支援学校]]を[[臨時休業 (学校)|休校]]にするよう要請する考えを示した<ref name=":447">{{Cite web|title=全国の小中高 臨時休校要請へ 来月2日~春休み入るまで 首相|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012304751000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-27|last=日本放送協会}}</ref>。なお、[[幼稚園]]・[[保育園]]・[[大学]]については要請を行わない<ref>[https://www.youtube.com/watch?v=RC5caVpnn0E&t=411s 【速報】臨時休校要請について現時点で分かったこと] - YouTube たまきチャンネル([[国民民主党 (日本 2018-)|国民民主党]]代表・[[玉木雄一郎]] 個人チャンネル) 2020年2月28日</ref>。
*2月28日 - ダイヤモンドプリンセス号の検疫業務を行った東京都在住の30代女性検疫官、北海道で10歳未満の男児を含む12人<ref name=":480">{{Cite web|title=北海道で新たに12人感染確認で66人に 新型ウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/k10012306581000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-28|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年2月28日}}</ref>、[[静岡県]]で[[静岡市]]在住のダイヤモンドプリンセス号の乗客だった男性<ref name=":486">{{Cite web|title=静岡県で感染初確認 クルーズ船の乗客 新型ウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/k10012306741000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-28|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年2月28日}}</ref>、神奈川県で[[大船駅]]で体調を崩した県内在住の70代女性<ref name=":487">{{Cite web|title=神奈川で新たな感染者 70代の女性|url=https://www.fnn.jp/posts/00432985CX/202002281836_CX_CX|website=FNN.jpプライムオンライン|accessdate=2020-02-28|language=ja|publisher=|date=2020年2月28日}}</ref>、大阪府で27日に感染が確認された男性の妻と未就学の娘<ref>{{Cite web|title=新型コロナ、大阪で新たに2人感染 未就学児と母親|url=https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56214620Y0A220C2AC8000/|website=日本経済新聞 電子版|accessdate=2020-02-28|language=ja|publisher=|date=2020-02-28}}</ref>、愛知県で27日に感染が確認された60代女性の夫、石川県で[[パリ]]訪問団に参加した50代男性会社員の感染が確認された<ref name=":493">{{Cite web|title=静岡で初の新型コロナ感染者 新たに北海道や神奈川でも:朝日新聞デジタル|url=https://www.asahi.com/articles/ASN2X6FYBN2XUTPB02Y.html|website=朝日新聞デジタル|accessdate=2020-02-28|language=ja|publisher=|date=2020年2月28日}}</ref>。また、和歌山県で13日に感染が確認されていた70代男性の死亡が確認された<ref name=":484">{{Cite web|title=ウイルス感染70代男性が死亡|url=https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20200228/2040004859.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-28|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年2月28日}}</ref>。
*2月29日 - [[宮城県]]で[[仙台市]]在住のダイヤモンドプリンセス号の乗客だった70代男性<ref name=":519">{{Cite web|title=東北地方で初めての新型コロナウイルス感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200229/k10012307551000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-29|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年2月29日}}</ref>、[[高知県]]で[[高知市]]在住の30代女性看護師<ref>{{Cite web|title=高知で初めて感染者確認 看護師の30代女性 | 共同通信|url=https://this.kiji.is/606318707456279649?c=39550187727945729|website=共同通信|date=2020-02-29|accessdate=2020-02-29|language=ja|last=共同通信}}</ref>、[[新潟県]][[新潟市]]で母親の介護のために同月15日に[[秋葉区]]の実家に帰った60代男性<ref name=":522">{{Cite web|title=新潟市で60代男性の感染確認 県内初のコロナ、母の介護で帰省 | 共同通信|url=https://this.kiji.is/606325366531245153?c=39550187727945729|website=共同通信|date=2020-02-29|accessdate=2020-02-29|language=ja|last=共同通信}}</ref>、北海道で札幌市の3人と[[苫小牧市]]在住の90代女性<ref name=":523">{{Cite web|title=札幌3人 苫小牧1人 感染確認|NHK 北海道のニュース|url=https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200229/7000018514.html|website=NHK NEWS WEB|accessdate=2020-02-29|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-02-29}}</ref>、東京都で死亡した80代男性を看護した20代女性看護師<ref name=":526">{{Cite web|url=https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000177630.html|website=news.tv-asahi.co.jp|accessdate=2020-02-29|title=都内で20代看護師が感染 死亡した患者の濃厚接触者|publisher=|date=2020/02/29}}</ref>、愛知県で名古屋市[[緑区 (名古屋市)|緑区]]の病院に入院している同市内在住の70代女性の感染が確認された<ref>{{Cite web|title=新型ウイルス 名古屋の70代女性新たに感染確認 愛知で計29人|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200229/k10012308141000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-02-29|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年2月29日}}</ref>。
{{seealso|クルーズ客船における2019年コロナウイルス感染症の流行状況}}


==== 第4週(1月20日&ndash;1月26日) ====
== 3月 ==
*1月24日、湖北省武漢市在住の[[訪日外国人旅行|訪日中国人旅行者]]の男性が国内2例目、[[東京都における2019年コロナウイルス感染症の流行|東京都]]では初めての感染者と確認された<ref>{{Cite web2 |url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200124/k10012257131000.html |title=新型ウイルス肺炎 日本で2人目 武漢から旅行で東京訪問の男性 |author=[[日本放送協会]] |website=NHK NEWS WEB |date=2020-01-24 |access-date=2020-04-30 |archive-url=https://web.archive.org/web/20200124132449/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200124/k10012257131000.html |archive-date=2020-01-24}}</ref>。
=== 上旬 ===
**同日、[[外務省]]は湖北省に対する[[危険情報#感染症危険情報|感染症危険情報]]をレベル3(渡航中止勧告)に引き上げた<ref>{{Cite web2 |title=武漢含む湖北省全体への渡航中止 外務省が勧告 新型肺炎で |url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200124/k10012258061000.html |accessdate=2020-01-24 |author=[[日本放送協会]] |website=NHK NEWS WEB |date=2020-01-24 |archive-url=https://web.archive.org/web/20200124133757/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200124/k10012258061000.html |archive-date=2020-01-24}}</ref>。
*3月1日
**同日、日本政府は湖北省武漢市に滞在している日本人のうち帰国希望者全員を、[[チャーター便|チャーター機]]を派遣して帰国させる方針を発表した<ref>{{Cite web2|title=新型肺炎 現地の日本人 希望者全員帰国させる方針 首相|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200126/k10012259681000.html|author=[[日本放送協会]]|website=NHK NEWS WEB|accessdate=2020-01-26|archive-url=https://web.archive.org/web/20200126123853/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200126/k10012259681000.html |archive-date=2020-01-26}}</ref>。
**感染: 北海道で江別市在住の20代女性看護師と[[北見市]]在住の40代男性会社員<ref>{{cite web2|title=北海道 新たに男女2人の感染確認 計72人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200301/k10012308541000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-01|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月1日}}</ref>、神奈川県で相模原市在住の50代の夫婦と先月27日に感染が確認されていた70代女性の同居親族である50代女性<ref>{{cite web2|title=相模原市で新たに2人に新型コロナ感染確認|url=https://this.kiji.is/606737421353436257|website=共同通信|date=2020-03-01|accessdate=2020-03-01|language=ja|last=共同通信}}</ref><ref>{{cite web2|title=神奈川で新たに1人感染確認|url=https://this.kiji.is/606795028670792801|website=共同通信|date=2020-03-01|accessdate=2020-03-01|language=ja|last=共同通信}}</ref>、東京都で都内在住の50代女性看護師と70代男性<ref>{{cite web2|title=東京 新たに男女2人感染確認 計39人に 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200301/k10012308711000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-01|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月1日}}</ref>、愛知県で名古屋市在住の50代と60代及び80代女性3人<ref>{{cite web2|title=愛知 新たに3人の感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200301/k10012308871000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-01|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月1日}}</ref>、高知県で先月29日に感染が確認されていた30代女性の母親である60代女性<ref>{{cite web2|title=高知 感染確認の女性と同居の母親 感染確認 新型ウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200301/k10012308951000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-01|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月1日}}</ref>、千葉県で[[船橋市]]在住の20代男子学生<ref>{{cite web2|title=20代学生の男性 新たに感染確認 千葉 船橋 新型ウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200301/k10012308741000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-01|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月1日}}</ref>、[[兵庫県]]で[[西宮市]]在住の40代男性会社員<ref>{{cite web2|title=兵庫 西宮 男性1人感染確認 兵庫県内で初 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200301/k10012308971000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-01|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月1日}}</ref>、福岡県で[[北九州市]]在住の60代の男性タクシー運転手の感染が確認された<ref>{{cite web2|title=北九州 タクシー運転手の男性が感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200301/k10012308961000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-01|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-3-1}}</ref>。
**死亡: 同日、北海道で2月25日に感染が確認されていた釧路総合振興局管内在住の70代男性が死亡<ref>{{cite web2|title=北海道で新型ウイルス感染の70代男性死亡 | 共同通信|url=https://this.kiji.is/606688132143400033?c=39550187727945729|website=共同通信|date=2020-03-01|accessdate=2020-03-01|language=ja|last=共同通信}}</ref>。


*1月25日、同じく武漢からの訪日旅行者の女性が国内3例目の感染者と確認された<ref>{{Cite web2|title=新型肺炎、国内3例目の感染確認 武漢からの旅行者|url=https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54860220V20C20A1000000/|publisher=[[日本経済新聞]]|website=nikkei.com(日経電子版)|accessdate=2020-04-30}}</ref>。
*3月2日
**感染: [[愛媛県]]でこれまでに3人の感染者が確認された大阪市[[都島区]]の[[ライブハウス]]に行った[[愛南町]]在住の40代女性<ref>{{cite web2|title=愛媛 愛南町の40代女性感染確認 愛媛県内で初 新型ウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200302/k10012309261000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-02|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月2日}}</ref>、北海道でオホーツク地方在住の50代、60代男性の3人と旭川市在住の40代女性看護師及び札幌市在住の50代男性会社員<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 北海道で新たに5人の感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200302/k10012309791000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-02|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月2日}}</ref>、新潟県で感染者の接触者である[[加茂市]]在住の40代男性[[郵便局]]員及び新潟市内在住の50代男女2人と60代女性<ref>{{cite web2|title=新型コロナ、新潟県内2例目は加茂市の男性|url=https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20200302528306.html|website=新潟日報モア|accessdate=2020-03-02|language=ja|publisher=|date=2020-03-02}}</ref><ref>{{cite web2|title=新潟市で新たに3人感染 県内計5人に|url=https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20200302528365.html|website=新潟日報モア|accessdate=2020-03-02|language=ja|publisher=}}</ref>、神奈川県で相模原市内の福祉施設の職員2人と利用者3人<ref>{{cite web2|title=【速報】福祉施設で5人感染 相模原市 先週職員が感染|url=https://www.fnn.jp/posts/00433093CX/202003021719_CX_CX|website=FNN.jpプライムオンライン|accessdate=2020-03-02|language=ja|publisher=|date=2020年3月2日}}</ref>、高知県で感染が確認された看護師の友人<ref>{{cite web2|title=【速報】高知で3人目 看護師の友人も新型肺炎感染|高知新聞|url=https://www.kochinews.co.jp/sp/article/349978|website=www.kochinews.co.jp|accessdate=2020-03-02|publisher=|date=2020-03-02}}</ref>、大阪府でライブハウスに行った40代女性とその接触者の50代男性の感染が確認された<ref>{{cite web2|title=新型コロナ、大阪府で新たに2人の感染確認 {{!}} 共同通信 フラッシュニュース|url=https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/541963|website=沖縄タイムス+プラス|accessdate=2020-03-02|language=ja|publisher=|date=2020-03-02}}</ref>。これにより、北見市で開催された不動産展示会の出席者のうち、10人の感染が確認された。同日、愛南町は、小学校と中学校の休校を3月4日から実施する予定であったが、40代女性が新型コロナウイルスに感染したことを受け、実施日を3日に前倒しにした。


*1月26日、同じく武漢からの訪日旅行者の男性2名が、国内4例目<ref>{{Cite web2|title=新型肺炎 日本国内で4人目の感染者 武漢から旅行で来日|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200126/k10012259801000.html|author=[[日本放送協会]]|website=NHK NEWS WEB|date=2020-01-26|accessdate=2020-04-30|archive-url=https://web.archive.org/web/20200126112753/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200126/k10012259801000.html|archive-date=2020-01-26}}</ref>、国内5例目<ref>{{Cite web2|title=新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について(5例目)|url=https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09154.html|publisher=[[厚生労働省]]|accessdate=2020-04-30|date=2020-01-28}}</ref>([[愛知県]]では初<ref>{{Cite web2|title=国内でどう移動?…新型肺炎4例目・愛知で入院中の中国人感染者 同じツアーの参加者は“旅行継続”|url=https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20200127_113596|publisher=[[東海テレビ]]|date=2020-01-27|accessdate=2020-05-03}}</ref>)の感染者と確認された。
*3月3日
**感染: [[大分県]]で[[大分市]]在住の30代女性<ref>{{cite web2|title=【速報】新型コロナウイルス、大分市で感染確認 市内在住の30代女性|url=https://www.nishinippon.co.jp/item/n/588864/|website=西日本新聞ニュース|accessdate=2020-03-03|language=ja|publisher=|date=2020-03-03}}</ref><ref>{{cite web2|title=感染女性の同居者は陰性 6日までにラウンジ同僚らも検査 - 大分のニュースなら 大分合同新聞プレミアムオンライン Gate|url=https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2020/03/05/JD0059028278|website=www.oita-press.co.jp|accessdate=2020-03-17|language=ja}}</ref>、神奈川県で感染者の親族である[[横浜市]]在住の20代女性<ref>{{cite web2|title=横浜市で新たに20代女性の新型コロナウイルス感染を確認|url=https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3920415.html|website=TBS NEWS|accessdate=2020-03-03|language=ja|publisher=|date=2020-03-03}}</ref>、兵庫県で[[神戸市]]在住の40代男性と40代女性<ref>{{cite web2|title=新型肺炎、神戸市初の感染者 40代男性|url=https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202003/0013162545.shtml|website=神戸新聞NEXT|accessdate=2020-03-03|language=ja|publisher=|date=2020-03-03}}</ref><ref>{{cite web2|title=神戸 40代女性が感染 大阪のライブハウスでコンサートに参加|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200303/k10012312291000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-03|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月3日}}</ref>、北海道で札幌市在住の30代と60代の女性会社員<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 札幌市で新たに2人の感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200303/k10012311701000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-03|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月3日}}</ref>、東京都で50代女性<ref>{{cite web2|title=【速報】東京都内で50代女性感染確認|url=https://www.fnn.jp/posts/00433166CX/202003031723_CX_CX|website=FNN.jpプライムオンライン|accessdate=2020-03-03|language=ja|publisher=|date=2020年3月3日}}</ref>、京都府で京都市在住の50代女性<ref>{{cite web2|title=京都 50代女性も感染 大阪のライブハウスコンサートに参加|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200303/k10012312341000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-03|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月3日}}</ref>、大阪府で[[枚方市]]在住の50代男性と大阪市在住の40代女性<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症患者の発生について(7例目、8例目)|url=http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=37614|website=www.pref.osaka.lg.jp|accessdate=2020-03-03|language=ja|publisher=|date=2020-03-03}}</ref>、愛知県で名古屋市在住の80代の女性3人と60代の男女2人<ref>{{cite web2|title=名古屋 新たに5人感染 愛知県内の感染確認は37人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200303/k10012312381000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-03|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月3日}}</ref>、三河地方在住の70代女性と80代男性、尾張地方在住の20代女性と[[半田市]]内在住の70代男性の感染が確認された<ref>{{cite web2|title=愛知県で計9人感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020030390221812.html|website=中日新聞 CHUNICHI Web|accessdate=2020-03-03|language=ja|publisher=|date=2020-03-03}}</ref><ref>{{cite web2|title=半田市/半田市内で新型コロナウイルス感染者が確認されました|url=https://www.city.handa.lg.jp/bosai/saigai/20200304korona.html|website=www.city.handa.lg.jp|accessdate=2020-03-05|publisher=|date=2020年3月5日}}</ref>。


==== 第5週(1月27日&ndash;2月2日) ====
*3月4日
*1月28日、国内6例目<ref name="厚労省六例目">{{Cite web2|title=新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について(6例目)|url=https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09153.html|publisher=[[厚生労働省]]|accessdate=2020-04-30|date=2020-01-28}}</ref>(国内の日本人の感染および[[奈良県]]の発生事例としては初<ref>{{Cite web2|title=国内で日本人感染初確認 奈良の男性、武漢渡航歴なし―新型肺炎「人・人の可能性」|url=https://www.jiji.com/jc/article?k=2020012800927|publisher=[[時事通信社]]|date=2020-01-28|accessdate=2020-05-03}}</ref>)、国内7例目<ref>{{Cite web2|title=新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について(7例目)|url=https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09158.html|publisher=[[厚生労働省]]|accessdate=2020-04-30|date=2020-01-28}}</ref>([[北海道における2019年コロナウイルス感染症の流行|北海道]]では初<ref>{{Cite web2|title=新型肺炎患者、道内で初確認 中国人女性、道内で入院|url=https://www.hokkaido-np.co.jp/article/387599|publisher=[[北海道新聞社]]|date=2020-01-28|accessdate=2020-05-03}}</ref>)の感染者が確認され、その中には、武漢への渡航歴はなかったものの、1月前半に武漢からの団体旅行客を乗せたツアーバスの運転手を務めていた男性も含まれていた<ref name="厚労省六例目"/>。翌29日には、その団体ツアーのバスガイドの女性も陽性反応を示した(国内8例目<ref>{{Cite web2|title=新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について(8例目)|url=https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09201.html|publisher=[[厚生労働省]]|accessdate=2020-04-30|date=2020-01-29}}</ref>、[[大阪府における2019年コロナウイルス感染症の流行|大阪府]]では初<ref>{{Cite web2|title=新型肺炎で大阪府庁が深夜の緊急会見|url=https://www.sankei.com/west/news/200129/wst2001290033-n1.html|publisher=[[産経新聞社]]|date=2020-01-29|accessdate=2020-05-03}}</ref>)。
**感染: [[山口県]]で[[下関市]]在住の40代男性会社員<ref>{{cite web2|title=新型ウイルス 山口県で40代男性感染 中国地方で初|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012312871000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-04|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-04}}</ref>、京都府で3日に感染が確認されていた50代女性の知人である50代の女性会社員と大阪市勤務の50代男性<ref>{{cite web2|title=京都で4例目の感染者 大阪のライブハウス参加、3例目女性の知人|url=https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/176287|website=京都新聞|accessdate=2020-03-04|language=ja|publisher=|date=2020-03-04}}</ref><ref>{{cite web2|title=新型コロナに50代男性が感染、ルート不明 JRや地下鉄で大阪に通勤、京都で5例目|url=https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/177633|website=京都新聞|accessdate=2020-03-04|language=ja|publisher=|date=2020-03-04}}</ref>、愛媛県で[[松山市]]在住の30代女性会社員<ref>{{cite web2|title=新型ウイルス 松山市の30代女性 感染確認 県内2人目|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012313301000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-04|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-04}}</ref>、北海道でオホーツク地方在住の50代男性と旭川市在住の60代男性2人<ref>{{cite web2|title=北海道で新たに3人感染確認 道内で82人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012313311000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-04|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-04}}</ref>、千葉県で市川市のスポーツクラブを利用した80代女性<ref>{{cite web2|title=千葉県 80代女性の感染確認 市川のスポーツクラブ利用は5人目|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012313551000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-04|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-03}}</ref>、東京都で30代女性、40代女性、50代男性、80代女性の4人<ref>{{cite web2|title=【速報】東京都 新たに4人感染者 うち2人は大阪ライブハウスへ|url=https://www.fnn.jp/posts/00433253CX/202003041830_CX_CX|website=FNN.jpプライムオンライン|accessdate=2020-03-04|language=ja|publisher=|date=2020年3月4日}}</ref>、高知県で2月29日に感染が確認された女性看護師の同僚・親族4人<ref>{{cite web2|title=高知県で小学生含む4人の感染確認 県内で7人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012313691000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-04|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-04}}</ref>、愛知県で名古屋市在住の60代と70代女性、50代男性及び、80代男性3人の6人<ref>{{cite web2|title=名古屋で新たに6人の感染確認 計47人に 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012313941000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-04|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-04}}</ref>、三河地方在住の50代と30代男性<ref>{{cite web2|title=愛知県で新たに2人の感染を確認 計49人に 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012314001000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-04|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-04}}</ref>、[[宮崎県]]で2月20日〜26日に[[ロサンゼルス]]に滞在していた[[宮崎市]]在住の70代男性<ref>{{cite web2|title=宮崎市の70代男性、新型コロナ感染確認 県内初|url=https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56397980U0A300C2000000/|website=日本経済新聞 電子版|accessdate=2020-03-04|language=ja|publisher=|date=2020-3-4}}</ref>、大阪府で大阪市都島区のライブハウスの利用者ら9人(40代女性2人、30代女性、30代男性、60代女性、50代女性、50代男性、30代女性、70代男性)<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症患者(9から17例目)の発生についての追加情報及び注意喚起について|url=http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-37633_5.pdf|website=www.pref.osaka.lg.jp|accessdate=2020-03-04|language=ja|publisher=|date=2020-03-04}}</ref>、熊本県で県内在住の40代女性<ref>{{cite web2|title=熊本県で6人目の感染確認 40代女性1人 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012314011000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-04|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-04}}</ref>、[[中部国際空港]]で[[カンボジア]]から[[ベトナム]]経由で帰国する三重県在住の40代男性(2月16日〜3月4日にベトナム・カンボジア・[[フィリピン]]を歴訪した)の感染が確認された<ref name="中部1">{{cite web2|title=新型コロナウイルスに関連した患者の発生について|url=https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09966.html|website=www.mhlw.go.jp|accessdate=2020-03-04|date=2020-03-04}}</ref>。
**武漢に在留している日本人を帰国させるためのチャーター機は、武漢との間に定期便を結んでいる[[全日本空輸]]による運航で<ref>{{Cite web2|title=新型肺炎 「希望者連れ戻そう」首相、チャーター機決断|url=https://www.sankei.com/politics/news/200128/plt2001280028-n1.html|website=www.sankei.com|accessdate=2020-04-30|date=2020-01-28}}</ref>、第1便が1月28日夜に[[東京国際空港|羽田空港]]を出発<ref>{{Cite web2|title=湖北省に在留する方々の帰国のためのチャーター便の出発|url=https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/jnos/page1_000998.html|publisher=[[外務省]]|accessdate=2020-04-30|date=2020-01-28}}</ref>、同日深夜に[[武漢天河国際空港|武漢空港]]に到着し<ref>{{Cite web2|title=湖北省に在留する方々の帰国のためのチャーター便の武漢到着|url=https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/jnos/page1_000999.html|publisher=[[外務省]]|accessdate=2020-04-30|date=2020-01-29}}</ref>、翌日午前6時ごろに帰国希望者を乗せて武漢空港を出発<ref>{{Cite web2|title=湖北省に在留する方々の帰国のためのチャーター便の武漢出発|url=https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/jnos/page1_001002.html|publisher=[[外務省]]|accessdate=2020-04-30|date=2020-01-29}}</ref>、午前8時40分ごろに羽田空港に到着した<ref>{{Cite web2|title=新型肺炎、武漢在留邦人のチャーター機が到着|url=https://www.sankei.com/life/news/200129/lif2001290008-n1.html|website=www.sankei.com|accessdate=2020-04-30|date=2020-01-29}}</ref>。
** 同日、安倍首相は[[参議院]][[予算委員会]]・2020年度予算一般審議において、[[新型インフルエンザ等対策特別措置法]]をコロナウイルスにも適用可能なように改正した上で、同法32条に基づく[[新型インフルエンザ等対策特別措置法#新型インフルエンザ等緊急事態|緊急事態宣言]]を発令できるようにする方針を改めて示した<ref>[https://live2.nicovideo.jp/watch/lv324611225 【国会中継】参議院 予算委員会 ~令和2年3月4日~] - ニコニコ生放送アーカイブ 2020年3月4日</ref><ref>{{cite web2|title=首相 緊急事態宣言を可能にする特措法改正 早期成立に協力を|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012313741000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_012|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-04|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-04}}</ref>。その後、与野党党首会談を行い、早期成立に向けて各党が全面協力する事で一致した<ref>{{cite web2|title=「緊急事態宣言」可能にする法案 与党側が早期成立の方針確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012313011000.html?utm_int=detail_contents_news-related_002|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-04|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-04}}</ref>。[[国民民主党]]の[[玉木雄一郎]]代表は自身の[[YouTube]]チャンネルで、[[東日本大震災]]などでも設置した与野党政府合同会議の設置を提案した事を明かした<ref>[https://www.youtube.com/watch?v=D3nmP6jT1co 【速報】先ほど安倍総理と新型コロナウイルスについて党首会談しました] - YouTube たまきチャンネル 2020年3月4日</ref>。


*1月30日、前日の政府チャーター機(第1便)で武漢から帰国した日本人3名の感染が確認され、うち2名は[[無症候性キャリア|無症状病原体保有者]]であった<ref name="厚労省200130帰国者">{{Cite web2|title=新型コロナウイルスに関連した患者(9例目)及び無症状病原体保有者(*)の発生について|url=https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09205.html|publisher=[[厚生労働省]]|accessdate=2020-05-01|date=2020-01-30}}</ref>。
*3月5日
**29日午後10時ごろに羽田空港を出発し、武漢へ派遣されたチャーター機の第2便が、30日午前8時50分ごろ羽田空港に到着した<ref>{{Cite web2|title=チャーター第2便到着、13人が体調不良 210人帰国|author=野平悠一|url=https://www.asahi.com/articles/ASN1Z2GF7N1YUTFK02T.html|publisher=[[朝日新聞社]]|website=朝日新聞デジタル|accessdate=2020-05-01|date=2020-01-30}}</ref>。
**感染: [[滋賀県]]で[[大津市]]在住の60代男性<ref>{{cite web2|title=滋賀で新型コロナ初確認 大津市の60代男性|url=https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56407280V00C20A3AC1000/|website=日本経済新聞 電子版|accessdate=2020-03-05|language=ja|publisher=|date=2020-03-05}}</ref>、新潟県で2日に感染が確認されていた40代男性の母親である70代女性<ref>{{cite web2|title=新型コロナ、県内6人目は感染者の母親|url=https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20200305528968.html|website=新潟日報|accessdate=2020-03-05|language=ja|publisher=|date=2020-03-05}}</ref>、京都府で2月20日〜28日にフィリピンを訪れた大阪市在住の30代男性<ref>{{cite web2|title=長岡京実家の男性 感染確認 |url=https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20200305/2010005940.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-05|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-05}}</ref>、北海道で60代男性[[北海道大学]]職員<ref>{{cite web2|title=札幌で新たに1人感染確認 北海道の感染者83人 新型ウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200305/k10012315031000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-05|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-05}}</ref><ref>{{cite web2|title=新型コロナ感染は北大職員、4日に感染判明|url=https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56476380W0A300C2L41000/|website=日本経済新聞 電子版|accessdate=2020-03-06|language=ja|publisher=|date=2020-3-6}}</ref>、神奈川県で相模原市在住の50代男女と横浜市在住の60代男性会社員<ref>{{cite web2|title=相模原 新たに2人感染確認 福祉事業所の利用者家族|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200305/k10012315631000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-05|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-05}}</ref><ref>{{cite web2|title=横浜 新たな感染確認 60代男性会社員 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200305/k10012315641000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-05|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-05}}</ref>、東京都で[[足立区]]在住の10歳未満の姉弟2人と母親の30代女性、20代女性会社員、70代女性、90代男性会社員、70代自営業男性、80代男性の8人<ref>{{cite web2|title=東京 足立区で幼いきょうだい2人感染確認 新型ウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200305/k10012315721000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-05|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-05}}</ref><ref>{{cite web2|title=都内で新たに8人感染確認 都内で52人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200305/k10012316011000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-05|last=日本放送協会|date=2020-03-05}}</ref>、兵庫県で大阪府のライブハウスを訪れていた50代女性<ref>{{cite web2|title=兵庫 50代女性の感染確認 大阪のライブハウス訪問|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200305/k10012315671000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-05|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-05}}</ref>、山口県で3日に感染が確認されていた40代男性の妻子2人<ref>{{cite web2|title=山口で新たに2人感染確認 感染した男性の妻子|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200305/k10012315601000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-05|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-05}}</ref>、大阪府でライブハウスを訪れていた府内在住の40代男性<ref>{{cite web2|title=大阪でライブハウス訪問の1人新たに感染|url=https://www.minyu-net.com/newspack/KD2020030501002260.php|website=福島民友新聞社|accessdate=2020-03-05|language=ja|publisher=|date=2020-03-05}}</ref>、埼玉県で[[上尾市]]在住の[[埼玉県警]]の50代警察官と[[行田市]]在住の60代[[埼玉県農業技術研究センター]]職員<ref>{{cite web2|title=埼玉で50代警察官ら2人が感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200305/k10012316061000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-05|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-05}}</ref><ref>{{cite web2|title=<新型肺炎>県内初のヒト―ヒト感染、埼玉県職員と武南署の警官が感染 県と県警、濃厚接触者を調査|url=https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/03/06/01.html|website=www.saitama-np.co.jp|accessdate=2020-03-06|date=2020-03-06}}</ref>、愛知県で名古屋市在住の7人と2月下旬に[[ドイツ]]経由で[[フランス]]を訪問した尾張地方在住の50代男性<ref>{{cite web2|title=名古屋で新たに7人感染確認 愛知県内で57人に 新型ウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200305/k10012316101000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-05|last=日本放送協会|date=2020-03-05}}</ref>、和歌山県で大阪府のライブハウスを訪れていた20代女性[[派遣社員]]<ref>{{cite web2|title=和歌山県で女性1人感染確認 大阪のライブハウスに|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200305/k10012316081000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-05|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-05}}</ref>、栃木県で感染者と立ち話したことのある県内在住の30代女性の感染が確認された<ref>{{cite web2|title=栃木県で30代女性感染確認|NHK 栃木県のニュース|url=https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200305/1090006462.html|website=NHK NEWS WEB|accessdate=2020-03-05|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-05}}</ref>。
**同日、武漢に滞在歴のある外国籍の男性が[[三重県]]で初めての感染者と確認され<ref>{{Cite web2|title=新型コロナウイルス感染 三重で初確認 外国籍の50代男性|url=https://www2.ctv.co.jp/news/2020/01/31/80011/|publisher=[[中京テレビ]]|date=2020-01-31|accessdate=2020-05-03}}</ref>、[[京都府]]でも武漢に滞在歴のある中国籍の女性が初めての感染者と確認された<ref>{{Cite web2|title=京都・三重でも新型肺炎の感染者を確認|url=https://www.asahi.com/articles/ASN1Z6RF2N1ZOIPE033.html|publisher=[[朝日新聞社]]|accessdate=2020-05-03|date=2020-01-30}}</ref>。
**同日、安倍首相は[[首相官邸]]で開いた新型コロナウイルスの対策本部会合で、感染拡大を防ぐ水際対策として、中国と韓国からの入国者に対し、政府指定の施設などで2週間待機することを要請すると表明・決定した。また、中国と韓国にある[[日本大使館]]などで発行した[[ビザ]]の効力および、韓国、[[香港]]、[[マカオ]]に対するビザ免除措置の停止、入国拒否地域の拡大(新たに韓国の慶尚北道[[慶山市]]、[[安東市]]、[[永川市]]、[[漆谷郡]]、[[義城郡]]、[[星州郡]]、[[軍威郡]]および[[イラン]]の[[コム州]]、[[テヘラン州]]、[[ギーラーン州]]を追加)も日本政府により決定された。3月9日午前0時から発効する予定である<ref>{{cite web2|title=中韓からの「入国拒否」首相が正式表明 新型コロナ感染拡大防止|url=https://www.sankei.com/politics/news/200305/plt2003050030-n1.html|website=産経ニュース|date=2020-03-05|accessdate=2020-03-05|language=ja}}</ref>。
**この日、日本の累計感染者数が10人を超えた<ref name="厚労省200130帰国者"/>。


*1月31日、午前7時45分ごろに武漢空港を出発したチャーター機の第3便が午前10時20分ごろ羽田空港に到着した<ref>{{Cite web2|title=第3便が羽田到着、中国側検査で一部搭乗できず…現地にまだ140人|url=https://www.yomiuri.co.jp/national/20200131-OYT1T50134/|publisher=[[読売新聞社]]|website=読売新聞オンライン|accessdate=2020-05-01|date=2020-01-31}}</ref>。同日、中国人向けツアーのバスガイドをしていた女性が[[千葉県における2019年コロナウイルス感染症の流行|千葉県]]で初めての感染者と確認された<ref>{{Cite web2|title=千葉)新型肺炎 県内で初の患者 柏も帰国者受け入れ|url=https://www.asahi.com/articles/ASN1067C3N10UDCB00X.html|website=朝日新聞デジタル|accessdate=2020-05-03|date=2020-02-01}}</ref>。
*3月6日
**感染: 長野県で大阪のライブハウスを訪れていた[[佐久地域]]在住の50代女性<ref>{{cite web2|title=長野県内で3人目の『新型コロナ』感染者 50代女性 大阪のライブハウスでイベント参加 その後、勤務先の牧場へ…|url=https://www.fnn.jp/posts/3972NBS/202003061322_NBS_NBS|website=FNN.jpプライムオンライン|accessdate=2020-03-06|language=ja|publisher=|date=2020年3月6日}}</ref>、高知県で[[岡山県]][[倉敷市]]在住の60代男性会社員と80代男性<ref>{{cite web2|title=高知県内8例目の新型肺炎感染 岡山から帰省の男性|url=https://www.kochinews.co.jp/article/351023/|website=高知新聞|accessdate=2020-03-06|publisher=|date=2020-03-06}}</ref><ref>{{cite web2|title=高知で80代の男性感染確認 県内9人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200306/k10012318081000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-06|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月6日}}</ref>、北海道で札幌市在住の80代男性、20代女性会社員、30代男性会社員、石狩地方在住の70代男性、年齢不明女性、オホーツク海側在住の60代男性と30代男性の7人<ref>{{cite web2|title=北海道 新たに7人の感染者を確認 計90人に 新型ウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200306/k10012317501000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-06|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月6日}}</ref>、千葉県で市川市在住の50代男性会社員と福祉事業所職員<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和2年3月6日)|url=http://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/press/2019/ncov20200306.html|website=千葉県|accessdate=2020-03-06|language=ja|last=千葉県}}</ref>、京都府で5日に感染が確認された男性の母親である60代女性<ref>{{cite web2|title=新型コロナ感染者の母も感染確認 60代、京都7例目|社会|地域のニュース|京都新聞|url=https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/180115|website=京都新聞|accessdate=2020-03-06|language=ja|publisher=|date=2020-03-06}}</ref>、兵庫県で4人(40代男性2人、40代女性、50代女性)<ref>{{cite web2|title=神戸新聞NEXT|総合|新型肺炎、姫路の40代男性が感染 大阪のライブ参加|url=https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202003/0013171965.shtml|website=www.kobe-np.co.jp|accessdate=2020-03-06|date=2020-03-06}}</ref><ref>{{cite web2|title=新型肺炎、西宮で新たに1人 50代の女性 大阪のライブ訪れる 兵庫県内6人目|url=https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202003/0013172248.shtml|website=www.kobe-np.co.jp|accessdate=2020-03-06|date=2020-03-06}}</ref><ref>{{cite web2|title=新型肺炎、新たに2人感染確認 兵庫県内は計8人|url=https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202003/0013172287.shtml|website=www.kobe-np.co.jp|accessdate=2020-03-06|date=2020-03-06}}</ref>、奈良県で大阪のライブハウスを訪れていた60代男性とダイヤモンドプリンセス号の乗客だった70代女性と60代男性<ref>{{cite web2|title=ライブ参加の男性ら3人感染確認|NHK 奈良県のニュース|url=https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20200306/2050003943.html|website=NHK NEWS WEB|accessdate=2020-03-06|last=日本放送協会|date=2020-03-06}}</ref>、埼玉県で大阪のライブハウスを訪れていた[[さいたま市]]在住の40代女性会社員と、5日に感染が確認されていた埼玉県農業技術研究センター職員の妻子2人<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 埼玉で3人感染確認 県内6人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200306/k10012318191000.html|website=NHK NEWS WEB|accessdate=2020-03-06|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-06}}</ref>、[[秋田県]]でダイヤモンドプリンセス号の船内感染者だった60代男性(2月中に東京都内の医療機関に一時入院していた)と北海道在住の10歳未満の女児<ref>{{cite web2|title=秋田県で初の感染確認 クルーズ船乗船の男性|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200306/k10012318141000.html|website=NHK NEWS WEB|accessdate=2020-03-06|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-06}}</ref><ref>{{cite web2|title=秋田県内で感染確認2人目 北海道居住の女児|秋田魁新報電子版|url=https://www.sakigake.jp/news/article/20200306AK0035/|website=秋田魁新報電子版|accessdate=2020-03-06|language=ja|publisher=|date=2020-03-06}}</ref>、東京都で6人(70代男性、30代女性2人、40代男性、90代男性、50代女性)<ref>{{cite web2|title=東京都内で新たに6人感染確認 計58人に 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200306/k10012318111000.html|website=NHK NEWS WEB|accessdate=2020-03-06|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-06}}</ref>、神奈川県で相模原市在住の20代男性医師<ref>{{cite web2|title=20代の男性医師の感染を確認 相模原|url=https://www.kanaloco.jp/article/entry-290770.html|website=神奈川新聞|accessdate=2020-03-06|publisher=|date=2020-03-06}}</ref>、[[エジプト]]旅行から帰国した横浜市在住の70代男性と他4人(70代男性、20代女性、30代男性2人)<ref>{{cite web2|title=横浜市で新たに1人の感染確認|NHK 神奈川県のニュース|url=https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20200306/1050009328.html|website=NHK NEWS WEB|accessdate=2020-03-06|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-06}}</ref><ref>{{cite web2|title=神奈川県で4人の感染確認 感染経路不明 70代男性は重症|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200306/k10012318211000.html|website=NHK NEWS WEB|accessdate=2020-03-06|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-06}}</ref>、[[山梨県]]で県内在住の60代男性会社員<ref>{{cite web2|title=山梨で60代男性の感染確認 県内で初めて|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200306/k10012318181000.html|website=NHK NEWS WEB|accessdate=2020-03-06|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-06}}</ref>、愛知県で名古屋市在住の5人(70代男性3人、70代女性、90代女性)<ref>{{cite web2|title=名古屋で新たに5人感染確認 県内62人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200306/k10012318171000.html|website=NHK NEWS WEB|accessdate=2020-03-06|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-06}}</ref>、大阪府で13人(60代女性2人、50代女性3人、20代女性、30代女性2人、40代女性2人、70代男性、60代男性2人)の感染が確認された<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症患者(19例目から31例目)の発生について|url=http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-37645_5.pdf|website=www.pref.osaka.lg.jp|accessdate=2020-03-06|language=ja|publisher=|date=2020-03-06}}</ref>。


*{{Anchors|2月|}}2月1日午前0時より、[[出入国管理及び難民認定法|出入国管理法]]5条1項14号に基づき、2週間以内に[[湖北省]]に滞在歴のある外国人および湖北省が発行したパスポートを所持する外国人の日本への入国が原則拒否されることになった<ref name="朝日D200131">{{Cite web2|title=湖北省に滞在の外国人、入国拒否へ 症状の有無問わず|url=https://www.asahi.com/articles/ASN1067G3N10UTFK035.html|website=朝日新聞デジタル|accessdate=2020-05-02|date=2020-01-31}}</ref><ref>{{Cite web2|title=中華人民共和国で感染が拡大している新型コロナウイルス感染症に関する政府の取組について|url=http://www.moj.go.jp/content/001314234.pdf|publisher=[[法務省]]|format=PDF|accessdate=2020-05-04|date=2020-01-31}}</ref>。
*3月7日
**この新型コロナウイルスによる感染症を[[感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律|感染症法]]6条8項に基づく「'''指定感染症'''」に指定する日本政府の方針が1月27日に発表され<ref>{{Cite web2|url=https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/29337.html|title=新型肺炎 国内感染確認の場合「指定感染症」に|publisher=[[日本放送協会]]|website=NHK政治マガジン|date=2020-01-27|accessdate=2020-05-01}}</ref>、翌28日に閣議決定された政令が<ref name="保健同人社">{{Cite web2|url=https://www.hokendohjin.co.jp/news/20200131_news_01/|title=「新型コロナウイルスに関連した感染症」情報 ― 指定感染症・検疫感染症について ―|author=寺下謙三|publisher=[[保健同人社]]date=2020-01-28|accessdate=2020-05-01}}</ref>、2月1日に施行された<ref name="朝日D200131"/>。これにより、法律に基づく積極的疫学調査(接触者調査)が可能となり、感染者や濃厚接触者の把握が容易になった<ref name="保健同人社"/><ref name="CAS資料">{{Cite web2|url=https://www.cas.go.jp/jp/influenza/corona_taiou3.pdf|title=新型コロナウイルス感染症の指定感染症等への指定について|publisher=[[内閣官房]]新型インフルエンザ等対策室|format=PDF|accessdate=2020-05-05}}</ref>。同時に[[検疫法]]2条3項に基づく「'''検疫感染症'''」にも指定されることになり、全国の主要な港および空港における検疫で、感染が疑われる者に対して質問、診察・検査を、船舶・航空機に対して消毒等を行うことが可能となった<ref name="保健同人社"/><ref name="CAS資料"/>。
**感染: [[広島県]]で[[広島市]]在住の30歳男性<ref>{{cite web2|url=https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=620187&comment_sub_id=0&category_id=256|title=新型コロナ、広島県で初の感染者 広島市内の30代男性 4医療機関受診|accessdate=2020年3月7日|publisher=中国新聞|date=2020年3月7日}}</ref>、北海道で札幌市在住の50代~70代の男女6人と[[滝川市]]在住の40代女性パート従業員及び、北見市在住の60代女性会社員<ref>{{cite web2|title=北海道 新たに8人の感染確認 道内98人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200307/k10012319101000.html|website=NHK NEWS WEB|accessdate=2020-03-07|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-07}}</ref>、[[群馬県]]で[[太田市]]在住の40代女性保育士<ref>{{cite web2|title=【速報】新型コロナ感染を群馬県内初確認 感染者は太田市の40代保育士|url=https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/198222|website=www.jomo-news.co.jp|accessdate=2020-03-07|date=2020-03-07}}</ref>、千葉県で市川市在住の80代女性、60代男性、60代女性と[[松戸市]]在住の20代女性保育士<ref>{{cite web2|title=千葉県 保育士ら新たに4人の感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200307/k10012319111000.html|website=NHK NEWS WEB|accessdate=2020-03-07|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-07}}</ref>、東京都で40〜70代男女6人<ref>{{cite web2|title=東京都 新たに6人の感染確認 計64人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200307/k10012319201000.html|website=NHK NEWS WEB|accessdate=2020-03-07|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-07}}</ref>、神奈川県で80代男性<ref>{{cite web2|title=神奈川県で新たに1人感染 80代男性 重症|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200307/k10012319131000.html|website=NHK NEWS WEB|accessdate=2020-03-07|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-07}}</ref>、京都府で[[綾部市]]在住の40代女性[[介護福祉士]]<ref>{{cite web2|title=京都府 新たに介護職の女性感染 大阪のライブ参加|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200307/k10012319191000.html|website=NHK NEWS WEB|accessdate=2020-03-07|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-07}}</ref>、高知県で90代男性<ref>{{cite web2|title=高知県 新たに90代の感染確認 けさまで高齢者施設に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200307/k10012319151000.html|website=NHK NEWS WEB|accessdate=2020-03-07|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-07}}</ref>、[[福島県]]でダイヤモンドプリンセス号の乗客だった男性<ref>{{cite web2|title=福島県で初の感染確認 クルーズ船下船の乗客|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200307/k10012319181000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-07|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-07}}</ref>、兵庫県で[[西宮市]]在住の40代男性と80代女性<ref>{{cite web2|title=兵庫 西宮 2人が新たに感染 うち1人は大阪のライブに参加|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200307/k10012319281000.html|website=NHK NEWS WEB|accessdate=2020-03-07|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-07}}</ref>、山梨県で20代男性会社員<ref>{{cite web2|title=山梨 県内で2例目の感染確認 20代男性が重症|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200307/k10012319411000.html|website=NHK NEWS WEB|accessdate=2020-03-07|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-07}}</ref>、愛知県で名古屋市在住の60〜80代の男女5人、三河地方在住の60代女性、尾張地方在住の50代男性<ref>{{cite web2|title=名古屋市と県内2か所で新たに7人感染確認 愛知県内で69人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200307/k10012319391000.html|website=NHK NEWS WEB|accessdate=2020-03-07|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-07}}</ref>、大阪府で10人(50代女性2人、40代女性4人、30代女性、20代男性、20代女性、60代男性)の感染が確認された<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症患者(32例目から41例目)の発生及び注意喚起について|url=http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-37656_5.pdf|website=www.pref.osaka.lg.jp|accessdate=2020-03-07|language=ja|publisher=|date=2020-03-07}}</ref>。
**同日、東アジア各地を巡っていたクルーズ客船「[[ダイヤモンドプリンセス (客船)|ダイヤモンド・プリンセス]]」号から1月25日に香港で下船した乗客が新型コロナウイルス検査の結果、陽性であることが確認された<ref name="感染研DP概況">{{Cite web2|title=現場からの概況:ダイアモンドプリンセス号におけるCOVID-19症例|url=https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/2484-idsc/9410-covid-dp-01.html|website=www.niid.go.jp|accessdate=2020-05-02|date=2020-02-19}}</ref>。この乗客の陽性が判明した時点で、ダイヤモンドプリンセス号は沖縄県の[[那覇港]]に寄港していた<ref>{{Cite web2|title=ダイヤモンド・プリンセスの乗客、那覇寄港時にすでに発症か 国立感染研が分析 複数の発症者が感染広げた可能性|url=https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1077908.html|website=ryukyushimpo.jp|accessdate=2020-05-02|date=2020-02-21}}</ref>。
**同日、前日の政府チャーター機(第3便)で帰国し、[[埼玉県]]にある[[国立保健医療科学院]]に滞在していた1名の感染が確認され<ref>{{Cite web2|title=新型コロナウイルスに関連した無症状病原体保有者(*)の発生について|url=http://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/news/page/2019/200201-01.html|publisher=[[埼玉県]]|accessdate=2020-05-03|date=2020-02-01}}</ref>、同県で初めての感染事例となった。


==== 第6週(2月3日&ndash;2月9日) ====
*3月8日
この週の国立感染症研究所への症例報告数は13例(疑い例を含む)<ref group="注" name="取扱注意">サーベイランスシステムが届出に対応可能となった以降の情報のみを反映しているため、公表データとは必ずしも一致していないことに注意。</ref><ref>{{Cite web2|title=感染症発生動向調査週報 (IDWR) 第22巻第6号|url=https://www.niid.go.jp/niid/images/idsc/idwr/IDWR2020/idwr2020-06.pdf|publisher=[[厚生労働省]]/[[国立感染症研究所]]|pages=2, 32|format=PDF|accessdate=2020-05-05|date=2020-02-21}}</ref>。
**感染: 兵庫県で[[姫路市]]在住の50代女性看護師と[[伊丹市]]在住の80代男性<ref>{{cite web2|title=兵庫 姫路で50代の看護師の女性 新たに感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200308/k10012319651000.html|website=NHK NEWS WEB|accessdate=2020-03-08|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-08}}</ref><ref>{{cite web2|title=兵庫 伊丹の男性が感染 県内の感染者12人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200308/k10012320181000.html|website=NHK NEWS WEB|accessdate=2020-03-08|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-08}}</ref>、愛知県で7日に死亡した80代男性と名古屋市在住の10人(40代女性、50代男性、50代女性2人、60代男性、60代女性2人、70代男性、80代女性、90代男性)<ref>{{cite web2|title=名古屋で死亡の高齢男性 新型コロナウイルスの感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200308/k10012319631000.html|website=NHK NEWS WEB|accessdate=2020-03-08|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-08}}</ref><ref>{{cite web2|title=名古屋市で新たに10人感染 愛知県内の感染確認 80人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200308/k10012320261000.html|website=NHK NEWS WEB|accessdate=2020-03-08|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-08}}</ref>、北海道で[[岩見沢市]]在住の60代男性と70代女性、旭川市在住の70代男性<ref>{{cite web2|title=北海道 新たに3人感染確認 道内の感染者101人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200308/k10012319961000.html|website=NHK NEWS WEB |accessdate=2020-03-08|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-08}}</ref>、高知県で高知市在住の50代男性と2月に[[カイロ]]を訪れていた安芸福祉保健所管内在住の60代女性<ref>{{cite web2|title=高知県 新たに2人の感染確認 合計12人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200308/k10012320001000.html|website=NHK NEWS WEB|accessdate=2020-03-08|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-08}}</ref>、埼玉県で[[富士見市]]在住の40代男性<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 埼玉で新たに40代男性の感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200308/k10012320191000.html|website=NHK NEWS WEB|accessdate=2020-03-08|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-08}}</ref>、大阪府で14人(50代男性、50代女性、60代男性、40代女性3人、20代女性4人、60代女性2人、30代男性2人)の感染が確認された<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症患者(42例目から55例目)の発生について|url=http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-37659_5.pdf|website=www.pref.osaka.lg.jp|accessdate=2020-03-08|language=ja|publisher=|date=2020-03-08}}</ref>。


*2月3日、ダイヤモンドプリンセス号は神奈川県の[[横浜港]]に帰港したが、日本政府から乗員乗客の下船許可が下りず、同日から2日間、船内で[[検疫官]]による全員の健康診断と有症状者およびその濃厚接触者のウイルス検査のための検体採取が実施された<ref name="感染研DP概況"/>。
*3月9日
**感染: 北海道で札幌市の5人と石狩地方在住の70代男性及び60代女性<ref>{{cite web2|title=札幌市 新たに5人の感染を確認 道内の感染者は計106人|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200309/k10012321201000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-09|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-09}}</ref><ref>{{cite web2|title=北海道で新たに2人の感染確認 計108人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200309/k10012321261000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-09|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-09}}</ref>、奈良県で大阪のライブハウスを訪れていた40代女性及び30代男性とその未就学の長女<ref>{{cite web2|title=奈良で新たに2人感染…新型コロナウイルス : ニュース : 関西発 : 地域 : ニュース|url=https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20200309-OYO1T50020/|website=読売新聞オンライン|date=2020-03-09|accessdate=2020-03-09|language=ja}}</ref><ref>{{cite web2|title=奈良で40代女性感染確認 大阪ライブハウス訪問 新型ウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200309/k10012321891000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-09|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-09}}</ref>、京都府で7日に感染が確認された[[福知山市民病院]]の介護福祉士の両親、同僚の看護師および京都市在住の30代女性保育士<ref>{{cite web2|title=京都で新たに3人感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200309/k10012321121000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-09|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-09}}</ref><ref>{{cite web2|title=京都で新たに感染確認 保育士の30代女性 大阪のライブハウスに|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200309/k10012321471000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-09|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-09}}</ref>、兵庫県で神戸市[[兵庫区]]役所派遣職員の40代女性、[[丹波市]]在住の30代男性、姫路市在住の1人(年齢性別不明)、神戸市在住の50代女性<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況|url=https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk03/corona_hasseijyokyo.html|website=web.pref.hyogo.lg.jp|accessdate=2020-03-09|language=ja|publisher=|date=2020-03-09}}</ref>、新潟県で既に感染が確認された数人と同じ[[卓球]]スクールに参加していた新潟市の50代女性保育園職員と40代男性会社員<ref>{{cite web2|title=新型ウイルス 新潟市で新たに2人の感染確認|url=https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20200309529758.html|website=新潟日報モア|accessdate=2020-03-09|date=2020-03-09}}</ref><ref>{{cite web2|title=新潟市で新型コロナ、保育園職員ら2人感染 3月9日発表、勤務先の保育園は10日から休園 {{!}} 社会 {{!}} 全国のニュース|url=https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1044330|website=福井新聞ONLINE|accessdate=2020-03-09|language=ja|publisher=|date=2020-03-09}}</ref>、石川県で2月下旬にエジプトを旅行していた70代男性<ref>{{cite web2|title=石川で新たに70代男性感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200309/k10012321331000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-09|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-09}}</ref>、千葉県で松戸市在住の40代男性<ref>{{cite web2|title=千葉県の40代男性の感染を確認|url=https://this.kiji.is/609653800159528033|website=共同通信|date=2020-03-09|accessdate=2020-03-09|language=ja|last=共同通信}}</ref>、愛知県で尾張地方在住の40代男性と名古屋市在住の70代男性、80代女性、70代女性、90代女性、40代女性の感染が確認された<ref>{{cite web2|url=https://www.ctv.co.jp/covid-19/#aichi_kansen|title=【新型コロナウイルス】東海3県への影響|accessdate=2020年3月9日|publisher=中京テレビNEWS|date=2020年3月9日}}</ref>。
**死亡: 同日、8日に神奈川県で感染者1人と東京都在住の90代男性が死亡したことがわかった<ref>{{cite web2|title=神奈川の新型コロナウイルス感染者が死亡|url=https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56557200Z00C20A3000000/|website=日本経済新聞 電子版|accessdate=2020-03-09|language=ja|publisher=|date=2020-03-09}}</ref><ref>{{cite web2|title=新型ウイルス 東京の90代男性が死亡 都内で感染者死亡は2人目|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200309/k10012321741000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-09|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-09}}</ref>。


*2月5日、ダイヤモンドプリンセス号における検査の結果、新型コロナウイルス陽性者が複数確認されたため、同日午前7時より14日間の[[検疫]]が開始された<ref name="感染研DP概況"/>。
*3月10日
**感染: 兵庫県で8人(姫路市の60代男性患者と40代女性看護師、[[尼崎市]]の[[デイケア]]施設の50代男性介護士と利用者である伊丹市在住の80代男性、西宮市の40代男性介護士、ライブハウスを訪れていた神戸市在住の20代女性、[[北播磨総合医療センター]]の70代男性医師、伊丹市在住の70代男性)<ref>{{cite web2|title=姫路市で新型コロナ4、5例目 院内感染の可能性|url=https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202003/0013181054.shtml|website=神戸新聞|accessdate=2020-03-10|date=2020-03-10}}</ref><ref>{{cite web2|title=兵庫 伊丹 デイケア施設介護士と利用者感染確認 新型ウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200310/k10012323391000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-10|last=日本放送協会|publisher=|date=2020-03-10}}</ref><ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症の患者(5例目)の発生について|url=https://www.nishi.or.jp/kurashi/anshin/infomation/k_00022020111.files/HP5-1.pdf|website=www.nishi.or.jp|accessdate=2020-03-10|language=ja|publisher=|date=2020-03-10}}</ref><ref>{{cite web2|title=新型コロナ、新たに医師ら2人の感染確認 兵庫県|url=https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202003/0013182594.shtml|website=神戸新聞|accessdate=2020-03-10|date=2020-03-10}}</ref><ref>{{cite web2|title=神戸市の20代女性の感染新たに確認 ライブハウス訪問|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200310/k10012324111000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-10|date=2020-03-10}}</ref>、新潟県で感染者の同僚である新潟市在住の60代男性会社員と30代男性会社員2人<ref>{{cite web2|title=新潟市で3人の感染確認、県内は計11人に 新型コロナ|url=https://www.asahi.com/articles/ASN3B4SJWN3BUOHB00C.html|website=朝日新聞|accessdate=2020-03-10|date=2020-03-10}}</ref>、神奈川県で感染者の親族である県内在住の20代男女2人<ref>{{cite web2|title=神奈川県 新たに2人が感染 20代の男女 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200310/k10012324101000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-10|date=2020-03-10}}</ref>、北海道で札幌市在住の60代男女と50代男性<ref>{{cite web2|title=札幌で新たに3人の感染を確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200310/k10012323411000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-10|date=2020-03-10}}</ref>、千葉県で市川市在住の80代女性<ref>{{cite web2|title=千葉 市川 新たに80代女性感染確認 介護事業所利用|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200310/k10012323651000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-10|date=2020-03-10}}</ref>、京都府で福知山市民病院に入院している70代女性<ref>{{cite web2|title=京都府内で新たに70代女性1人感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200310/k10012323521000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-10|date=2020-03-10}}</ref>、東京都で会社員3人(50代男性、70代男性、40代女性)<ref>{{cite web2|title=都内で新たに3人感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200310/k10012323921000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-10|date=2020-03-10}}</ref>、埼玉県で5人([[パリ]]を旅行した[[入間市]]の50代夫婦、[[ナイル川]]のクルーズ船に乗った[[川越市]]の50代夫婦とその息子である30代男性)<ref>{{cite web2|title=埼玉県内で新たに5人感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200310/k10012323961000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-10|date=2020-03-10}}</ref>、静岡県で神奈川県在住、[[袋井市]]の持ち家に滞在していたの50代男性<ref>{{cite web2|title=静岡県 2人目の感染を確認 入院中の神奈川在住の男性|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200310/k10012324041000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-10|date=2020-03-10}}</ref>、三重県で[[伊賀]]地方在住の30代女性<ref>{{cite web2|title=三重県 30代女性の感染確認 近親者がライブハウス訪問|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200310/k10012324121000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-10|date=2020-03-10}}</ref>、大阪府で18人(30代男性3人、40代男性2人、30代女性2人、20代女性2人、40代女性2人、20代男性、70代男性2人、50代男性4人)<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症患者(56例目から73例目)の発生について|url=http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-37680_5.pdf|website=www.pref.osaka.lg.jp|accessdate=2020-03-10|language=ja|publisher=|date=2020-03-10}}</ref>、愛知県で13人(名古屋市在住の50〜90代までの男女9人と亡くなった1人、尾張地方在住の40代の男女3人)の感染が確認された<ref>{{cite web2|title=名古屋市 2人の死亡を新たに確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200310/k10012324191000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-10|date=2020-03-10}}</ref>。
**死亡: 同日、神奈川県で相模原市在住の80代男性、愛知県で名古屋市在住の2人(年齢性別非公開)の死亡が確認された<ref>{{cite web2|title=相模原で80代の男性死亡 新型コロナウイルスに感染|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200310/k10012323431000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-10|date=2020-03-10}}</ref><ref>{{cite web2|title=名古屋市 2人の死亡を新たに確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200310/k10012324191000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-10|date=2020-03-10}}</ref>。
**また、感染の拡大を受けて安倍首相は新型コロナウイルスを[[歴史的緊急事態]]に指定した。これによって、関連する会議の議事録などの作成が義務付けられる。


{{main|クルーズ客船における2019年コロナウイルス感染症の流行状況}}
=== 中旬 ===
*3月11日
**感染: 兵庫県で13人(70代男性、70代女性2人、尼崎市の40代女性介護士、60代女性と20代女性保育士、30代女性、20代~70代男女5人、死亡後に感染確認の80代男性)<ref>{{cite web2|title=新型コロナ、兵庫県で新たに1人感染|url=https://www.oita-press.co.jp/1002000000/2020/03/11/NP2020031101001140|website=大分合同新聞|accessdate=2020-03-11|date=2020-03-11}}</ref><ref>{{cite web2|title=兵庫 尼崎 介護職の40代女性 感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200311/k10012325121000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-11|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月11日}}</ref><ref>{{cite web2|title=兵庫 姫路 入院患者の感染確認 同じ病院で5人に 新型ウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200311/k10012325501000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-11|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月11日}}</ref><ref>{{cite web2|title=80代の男性死亡 デイケア施設を利用 兵庫 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200311/k10012326501000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-11|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月11日}}</ref>、北海道で7人(空知地方の70代女性、オホーツク地方の60代男性、旭川市の60代女性、札幌市の50代女性2人と70代女性及び30代男性)<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症の市内発生状況(3月11日時点)|url=https://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f1kansen/2019n-covhassei.html|website=www.city.sapporo.jp|accessdate=2020-03-11|language=ja|publisher=|date=2020-03-11}}</ref><ref>{{cite web2|title=北海道で新たに3人感染確認 計118人に 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200311/k10012325601000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-11|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月11日}}</ref>、千葉県でエジプトを旅行していた松戸市在住の70代男性と60代女性<ref>{{cite web2|title=エジプト旅行の夫婦が感染 同じツアーに感染者 千葉 松戸|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200311/k10012326001000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-11|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月11日}}</ref>、神奈川県で3人(横浜市の70代男性、[[藤沢市]]の40代女性と20代女性)<ref>{{cite web2|title=横浜 70代男性が感染 別の感染者と同じスポーツクラブ利用|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200311/k10012326131000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-11|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月11日}}</ref><ref>{{cite web2|title=神奈川 新たに2人感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200311/k10012326301000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-11|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月11日}}</ref>、京都府で[[右京区]]職員の50代女性と南保育所に通う園児1人<ref>{{cite web2|title=京都 右京区職員が感染 一部窓口を閉鎖 新型ウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200311/k10012325861000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-11|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月11日}}</ref><ref>{{cite web2|title=京都市 保育所の園児感染確認 保育士から感染か|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200311/k10012326371000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-11|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月11日}}</ref>、東京都で6人(30代女性会社員、80代女性、40代男性会社員、50代男性会社員、50代女性、エジプトを訪れていた60代男性)<ref>{{cite web2|title=東京 新たに6人感染確認 計73人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200311/k10012326271000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-11|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月11日}}</ref>、埼玉県でエジプトを訪れていた[[戸田市]]在住の70代男性、感染者の同僚である[[さいたま市]]在住の50代男性<ref>{{cite web2|title=埼玉で新たに2人の感染を確認 新型ウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200311/k10012326061000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-11|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月11日}}</ref>、奈良県で大阪のライブハウスを訪れていた奈良市在住の40代女性<ref>{{cite web2|title=奈良県で新たに1人の感染を確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200311/k10012326141000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-11|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月11日}}</ref>、愛知県で5人(名古屋市の30代女性と50代女性及び80代男性、[[岡崎市]]の70代女性と50代男性)<ref>{{cite web2|title=名古屋で80代男性死亡 愛知県内感染者は102人に 新型ウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200311/k10012326341000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-11|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月11日}}</ref><ref>{{cite web2|title=愛知 岡崎で親子の感染確認 県内104人 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200311/k10012326471000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-11|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月11日}}</ref>、大阪府で7人(40代女性、20代女性3人、80代男性、50代男性、30代男性)<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症患者(74例目から80例目)の発生について|url=http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-37694_4.pdf|website=www.pref.osaka.lg.jp|accessdate=2020-03-11|language=ja|publisher=|date=2020-03-11}}</ref>、三重県で5人の感染が確認された<ref>{{cite web2|title=三重県で5人感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200311/k10012326541000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-11|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月11日}}</ref>。
**死亡: 同日、愛知県で名古屋市在住の80代男性2人、兵庫県で[[宝塚市]]在住の80代男性の死亡が確認された<ref>{{cite web2|title=愛知 死亡は5人に 感染確認は104人 新型ウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200311/k10012326581000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-11|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月11日}}</ref><ref>{{cite web2|title=80代の男性死亡 デイケア施設を利用 兵庫 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200311/k10012326501000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-11|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月11日}}</ref>。


*2月7日午前0時より、香港を出発したクルーズ船「[[ウエステルダム]]」号の日本への入港拒否が新たに実施されることになった<ref>{{Cite web2|title=中華人民共和国で感染が拡大している新型コロナウイルス感染症に関する政府の取組について|url=http://www.moj.go.jp/content/001314235.pdf|publisher=[[法務省]]|format=PDF|accessdate=2020-05-04|date=2020-02-06}}</ref>。
*3月12日
**同日午前10時10分ごろ<ref>{{Cite web2|title=湖北省に在留する方々の帰国のためのチャーター便(第4便)の到着|url=https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/jnos/page4_005578.html|publisher=[[外務省]]|accessdate=2020-05-01|date=2020-02-07}}</ref>、チャーター機の第4便が羽田空港に到着した<ref>{{Cite web2|title=第4便、12人入院 中国籍家族含む198人到着―残る帰国希望者数人に・新型肺炎|url=https://www.jiji.com/jc/article?k=2020020700976|publisher=[[時事通信社]]|website=時事ドットコムニュース|accessdate=2020-05-01|date=2020-02-07}}</ref>。
**感染: 兵庫県で9人(姫路市の50代女性、70代女性2人と80代女性、神戸市の40代男性会社員、伊丹市の70代男性、[[宝塚市]]近辺の90代女性、50代女性2人)<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況|url=https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk03/corona_hasseijyokyo.html|website=web.pref.hyogo.lg.jp|accessdate=2020-03-12|language=ja|publisher=|date=2020-03-12}}</ref>、新潟県で感染者の家族3人(30代女性2人、10歳未満男児)<ref>{{cite web2|title=新潟市で乳幼児1人含む3人感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200312/k10012327611000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-12|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月12日}}</ref>、北海道で10人(札幌市の9人、[[小樽市]]の50代男性団体職員)<ref>{{cite web2|title=札幌で70代男性死亡 道内で新たに10人の感染確認 新型ウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200312/k10012327631000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-12|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月12日}}</ref>、神奈川県で横浜市在住の30代男性会社員、70代女性及び[[川崎市]]在住の70代男性<ref>{{cite web2|title=新型ウイルス 横浜市で2人が新たに感染|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200312/k10012327991000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-12|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月12日}}</ref><ref>{{cite web2|title=川崎市で70代男性の感染確認 市内で初 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200312/k10012328511000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-12|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月12日}}</ref>、千葉県で市川市在住の50代女性保育士と松戸市在住の60代男性会社員<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症患者の発生について(令和2年3月12日)|url=https://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/press/2019/ncov20200312.html|website=www.pref.chiba.lg.jp|accessdate=2020-03-12|language=ja|publisher=|date=2020-03-12}}</ref>、群馬県で60代女性2人<ref>{{cite web2|title=群馬で60代女性2人感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200312/k10012327971000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-12|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月12日}}</ref>、愛知県で[[豊田市]]在住の30代女性と30代男性及び名古屋市の50代〜80代男女5人<ref>{{cite web2|title=「ウイルスばらまいてやる」と飲食店訪れた50代男性と“濃厚接触”…30代女性の新型コロナ感染が判明|url=https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=119157&date=20200312|website=東海テレビ|accessdate=2020-03-12|date=2020-03-12}}</ref><ref>{{cite web2|title=愛知県で新たに1人感染確認 愛知県では計106人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200312/k10012328641000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-12|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月12日}}</ref><ref>{{cite web2|title=名古屋市で3人死亡 愛知県内の死者は8人に 感染確認111人に|url= https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200312/k10012328691000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-13|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月13日}}</ref>、埼玉県で6人([[戸田市]]の60代女性、70代女性、70代女性の30代息子、[[越谷市]]の70代女性、さいたま市の20代と50代の母娘、うち3人はナイル川のクルーズ船に乗船した)<ref>{{cite web2|title=埼玉県で新たに6人の感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200312/k10012328491000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-12|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月12日}}</ref>、東京都でエジプトから帰国した60代女性と国内接触者である70代女性<ref>{{cite web2|title=東京で新たに2人感染確認 都内は計75人に 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200312/k10012328271000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-12|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月12日}}</ref>、京都府で病院内の[[理髪店]]を経営する60代男性と11日に感染が確認されていた園児の保護者<ref>{{cite web2|title=京都府 病院内の理髪店60代店主の感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200312/k10012328531000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-12|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月12日}}</ref><ref>{{cite web2|title=京都市で1人の感染確認 11日に感染確認された園児の保護者|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200312/k10012328591000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-12|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月12日}}</ref>、静岡県でエジプトのツアーに参加していた60代女性<ref>{{cite web2|title=静岡市で新たに1人感染確認 静岡県内では計3人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200312/k10012328681000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-12|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月12日}}</ref>、大阪府で9人(40代男性3人、30代女性医療従事者、50代男性医療従事者、70代女性、70代男性、30代男性、20代女性)<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症患者(81例目から89例目)の発生について|url=http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-37713_4.pdf|website=www.pref.osaka.lg.jp|accessdate=2020-03-12|language=ja|publisher=|date=2020-03-12}}</ref>の感染が確認された。
**死亡: 同日、愛知県で名古屋市在住の3人(80代女性、70代女性、90代男性)、北海道で札幌市在住の70代男性の死亡が確認された<ref>{{cite web2|title=名古屋市で3人死亡 愛知県内の死者は8人に 感染確認111人に|url= https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200312/k10012328691000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-13|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月13日}}</ref><ref>{{cite web2|title=札幌で70代男性死亡 新型コロナウイルス感染|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200312/k10012327631000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-12|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月12日}}</ref>。


==== 第7週(2月10日&ndash;2月16日) ====
*3月13日
この週の国立感染症研究所への症例報告数は54例(疑い例を含む)<ref group="注" name="取扱注意"/><ref>{{Cite web2|title=感染症発生動向調査週報 (IDWR) 第22巻第7号|url=https://www.niid.go.jp/niid/images/idsc/idwr/IDWR2020/idwr2020-07.pdf|publisher=[[厚生労働省]]/[[国立感染症研究所]]|pages=2, 26|format=PDF|accessdate=2020-05-05|date=2020-03-02}}</ref>。
**感染: 北海道で9人(札幌市の50代男性、50代女性2人、年齢不明男性、70代女性、20代女性会社員と石狩地方の70代女性、オホーツク地方の70代と50代男性)<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症の市内発生状況(3月13日時点)|url=https://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f1kansen/2019n-covhassei.html|website=www.city.sapporo.jp|accessdate=2020-03-13|language=ja|publisher=|date=2020-03-13}}</ref><ref>{{cite web2|title=北海道 新たに3人の感染を確認 計136人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200313/k10012329911000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-13|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月13日}}</ref>、千葉県でエジプト旅行から帰国した[[匝瑳市]]在住の80代男性、感染者の家族である松戸市在住の50代女性<ref>{{cite web2|title=エジプト旅行から帰国の男性など 新たに2人の感染確認 千葉|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200313/k10012330101000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-13|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月13日}}</ref>、埼玉県で川口市在住の40代女性と[[草加市]]在住の30代男性会社員<ref>{{cite web2|title=新たに1人 感染確認 埼玉 川口|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200313/k10012330151000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-13|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月13日}}</ref><ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症患者の発生について【3月13日】|url=http://www.city.soka.saitama.jp/cont/s1002/060/PAGE000000000000063785.html|website=www.city.soka.saitama.jp|accessdate=2020-03-13|language=ja|publisher=|date=2020-03-13}}</ref>、東京都でフィリピンの[[マニラ]]に滞在していた50代男性会社員、80代女性<ref>{{cite web2|title=東京都 新たに2人の感染確認 都内では計77人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200313/k10012330191000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-13|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月13日}}</ref>、神奈川県でエジプト旅行から帰国した60代男性<ref>{{cite web2|title=神奈川県 エジプト帰りの男性1人の感染を確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200313/k10012330311000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-13|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月13日}}</ref>、兵庫県で10人(神戸市の30代男性看護師、40代男性、70代女性、70代男性、80代男性、50代男性、[[加古川市]]の50代女性看護師、宝塚市の50代女性会社員、伊丹市の40代と80代男性2人)<ref name="PrefHyogo20200314" />、大阪府で3人(70代女性2人、60代男性)<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症患者(90例目から92例目)の発生について|url=http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-37729_4.pdf|website=www.pref.osaka.lg.jp|accessdate=2020-03-13|language=ja|publisher=|date=2020-03-13}}</ref>、佐賀県で[[フランス]]旅行から帰国した20代男子大学生<ref>{{cite web2|title=佐賀県で初の感染確認 20代の男子学生 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200313/k10012330541000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-13|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月13日}}</ref>、愛知県で名古屋市在住の40代男性、60代男性、感染者の妻である半田市在住の60代女性<ref name="asahi-3-13">{{cite web2|title=名古屋市で2人死亡、2人感染 愛知県内死者10人に:朝日新聞デジタル|url=https://www.asahi.com/articles/ASN3F721LN3FOIPE02X.html|website=朝日新聞デジタル|accessdate=2020-03-13|language=ja|publisher=|date=2020-03-13}}</ref><ref>{{cite web2|title=新型コロナ感染者 愛知で『死者10人』に…全員が“名古屋市”在住者 県内の感染者数は114人|url=https://tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=119302&date=20200313|website=tokai-tv.com|accessdate=2020-03-13|date=2020-03-13}}</ref>、[[羽田空港]]で[[イタリア]]から[[ドイツ]]経由で帰国した大阪府在住の30代男性の感染が確認された<ref name=羽田1>{{cite web2|url=https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000178976.html|website=news.tv-asahi.co.jp|accessdate=2020-03-13|title=イタリアから羽田空港に帰国の30代男性が感染判明|publisher=|date=2020-03-13}}</ref>。また、防衛省はフランスから帰国した、[[統合幕僚監部]]勤務の[[海上自衛官]](神奈川県在住40代男性)の感染を確認し、自衛隊で初となる感染者が出たことを発表した<ref>[https://www.mod.go.jp/js/Press/press2020/press_pdf/p20200313_07.pdf 新型コロナウイルスの感染者について] - 統合幕僚監部(2020年3月13日)</ref>。
**死亡: 同日、愛知県で名古屋市在住の90代男性と年齢不明の高齢男性の死亡が確認された<ref name="asahi-3-13" />。


*2月13日午前0時より、それまで湖北省を対象に実施されていた日本への入国拒否と同様の措置が、新たに[[浙江省]]に対しても拡大して実施されることになった<ref>{{Cite web2|title=新型コロナウイルス感染症に関する取組について|url=http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri01_00114.html|publisher=[[法務省]]|accessdate=2020-05-04|date=2020-02-12}}</ref><ref>{{Cite web2|title=政府、中国浙江省も入国拒否 13日から実施、新型肺炎拡大で|url=https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021200321|website=時事ドットコムニュース|accessdate=2020-05-02|date=2020-02-12}}</ref>。
*3月14日
**同日、[[和歌山県]]の病院に勤務する男性医師が同県で初めての感染者と確認されたが<ref name="朝日D200213">{{Cite web2|title=新型コロナ、和歌山の医師が感染 解熱剤服用しつつ勤務|url=https://www.asahi.com/articles/ASN2F6QVCN2FPTIL03W.html|website=朝日新聞デジタル|accessdate=2020-05-02|date=2020-02-13}}</ref>、中国との関連が確認できなかったため<ref name="朝日D200213"/>、感染経路が追えない「見えない感染」が国内で拡大している可能性があることが、専門家により示唆された<ref>{{Cite web2|title=「見えない感染、国内でも」 和歌山の医師、ルート不明|url=https://www.asahi.com/articles/ASN2F75LSN2FULBJ018.html|website=朝日新聞デジタル|accessdate=2020-05-02|date=2020-02-13}}</ref>。
**感染: 埼玉県で7人(越谷市の40代夫婦と小学生~高校生の10代姉妹3人の一家5人、同じ会社の従業員である入間市の30代男性と[[新座市]]の20代女性)<ref>{{cite web2|title=新たに家族5人の感染を確認 埼玉 越谷|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200314/k10012331351000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-14|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月14日}}</ref><ref>{{cite web2|title=埼玉県で新たに2人の感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200314/k10012331711000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-14|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月14日}}</ref>、長崎県で2日前に京都府から[[壱岐市]]に転居していた30代男性<ref>{{cite web2|title=長崎県で初の感染確認 30代男性 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200314/k10012331201000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-14|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月14日}}</ref>、長野県でフランスから帰国した松本保健所管内在住の20代女性<ref>{{cite web2|title=長野 20代女性の感染確認 仏から帰国後に症状|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200314/k10012331501000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-14|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月14日}}</ref>、新潟県で新潟市南区在住の40代男性会社員と新潟市東区在住の80代男性<ref>{{cite web2|title=新たに2人の感染を確認 新潟|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200314/k10012331411000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-14|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月14日}}</ref>、北海道で札幌市在住の7人<ref>{{cite web2|title=札幌市で新たに5人の感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200314/k10012331461000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-14|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月14日}}</ref><ref>{{cite web2|title=札幌市で新たに2人感染|url=https://this.kiji.is/611551175792493665|website=共同通信|date=2020-03-14|accessdate=2020-03-14|language=ja|last=共同通信}}</ref>、千葉県で50代女性と60代女性<ref>{{cite web2|title=千葉県で新たに2人感染確認|url=https://this.kiji.is/611456555084317793|website=共同通信|date=2020-03-14|accessdate=2020-03-14|language=ja|last=共同通信}}</ref>、群馬県で70代夫婦<ref>{{cite web2|title=群馬県で70代夫婦の感染確認|url=https://this.kiji.is/611462057305162849|website=共同通信|date=2020-03-14|accessdate=2020-03-14|language=ja|last=共同通信}}</ref>、福島県でナイル川のクルーズ船に乗船していた[[郡山市]]在住の[[郡山女子大学]]の70代女性職員<ref>{{cite web2|title=福島県で新たに1人の感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200314/k10012331561000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-14|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月14日}}</ref>、兵庫県で11人(20代〜80代の男女6人、[[三田市]]の60代男性、芦屋市の50代と70代男性2人、宝塚市近辺の80代男性)<ref name="PrefHyogo20200314">{{cite web2|title=新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況|url=https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk03/corona_hasseijyokyo.html|website=web.pref.hyogo.lg.jp|accessdate=2020-03-14|language=ja|publisher=|date=2020-03-14}}</ref>、東京都で9人([[イギリス]]から帰国した60代男性会社員、30代自営業男性、フランスから帰国した40代女性会社員、70代男性、30代男性会社員、[[スペイン]]から帰国した60代自営業男性、40代男性会社員、60代男性会社員、50代男性会社員)<ref>{{cite web2|title=東京都で新たに10人の感染確認 計87人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200314/k10012331691000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-14|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月14日}}</ref>、大阪府で[[東南アジア]]から帰国した30代女性を含む10人<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症患者(93例目から102例目)の発生について
**同日、COVID-19を罹患した神奈川県の80代女性の死亡が確認され<ref>{{Cite web2|title=新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(27例目)|url=https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09503.html|website=www.mhlw.go.jp|accessdate=2020-05-02|date=2020-02-13}}</ref>、日本国内で初めてのCOVID-19による死亡事例となった<ref>{{Cite web2 |url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200213/k10012284531000.html |title=新型コロナウイルス 神奈川の80代女性死亡 感染者死亡は国内初 |author=[[日本放送協会]] |website=NHK NEWS WEB |date=2020-02-13 |access-date=2020-05-02 |archive-url=https://web.archive.org/web/20200213170101/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200213/k10012284531000.html |archive-date=2020-02-13}}</ref>。
|url=http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-37733_4.pdf|website=www.pref.osaka.lg.jp|accessdate=2020-03-14|language=ja|publisher=|date=2020-03-14}}</ref>、三重県でダイヤモンドプリンセス号の乗客だった70代男性<ref>{{cite web2|title=陰性で退院 12日後に再感染を確認 クルーズ船乗客 三重|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200315/k10012332111000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-15|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月15日}}</ref>、愛知県で名古屋市在住の30代~70代の男女7人<ref name=":7" />、[[成田空港]]でイタリアから[[ロシア]]経由で帰国した20代男性<ref name=成田1>{{cite web2|title=イタリアから帰国した20代男性 成田空港の検疫で感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200314/k10012331631000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-14|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月14日}}</ref>の感染が確認された。
**死亡: 同日、愛知県で高齢女性1人(年齢非公開)の死亡が確認された<ref name=":7">{{cite web2|title=愛知県で高齢女性1人死亡 新たに7人感染 愛知県内計121人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200314/k10012331921000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-14|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月14日}}</ref>。


*2月14日、[[新型コロナウイルス感染症 (2019年)|新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) ]]を「'''検疫法第34条の感染症の種類'''」に指定する政令が施行された<ref>{{Cite web2|url=https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000596291.pdf|title=新型コロナウイルス感染症を検疫法第三十四条の感染症の種類として指定する等の政令等について(施行通知)|publisher=厚生労働省|format=PDF|date=2020-02-13|accessdate=2020-05-05}}</ref>ことにより、検疫を受けた患者等の[[隔離]]・停留が可能となった<ref>{{Cite web2|url=https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=63888?site=nli|title=新型コロナ対策、政府はどこまでできる?-政府だよりでない自主的行動を|author=松澤登|publisher=ニッセイ基礎研究所|date=2020-03-05|accessdate=2020-05-05}}</ref>。
*3月15日
**同日、ダイヤモンドプリンセス号が1日に那覇港に寄港した際に下船した乗客と接触があったタクシー運転手が[[沖縄県]]で初めての感染者と確認された<ref>{{Cite web2 |url=https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1074203.html |title=【電子号外】沖縄で新型コロナウイルス感染者を初確認 60代の女性タクシー運転手 クルーズ船乗客と接触 |website=[[琉球新報]]電子号外 |date=2020-02-14 |access-date=2020-05-03 }}</ref>。
**感染: 北海道で空知総合振興局管内在住の80代の男性、苫小牧市の保育園に通う男の子、オホーツク総合振興局管内在住の80代男性と50代女性会社員<ref>{{cite web2|title=北海道 保育園児を含む4人の感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200315/k10012332511000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-15|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月15日}}</ref>、和歌山県で感染者と接触した10代女性<ref>{{cite web2|title=和歌山県で新たに10代女性1人の感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200315/k10012332541000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-15|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月15日}}</ref>、兵庫県で神戸市在住の4人(宝塚第一病院の40代と50代男性医師、介護施設の利用者の70代女性、タイへの出張から帰国した50代自営業男性)と伊丹市の介護施設の利用者・関係者7人<ref>{{cite web2|title=神戸で新たに4人の感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200315/k10012332691000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-15|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月15日}}</ref><ref>{{cite web2|title=兵庫県で新たに7人感染 合計78人 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200315/k10012332781000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-15|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月15日}}</ref>、神奈川県で相模原市在住の70代夫婦と40代女性の一家3人、エジプトから帰国した[[横須賀市]]の70代女性看護師、[[茅ヶ崎市]]保健所管内の50代男性[[スーパーマーケット|スーパー]]従業員<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症による新たな患者の確認について(22~25 例目)|url=http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/019/191/0315_01.pdf|website=www.city.sagamihara.kanagawa.jp|accessdate=2020-03-15|language=ja|publisher=|date=2020-03-15}}</ref><ref>{{cite web2|title=神奈川 横須賀 エジプト帰りの看護師 感染確認 新型ウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200315/k10012332801000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-15|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月15日}}</ref><ref>{{cite web2|title=神奈川 鎌倉のスーパー勤務男性が感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200315/k10012332791000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-15|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月15日}}</ref>、大阪府で30代男性、40代男性、40代女性2人<ref>{{cite web2|title=大阪で新たに4人感染確認 合計106人 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200315/k10012332821000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-15|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月15日}}</ref>、東京都で[[調布市]]職員の20代男性、30代男性会社員、神奈川県の学校に勤める60代男性教師<ref>{{cite web2|title=東京で新たに3人確認 合計90人に 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200315/k10012332771000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-15|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月15日}}</ref>、滋賀県で[[東近江市]]在住の50代男性<ref>{{cite web2|title=滋賀県 50代男性感染確認 県内2人目 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200315/k10012332861000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-15|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月15日}}</ref>、羽田空港でイタリアからドイツ経由で帰国した10代男性とイタリアからパリ・[[ドバイ]]経由で帰国した20代男性の感染が確認された<ref name=羽田34>{{cite web2|title=イタリアに滞在し帰国 10代と20代の男性2人 感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200315/k10012332871000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-15|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月15日}}</ref>。
**死亡: 同日、北海道で札幌市在住の80代女性、愛知県で名古屋市在住の高齢男性の死亡が確認された<ref>{{cite web2|title=名古屋 高齢の感染者が死亡 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200315/k10012332631000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-15|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月15日}}</ref><ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(札幌市報道発表資料:PDF)|url=http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/kisyakaiken0315sapporo.pdf|website=www.pref.hokkaido.lg.jp|accessdate=2020-03-15|language=ja|publisher=|date=2020-03-15}}</ref>。


==== 第8週(2月17日&ndash;2月23日) ====
*3月16日
この週の国立感染症研究所への症例報告数は80例(疑い例を含む)<ref group="注" name="取扱注意"/><ref>{{Cite web2|title=感染症発生動向調査週報 (IDWR) 第22巻第8号|url=https://www.niid.go.jp/niid/images/idsc/idwr/IDWR2020/idwr2020-08.pdf|publisher=[[厚生労働省]]/[[国立感染症研究所]]|pages=2, 24|format=PDF|accessdate=2020-05-05|date=2020-03-06}}</ref>。
**感染: 北海道でオホーツク地方在住の70代女性、札幌市在住の50代と20代男性会社員2人、80代女性<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 新たに4人感染確認 152人に 北海道|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200316/k10012334161000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-16|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月16日}}</ref>、愛知県で名古屋市在住の70代男性と[[フィリピン]]から帰国した一宮市在住の50代男性<ref name="NHKNewsWeb20200316ai">{{cite web2|title=名古屋で2人死亡 70代と80代の男性 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200316/k10012334341000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-16|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月16日}}</ref><ref>{{cite web2|title=渡航先フィリピンで感染か…“新型コロナ”愛知の50代男性陽性 3/2帰国し7日受診もその後症状続く|url=https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=119568&date=20200316|website=東海テレビ|accessdate=2020-03-16|date=2020-03-16}}</ref>、大阪府で感染者の親族である30代女性とその息子<ref>{{cite web2|title=大阪府 新たに2人感染確認 母親と就学前男児 感染者108人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200316/k10012334391000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-16|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月16日}}</ref>、新潟県で新潟市[[東区 (新潟市)|東区]]在住の高齢者福祉施設の職員の50代女性と同市[[中央区 (新潟市)|中央区]]の保育園の職員2人<ref>{{cite web2|title=新たに1人の感染確認 福祉施設の女性職員 新潟|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200316/k10012333661000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-16|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月16日}}</ref><ref>{{cite web2|title=2人感染確認 19人に 新潟県|url=https://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20200316/1000045599.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-16|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月16日}}</ref>、群馬県で[[大泉町]]の医療機関の職員である50代女性<ref>{{cite web2|title=診療所職員1人が新型コロナウイルス感染確認 群馬 大泉町|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200316/k10012334101000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-16|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月16日}}</ref>、兵庫県で神戸市在住の40代男性会社員、[[加西市]]在住の50代女性看護師、尼崎市在住の80代男性など4人<ref>{{cite web2|title=神戸市 40代の会社員男性1人が新型コロナウイルス 感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200316/k10012334121000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-16|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月16日}}</ref><ref name="NHKNewsWeb20200316hy">{{cite web2|title=兵庫 80代男性死亡 死者2人に 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200316/k10012334401000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-16|publisher=日本放送協会|date=2020年3月16日}}</ref>、滋賀県で15日に感染が確認された男性の妻である東近江市在住の50代女性<ref>{{cite web2|title=滋賀 東近江 50代女性の感染確認 夫からか 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200316/k10012334201000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-16|publisher=日本放送協会|date=2020年3月16日}}</ref>の感染が確認された。
**死亡: 同日、北海道で80代男性<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 北海道で80代男性死亡 道内で6人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200316/k10012333851000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-16|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月16日}}</ref>、兵庫県で伊丹市在住の80代男性<ref name="NHKNewsWeb20200316hy" />、愛知県で名古屋市在住の70歳男性と80代男性の死亡が確認された<ref name="NHKNewsWeb20200316ai" />。


*2月17日、チャーター機の第5便が午前6時50分、羽田空港に到着した<ref name="外務省200217">{{Cite web2|title=湖北省に在留する方々の帰国のためのチャーター便(第5便)の羽田到着|url=https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/jnos/page4_005107.html|publisher=[[外務省]]|accessdate=2020-05-01|date=2020-02-17}}</ref>。チャーター機による在留邦人帰国希望者退避作戦<ref>{{Cite web2|title=【独自】武漢の日本人「退避作戦」…水面下の攻防難航、外相が直談判|url=https://www.yomiuri.co.jp/world/20200129-OYT1T50076/|website=読売新聞オンライン|accessdate=2020-05-02|date=2020-01-29}}</ref>は第5便をもって完了した<ref name="外務省200217"/>。
*3月17日
**感染: [[茨城県]]でイタリアから帰国した[[ひたちなか市]]在住の30代男性会社員<ref>{{cite web2|title=茨城県で初の感染確認 30代男性 先月イタリアに出張|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012335551000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-17|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月17日}}</ref>、群馬県で大泉町の診療所の職員と患者3人、同月7日に感染が確認された太田市在住の保育士の父親である70代男性<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 群馬県で新たに4人感染確認 県内10人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012336051000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-17|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月17日}}</ref>、埼玉県でナイル川クルーズに参加していた[[深谷市]]在住の60代と50代夫婦、イギリス出張から帰国した[[志木市]]在住の40代男性会社員、ダイヤモンド・プリンセス号の乗客だった[[熊谷市]]在住の60代男性、同月12日に感染が確認された同県の20代女性の父親であるさいたま市在住の60代男性<ref>{{cite web2|title=埼玉県で新たに4人感染確認 県内34人に 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012336381000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-18|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月17日}}</ref><ref>{{cite web2|title=さいたまで新たに60代男性感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012336121000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-17|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月17日}}</ref>、東京都で[[日本サッカー協会]]の[[田嶋幸三]]会長<ref name="Tajima">[https://www.sankei.com/sports/news/200317/spo2003170027-n1.html サッカー協会の田嶋会長が新型コロナ検査で陽性] - 産経ニュース 2020年3月17日</ref>を含む40代〜60代の男性11人と女性1人<ref>{{cite web2|title=東京都内で新たに12人の感染確認 感染者数 計102人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012336471000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-17|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月17日}}</ref>、神奈川県で横浜市在住の70代男性と70代女性2人、相模原市在住の80代女性<ref>{{cite web2|title=横浜で3人感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012336081000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-17|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月17日}}</ref><ref>{{cite web2|title=相模原市の80代男性死亡 新型コロナウイルスに感染|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012335711000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-17|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月17日}}</ref>、新潟県で感染者と接触した新潟市在住の30代女性会社員と40代男性会社員<ref>{{cite web2|title=新潟市 新たに2人感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012335591000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-17|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月17日}}</ref>、愛知県で[[清須市]]在住の30代女性、名古屋市在住の30代男性<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 愛知で新たに2人感染確認 県内で125人目|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012336571000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-17|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月17日}}</ref>、滋賀県で10か国を旅行していた[[大津市]]在住の20代女性<ref>{{cite web2|title=滋賀 大津で20代女性感染確認 欧州など10か国旅行から帰国|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012336061000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-17|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月17日}}</ref>、京都府でナイル川のクルーズに参加していた京都市右京区役所の臨時職員である60代女性と同行者の息子である30代男性<ref>{{cite web2|title=京都市で新たに2人感染確認 府内は19人に 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012336601000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-17|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月17日}}</ref>、大阪府で府内在住の30代〜60代の男女4人<ref>{{cite web2|title=大阪府で新たに4人感染確認 府内112人に 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012336441000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-17|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月17日}}</ref>、兵庫県で神戸市在住の80代女性と40代男性、西宮市在住の50代女性、伊丹市の介護施設の利用者である70代女性<ref>{{cite web2|title=神戸市などの3人感染確認 兵庫県内85人に 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012336211000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-17|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月17日}}</ref><ref>{{cite web2|title=兵庫県で70代女性感染確認 県内86人に 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012336391000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-17|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月17日}}</ref>、[[香川県]]で2月27日〜3月4日に大阪、兵庫、京都に滞在していた[[丸亀市]]在住の50代男性<ref>{{cite web2|title=香川県で初の感染確認 丸亀の50代男性 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012335661000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-17|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月17日}}</ref>、福岡県で[[フィンランド]]などを訪れていた[[九州大学]]の留学生である福岡市在住の30代女性<ref>{{cite web2|title=福岡市 留学生の女性が感染確認 県内4人目|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012336461000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-17|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月17日}}</ref>、宮崎県で海外から県北の実家に帰った20代男性会社員と[[高千穂町]]在住の40代男性郵便局員<ref>{{cite web2|title=宮崎県内で新たに2人感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012335921000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-17|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月17日}}</ref>の感染が確認された。
**死亡: 同日、神奈川県で相模原市の病院に入院中の80代男性の死亡が確認された<ref>{{cite web2|title=相模原市の80代男性死亡 新型コロナウイルスに感染|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012335711000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-17|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月17日}}</ref>。


*2月19日、ダイヤモンドプリンセス号の検疫期間が終了し、検査の結果が陰性で陽性が確認されなかった乗客の下船が開始された<ref>{{Cite web2|title=「ダイヤモンド・プリンセス」から下船始まる 新型コロナウイルス陰性の乗客|url=https://www.bbc.com/japanese/51555374|website=BBC NEWS JAPAN|accessdate=2020-05-02|date=2020-02-20}}</ref>。
*3月18日
**感染: 北海道で釧路地方在住の20代男性会社員、札幌市在住の80代女性<ref>{{cite web2|title=北海道 新たに2人の感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200318/k10012338251000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-18|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月18日}}</ref>、茨城県で[[ヨーロッパ]]旅行から帰国した20代男性ともう1人<ref>{{cite web2|title=茨城 新たに20代男性の感染確認 ヨーロッパ旅行中に発熱|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200318/k10012338291000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-18|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月18日}}</ref><ref>{{cite web2|title=茨城で新たに1人の感染確認|url=https://this.kiji.is/613012303686714465|website=共同通信|date=2020-03-18|accessdate=2020-03-18|language=ja|last=共同通信}}</ref>、栃木県で[[タイ王国|タイ]]から帰国した[[宇都宮市]]在住の40代女性<ref>{{cite web2|title=栃木県宇都宮市の40代女性が新型コロナウイルス感染|url=https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1050263|website=福井新聞|date=2020-03-18|accessdate=2020-03-18|language=ja}}</ref>、埼玉県でフィンランドと[[ノルウェー]]への旅行から帰国した志木市在住の60代女性<ref>{{cite web2|title=埼玉県 新たに1人の感染確認 フィンランドなどを旅行|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200318/k10012338531000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-18|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月18日}}</ref>、千葉県で[[オランダ]]から帰国した[[貨物機]][[パイロット (航空)|パイロット]]である[[印西市]]在住の30代男性、市川市在住の80代男性<ref>{{cite web2|title=千葉県で新たに2人の感染確認 1人は仕事でオランダに滞在|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200318/k10012338221000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-18|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月18日}}</ref>、東京都でヨーロッパ旅行から帰国した20代男子学生、ドイツとフランスを訪れていた40代男性会社員を含む20代〜70代男女9人<ref>{{cite web2|title=東京都 新たに9人の感染を確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200318/k10012338471000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-18|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月18日}}</ref>、神奈川県で横須賀市の介護施設に入居する80代男性<ref>{{cite web2|title=神奈川 横須賀 老人保健施設入所者の感染確認 施設内感染か|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200318/k10012338581000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-18|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月18日}}</ref>、新潟県で医療関係者である新潟市[[東区 (新潟市)|東区]]在住の20代男性<ref>{{cite web2|title=新潟市 20代男性感染確認 県内22人に 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200318/k10012337791000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-18|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月18日}}</ref>、[[福井県]]で会社役員である[[福井市]]在住の50代男性<ref>{{cite web2|title=福井の50代男性 新型ウイルス感染確認 県内で初めて|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200318/k10012338801000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-18|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月18日}}</ref>、岐阜県で[[ニューヨーク]]から帰国した[[岐阜市]]在住の50代男性<ref>{{cite web2|title=岐阜市で新たに1人感染確認 県内で計3人 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200318/k10012337181000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-18|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月18日}}</ref>、愛知県で名古屋市在住の女性2人、一宮市在住の40代外国人女性と10歳未満の小学生女児、[[武豊町]]在住の30代女性<ref>{{cite web2|title=愛知県 新たに3人の感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200318/k10012338561000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-18|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月18日}}</ref><ref>{{cite web2|title=名古屋市で女性2人の感染確認 愛知県で計130人に|url=https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020031890234146.html|website=中日新聞|date=2020-03-18|accessdate=2020-03-18|language=ja}}</ref>、三重県で東京・千葉を訪れていた[[四日市市]]在住の50代男性<ref>{{cite web2|title=三重 四日市で50代男性感染確認 県内9人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200318/k10012338641000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-18|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月18日}}</ref>、京都府で11日に感染が確認されていた園児の保護者と乙訓保健所管内在住の70代男性<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症の患者(京都市内、京都府内)の発生について|url=https://www.kyoto.med.or.jp/info/archives/2306|website=京都府医師会からのおしらせ|accessdate=2020-03-19|language=ja|publisher=|date=2020-03-18}}</ref>、大阪府で20代〜70代の男性5人<ref>{{cite web2|title=大阪府 新たに5人感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200318/k10012338601000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-18|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月18日}}</ref>、兵庫県で男女4人と既に亡くなった70代男性<ref>{{cite web2|title=兵庫県で5人の感染確認 うち1人は死亡|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200318/k10012338541000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-18|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月18日}}</ref>、愛媛県で[[ローマ]]から帰国した松山市在住の30代女性会社員<ref>{{cite web2|title=愛媛県で新たに1人感染確認 県内で計3人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200318/k10012337171000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-18|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月18日}}</ref>、成田空港検疫所でイタリアから帰国した2人<ref name=成田23>{{cite web2|title=イタリア滞在歴の2人 成田空港で感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200318/k10012338551000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-18|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月18日}}</ref>の感染が確認された。
**死亡: 同日、愛知県で[[蒲郡市]]在住の57歳男性の死亡が確認された<ref>{{cite web2|title=「ウイルスうつす」新型コロナに感染の男性死亡 愛知|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200318/k10012337901000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-18|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月18日}}</ref>。


*2月20日、最近の海外渡航歴のない60代の夫婦が[[福岡県]]および[[九州]]で初めての感染者と確認された<ref>{{Cite web2|title=新型肺炎に福岡市の夫婦感染 九州初、渡航歴なく市中感染否定できず|url=https://www.nishinippon.co.jp/item/n/585847/|publisher=[[西日本新聞社]]|date=2020-02-21|accessdate=2020-05-03}}</ref>。
*3月19日
**感染: 北海道で札幌市在住の2人と旭川市の病院に勤務する50代男性医師<ref>{{cite web2|title=札幌市で新たに2人感染確認 北海道内は計156人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012340001000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月19日}}</ref><ref>{{cite web2|title=北海道 旭川の病院勤務の医師 感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012340411000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月19日}}</ref>、埼玉県でフィンランドから帰国した志木市在住の70代男性、スペインから帰国した[[桶川市]]在住の50代男性会社員、イギリスから帰国した[[狭山市]]在住の20代男子大学生、[[春日部市]]在住の50代男性会社員<ref>{{cite web2|title=埼玉県内で新たに4人感染確認 計39人に 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012340791000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月19日}}</ref>、千葉県で[[アイルランド]]から帰国した市川市在住の20代男子大学生、東京都内勤務の浦安市在住の50代の会社員男性、船橋市在住の60代女性<ref>{{cite web2|title=千葉県で新たに2人感染確認 アイルランドから帰国の大学生ら|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012340281000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月19日}}</ref><ref>{{cite web2|title=千葉 船橋で新たに60代女性 感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012340481000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月19日}}</ref>、東京都でコールセンター勤務の20代女性を含む7人<ref>{{cite web2|title=都内で新たに7人感染確認 計118人に 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012340831000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月19日}}</ref>、神奈川県でスペインとフランスを訪れていた40代男性、エジプトから帰国した60代男性会社員、ヨーロッパ旅行から帰国した相模原市在住の20代男子学生、川崎市[[麻生区]]在住の20代男性会社員を含む6人<ref>{{cite web2|title=神奈川県で新たに4人感染 ナイル川クルーズ参加の男性ら|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012340291000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月19日}}</ref><ref>{{cite web2|title=欧州旅行し帰国 新たに20代学生の感染確認 相模原|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012340631000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月19日}}</ref><ref>{{cite web2|title=川崎 20代男性感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012340801000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月19日}}</ref>、新潟県で新潟市在住の70代女性と保育園児の女の子<ref>{{cite web2|title=新潟市 新たに保育園児ら2人の感染確認 新潟県内は計24人|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012339941000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月19日}}</ref>、愛知県で[[春日井市]]在住の20代男性、江南市在住の70代女性、名古屋市在住の80代男性と50代女性<ref>{{cite web2|title=新たな感染者4人中3人“感染ルート不明”…新型コロナ 愛知で20-80代の男女4人確認 県内134人に|url=https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=119966&date=20200319|website=東海テレビ|accessdate=2020-03-20|date=2020-03-19}}</ref>、大阪府で20代と30代の男性2人<ref>{{cite web2|title=大阪府 新たに2人感染 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012340671000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月19日}}</ref>、兵庫県で姫路市の病院に入院中の50代女性と伊丹市の介護施設の利用者の80代男性<ref>{{cite web2|title=兵庫 姫路 50代女性感染確認 感染相次ぐ病院の入院患者|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012339241000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月19日}}</ref><ref>{{cite web2|title=兵庫 伊丹 介護施設利用の女性死亡 男性感染確認 新型ウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012340771000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月19日}}</ref>、和歌山県で[[和歌山市役所]]の50代男性職員2人<ref>{{cite web2|title=和歌山市の50代男性職員 感染確認 市長「窓口業務ではない」|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012339231000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月19日}}</ref><ref>{{cite web2|title=和歌山市50代男性職員 新たに感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012340851000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月19日}}</ref>、福岡県でイタリアから帰国した[[宗像市]]在住の30代女性会社員<ref>{{cite web2|title=福岡 宗像 イタリアに滞在の30代女性感染確認 新型ウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012340861000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月19日}}</ref>、熊本県で熊本市在住の20代女性<ref>{{cite web2|title=熊本市 20代女性感染確認 県内で7人に 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012340781000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月19日}}</ref>、大分県で[[臼杵市]]在住の60代夫婦<ref>{{cite web2|title=大分 臼杵市の60代自営業の男性 感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012340361000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月19日}}</ref><ref>{{cite web2|title=大分 臼杵 新たに60代女性の感染確認 感染した男性の妻|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012340711000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月19日}}</ref>の感染が確認された。
**死亡: 同日、大阪府で[[東大阪市]]在住の70代男性、兵庫県で伊丹市在住の80代女性の死亡が確認された<ref>{{cite web2|title=70代男性が死亡 大阪府内の死亡確認は初 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012339341000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月19日}}</ref><ref>{{cite web2|title=兵庫 西宮 感染していた女性死亡 県内死者4人に 新型ウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012340691000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月19日}}</ref>。


*2月21日、2月中旬に東京都へ出張した県職員の男性が[[石川県]]で初めての感染者と確認された<ref>{{Cite web2|title=石川で新型肺炎初確認 50歳の県職員男性が感染|url=https://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20200222101.htm|publisher=[[北國新聞社]]|date=2020-02-22|accessdate=2020-05-03}}</ref>。
*3月20日
**同日、[[熊本県]]内の病院に勤務する女性看護師<ref>{{Cite web2|title=熊本の感染者は20代看護師 新型コロナ 渡航歴なし、同居の父も陽性|url=https://www.nishinippon.co.jp/item/n/586216/|publisher=[[西日本新聞社]]|date=2020-02-22|accessdate=2020-05-03}}</ref>が同県で初めての感染者と確認された<ref>{{Cite web2|title=新型コロナ感染、熊本県で初確認|url=https://this.kiji.is/603582035202868321?c=92619697908483575|publisher=[[熊本日日新聞社]]|date=2020-02-21|accessdate=2020-05-03}}</ref>。
**感染: 北海道で札幌市在住の1人<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 札幌で1人感染確認 道内158人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200320/k10012341931000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月20日}}</ref>、栃木県で[[ポルトガル]]から帰国した県南在住の50代男性会社員<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 栃木で新たに1人感染確認 県内4人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200320/k10012342141000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月20日}}</ref>、群馬県で太田市在住の60代男性会社員<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 群馬で新たに1人感染確認 県内で11人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200320/k10012342081000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月20日}}</ref>、埼玉県で川口市在住の80代男性、春日部市在住の80代女性、スペイン・フランスを訪れたツアー添乗員の50代女性<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 埼玉 川口で男性1人感染確認 県内40人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200320/k10012342111000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月20日}}</ref><ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 埼玉県で新たに1人感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200320/k10012342391000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月20日}}</ref><ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 欧州から帰国の添乗員1人感染確認 埼玉|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200320/k10012342511000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月20日}}</ref>、千葉県で[[木更津市]]在住の40代男性会社員、市川市在住の20代男子大学生、航空関連会社勤務のスペイン在住の50代[[南アフリカ共和国|南アフリカ]]人男性会社員とアイルランド在住の30代[[アイルランド人]]男性会社員、東京都在住の70代[[大学教員]]男性<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 千葉で新たに5人の感染確認 県内41人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200320/k10012342191000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月20日}}</ref>、東京都で帰国者4人を含む11人<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 都内で1人死亡 11人感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200320/k10012342481000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月20日}}</ref>、神奈川県で横須賀市の介護施設に入居している90代女性とスペイン在住の30代日本人男性会社員<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 横須賀で新たに1人感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200320/k10012342201000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月20日}}</ref><ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 横浜でスペインから帰国の男性 感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200320/k10012342241000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月20日}}</ref>、新潟県で新潟市[[江南区 (新潟市)|江南区]]在住の30代医療関係者女性<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 新潟で新たに1人感染確認 県内25人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200320/k10012341871000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月20日}}</ref>、石川県でエジプト旅行から帰国した70代女性<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 石川で1人感染確認 県内8人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200320/k10012341951000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月20日}}</ref>、愛知県で名古屋市在住の5人<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 愛知県で新たに5人感染 計139人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200320/k10012342491000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月20日}}</ref>、京都府で京都市内の飲食店勤務の70代女性<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 京都市で70代女性の感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200320/k10012342421000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月20日}}</ref>、大阪府で大阪市在住の40代男性会社員と60代男性、イギリスから帰国した[[吹田市]]在住の60代夫婦<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 大阪で新たに4人感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200320/k10012342431000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月20日}}</ref>、兵庫県で姫路市の病院に入院中の60代男女2人、伊丹市の介護施設の利用者4人と利用者と同居している80代女性、イギリスの留学先から帰国した尼崎市在住の20代男子学生<ref>{{cite web2|title=兵庫 姫路 60代の2人感染確認 県内95人に 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200320/k10012341501000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月20日}}</ref><ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 兵庫で5人感染確認 県内100人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200320/k10012342181000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月20日}}</ref><ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 英から帰国の兵庫県の20代男性 感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200320/k10012342441000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月20日}}</ref>、広島県でフィリピンから帰国した[[尾道市]]在住の40代男性会社員<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 広島県で新たに1人感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200320/k10012341821000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月20日}}</ref>、大分県で[[大分医療センター]]の患者や職員ら5人<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 大分で医療関係者2人感染確認 県内5人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200320/k10012342001000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月20日}}</ref><ref>{{cite web2|title=新型ウイルス 大分で新たに3人感染「クラスターの可能性」|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200320/k10012342461000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月20日}}</ref>、羽田空港で大阪府在住の40代男性と愛知県在住の30代女性、[[関西空港]]で福岡県在住の30代外国人男性と和歌山県在住の20代女性<ref name=羽田56関西12>{{cite web2|title=イタリアなどに滞在 帰国の男女4人が空港の検疫で感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200320/k10012342501000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月20日}}</ref>の感染が確認された。
**この日、日本国内の累計感染者数が100人を超えた<ref>{{Cite web2|title=国内感染、クルーズ船除き100人超に-きょうも北海道などで確認|url=https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-02-22/-100-21|website=[[ブルームバーグ (企業)|bloomberg.co.jp]]|date=2020-02-22|accessdate=2020-05-03}}</ref>。
**死亡: 同日、愛知県で名古屋市在住の高齢男性、東京都内在住の70代男性の死亡が確認された<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 愛知で男性1人死亡 県内の死者は16人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200320/k10012342061000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月20日}}</ref><ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 都内で1人死亡 11人感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200320/k10012342481000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-20|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月20日}}</ref>。


*2月22日、検査で陰性が確認されて19日にダイヤモンドプリンセス号を下船した女性がCOVID-19を発症し、[[栃木県]]で初めての感染者と確認された<ref>{{Cite web2|title=栃木県内で初の新型肺炎感染確認 クルーズ船 陰性で下船 60代女性、19日帰宅|url=https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/281156|publisher=[[下野新聞社]]|date=2020-02-23|accessdate=2020-05-03}}</ref>。
=== 下旬 ===
*3月21日
**感染: 北海道で[[釧路総合振興局]]管内在住の40代男性<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 北海道で新たに1人感染確認 道内159人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200321/k10012343191000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-21|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月21日}}</ref>、埼玉県で[[春日部市]]在住の同じ会社勤務の男女2人と身内に[[ベトナム]]から帰国した親族がある川口市在住の80代男性<ref>{{cite web2|title=埼玉県 新たに2人の感染確認 同じ会社に勤務|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200321/k10012343401000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-21|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月21日}}</ref><ref>{{cite web2|title=埼玉 川口 新たに80代男性の感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200321/k10012343471000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-21|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月21日}}</ref>、千葉県で[[市川市]]在住の20代男性会社員<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 千葉県で新たに1人感染確認 県内42人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200321/k10012343261000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-21|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月21日}}</ref>、東京都で[[フランス]]と[[イギリス]]を訪れた50代男性を含む7人<ref name="NHKNEWSWEB20200321">{{cite web2|title=東京 80代女性1人が死亡 7人の感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200321/k10012343461000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-21|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月21日}}</ref>、神奈川県でフランスから帰国した[[平塚市|平塚]]保健福祉事務所管轄地域在住の40代男性、同じ会社勤務の60代男性2人、[[横浜市]]在住の90代女性<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 神奈川で新たに3人感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200321/k10012343221000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-21|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月21日}}</ref><ref>{{cite web2|title=横浜 新たに90代女性の感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200321/k10012343411000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-21|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月21日}}</ref>、新潟県で[[新潟市]]在住の70代男性と[[長岡市]]在住の30代男性会社員<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 新潟県で新たに2人感染確認 県内27人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200321/k10012343101000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-21|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月21日}}</ref>、愛知県で[[フィンランド]]と[[ノルウェー]]のツアーに参加していた[[知多市]]在住の70代男性、その娘である40代女性<ref>{{cite web2|title=愛知 父と娘2人の感染確認 父は旅行ツアーで北欧訪問|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200321/k10012343431000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-21|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月21日}}</ref>、京都府で[[オランダ]]出張から帰国した[[京都市]]在住の50代女性会社員<ref>{{cite web2|title=京都市 女性会社員の感染確認 オランダ出張から帰国|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200321/k10012343421000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-21|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月21日}}</ref>、大阪府で40代と50代の男女2人<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 大阪府で新たに2人感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200321/k10012343281000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-21|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月21日}}</ref>、兵庫県で[[マドリード]]から帰国した[[姫路市]]在住の40代女性、イギリスから帰国した[[尼崎市]]在住の60代男性会社員、[[伊丹市]]の介護施設の利用者やその家族4人<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 兵庫で新たに6人感染確認 県内107人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200321/k10012343251000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-21|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月21日}}</ref>、広島県で20日に感染が確認された1人の同僚である[[尾道市]]在住の50代男性会社員<ref>{{cite web2|title=広島県 3人目の感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200322/k10012343611000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-22|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月22日}}</ref>、大分県で[[大分市]]在住の80代男性ら5人<ref>{{cite web2|title=県内9人目の感染、新型コロナ|url=https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2020/03/21/JIT202003210492|website=大分合同新聞|accessdate=2020-03-21|date=2020-03-21}}</ref><ref>{{cite web2|title=さらに4人が感染、九州で最多に 新型コロナ|url=https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2020/03/21/JIT202003211411|website=大分合同新聞|accessdate=2020-03-21|date=2020-03-21}}</ref>、成田空港及び羽田空港検疫所でスペインから帰国した東京都在住の20代男性、埼玉県在住の20代女性、沖縄県在住の10代女性、フランスから帰国した東京都在住の40代女性、イタリアから帰国した神奈川県在住の20代男性<ref>{{cite web2|title=スペインなどから帰国 空港の検疫所で5人の感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200321/k10012343541000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-21|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月21日}}</ref>の感染が確認された。
**死亡: 東京都で都内在住の80代女性の死亡が確認された<ref name="NHKNEWSWEB20200321" />。


==== 第9週(2月24日&ndash;3月1日) ====
*3月22日
この週の国立感染症研究所への症例報告数は90例(疑い例を含む)<ref group="注" name="取扱注意"/><ref>{{Cite web2|title=感染症発生動向調査週報 (IDWR) 第22巻第9号|url=https://www.niid.go.jp/niid/images/idsc/idwr/IDWR2020/idwr2020-09.pdf|publisher=[[厚生労働省]]/[[国立感染症研究所]]|pages=2, 24|format=PDF|accessdate=2020-05-05|date=2020-03-13}}</ref>。
**感染: 北海道で札幌市在住の40代女性と小樽市在住の60代会社員夫婦<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 札幌で新たに40代女性の感染を確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200322/k10012343931000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-22|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月22日}}</ref><ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 小樽で新たに感染を確認 道内は162人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200322/k10012344051000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-22|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月22日}}</ref>、茨城県で1人<ref>{{cite web2|title=茨城県 新たに1人の感染確認 県内は4人目|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200322/k10012344561000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-22|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月22日}}</ref>、埼玉県で[[川口市]]在住の4人(ベトナムから帰国した40代男性とその母親、感染者の親族である40代男性、フランスから帰国した40代男性)、感染者と同じ会社に勤める[[蓮田市]]在住の20代男性と春日部市在住の50代女性<ref>{{cite web2|title=新型ウイルス 埼玉 川口市で4人の感染を確認 県内は49人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200322/k10012344131000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-22|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月22日}}</ref><ref>{{cite web2|title=埼玉県 新たに2人感染確認 県内は51人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200322/k10012344441000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-22|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月22日}}</ref>、千葉県で[[コートジボワール]]から帰国した[[我孫子市]]在住の30代女性会社員、大阪から帰った市川市在住の60代男性会社役員<ref>{{cite web2|title=千葉で新たに2人の感染を確認 千葉県では計44人|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200322/k10012344301000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-22|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月22日}}</ref>、東京都で[[米国]]から帰国した都内在住の60代男性、スペインと[[ポルトガル]]を訪れた愛知県在住の40代女性<ref>{{cite web2|title=新型ウイルス 都内で2人の感染確認 合わせて138人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200322/k10012344271000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-22|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月22日}}</ref>、神奈川県でスペインから帰国した[[藤沢市]]在住20代男性会社員、藤沢市在住の40代男性と30代女性の夫婦、東京都在住の60代男性、ヨーロッパ在住の30代外国人女性<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 神奈川 藤沢で新たに3人感染|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200322/k10012343871000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-22|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月22日}}</ref><ref>{{cite web2|title=川崎市 新たに2人の感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200322/k10012344491000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-22|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月22日}}</ref>、岐阜県でスペインやフランスを訪れた[[各務原市]]在住の20代男性、[[可児市]]在住の70代男性<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 岐阜県で新たに2人感染確認 県内は5人|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200322/k10012344421000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-22|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月22日}}</ref>、愛知県で[[豊川市]]在住の自動車工場従業員である20代男性と[[名古屋市]]在住の医療機関職員である20代女性<ref>{{cite web2|title=新型ウイルス 名古屋で新たに1人の感染確認 愛知県は計143人|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200322/k10012344291000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-22|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月22日}}</ref>、京都府で京都市在住の50代男性<ref>{{cite web2|title=京都市で新たに50代男性の感染確認 京都府内で24人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200322/k10012344481000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-22|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月22日}}</ref>、大阪府でスペインから帰国した[[枚方市]]在住の40代夫婦とその未就学児の娘、[[大阪市]]在住の40代男性会社員2人、[[八尾市]]在住の70代男性<ref>{{cite web2|title=スペインから帰国した未就学児含む家族など6人感染 大阪府|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200322/k10012344431000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-22|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月22日}}</ref>、兵庫県で姫路市の病院に入院中の70代男性、[[宝塚市]]在住の70代男性、尼崎市在住の60代女性、16日に死亡した80代男性と同居している40代男性<ref>{{cite web2|title=兵庫 姫路で70代男性 新型コロナウイルスに感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200322/k10012344221000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-22|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月22日}}</ref><ref name="NHKNEWSWEB20200322" />、奈良県で[[メキシコシティ|メキシコ市]]から米国と成田空港経由で帰国した40代女性<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 奈良で新たに1人の感染を確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200322/k10012344011000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-22|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月22日}}</ref>、岡山県でスペイン旅行から帰国した[[岡山市]]在住の60代女性<ref>{{cite web2|title=岡山県で初の感染確認 60代女性 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200322/k10012344461000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-22|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月22日}}</ref>、山口県で[[フィリピン]]から[[下関市]]に入国した40代フィリピン人男性会社員<ref>{{cite web2|title=山口 新たに40代男性の感染を確認 県内4人目|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200322/k10012344321000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-22|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月22日}}</ref>、大分県で[[国立病院機構大分医療センター|大分医療センター]]の看護師5人と入院患者3人<ref>{{cite web2|title=新型ウイルス 大分 医療センターの看護師2人が新たに感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200322/k10012343801000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-22|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月22日}}</ref><ref>{{cite web2|title=感染相次ぐ大分医療センター 新たに看護師ら2人の感染を確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200322/k10012344001000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-22|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月22日}}</ref><ref name=":18">{{cite web2|title=大分 4人の感染確認 いずれも看護師と入院していた患者|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200322/k10012344371000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-22|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月22日}}</ref>、羽田空港検疫所で[[ロンドン]]から帰国した60代男性<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症の患者の発生について(空港検疫)|url=https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10360.html|website=www.mhlw.go.jp|accessdate=2020-03-22|language=ja|publisher=|date=2020-03-22}}</ref>の感染が確認された。
**死亡: 大阪府で[[豊中市]]在住の70代男性<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 大阪で70代男性が死亡|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200322/k10012343791000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-22|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月22日}}</ref>、群馬県で高齢男性1人<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染の高齢男性が死亡 群馬で初の死者|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200322/k10012344111000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-22|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月22日}}</ref>、埼玉県で1人<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 埼玉県で初の死者|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200322/k10012344411000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-22|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月22日}}</ref>、兵庫県で伊丹市在住の70代男性と80代女性の死亡が確認された<ref name="NHKNEWSWEB20200322">{{cite web2|title=兵庫 介護施設利用者ら高齢者2人死亡 県内の死者6人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200322/k10012344381000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-22|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月22日}}</ref>。


*2月25日、2月中旬に出張で北海道と東京都に滞在していた会社役員の男性が[[長野県]]で初めての感染者と確認された<ref>{{Cite web2|title=新型コロナウイルス 県内で初、感染確認|url=http://www.nagano-np.co.jp/articles/59278|publisher=[[長野日報]]|date=2020-02-26|accessdate=2020-05-03}}</ref>。
*3月23日
**同日、[[徳島県]]でも、検査で陰性が確認されてダイヤモンドプリンセス号を下船した女性が再検査の結果、[[四国]]としても初めての感染者と確認された<ref>{{Cite web2|title=徳島県で新型コロナウイルスの感染者を確認 四国で初めて|url=https://www.topics.or.jp/articles/-/328094|publisher=[[徳島新聞社]]|date=2020-02-25|accessdate=2020-05-03}}</ref>。
**感染: 青森県でスペイン旅行から帰国した[[八戸市]]在住の70代男性とその妻<ref>{{cite web2|title=青森県で初の感染確認 八戸の70代夫婦 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200323/k10012345831000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-25|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月23日}}</ref>、茨城県で[[つくば市]]在住の80代男性<ref>{{cite web2|title=茨城 新たにつくばの80代男性 感染確認 感染経路は不明|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200323/k10012346071000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月23日}}</ref>、埼玉県で[[所沢市]]在住の60代男性<ref>{{cite web2|title=埼玉県で新たに1人感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200323/k10012345811000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月23日}}</ref>、千葉県でいずれも航空会社勤務の[[アイルランド]]在住の50代米国人男性、[[南アフリカ共和国]]在住の40代南アフリカ人男性、[[ジンバブエ]]在住の40代[[英国人]]男性<ref>{{cite web2|title=社員3人感染の航空貨物会社 新たに3人感染確認 千葉|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200323/k10012345641000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月23日}}</ref>、東京都でヨーロッパ・[[カナダ]]・フィリピンから帰国した5人を含む16人<ref>{{cite web2|title=東京都 新たに男女16人の感染確認 7人は感染経路分からずス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200323/k10012345971000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-25|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月23日}}</ref>、岐阜県でいずれも感染者の妻である各務原市在住の20代女性会社員と可児市在住の70代女性、フィリピンから帰国した30代女性<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 岐阜県で新たに1人の感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200323/k10012344771000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月23日}}</ref><ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 岐阜で70代女性の感染確認 県内計7人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200323/k10012345141000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月23日}}</ref><ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 岐阜市で30代女性の感染確認 県内計8人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200323/k10012345451000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月23日}}</ref>、愛知県で[[ニューヨーク]]から帰国した[[岡崎市]]在住の80代男性と[[春日井市]]在住の40代男性<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症患者の発生について|url=https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/pressrelease-ncov200323.html|website=www.pref.aichi.jp|accessdate=2020-03-26|language=ja|publisher=|date=2020-03-23}}</ref>、滋賀県でイギリスから帰国した20代男子大学生<ref>{{cite web2|title=大津 大学生の20代男性が感染確認 イギリスから帰国|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200323/k10012345481000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月23日}}</ref>、京都府で京都市在住の70代男性<ref>{{cite web2|title=京都市 新たに70代男性感染 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200323/k10012346061000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月23日}}</ref>、大阪府で40代、60代の女性2人とイギリスから帰国した感染者の同僚である30代男性<ref>{{cite web2|title=大阪府 新たに3人の感染確認 新型コロナウイルスス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200323/k10012345861000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-25|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月23日}}</ref>、兵庫県で伊丹市の介護施設職員の30代女性と同施設利用者の80代女性<ref>{{cite web2|title=兵庫 新たに女性2人感染確認 集団感染の介護施設に関係|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200324/k10012346091000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月23日}}</ref>、福岡県で[[北九州市]]在住の同市[[小倉南区]]役所職員の40代男性<ref>{{cite web2|title=北九州 市職員の感染確認 区役所閉鎖し消毒へ コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200323/k10012346081000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-24|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月23日}}</ref>、大分県で大分市在住の20代女性看護師<ref>{{cite web2|title=大分 新たに20代女性の感染確認 医療センター看護師の友人|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200323/k10012346051000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月23日}}</ref>、沖縄県で[[ベルギー]]から帰国した[[那覇市]]のホテルに勤務する20代外国人男性<ref>{{cite web2|title=ホテルのフロント従業員 感染確認 13人を接客 那覇|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200323/k10012345991000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-25|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月23日}}</ref>、羽田空港検疫所で[[イタリア]][[ロンバルディア州]]から帰国した静岡県在住の40代男性<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)|url=https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10394.html|website=www.mhlw.go.jp|accessdate=2020-03-26|language=ja|publisher=|date=2020-03-23}}</ref>の感染が確認された。
**死亡: 同日、愛知県で80代男性の死亡が確認された。死後に感染が確認された<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内在住3例目)|url=https://www.city.okazaki.lg.jp/houdou/p025977.html|website=www.city.okazaki.lg.jp|accessdate=2020-03-26|language=ja|publisher=|date=2020-03-23}}</ref><ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 愛知 岡崎で80代男性が死亡|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200323/k10012345631000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月23日}}</ref>。


*2月26日、感染経路や接触者の不明な男性が[[岐阜県]]で初めての感染者と確認された<ref>{{Cite web2|title=感染ルート把握困難 新型肺炎県内初確認|url=https://www.gifu-np.co.jp/news/20200227/20200227-218879.html|publisher=[[岐阜新聞社]]|date=2020-02-27|accessdate=2020-05-03}}</ref>。
*3月24日
**感染: 北海道で札幌市在住の70代女性<ref>{{cite web2|title=札幌で新たに70代女性の感染を確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200324/k10012347301000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月24日}}</ref>、茨城県で23日に感染が確認されたつくば市の男性の70代妻、40代娘、70代家政婦とイタリアを訪れたダンス講師の40代男性、[[ゴルフ場]]勤務の[[牛久市]]在住の40代男性<ref>{{cite web2|title=茨城 新型コロナウイルス 新たに5人感染確認 |url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200324/k10012348091000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-25|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月24日}}</ref>、栃木県で県内の実家に帰省していたフィリピン在住の40代男性、発熱がある親族と接触した70代男性<ref>{{cite web2|title=栃木 新たに40代と70代の男性2人感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200324/k10012347781000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-25|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月24日}}</ref>、群馬県で[[館林市]]の医療機関に勤務する[[前橋市]]在住の60代男性医師とフィリピンから帰国した[[高崎市]]在住の60代男性<ref>{{cite web2|title=群馬 新たに2人の感染を確認 新型コロナウイルス |url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200324/k10012347541000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月24日}}</ref>、埼玉県で感染者の親族である春日部市在住の20代男子大学生、ポルトガル旅行から帰国した[[深谷市]]在住の70代夫婦、[[戸田市]]在住の40代男性会社員、[[さいたま市]]在住の60代男性会社員、[[坂戸市]]在住の60代男性会社員、川口市在住の50代の男性会社員<ref>{{cite web2|title=埼玉県で新たに7人感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200324/k10012348101000.html|website=NHKニュース |accessdate=2020-03-25|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月24日}}</ref>、千葉県で[[木更津市]]の親族の家に滞在していた40代男性会社員<ref>{{cite web2|title=千葉 木更津 新たに40代会社員1人の感染を確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200324/k10012347741000.html|website=NHKニュース |accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月24日}}</ref>、東京都でヨーロッパから帰国した3人、[[永寿総合病院]]の30代女性看護師と60代女性患者を含む17人<ref name=tokyo1>{{cite web2|title=東京都内で新たに17人の感染確認 9人は感染経路不明|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200324/k10012347751000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-25|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月24日}}</ref>、神奈川県で留学先の[[ニューヨーク州]]から帰国した30代女性、[[ボリビア]]から入国した40代外国人男性、10代女性学生、30代主婦、70代男性、[[川崎市]][[宮前区]]在住の40代男性会社員<ref>{{cite web2|title=神奈川 新たに10代から70代の5人の感染確認ス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200324/k10012347851000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-25|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月24日}}</ref><ref>{{cite web2|title=神奈川 川崎市で男性1人感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200324/k10012348251000.html|website=NHKニュース |accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月24日}}</ref>、新潟県でフィリピンから帰国した[[小千谷市]]在住の50代男性<ref>{{cite web2|title=新潟 新たに1人感染確認 フィリピンに渡航歴 県内28人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200324/k10012347141000.html|website=NHKニュース |accessdate=2020-03-25|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月24日}}</ref>、山梨県で海外から帰国した30代夫婦<ref>{{cite web2|title=山梨県で新たに30代夫婦の感染確認 海外から帰国|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200325/k10012348501000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-25|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月25日}}</ref>、長野県で松本保健所管内在住の70代男性<ref>{{cite web2|title=長野県で新たに1人感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200324/k10012348271000.html|website=NHKニュース |accessdate=2020-03-25|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月24日}}</ref>、岐阜県で[[合唱団]]に参加していた[[川辺町]]在住の60代の女性と[[可児市]]在住の50代女性、そして[[岐阜市]]在住の30代男性<ref>{{cite web2|title=岐阜 新たに3人感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200324/k10012348181000.html|website=NHKニュース |accessdate=2020-03-25|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月24日}}</ref>、愛知県で[[稲沢市]]在住の70代男性と40代男性、感染者の親族である名古屋市在住の80代女性<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(令和 2 年 3 月 24 日)(本市公表 111 例目)|url=http://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/cmsfiles/contents/0000126/126920/200324happyou.pdf|website=www.city.nagoya.jp|accessdate=2020-03-26|language=ja|publisher=|date=2020-03-24}}</ref><ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症患者の発生について|url=https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/pressrelease-ncov200324.html|website=www.pref.aichi.jp|accessdate=2020-03-26|language=ja|publisher=|date=2020-03-24}}</ref>、京都府でフランスと[[ルクセンブルク]]を訪れた京都市在住の20代[[フランス人]]男性と外国人観光客を接客する京都市在住の50代男性<ref>{{cite web2|title=京都市で新たに2人感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200324/k10012348351000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-25|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月24日}}</ref>、大阪府で[[韓国]]を訪れていた[[箕面市]]在住の40代男性を含む8人(50代男性、40代男性2人、20代女性、60代男性、50代女性、20代男性、70代女性)<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症患者(135例目から142例目)の発生について|url=http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-37841_4.pdf|website=www.pref.osaka.lg.jp|accessdate=2020-03-26|language=ja|publisher=|date=2020-03-24}}</ref>、兵庫県で[[西宮市]]在住の20代男性医師を含む5人(70代男性、40代女性、80代女性、20代男性、80代男性)<ref>{{cite web2|title=【新型コロナウイルス関連患者の発生状況:119件(3月25日19時00分現在)】|url=https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk03/corona_hasseijyokyo.html|website=web.pref.hyogo.lg.jp|accessdate=2020-03-26|language=ja|publisher=|date=2020-03-25}}</ref>、福岡県で[[福岡市]]在住の40代男性会社員と[[飯塚市]]在住の30代夫婦<ref>{{cite web2|title=福岡県で新たに3人感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200324/k10012348341000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-25|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月24日}}</ref>、大分県で大分医療センターの入院患者である70代男性<ref>{{cite web2|title=大分医療センター 新たに入院患者1人の感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200324/k10012347451000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-25|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月24日}}</ref>、沖縄県で東京都在住の40代男性<ref>{{cite web2|title=沖縄 新たに40代男性の感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200324/k10012346681000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月24日}}</ref>の感染が確認された。
**死亡: 東京都で70代男性の死亡が確認された<ref name=tokyo1/>。


*2月27日午前0時より、2週間以内に韓国の[[大邱市]]と[[慶尚北道]][[清道郡]]に滞在歴のある外国人の日本への入国拒否が新たに実施されることになった<ref>{{Cite web2|title=中華人民共和国等で感染が拡大している新型コロナウイルス感染症に関する政府の取組について|url=http://www.moj.go.jp/content/001315710.pdf|publisher=[[法務省]]|format=PDF|accessdate=2020-05-04|date=2020-02-26}}</ref><ref>{{Cite web2|title=入国拒否、感染者の人口比で判断 出入国管理法も適用|url=https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56077520W0A220C2PP8000/|website=日経電子版|accessdate=2020-05-02|date=2020-02-27}}</ref>。
*3月25日
**同日、内閣総理大臣より、3月2日から[[春休み]]まで国公私立を問わず全国の小学校・中学校・高等学校・特別支援学校の一斉臨時休校を要請する方針が示され<ref>{{Cite web2|title=新型コロナウイルス感染症対策のための小学校,中学校,高等学校及び特別支援学校等における一斉臨時休業について(通知)|url=https://www.mext.go.jp/content/202002228-mxt_kouhou01-000004520_1.pdf|publisher=[[文部科学省]]|accessdate=2020-05-03|date=2020-02-28|format=PDF}}</ref>、3月16日時点までには、ほぼすべての学校が休校要請に応じた<ref>{{Cite web2|title=[参考1]臨時休業の状況等|url=https://www.mext.go.jp/content/20200323-mxt_kouhou01-000006011_13.pdf|publisher=[[文部科学省]]|accessdate=2020-05-03|date=2020-03-16|format=PDF}}</ref>。
**感染: 北海道で札幌市在住の30代、50代の男性2人と50代女性、小樽市に滞在中の茨城県在住の40代男性<ref>{{cite web2|title=道内の発生状況|url=http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/hasseijoukyou.htm|website=www.pref.hokkaido.lg.jp|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月24日}}</ref>、青森県でスペイン旅行に参加していた八戸市在住の60代夫婦と70代女性2人<ref>{{cite web2|title=青森 八戸で新たに4人感染確認 いずれもスペインを旅行|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200325/k10012349071000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月25日}}</ref>、栃木県で前日に感染が確認された70代男性の妻である60代女性と知人の50代夫婦、県外で感染者と会食をした40代男性<ref>{{cite web2|title=栃木 新たに4人の感染確認 県内計10人に 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200325/k10012350031000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月26日}}</ref>、群馬県で館林市の病院に勤務する40代女性看護師<ref>{{cite web2|title=群馬で40代女性感染確認 院内感染か 新型コロナ|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200325/k10012348921000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月25日}}</ref>、埼玉県で所沢市在住の70代女性<ref>{{cite web2|title=埼玉 新たに70代女性の感染確認 感染経路わからず|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200325/k10012350481000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月25日}}</ref>、千葉県で[[モロッコ]]から帰国した木更津市在住の60代男性、[[松戸市]]在住の70代男性大学教員、[[タイ王国|タイ]]から帰国した成田市在住の50代[[オーストラリア]]人男性会社員、流山市在住の70代女性、[[柏市]]在住の男性会社員<ref>{{cite web2|title=千葉県で新たに4人感染確認 滞在先の海外で感染か|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200325/k10012349881000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月25日}}</ref>、東京都で[[コメディアン]]・[[タレント]]の[[志村けん]]<ref name="izawa_200325">[https://izawaoffice.jp/news200325.html 弊社所属タレント 志村けん の健康状態について] - 株式会社イザワオフィス 2020年3月25日</ref><ref name="ASAHI-20200325">[https://www.asahi.com/articles/ASN3T34NDN3TUTFL001.html 志村けんさん、新型コロナに感染 重度の肺炎で入院] - 朝日新聞デジタル 2020年3月25日</ref>を含む41人<ref>{{cite web2|title=東京、週末の外出自粛要請「感染爆発の重大局面」|url=https://www.asahi.com/articles/ASN3T6S4LN3TUTIL05W.html|website=朝日新聞|accessdate=2020-03-26|language=ja}}</ref>、神奈川県で藤沢市在住の20代男性、留学先のニューヨーク州から帰国した川崎市宮前区在住の20代男性と同居している20代女性、京都と大阪を訪れていた川崎市麻生区在住の50代男性<ref>{{cite web2|title=神奈川 藤沢 新たに20代男性感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200325/k10012349151000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月25日}}</ref><ref>{{cite web2|title=川崎で新たに男女3人感染確認 新型コロナ|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200325/k10012350301000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月25日}}</ref>、新潟県で小千谷市在住の感染者男性の妻である50代女性<ref>{{cite web2|title=新潟 新たに1人感染確認 県内29人に 新型コロナ|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200325/k10012349491000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月25日}}</ref>、福井県で福井市在住の40代男性と70代男性<ref>{{cite web2|title=福井 新たに2人の感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200325/k10012350151000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月25日}}</ref>、岐阜県で感染者らと同じジムを利用していた可児市在住の60代女性<ref>{{cite web2|title=岐阜 60代女性の感染確認 感染者と同時間帯にスポーツジム利用|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200326/k10012350491000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月25日}}</ref>、愛知県で岐阜県の合唱団に参加していた[[犬山市]]在住の60代男性、名古屋市在住の60代男性、感染者の家族である稲沢市在住の60代女性、感染者の同僚である春日井市在住の50代男性と40代男性、ヨーロッパから帰国した[[みよし市]]在住の40歳男性<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症患者の発生について|url=https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/pressrelease-ncov200325.html|website=www.pref.aichi.jp|accessdate=2020-03-26|language=ja|publisher=|date=2020-03-25}}</ref><ref name=aichi1>{{cite web2|title=愛知 感染確認の70代女性死亡 県内の死者18人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200325/k10012350081000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月25日}}</ref>、京都府で京都市在住の30代男性[[タクシー]]運転手、30代女性2人、50代女性<ref>{{cite web2|title=京都 新たに4人の感染を確認 府内では計31人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200325/k10012350371000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月25日}}</ref>、大阪府で7人(大阪市在住の30代女性、[[堺市]]在住の50代男性、東大阪市在住の50代男性、箕面市在住の80代男性、[[羽曳野市]]在住の40代男性と70代男性、米国在住の30代男性)<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症患者(143例目から149例目)の発生について|url=http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-37858_4.pdf|website=www.pref.osaka.lg.jp|accessdate=2020-03-26|language=ja|publisher=|date=2020-03-25}}</ref>、兵庫県で宝塚市の医療機関職員の20代女性<ref>{{cite web2|title=兵庫県 新たに20代の病院職員の女性感染確認 県内119人|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200325/k10012349951000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月25日}}</ref>、山口県で留学先のヨーロッパから帰国した20代男子学生<ref>{{cite web2|title=山口 新たに20代男子学生の感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200325/k10012349641000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月25日}}</ref>、長崎県でイギリスから帰国した[[長与町]]在住の20代男子大学生<ref>{{cite web2|title=長崎で1人感染確認 英留学から帰国の大学生 県内2人目|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200325/k10012348871000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月25日}}</ref>、熊本県で熊本市在住の70代男性<ref>{{cite web2|title=熊本市 新たに70代男性の感染確認 県内で計8人|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200325/k10012350231000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月25日}}</ref>、大分県で大分医療センターの20代男性、40代女性看護師2人<ref>{{cite web2|title=大分 新たに看護師2人感染確認 感染相次ぐ医療センター|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200325/k10012349501000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月25日}}</ref>、成田空港検疫所で留学先のスイスから帰国した奈良県在住の20代男性、[[エチオピア]]から到着した東京都在住の40代男性2人、羽田空港検疫所で[[バンコク]]からカナダへ帰る途中の60代男性とヨーロッパから帰国した20代女性<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症の患者の発生について|url=https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10445.html|website=www.mhlw.go.jp|accessdate=2020-03-26|language=ja|publisher=|date=2020-03-25}}</ref>の感染が確認された。
**死亡: 北海道で高齢男性(年齢非公開)、愛知県で名古屋市在住の70代女性の死亡が確認された<ref>{{cite web2|title=北海道 感染確認の高齢男性死亡 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200325/k10012349351000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月25日}}</ref><ref name=aichi1/>。


*2月28日、検査で陰性が確認されて20日にダイヤモンドプリンセス号を下船した男性が再検査の結果、[[静岡県]]で初めての感染者と確認された<ref>{{Cite web2|title=新型肺炎 静岡県内初確認 静岡市の男性、クルーズ船客|url=https://www.at-s.com/news/article/health/shizuoka/741787.html|publisher=[[静岡新聞社]]|date=2020-02-28|accessdate=2020-05-03}}</ref>。
*3月26日
**感染: 北海道で[[倶知安町]]在住の30代女性<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルスに関連した患者(168例目)の発生について|url=http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/kisyakaiken0326siryou2.pdf|website=www.pref.hokkaido.lg.jp|accessdate=2020-03-26|language=ja|publisher=|date=2020-03-26}}</ref>、宮城県で感染者と接触した[[七ヶ浜町]]在住の40代女性会社員<ref>{{cite web2|title=宮城 七ヶ浜町で40代女性感染確認 県内2人目 新型コロナ|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200326/k10012351691000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月26日}}</ref>、栃木県で感染者の親族である10代男性<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 栃木県で新たに1人の感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012352451000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-27|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月27日}}</ref>、埼玉県で7人(感染者の家族である川口市在住の50代女性と20代女性、感染者の息子である戸田市在住の未就学男児、[[和光市]]在住の30代男性、[[白岡市]]在住の50代男性、春日部市在住の40代女性医療関係者、[[ときがわ町]]在住の60代男性)<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(県内66~70例目、県発表43~47例目)|url=https://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/news/page/2019/0326-90.html|website=www.pref.saitama.lg.jp|accessdate=2020-03-26|language=ja|publisher=|date=2020-03-26}}</ref><ref>{{cite web2|title=埼玉 川口市で新たに2人感染確認 24日感染確認男性の妻と長女|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200326/k10012351681000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月26日}}</ref>、千葉県でイギリスから帰国した[[船橋市]]在住の30代女性、フィリピンから帰国したフィリピン在住の40代男性、[[オーストリア]]とドイツを訪れていた松戸市在住の60代女性<ref>{{cite web2|title=千葉 船橋などで3人の感染を確認 それぞれ海外から帰国|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200326/k10012351511000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月26日}}</ref>、東京都で永寿総合病院の関係者10人、海外への渡航歴のある6人を含む47人<ref>{{cite web2|title=東京で新たに47人の感染確認 これまでで最多 新型コロナ|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200326/k10012351461000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月26日}}</ref>、神奈川県でニューヨーク州から帰国した横浜市在住の60代男性会社員、川崎市在住の40代男性会社員、相模原市在住の30代男性会社員を含む6人<ref>{{cite web2|title=神奈川県 26日は6人感染確認 30代から70代男女|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200326/k10012352331000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月26日}}</ref>、福井県で前日に感染が確認された福井市在住の70代男性の親族3人(10代女性、70代女性、40代男性)<ref>{{cite web2|title=福井 新たに2人の感染確認 県内計5人に 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200326/k10012351201000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月26日}}</ref><ref>{{cite web2|title=福井 10代女性の感染確認 県内6人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200326/k10012352311000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月26日}}</ref>、岐阜県で可児市在住の40代女性、70代女性と70代男性<ref>{{cite web2|title=岐阜 新たに2人感染確認 合唱団がクラスターか 新型コロナ|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200326/k10012350871000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月26日}}</ref><ref>{{cite web2|title=岐阜県で新たに1人、新型コロナウイルス感染確認|url=https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1055561|website=福井新聞|accessdate=2020-03-26|date=2020-03-26}}</ref>、愛知県で名古屋市在住の60代男性と20代女性、ヨーロッパで[[クルーズ船]]に乗っていた犬山市在住の70代男性<ref>{{cite web2|title=名古屋で新たに2人感染確認 愛知県内156人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200326/k10012352171000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月26日}}</ref><ref name=aichi2>{{cite web2|title=愛知 知多 70代の男性死亡 県内で死亡の感染者19人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200326/k10012352271000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月26日}}</ref>、滋賀県でポルトガルとスペインを旅行していた[[野洲市]]在住の60代女性<ref>{{cite web2|title=新型コロナ 海外から帰国の滋賀県の女性 感染確認 県内6人目|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200326/k10012351711000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月26日}}</ref>、京都府で京都市在住の20代女性と70代女性、留学先の米国から帰国した[[長岡京市]]在住の30代男性<ref>{{cite web2|title=京都 長岡京市 米から帰国の30代男性感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200326/k10012352061000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月26日}}</ref><ref>{{cite web2|title=京都市で新たに女性2人、新型コロナウイルス感染|url=https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1055563|website=福井新聞|accessdate=2020-03-26|date=2020-03-26}}</ref>、大阪府で7人(大阪市在住の50代女性、40代男性と20代女性、[[高槻市]]在住の40代男性、豊中市在住の20代女性、ノルウェーとフィンランドを訪れた[[吹田市]]在住の70代男性、[[門真市]]在住の50代女性)<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症患者(150例目から156例目)の発生について|url=http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-37864_4.pdf|website=www.pref.osaka.lg.jp|accessdate=2020-03-26|language=ja|publisher=|date=2020-03-26}}</ref>、兵庫県で伊丹市在住の70代女性<ref>{{cite web2|title=兵庫 伊丹 70代女性感染確認 集団感染施設の関係者|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200326/k10012352291000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月26日}}</ref>、広島県で[[広島市]][[中区 (広島市)|中区]]在住の40代女性<ref>{{cite web2|title=広島 新たに40代女性の感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200326/k10012351051000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月26日}}</ref>、福岡県で福岡市[[東区 (福岡市)|東区]]在住の50代男性会社員、同市[[城南区]]在住の20代男性、[[糟屋郡]]在住の30代男性会社員<ref>{{cite web2|title=新型コロナ、福岡県で新たに3人感染  計12人に 福岡市と粕屋郡|url=https://www.nishinippon.co.jp/item/n/595365/|website=西日本新聞|accessdate=2020-03-26|date=2020-03-26}}</ref>、山口県で感染者の母親である山口市在住の40代女性<ref>{{cite web2|title=6例目 《3月26日15時記者発表》|url=https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a15200/kansensyou/koronahassei.html|website=www.pref.yamaguchi.lg.jp|accessdate=2020-03-26|language=ja|publisher=|date=2020-03-26}}</ref>、鹿児島県で帰国後に[[姶良市]]の友人宅を訪れていたイギリス在住の40代女性<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 鹿児島県で初の感染確認|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012352461000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-27|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月27日}}</ref>、沖縄県で県内在住の30代男性<ref>{{cite web2|title=沖縄で新たに30代男性が感染 新型コロナ 発生は6例目|url=https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1096391.html|website=琉球新報|accessdate=2020-03-26|date=2020-03-26}}</ref>の感染が確認された。
**死亡: 兵庫県で姫路市在住の80代男性、愛知県で知多市在住の70代男性の死亡が確認された<ref>{{cite web2|title=兵庫 姫路 80代男性死亡 院内感染の病院看護師の父親|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200326/k10012351591000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-26|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月26日}}</ref><ref name=aichi2/>。


*2月29日、検査で陰性が確認されて20日にダイヤモンドプリンセス号を下船した男性が再検査の結果、[[宮城県]]および東北地方で初めての感染者と確認された<ref name="朝日200229">{{Cite web2|title=仙台でクルーズ船客が陽性 高知・新潟でも初の感染確認|url=https://www.asahi.com/articles/ASN2Y3FTFN2YUNHB001.html|publisher=[[朝日新聞社]]|date=2020-02-29|accessdate=2020-05-03}}</ref>。
*3月27日
**同日、2月15日に大阪市のライブハウスを訪れた<ref>{{Cite web2|title=<新型コロナ>宮城・新潟・高知で初確認 東京で20代看護師感染|url=https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202003/CK2020030102000122.html|publisher=[[東京新聞]]|date=2020-03-01|accessdate=2020-05-03}}</ref>[[高知県]]の看護師の女性が同県で初めての感染者と確認された<ref name="朝日200229"/>。
**感染: 北海道で50代男性<ref>{{cite web2|title=北海道札幌市で新たに男性、新型コロナウイルス感染|url=https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1056142|website=福井新聞|accessdate=2020-03-27|date=2020-03-27}}</ref>、秋田県で2人(20代女性、30代男性)<ref>{{cite web2|title=【速報】県内で新たなコロナ感染者 外国語指導助手2人|url=https://www.sakigake.jp/news/article/20200327AK0031/|website=秋田魁新報|accessdate=2020-03-27|date=2020-03-27}}</ref>、茨城県で3人(50代女性、70代男性2人)<ref>{{cite web2|title=茨城県 3人感染確認計13人に|url=https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200327/1000046279.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-27|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月27日}}</ref>、埼玉県で6人(10代~60代男女)<ref>{{cite web2|title=埼玉新たに6人感染 計73人に|url=https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200327/1000046274.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-27|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月27日}}</ref>、千葉県で8人(50代男性2人、40代男性2人、20代男性3人、60代女性)<ref>{{cite web2|title=新たに8人感染 千葉県内一日で最多 新型コロナ|url=https://www.chibanippo.co.jp/news/national/679130|website=千葉新報|accessdate=2020-03-28|date=2020-03-28}}</ref>、東京都で40人<ref>{{cite web2|title=東京都内で新たに40人の感染者 新型コロナ 3日連続で40人台|url=https://mainichi.jp/articles/20200327/k00/00m/040/173000c|website=毎日新聞|accessdate=2020-03-27|date=2020-03-27}}</ref>、神奈川県で11人<ref>{{cite web2|title=神奈川11人感染 計104人に|url=https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200327/1000046270.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-27|date=2020-03-27}}</ref>、新潟県で20代男性<ref>{{cite web2|title=新潟市で1人の感染確認 留学先の米から帰国 県内計30人に|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012353471000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-27|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月27日}}</ref>、福井県で50代男性3人<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症の患者の発生について(県内7例目)|url=https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kenkou/kansensyo-yobousessyu/corona_d/fil/200327.pdf|website=www.pref.fukui.lg.jp|accessdate=2020-03-27|language=ja|publisher=|date=2020-03-27}}</ref><ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症の患者の発生について(県内8、9例目)|url=https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kenkou/kansensyo-yobousessyu/corona_d/fil/200327-4.pdf|website=www.pref.fukui.lg.jp|accessdate=2020-03-27|language=ja|publisher=|date=2020-03-27}}</ref>、長野県で20代男性<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症患者の発生について|url=https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/happyou/200327press.html|website=www.pref.nagano.lg.jp|accessdate=2020-03-27|language=ja|publisher=|date=2020-03-27}}</ref>、岐阜県で2人(60代女性、70代女性)<ref>{{cite web2|title=新型コロナ 60代女性の感染確認 県内計16人 岐阜 可児|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012353981000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-27|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月27日}}</ref><ref>{{cite web2|title=3月中旬に喉の痛みなど…スポーツジム利用していた70代女性 新型コロナ感染 岐阜で17人に|url=https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20200327_120885|website=東海テレビ|accessdate=2020-03-27|date=2020-03-27}}</ref>、愛知県で3人(60代男性、40代男性、60代女性)<ref>{{cite web2|title=愛知県内で3人の感染確認 新型コロナ計160人に|url=https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020032790201136.html|website=中日新聞|accessdate=2020-03-27|date=2020-03-27}}</ref>、京都府で40代男性<ref>{{cite web2|title=新型コロナ 40代男性1人の感染確認 府内計35人に 京都|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012353971000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-27|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月27日}}</ref>、大阪府で20人<ref>{{cite web2|title=大阪 きょう20人の感染確認 1日では最多 新型コロナ|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012354591000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-27|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月27日}}</ref>、兵庫県で3人(50代女性、10代女性、30代女性)<ref>{{cite web2|title=神戸 10代女性の感染確認 イギリス留学から帰国 新型コロナ|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012354291000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-27|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月27日}}</ref><ref>{{cite web2|title=診療所の50代女性看護師の感染を確認 神戸|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012353421000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-27|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月27日}}</ref><ref>{{cite web2|title=兵庫県姫路市に帰省中の30代女性が新型コロナウイルス感染|url=https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1056406|website=福井新聞|accessdate=2020-03-27|date=2020-03-27}}</ref>、岡山県で50代男性<ref>{{cite web2|title=岡山 男性1人の感染を確認 フィリピンから帰国 新型コロナ|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012354031000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-27|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月27日}}</ref>、愛媛県で20代男性<ref>{{cite web2|title=愛媛県で20代男性の感染確認 計4人に 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012352891000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-27|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月27日}}</ref>、高知県で80代女性<ref>{{cite web2|title=【速報】高知県で13人目コロナウイルス感染者 80代女性、経路不明|url=https://www.kochinews.co.jp/article/356453/|website=高知新聞|accessdate=2020-03-27|date=2020-03-27}}</ref>、福岡県で4人(40代男性2人、20代男性2人)<ref>{{cite web2|title=福岡県で新たに4人が新型コロナ感染|url=https://rkb.jp/news/news/52253/|website=RKB News|accessdate=2020-03-27|date=2020-03-27}}</ref>、熊本県で2人(40代男性、60代男性)<ref>{{cite web2|title=【新型コロナ】熊本県内の感染10人に 熊本市、温浴施設利用の男性2人|url=https://this.kiji.is/616272154894877793|website=熊本日日新聞|accessdate=2020-03-27|date=2020-03-27}}</ref>、大分県で2人(40代男性、10代女性)<ref>{{cite web2|title=大分県大分市と別府市で新型コロナウイルス感染確認|url=https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1056413|website=福井新聞|accessdate=2020-03-27|date=2020-03-27}}</ref>、空港検疫所で8人(20代男性3人、20代女性、40代女性2人、50代女性、年齢不明男性)<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について (空港検疫)|url=https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10539.html|website=www.mhlw.go.jp|accessdate=2020-03-28|language=ja|publisher=|date=2020-03-27}}</ref>の感染が確認された。
**同日、母親の介護のため東京から新潟に帰省した男性が[[新潟県]]で初めての感染者と確認された<ref name="朝日200229"/>。
**死亡: 埼玉県で60代女性、東京都で1人(年齢性別非公開)、神奈川県で90代女性、兵庫県で80代男性2人の死亡が確認された<ref>{{cite web2|title=感染者、初めて1日100人超 東京で新たに40人―新型コロナ|url=https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032700928&g=soc|website=時事通信|accessdate=2020-03-27|date=2020-03-27}}</ref>。


*{{Anchors|3月|}}3月1日、大阪市内で勤務する会社員の男性が[[兵庫県]]で初めての感染者と確認された<ref>{{Cite web2|title=兵庫県初の感染者を確認 新型肺炎 西宮市在住の40代男性|url=https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202003/0013158893.shtml|publisher=[[神戸新聞社]]|date=2020-03-01|accessdate=2020-05-03}}</ref>。
*3月28日
**感染: 北海道で2人(40代男性、70代男性)<ref>{{cite web2|title=北海道 回復の患者が再び陽性 新たに2人感染確認 新型コロナ|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355351000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-28|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月28日}}</ref>、青森県で30代女性<ref>{{cite web2|title=八戸でコロナ感染者新たに1人|url=https://www.toonippo.co.jp/articles/-/332540|website=東奥日報|accessdate=2020-03-28|date=2020年3月28日}}</ref>、茨城県で3人(40代女性2人、80代男性)<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症患者(12例目)に係る濃厚接触者のPCR検査の結果等について|url=https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/documents/2003281415.pdf|website=www.pref.ibaraki.jp|accessdate=2020-03-28|date=2020年3月28日}}</ref><ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症患者の発生について|url=https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/documents/20032816.pdf|website=www.pref.ibaraki.jp|accessdate=2020-03-28|date=2020年3月28日}}</ref>、群馬県で4人(50代男性、50代女性2人、20代女性)<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症患者の発生について(県内15例目)|url=https://www.pref.gunma.jp/07/z87g_00029.html|website=www.pref.gunma.jp|accessdate=2020-03-28|date=2020年3月28日}}</ref><ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症患者の発生について(県内16例目)|url=https://www.pref.gunma.jp/07/z87g_00031.html|website=www.pref.gunma.jp|accessdate=2020-03-28|date=2020年3月28日}}</ref><ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症患者の発生について(県内17例目)|url=https://www.pref.gunma.jp/07/z87g_00032.html|website=www.pref.gunma.jp|accessdate=2020-03-28|date=2020年3月28日}}</ref><ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症患者の発生について(県内18例目)|url=https://www.pref.gunma.jp/07/z87g_00033.html|website=www.pref.gunma.jp|accessdate=2020-03-28|date=2020年3月28日}}</ref>、埼玉県で6人(50代男性2人、60代女性、10代学生、40代男性、80代男性)<ref>{{cite web2|title=埼玉県 新たに6人の感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355701000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-28|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月28日}}</ref>、千葉県で62人<ref>{{cite web2|title=障害者福祉施設で57人感染確認 千葉 東庄町 新型コロナ|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355661000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-28|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月28日}}</ref><ref>{{cite web2|title=千葉県 新たに4人の感染確認 計68人に 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355621000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-28|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月28日}}</ref><ref name=chiba1>{{cite web2|title=新型コロナウイルス 感染者が死亡 千葉県で初|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355371000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-28|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月28日}}</ref>、東京都で63人<ref>[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355481000.html 都内で63人感染確認 1日の確認数として最多 新型コロナ]、NHK.2020年3月28日閲覧。</ref>、神奈川県で12人<ref>{{cite web2|title=英から帰国 20代男性の感染を新たに確認 相模原|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355421000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-28|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月28日}}</ref><ref>{{cite web2|title=横浜 新たに4人感染確認 40代の男性1人は重症|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355611000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-28|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月28日}}</ref><ref>{{cite web2|title=神奈川 横須賀市立市民病院 看護師1人の感染確認 新型コロナ|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355711000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-28|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月28日}}</ref><ref>{{cite web2|title=川崎 新たに6人感染確認 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355721000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-28|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月28日}}</ref>、新潟県で80代女性<ref>{{cite web2|title=新潟 ケアハウス入居80代女性感染確認 県内計31人 新型コロナ|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355471000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-28|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月28日}}</ref>、石川県で20代男性<ref>{{cite web2|title=石川県で20代男性が新型コロナウイルス感染|url=https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1056842|website=福井新聞|accessdate=2020-03-28|date=2020-03-28}}</ref>、福井県で3人(50代男性2人、60代男性)<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症の患者の発生について(県内10~12例目)|url=https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kenkou/kansensyo-yobousessyu/corona_d/fil/200328-1.pdf|website=www.pref.fukui.lg.jp|accessdate=2020-03-28|date=2020年3月28日}}</ref>、岐阜県で2人(60代男性、70代男性)<ref>{{cite web2|title=それぞれの妻が“クラスター”発生のジム利用者…60代と70代男性の2人が新型コロナ感染 岐阜19人に|url=https://www.fnn.jp/posts/10954THK|website=FNN PRIME|accessdate=2020-03-28|date=2020-03-28}}</ref>、静岡県で男性1人(年齢非公開)<ref>{{cite web2|title=静岡県浜松市で初の新型コロナ感染者|url=https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1056907|website=福井新聞|accessdate=2020-03-28|date=2020-03-28}}</ref>、愛知県で4人(40代男性、60代男性、60代女性、50代女性)<ref>{{cite web2|title=愛知県で4人感染確認 出張で新幹線利用の男性ら|url=https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020032890191014.html|website=中日新聞|accessdate=2020-03-28|date=2020-03-28}}</ref>、京都府で5人(50代女性、30代女性、20代女性、40代女性、70代女性)<ref>{{cite web2|title=京都 新たに2人感染確認 計37人に 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355741000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-28|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月28日}}</ref><ref>{{cite web2|title=20、40、70代の女性3人から新型コロナ検出 京都府内計40人|url=https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/203291|website=京都新聞|accessdate=2020-03-28|date=2020-03-28}}</ref>、大阪府で15人<ref>{{cite web2|title=大阪 新たに15人の感染確認 計191人に 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355771000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-28|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月28日}}</ref>、兵庫県で3人(40代男性、50代男性、30代男性)<ref name=hyogo1>{{cite web2|title=兵庫 姫路 病院で集団感染の70代男性死亡 新型コロナ|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355511000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-28|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月28日}}</ref><ref>{{cite web2|title=兵庫 新たに2人の感染確認 計126人に 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355731000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-28|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月28日}}</ref>、奈良県で2人(30代女性、40代女性)<ref>{{cite web2|title=奈良県で新たに2人の新型コロナ感染者 30代・40代の女性会社員  県内感染11人に|url=https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_5648.html|website=ABCニュース|accessdate=2020-03-28|date=2020-03-28}}</ref>、岡山県で40代男性<ref>{{cite web2|title=新型コロナ、県内3例目感染確認 岡山市内の40代男性|url=https://www.sanyonews.jp/article/998233|website=山陽新聞|accessdate=2020-03-28|date=2020-03-28}}</ref>、福岡県で6人(30代男性2人、60代男性、70代男性、50代女性、20代女性)<ref>{{cite web2|title=福岡 新たに6人感染確認「不要不急の外出自粛を」新型コロナ|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355681000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-28|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月28日}}</ref>、熊本県で60代女性<ref>{{cite web2|title=新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第9例)|url=http://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=5&id=26562&sub_id=186&flid=200787|website=www.city.kumamoto.jp|accessdate=2020-03-28||date=2020年3月28日}}</ref>、沖縄県で2人(20代女性、30代女性)<ref>{{cite web2|title=沖縄 新たに2人の感染確認 計8人に 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355261000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-28|last=日本放送協会}}</ref>の感染が確認された。
**死亡: 千葉県で1人(年齢性別非公開)<ref name=chiba1/>、東京都で50代男性<ref>{{cite web2|title=東京 台東区の病院に入院の50代男性死亡 新型コロナウイルス|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355801000.html|website=NHKニュース|accessdate=2020-03-28|last=日本放送協会|publisher=|date=2020年3月28日}}</ref>、兵庫県で70代男性の死亡が確認された<ref name=hyogo1/>。


==== 第10週(3月2日&ndash;3月8日) ====
*3月29日
この週の国立感染症研究所への症例報告数は197例(疑い例を含む)<ref group="注" name="取扱注意"/><ref>{{Cite web2|title=感染症発生動向調査週報 (IDWR) 第22巻第10号|url=https://www.niid.go.jp/niid/images/idsc/idwr/IDWR2020/idwr2020-10.pdf|publisher=[[厚生労働省]]/[[国立感染症研究所]]|pages=2, 24|format=PDF|accessdate=2020-05-05|date=2020-03-23}}</ref>。
**感染: 新たに169人の感染が判明。東京都で68人(169人のうち最多、永寿総合病院の関係者27人を含む。これにより、東京都の感染者数は合計430人となった)、千葉県で33人(うち28人は障害者福祉施設)<ref>{{cite web2|title=国内で新たに計169人感染判明 台東区の病院、千葉の障害者施設で拡大|url=https://mainichi.jp/articles/20200329/k00/00m/040/187000c|website=毎日新聞|accessdate=2020-03-30|language=ja}}</ref><ref>{{cite web2|title=東京、最多68人感染確認 千葉の施設、新たに28人 新型コロナ:朝日新聞デジタル|url=https://www.asahi.com/articles/DA3S14421651.html|website=朝日新聞デジタル|accessdate=2020-03-30|language=ja}}</ref>、北海道で4人<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356521000.html 北海道 新たに4人感染確認 欧米渡航者ら 道内176人に]”. NHK. (2020年3月29日). 2020年3月29日閲覧。</ref>、宮城県で2人<ref>“[https://www.saga-s.co.jp/articles/-/505912 仙台市で新たに2人の感染を確認]”. 佐賀新聞. (2020年3月29日). 2020年3月29日閲覧。</ref>、栃木県で60代男性<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356641000.html 栃木 新たに1人感染確認 計12人に]”. NHK. (2020年3月29日). 2020年3月29日閲覧。</ref>、埼玉県で5人<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20200329/1100008014.html 埼玉県で新たに2人の感染確認]”. NHK. (2020年3月29日). 2020年3月29日閲覧。</ref><ref>“[https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20200329/1100008015.html 川口市が3人の感染確認]”. NHK. (2020年3月29日). 2020年3月29日閲覧。</ref>、神奈川県で9人<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356351000.html 神奈川 新たに4人の感染確認 新型コロナウイルス]”. NHK. (2020年3月29日). 2020年3月29日閲覧。</ref><ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356531000.html 横浜 新たに3人の感染確認 きょう神奈川県内で計7人に]”. NHK. (2020年3月29日). 2020年3月29日閲覧。</ref><ref>“[https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/3130/nagekomi/20200329.html 新型コロナウイルス感染症による市内の患者確認について(5・6例目)(2020年3月29日)]”. www.city.yokosuka.kanagawa.jp. (2020年3月29日). 2020年3月29日閲覧。</ref>、福井県で1人<ref>“[https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1057397l 福井県鯖江市で初の新型コロナ感染者]”. 福井新聞. (2020年3月29日). 2020年3月29日閲覧。</ref>、長野県で2人<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356551000.html 長野 新たに男性2人の感染確認 県内8人に]”. NHK. (2020年3月29日). 2020年3月29日閲覧。</ref>、岐阜県で50代男性<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356441000.html 岐阜 大垣 50代男性の感染確認 26日まで沖縄を訪問]”. NHK. (2020年3月29日). 2020年3月29日閲覧。</ref>、愛知県で3人<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356651000.html 愛知 新たに3人の感染確認 計167人に]”. NHK. (2020年3月29日). 2020年3月29日閲覧。</ref>、京都府で7人<ref>“[https://this.kiji.is/616956245781300321 京都市で新たに4人感染、京都産業大の学生]”. 共同通信. (2020年3月29日). 2020年3月29日閲覧。</ref><ref>“[https://this.kiji.is/616968378116490337 京都で新たに1人が感染]”. 共同通信. (2020年3月29日). 2020年3月29日閲覧。</ref><ref>“[https://this.kiji.is/616987750406030433 京都で新たに2人が感染]”. 共同通信. (2020年3月29日). 2020年3月29日閲覧。</ref>、大阪府で17人<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356661000.html 大阪府 小学生ら新たに17人感染確認 計208人に]”. NHK. (2020年3月29日). 2020年3月29日閲覧。</ref>、兵庫県で7人<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356571000.html 兵庫 尼崎 30代男性の感染確認 渡航歴なく行動歴を調査]”. NHK. (2020年3月29日). 2020年3月29日閲覧。</ref><ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356451000.html 兵庫 姫路 70代女性の感染確認 海外渡航歴なく感染経路調べ]”. NHK. (2020年3月29日). 2020年3月29日閲覧。</ref><ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356401000.html 神戸 新たに男女5人の感染確認 20代女性は阪神選手と会食]”. NHK. (2020年3月29日). 2020年3月29日閲覧。</ref>、広島県で2人<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356361000.html 広島市 新たに2人の感染確認 県内で6人に]”. NHK. (2020年3月29日). 2020年3月29日閲覧。</ref>、高知県で1人<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356501000.html 高知 新たに60代女性の感染確認 県内14人に]”. NHK. (2020年3月29日). 2020年3月29日閲覧。</ref>、福岡県で4人<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20200329/5010007338.html 福岡県で新たに4人感染確認]”. NHK. (2020年3月29日). 2020年3月29日閲覧。</ref>、熊本県で1人<ref>“[https://www.47news.jp/medical/4661853.html 【新型コロナ】熊本県内12人目の感染確認 熊本市の50代男性]”. 熊本日日新聞. (2020年3月29日). 2020年3月29日閲覧。</ref>、大分県で1人<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356681000.html 大分県 10代女性の感染確認 計28人に]”. NHK. (2020年3月29日). 2020年3月29日閲覧。</ref>の感染が確認された。
**死亡: 東京都で90代男性の死亡が確認された<ref name="tokyo2">“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012356371000.html 東京都 新たに68人の感染確認 1日で過去最多]”. NHK. (2020年3月29日). 2020年3月29日閲覧。</ref>。タレントの[[志村けん]](70)が東京都内の病院で死亡<ref name="NikkanSports20200330">{{cite web2|title=志村けんさん死去 コロナ肺炎 70歳 持病なし - おくやみ : 日刊スポーツ|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202003300000159.html|website=nikkansports.com|accessdate=2020-03-30|language=ja}}</ref>。


*3月2日、2月29日に感染が確認された高知県の女性と一緒に2月15日に大阪市のライブハウスを訪れた友人の銀行員の女性が[[愛媛県]]で初めての感染者と確認された<ref>{{Cite web2|title=愛媛県で初の感染者確認 40代女性、大阪のライブ訪問|url=https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56255810S0A300C2AC1000/|publisher=[[日本経済新聞社]]|date=2020-03-02|accessdate=2020-05-03}}</ref>。
*3月30日
**感染: 新たに71人の感染が判明<ref>{{Cite web|title=国内感染、新たに71人 新型コロナ、富山で初確認 志村けんさんら4人死亡|url=https://mainichi.jp/articles/20200330/k00/00m/040/228000c|website=毎日新聞|accessdate=2020-03-31|language=ja}}</ref>。[[京都産業大学]]の学生の感染者が合計13人に達し、京都市はクラスターが発生したと判断した<ref>{{Cite web|title=新型コロナ 京産大でクラスター 欧州旅行などの13人|url=https://mainichi.jp/articles/20200331/ddn/041/040/003000c|website=毎日新聞|accessdate=2020-03-31|language=ja}}</ref>。北海道で20代女性<ref>“[https://www.fnn.jp/articles/-/26625 20代女性が"新型コロナ"に感染 北海道・胆振地方に在住 道内延べ177例目]”. FNN. (2020年3月30日). 2020年3月30日閲覧。</ref>青森県で20代男性<ref>“[https://www.toonippo.co.jp/articles/-/333276 8人目は20代男子学生/20日に米国から帰国]”. 東奥日報. (2020年3月30日). 2020年3月30日閲覧。</ref>、宮城県で2人(30代女性、30代男性)<ref>“[https://www.asahi.com/articles/ASN3Z6JV9N3ZUNHB00T.html 宮城で医師1人感染、発熱当日は診療 県内6人目]”. 朝日新聞. (2020年3月30日). 2020年3月30日閲覧。</ref><ref>“[https://www.fnn.jp/articles/-/26621 仙台市で新たに30代女性会社員の感染が確認 新型コロナ感染 宮城県内で5人]”. FNN. (2020年3月30日). 2020年3月30日閲覧。</ref>、秋田県で20代男性<ref>“[https://www.sakigake.jp/news/article/20200330AK0032/ 秋田駐屯地の自衛隊員がコロナ感染 県内5例目]”. 秋田魁新報. (2020年3月30日). 2020年3月30日閲覧。</ref>、茨城県で4人(90代女性、80代女性、70代男性、70代女性)<ref>“[https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15855695848307 新型コロナ 茨城で新たに4人感染 計20人に]”. 茨城新聞. (2020年3月30日). 2020年3月30日閲覧。</ref>、埼玉県で20代女性<ref>“[https://www.city.kawaguchi.lg.jp/material/files/group/86/korona20200330.pdf 新型コロナウイルス患者の発生について(16例目)]”. www.city.kawaguchi.lg.jp. (2020年3月30日). 2020年3月30日閲覧。</ref>、東京都で13人<ref>[https://news.goo.ne.jp/article/sankei/life/sankei-lif2003300085.html "東京都新たに感染者13人 新型コロナウイルス"](産経新聞、2020年3月30日閲覧)</ref>、神奈川県で3人(4080代男性2人、20代女性)<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357861000.html 神奈川 藤沢 イギリス人男性ら2人 新型コロナ感染確認]”. NHK. (2020年3月30日). 2020年3月30日閲覧。</ref><ref name="kanagawa1">“[https://www.pref.kanagawa.jp/documents/58277/20200330_sagamihara_corona.pdf 新型コロナウイルス感染症患者の死亡及び新たな患者の確認について(30例目)]”. www.pref.kanagawa.jp. (2020年3月30日). 2020年3月30日閲覧。</ref>、富山県で20代女性<ref>“[https://www.fnn.jp/articles/-/26795 新型コロナウイルス 富山県内初の感染者]”(FNNプライムオンライン、2020年3月30日閲覧)</ref>、石川県で2人(30代男性、40代男性)<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358641000.html 金沢 新たに男性2人感染確認 計11人に]”. www.pref.kanagawa.jp. (2020年3月30日). 2020年3月30日閲覧。</ref>、福井県で2人(40代男性、30代女性)<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358141000.html 福井 新たに2人の感染確認 県内計15人に 新型コロナウイルス]”. NHK. (2020年3月30日). 2020年3月30日閲覧。</ref>、山梨県で20代女性<ref>“[https://www.sannichi.co.jp/article/2020/03/30/80267576 コロナ20代女性が感染 県内5例目]”. 山梨日日新聞. (2020年3月30日). 2020年3月30日閲覧。</ref>、岐阜県で60代夫婦<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358121000.html 岐阜 可児で60代夫婦の感染確認 県内計22人に 新型コロナ]”. NHK. (2020年3月30日). 2020年3月30日閲覧。</ref>、静岡県で4人(40代女性と家族3人)<ref>“[https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1058108 静岡市立静岡病院の看護師らが新型コロナ感染]”. 福井新聞. (2020年3月30日). 2020年3月30日閲覧。</ref>、愛知県で3人(70代男性、60代男性、50代女性)<ref>“[https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020033090222936.html 愛知で3人感染、北名古屋の2人は経路不明]”. 中日新聞. (2020年3月30日). 2020年3月30日閲覧。</ref>、三重県で30代男性2人<ref>“[https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020033090213811.html 三重で新たに2人が感染 新型コロナウイルス]”. 中日新聞. (2020年3月30日). 2020年3月30日閲覧。</ref>、京都府で9人(20代男性4人、井手町役場の職員3人、30代男性、50代女性)<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200330/2000027215.html 京産大新たに4人感染 13人に]”. NHK. (2020年3月30日). 2020年3月30日閲覧。</ref><ref>“[https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/203918 町職員3人が新型コロナ感染 集団感染の京産大生と濃厚接触か、京都府井手町]”. 京都新聞. (2020年3月30日). 2020年3月30日閲覧。</ref><ref>“[https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200330/2000027240.html 京都 井手町役場職員ら5人感染]”. NHK. (2020年3月30日). 2020年3月31日閲覧。</ref>、大阪府で8人(40代女性2人、10代男性2人、50代男性、20代男性2人、70代男性)<ref>“[http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-37900_4.pdf 新型コロナウイルス感染症患者(209例目から216例目)の発生について]”. www.pref.osaka.lg.jp. (2020年3月30日). 2020年3月30日閲覧。</ref>、兵庫県で4人(20代男性、20代女性、50代女性、30代男性)<ref name=hyogo2>“[https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20200330/2020007056.html 県内で1人死亡4人の感染確認]”. NHK. (2020年3月30日). 2020年3月30日閲覧。</ref>、和歌山県で20代男性<ref>“[https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1057698 京都産業大学の学生1人が新たに新型コロナ感染、和歌山県]”. 福井新聞. (2020年3月30日). 2020年3月30日閲覧。</ref>、岡山県で20代男性<ref>“[https://www.sanyonews.jp/article/998802 新型コロナ、県内4人目感染確認 玉野の20代男性]”. 山陽新聞. (2020年3月30日). 2020年3月30日閲覧。</ref>、香川県で20代男性<ref>“[https://www.sanyonews.jp/article/998831/ 新型コロナ、香川2例目感染確認 大阪の20代男性、高松に帰省]”. 山陽新聞. (2020年3月30日). 2020年3月30日閲覧。</ref>、高知県で40代男性<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358261000.html 高知 新たに40代男性の感染確認 県内計15人に 新型コロナ]”. NHK. (2020年3月30日). 2020年3月30日閲覧。</ref>、福岡県で3人(20代女性、未就学女児、60代男性)<ref>“[https://www.asahi.com/articles/ASN3Z74Z6N3ZTIPE02B.html?iref=comtop_8_06 0歳女児と母親が新型コロナ感染 福岡市]”. 朝日新聞. (2020年3月30日). 2020年3月30日閲覧。</ref><ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012358711000.html 北九州市 60代男性の感染確認 福岡県内29人に]”. NHK. (2020年3月30日). 2020年3月31日閲覧。</ref>、熊本県で2人(50代女性、70代女性)<ref>“[https://this.kiji.is/617335247278589025?c=92619697908483575 【新型コロナ】熊本県内14人目の感染確認 熊本市西区の70代女性]”. 熊本日日新聞. (2020年3月30日). 2020年3月30日閲覧。</ref><ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358241000.html 熊本市で女性1人の感染確認 感染男性が経営する会社で働く]”. NHK. (2020年3月30日). 2020年3月30日閲覧。</ref>、沖縄県で40代男性<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357431000.html 那覇の40代の男性会社員 感染確認 東京で感染か]”. NHK. (2020年3月30日). 2020年3月30日閲覧。</ref>、成田空港及び羽田空港検疫所で20人<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012358771000.html 帰国の日本人ら20人 検疫で感染確認 成田空港と羽田空港]”. NHK. (2020年3月30日). 2020年3月31日閲覧。</ref>の感染が確認された。
**死亡: 神奈川県で80代男性<ref name=kanagawa1/>、兵庫県で80代女性の死亡が確認された<ref name=hyogo2/>


*3月3日、接客業の女性が[[大分県]]で初めての感染者と確認された<ref>{{Cite web2|title=大分市で新型コロナ感染初確認 接客業の30代女性|url=https://www.nishinippon.co.jp/item/n/588980/|publisher=[[西日本新聞社]]|date=2020-03-03|accessdate=2020-05-03}}</ref>。
*3月31日
**感染: 宮城県で40代男性<ref>“[https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1058944 宮城県仙台市の40代男性が新型コロナに感染]”. 福井新聞. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref>、秋田県で20代男性<ref>“[https://www.sakigake.jp/news/article/20200331AK0032/ コロナ感染は北海道から帰省の20代男性 横手保健所管内]”. 秋田魁新報. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref>、山形県で20代女性<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359761000.html 山形県で初の感染確認 20代の女性 新型コロナウイルス]”. NHK. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref>、福島県で2人(70代男性、20代女性)<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360561000.html 福島市で新たに2人の感染確認 新型コロナウイルス]”. NHK. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref>、茨城県で4人(80代男性、720代男性、20代男性、20代女性)<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360961000.html 茨城 新たに4人の感染確認 3人は介護施設で集団感染か]”. NHK. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref>、栃木県で2人(30代男性、50代男性)<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360981000.html 栃木 男性2人の感染確認 同じ医療機関に通院 県内計14人に]”. NHK. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref>、群馬県で50代女性<ref>“[https://www.sankei.com/life/news/200331/lif2003310127-n1.html 群馬で新たに1人感染 19人目]”. 産経新聞. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref>、埼玉県で15人<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360421000.html 未就学男児の感染確認 埼玉 川口]”. NHK. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref><ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012361061000.html 埼玉 女性医師など4人感染確認 計90人に 新型コロナウイルス]”. NHK. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref><ref>“[https://www.iwate-np.co.jp/article/kyodo/2020/3/31/453709 埼玉で新たに10人の感染確認]”. NHK. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref>、千葉県で13人<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359411000.html 新型コロナ 障害者福祉施設で感染確認95人に 千葉 東庄町]”. NHK. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref><ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360731000.html 千葉県 新たに4人の感染確認 20代から60代男性]”. NHK. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref>、東京都で78人<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360221000.html 東京都 新たに78人の感染確認 新型コロナウイルス]”. NHK. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref>、神奈川県で14人<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360531000.html 神奈川県 1日で14人の新たな感染確認 新型コロナウイルス]”. NHK. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref>、富山県で20代女性<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360351000.html 富山県 2人目の感染確認 看護師の女性 新型コロナウイルス]”. NHK. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref>、石川県で2人(40代女性、10代女性)<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360581000.html 石川 金沢で新たに2人感染確認 新型コロナウイルス]”. NHK. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref>、福井県で5人<ref>“[https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020033190105709.html 福井で新たに5人感染確認 新型コロナ、計20人]”. 中日新聞. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref>、山梨県で20代男性<ref>“[https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020033190105709.html 20代男性がコロナ感染 県内6例目]”. 山梨日日新聞. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref>、岐阜県で4人(60代男性、40代男性2人、50代男性)<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360301000.html 新たに2人感染確認「クラスター」発生のおそれも 岐阜 大垣]”. NHK. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref><ref>“[https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1059006 岐阜県多治見市の50代男性が新型コロナ感染]”. 福井新聞. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref><ref>“[http://www1.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=121308&date=20200331 感染者との接触は“確認されず”…岐阜で40代男性が新型コロナ陽性 県内の感染者26人に]”. 東海テレビ. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref>、静岡県で3人<ref>“[https://www.at-s.com/news/article/health/shizuoka/752426.html 静岡県内の感染者、新たに3人 富士宮と菊川 県は警戒呼び掛け]”. 東海テレビ. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref>、愛知県で8人<ref>“[https://www.asahi.com/articles/ASN30622DN30OIPE00Y.html 名古屋で夫婦2人感染、妻は千種区職員 庁舎を消毒]”. 朝日新聞. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref><ref>“[https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1058981 愛知県名古屋市の男女3人が新型コロナ感染、県内175人に]”. 福井新聞. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref><ref>“[https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1059049 愛知県豊田市で新型コロナ、新たに2人感染]”. 福井新聞. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref><ref>“[https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020033190221107.html 北名古屋の20代女性も感染確認 愛知県、178人に]”. 中日新聞. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref>、滋賀県で20代女性<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360511000.html 京産大 女子学生の感染確認 新型コロナウイルス]”. NHK. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref>、京都府で9人<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20200331/2010006209.html 京産大生関連 感染数24人に]”. NHK. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref><ref>“[https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200331/2000027307.html 京産大の学生接触者7人が感染]”. NHK. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref>、兵庫県で11人<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20200331/2020007080.html 県内感染者148人(午後9時)]”. NHK. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref>、大阪府で28人<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360871000.html 大阪 新たに28人の感染確認 新型コロナウイルス]”. NHK. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref>、徳島県で2人(20代男性、20代女性)<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012358911000.html 徳島 京都産業大卒業生など20代の男女2人 感染確認]”. NHK. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref>、愛媛県で5人<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359441000.html 愛媛県 新たに5人感染 うち4人は松山市内で通夜や葬儀に参列]”. NHK. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref>、高知県で2人(40代男性、70代女性)<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360571000.html 高知 警察官を含む2人の感染確認 新型コロナウイルス]”. NHK. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref>、福岡県で17人<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012361011000.html 福岡県 新たに17人の感染確認 県内計46人に 新型コロナ]”. NHK. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref>、佐賀県で60代女性<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360121000.html 佐賀県 2人目の感染確認 60代の女性 新型コロナウイルス]”. NHK. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref>、大分県で40代男性<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360931000.html 大分 飲食店経営40代男性の感染確認 県内計29人に]”. NHK. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref>の感染が確認された。
**死亡: 東京都で7人の死亡が確認された<ref>“[https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360891000.html 東京で7人が死亡 新たに78人の感染確認 新型コロナウイルス]”. NHK. (2020年3月31日). 2020年3月31日閲覧。</ref>。


*3月4日、営業職で九州各地へ出張した会社員の男性が[[山口県]]および中国地方で初めての感染者と確認された<ref>{{Cite web2|title=下関市で新型コロナ感染者を確認 40代の営業職会社員男性、中国地方初【動画】|url=https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=618972&comment_sub_id=0&category_id=256|publisher=[[中国新聞社]]|date=2020-03-05|accessdate=2020-05-03}}</ref>。
==4月==
**同日、妻と共に2月26日までアメリカ合衆国に滞在した70代の男性が[[宮崎県]]で初めての感染者と確認された<ref>{{Cite web2|title=新型肺炎宮崎県内初確認 宮崎市70代男性|url=https://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_43869.html|publisher=[[宮崎日日新聞社]]|date=2020-03-05|accessdate=2020-05-03}}</ref>。
===上旬===
* 1日
** 感染: 新たに271人の感染が判明、1日の感染数としては最多<ref name="Mainichi-20200402">{{cite web2|title=新型コロナ 感染、1日当たり最多271人 山梨、0歳児も|url=https://mainichi.jp/articles/20200402/ddm/041/040/084000c|website=毎日新聞|accessdate=2020-04-02|language=ja}}</ref>。東京都66人<ref name=tokyo>{{cite web|url=https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-confirmed-cases/|title=陽性患者数|publisher=東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト|accessdate=2020-05-02}}</ref>。
** 死亡: 茨城県で2人、埼玉県で1人増え、合計80人に達した<ref name="Mainichi-20200402" />。
* 2日
**感染: 115人の感染が確認された<ref name="厚労省 発表 4月">[https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/houdou_list_202004.html 報道発表資料 2020年4月]</ref>。東京都97人<ref name=tokyo/>
**死亡: 3人の死亡が確認された<ref name="厚労省 発表 4月"/>。
* 3日
**感染: 192人の感染が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。東京都89人<ref name=tokyo/>。
**死亡: 6人の死亡が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。
*4日
**感染: 新たに373人の感染が判明、1日の感染数としては最多<ref name="Mainichi-20200405">{{cite web2|title=新型コロナ 国内の感染、最多373人|url=https://mainichi.jp/articles/20200405/ddm/041/040/071000c|website=毎日新聞|accessdate=2020-04-05|language=ja}}</ref>。そのうちの最多は東京都で118人であり、東京で1日の確認数が初めて100人を超えた<ref name=":27">{{cite web2|title=都で新たに118人感染確認 新型コロナ、100人超は初|url=https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57680190U0A400C2CZ8000/|website=日本経済新聞 電子版|accessdate=2020-04-05|language=ja}}</ref>。118人のうち81人の感染経路が4日時点で不明となっている<ref name=":27" />。
**死亡: 東京都5人、大阪府と岐阜県で1人ずつの7人増え、合計84人になった<ref name="Mainichi-20200405" />。
* 5日
**感染: 185人の感染が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。東京都143人<ref name=tokyo/>。
**死亡: 3人の死亡が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。
* 6日
**感染: 152人の感染が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。東京都33人<ref name=tokyo/>。
**死亡: 7人の死亡が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。
*7日
**感染: 新たに357人の感染が判明<ref name="Mainichi-20200407">{{cite web2|title=国内感染者は5000人超えの5152人 新たに357人確認 厚労省職員らも感染|url=https://mainichi.jp/articles/20200407/k00/00m/040/268000c|website=毎日新聞|accessdate=2020-04-09|language=ja}}</ref>。東京都79人<ref name=tokyo/>。
**死亡: 東京都で1人増えて、合計98人となった<ref name="Mainichi-20200407" />。
*8日
**感染: 新たに511人の感染が判明<ref name="Mainichi-20200409">{{cite web2|title=新型コロナ 国内感染、新たに511人|url=https://mainichi.jp/articles/20200409/ddm/041/040/048000c|website=毎日新聞|accessdate=2020-04-09|language=ja}}</ref>。初めて500人を超え、中でも東京都(144人)、神奈川県(67人)、埼玉県(34人)では1日あたりの最多記録を更新した<ref name="JIJI-20200409">{{cite web2|title=国内感染者、500人超 東京・神奈川・埼玉、最多更新―新型コロナ:時事ドットコム|url=https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040800890&g=soc|website=時事ドットコム|accessdate=2020-04-09|language=ja}}</ref>。
**死亡: 東京都4人、埼玉県1人の5人増えて、合計103人となった<ref name="Mainichi-20200409" /><ref name="JIJI-20200409" />。
* 9日
**感染: 350人の感染が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。東京都178人<ref name=tokyo/>。
**死亡: 3人の死亡が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。
* 10日
**感染: 394人の感染が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。東京都187人<ref name=tokyo/>。
**死亡: 6人の死亡が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。


*3月5日、海外への渡航歴のない60代の男性が[[滋賀県]]で初めての感染者と確認された<ref>{{Cite web2|title=滋賀県内でも初確認 大津市の男性 新型コロナ感染|url=https://www.asahi.com/articles/ASN357HX4N35PTJB00N.html|publisher=[[朝日新聞社]]|date=2020-03-05|accessdate=2020-05-03}}</ref>。
=== 中旬 ===
* 11日
**感染: 382人の感染が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。東京都197人<ref name=tokyo/>。
**死亡: 4人の死亡が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。
* 12日
** 10万人あたりの感染者数は東京が15人、福井県が11.4人、石川県が9.9人、大阪府が8.7人、金沢市は16.6人となっている<ref>{{cite web|url=https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20200412/3020004547.html|archiveurl=https://web.archive.org/web/20200413065256/https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20200412/3020004547.html|archivedate=2020-04-12|title=金沢市人口あたり感染者東京超す|publisher=NHK NEWS WEB|accessdate=2020-05-02}}</ref>。
**感染: 東京都の中野区の中野江古田病院で、この日87人(同病院内の累計では92人)の感染が判明した<ref>{{cite web2|title=92人院内感染か 都内の病院 新型コロナ:朝日新聞デジタル|url=https://www.asahi.com/articles/DA3S14440259.html|website=朝日新聞デジタル|accessdate=2020-04-15|language=ja}}</ref>。東京都166人<ref name=tokyo/>。
**死亡: 4人の死亡が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。
* 13日
**感染: 160人の感染が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。東京都91人<ref name=tokyo/>。
**死亡: 7人の死亡が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。
* 14日
**感染: 220人の感染が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。東京都161人<ref name=tokyo/>。
**死亡: 10人の死亡が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。
* 15日
**感染: 285人の感染が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。東京都126人<ref name=tokyo/>。
**死亡: 17人の死亡が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。
* 16日
**感染: 290人の感染が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。東京都148人<ref name=tokyo/>。
**死亡: 12人の死亡が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。
* 17日
**感染: 270人の感染が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。東京都201人<ref name=tokyo/>。
**死亡: 6人の死亡が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。
* 18日
**感染: 286人の感染が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。東京都181人<ref name=tokyo/>。
**死亡: 7人の死亡が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。
* 19日
**感染: 195人の感染が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。東京都107人<ref name=tokyo/>。
**死亡: 9人の死亡が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。
* 20日
**感染: 360人の感染が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。東京都102人<ref name=tokyo/>。
**死亡: 15人の死亡が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。


*3月6日、ダイヤモンドプリンセス号に乗船歴のある60代の男性が[[秋田県]]で初めての感染者と確認された<ref>{{Cite web2|title=秋田で新型コロナ2人感染確認 60代男性と女児【動画】|url=https://www.sakigake.jp/news/article/20200306AK0031/|publisher=[[秋田魁新報社]]|date=2020-03-06|accessdate=2020-05-03}}</ref>。
===下旬===
**同日、60代の会社員の男性が[[山梨県]]で初めての感染者と確認された<ref>{{Cite web2|title=山梨県で初 新型コロナ感染者を確認|url=http://www.uty.co.jp/news/20200306/7071/|publisher=[[テレビ山梨]]|date=2020-03-06|accessdate=2020-05-03}}</ref>。
* 21日

**感染: 370人の感染が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。東京都で新たに123人の感染が確認された<ref name=asahimatome20200421>{{cite web|url=https://www.asahi.com/articles/ASObqf4c67mpv1gn90un970.html|title=【まとめ読み】コロナウイルスのニュース 4月21日|publisher=朝日新聞デジタル|accessdate=2020-05-01}}</ref>。
*3月7日午前0時より、2週間以内に韓国・慶尚北道の[[慶山市]]、[[安東市]]、[[永川市]]、[[漆谷郡]]、[[義城郡]]、[[星州郡]]、[[軍威郡]]、および[[イラン]]の[[ゴム州]]、[[テヘラン州]]、[[ギーラーン州]]に滞在歴のある外国人の日本への入国拒否が新たに実施されることになった<ref>{{Cite web2|title=中華人民共和国で発生した新型コロナウイルス感染症に対する水際対策の抜本的強化に向けた更なる政府の取組について(出入国管理及び難民認定法の適用)|url=http://www.moj.go.jp/content/001316544.pdf|publisher=[[法務省]]|format=PDF|accessdate=2020-05-04|date=2020-03-06}}</ref><ref name="時事200306">{{Cite web2|title=中韓からの入国制限強化決定 イランも拒否対象―政府|url=https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030600593|website=時事ドットコムニュース|accessdate=2020-05-02|date=2020-03-06}}</ref>。
**死亡: 17人の死亡が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。
**同日、30代の自営業の男性が[[広島県]]で初めての感染者と確認された<ref>{{Cite web2|title=新型コロナ、広島で初の感染確認 安佐南区の30代男性、4医療機関計8回受診【動画】|url=https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=620187&comment_sub_id=0&category_id=256|publisher=[[中国新聞社]]|date=2020-03-07|accessdate=2020-05-03}}</ref>。
* 22日
**同日、40代の保育士の女性が[[群馬県]]で初めての感染者と確認された<ref>{{Cite web2|title=《新型コロナ》群馬県内で感染者初確認 太田の40代女性保育士|url=https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/198313|publisher=[[上毛新聞社]]|date=2020-03-08|accessdate=2020-05-03}}</ref>。
**感染: 420人の感染が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。東京都132人<ref name=tokyo/>。
**同日、ダイヤモンドプリンセス号に乗船歴のある70代の男性が[[福島県]]で初めての感染者と確認された<ref>{{Cite web2|title=新型コロナ、福島で初感染 クルーズ船客いわきの70代男性|url=https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202003/20200308_63013.html|publisher=[[河北新報社]]|date=2020-03-08|accessdate=2020-05-03}}</ref>。
**死亡: 10人の死亡が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。

* 23日
==== 第11週(3月9日&ndash;3月15日) ====
**感染: 434人の感染が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。東京都134人<ref name=tokyo/>。
この週の国立感染症研究所への症例報告数は264例(疑い例を含む)<ref group="注" name="取扱注意"/><ref>{{Cite web2|title=感染症発生動向調査週報 (IDWR) 第22巻第11号|url=https://www.niid.go.jp/niid/images/idsc/idwr/IDWR2020/idwr2020-11.pdf|publisher=[[厚生労働省]]/[[国立感染症研究所]]|pages=2, 24|format=PDF|accessdate=2020-05-05|date=2020-03-27}}</ref>。
**死亡: 19人の死亡が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。

* 24日
*3月9日より、中国(香港とマカオを含む)および韓国からの入国者に、指定の場所で2週間待機した上、公共交通機関の利用を控えるよう要請することが閣議決定された<ref name="時事200306"/>。
**感染: 423人の感染が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。東京都161人<ref name=tokyo/>。

**死亡: 17人の死亡が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。
*3月11日午前0時より、2週間以内にイランの[[アルボルズ州]]、[[エスファハーン州]]、[[ガズヴィーン州]]、[[ゴレスターン州]]、[[セムナーン州]]、[[マーザンダラーン州]]、[[マルキャズィー州]]および[[ロレスターン州]]、[[イタリア]]の[[ヴェネト州]]、[[エミリア=ロマーニャ州]]、[[ピエモンテ州]]、[[マルケ州]]および[[ロンバルディア州]]、[[サンマリノ]]の全域に滞在歴のある外国人の日本への入国拒否が新たに実施されることになった<ref>{{Cite web2|title=新型コロナウイルス感染症に関する取組について|url=http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri01_00124.html|publisher=[[法務省]]|accessdate=2020-05-04|date=2020-03-10}}</ref>。
* 25日

**感染: 346人の感染が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。東京都103人<ref name=tokyo/>。
*3月13日、[[新型インフルエンザ等対策特別措置法|改正新型インフルエンザ等対策特別措置法]](以下、新型コロナ特措法)が成立し、同法が新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) にも適用されることになった<ref>{{Cite web2|url=https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=63978?site=nli|title=新型コロナ緊急事態宣言の前に-改正新型インフルエンザ等特措法を正しく理解する―緊急事態宣言と法との関係―|author=松澤登|publisher=ニッセイ基礎研究所|date=2020-03-17|accessdate=2020-05-05}}</ref>。
**死亡: 14人の死亡が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。
**同日、2月末から3月初めにかけて友人らとフランスを旅行した大学生が[[佐賀県]]で初めての感染者と確認された<ref>{{Cite web2|title=<新型コロナ>佐賀県、学校再開見送りへ 県内で感染初確認 フランス渡航、佐賀市の大学生|url=https://www.saga-s.co.jp/articles/-/499830|publisher=[[佐賀新聞社]]|date=2020-03-14|accessdate=2020-05-03}}</ref>。
* 26日

**感染: 199人の感染が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。東京都72人<ref name=tokyo/>。
*3月14日、京都府から壱岐市に転入してきた自営業の男性が[[長崎県]]で初めての感染者と確認された<ref name="壱岐">{{Cite web2|title=長崎県内で新型コロナの感染者を初確認 離島での感染確認は全国初|url=https://this.kiji.is/611404097344275553?c=174761113988793844|publisher=[[長崎新聞社]]|date=2020-03-14|accessdate=2020-05-03}}</ref>。北海道、[[本州]]、四国、九州、[[沖縄本島]]以外の離島で感染が確認されたのは初めてとみられる<ref name="壱岐"/>。
**死亡: 3人の死亡が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。

* 27日
==== 第12週(3月16日&ndash;3月22日) ====
**感染: 183人の感染が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。東京都39人<ref name=tokyo/>。
この週の国立感染症研究所への症例報告数は264例(疑い例を含む)<ref group="注" name="取扱注意"/><ref>{{Cite web2|title=感染症発生動向調査週報 (IDWR) 第22巻第12号|url=https://www.niid.go.jp/niid/images/idsc/idwr/IDWR2020/idwr2020-12.pdf|publisher=[[厚生労働省]]/[[国立感染症研究所]]|pages=2, 16|format=PDF|accessdate=2020-05-05|date=2020-04-03}}</ref>。
**死亡: 25人の死亡が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。

* 28日
*3月17日、2月28日に出張先であるイタリアの[[トスカーナ州]]から帰国した会社員の男性が[[茨城県]]で初めての感染者と確認された<ref>{{Cite web2|title=茨城、新型コロナ感染 初確認男性と濃厚接触の5人陰性 利用交通機関も公表|url=https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15845274244447|publisher=[[茨城新聞社]]|date=2020-03-18|accessdate=2020-05-03}}</ref>。
**感染: 272人の感染が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。東京都112人<ref name=tokyo/>。
**同日、観光で大阪府、兵庫県、京都府を訪れていた50代の男性が[[香川県]]で初めての感染者と確認された<ref>{{Cite web2|title=新型コロナ 香川で初の感染確認 丸亀の50代男性|url=https://www.sanyonews.jp/article/994545|publisher=[[山陽新聞社]]|date=2020-03-17|accessdate=2020-05-03}}</ref>。
**死亡: 13人の死亡が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。

* 29日
*3月18日、3月上旬に東京での滞在歴のある会社役員の男性が[[福井県]]で初めての感染者と確認された<ref>{{Cite web2|title=福井市50代男性初確認5人濃厚接触 新型コロナ、前日まで出社|url=https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1050670|publisher=[[福井新聞社]]|date=2020-03-19|accessdate=2020-05-03}}</ref>。
**感染: 214人の感染が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。東京都47人<ref name=tokyo/>。

**死亡: 26人の死亡が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。
*3月19日午前0時より、2週間以内にイタリアの[[ヴァッレ・ダオスタ州]]、[[トレンティーノ=アルト・アディジェ州]]、[[フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州]]および[[リグーリア州]]、[[スイス]]の[[ティチーノ州]]および[[バーゼル=シュタット準州]]、[[スペイン]]の[[ナバラ州]]、[[バスク州]]、[[マドリード州]]および[[ラ・リオハ州 (スペイン)|ラ・リオハ州]]、[[アイスランド]]の全域に滞在歴のある外国人の日本への入国拒否が新たに実施されることになった<ref>{{Cite web2|title=新型コロナウイルス感染症に関する取組について|url=http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri01_00128.html|publisher=[[法務省]]|accessdate=2020-05-04|date=2020-03-18}}</ref>。
* 30日

**感染: 187人の感染が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。東京都46人<ref name=tokyo/>。
*3月21日、ダイヤモンドプリンセス号の感染者を除く日本国内の累計感染者数が1000人を超えた<ref>{{Cite web2|title=新型コロナ国内感染1000人超す 爆発的拡大防ぐ瀬戸際|url=https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57073800R20C20A3EA1000/|publisher=[[日本経済新聞社]]|date=2020-03-21|accessdate=2020-05-03}}</ref>。
**死亡: 17人の死亡が確認された<ref name="厚労省 発表 4月" />。

*3月22日、9日から15日にかけてスペインを観光で訪れていた60代の女性が[[岡山県]]で初めての感染者と確認された<ref>{{Cite web2|title=岡山で新型コロナ感染初確認 市長ら「感染拡大防止に全力」|url=https://www.sanyonews.jp/article/996148|publisher=[[山陽新聞社]]|date=2020-03-22|accessdate=2020-05-03}}</ref>。

=== 第2波:欧州発(3月以降) ===
==== 第13週(3月23日&ndash;3月29日) ====
この週の国立感染症研究所への症例報告数は730例(疑い例を含む)<ref group="注" name="取扱注意"/><ref>{{Cite web2|title=感染症発生動向調査週報 (IDWR) 第22巻第13号|url=https://www.niid.go.jp/niid/images/idsc/idwr/IDWR2020/idwr2020-13.pdf|publisher=[[厚生労働省]]/[[国立感染症研究所]]|pages=2&ndash;3, 16|format=PDF|accessdate=2020-05-05|date=2020-04-10}}</ref>。

*3月23日、70代の会社経営者の男性とその妻が[[青森県]]で初めての感染者と確認された<ref name="陸奥新報200324">{{Cite web2|title=新型コロナ感染 県内で初確認|url=http://www.mutusinpou.co.jp/news/2020/03/59226.html|publisher=[[新聞社]]|date=2020-03-24|accessdate=2020-05-03}}</ref>。男性は9日から15日にかけてスペインを観光で訪れており、帰国後に妻に感染した可能性が高いとみられている<ref name="陸奥新報200324"/>。

*3月24日、[[新型コロナウイルス感染症の流行 (2019年-)|COVID-19の世界的な流行]]への配慮から、[[国際オリンピック委員会]] (IOC) と[[東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会|東京2020大会組織委員会]]は、[[2020年東京オリンピック|2020年の東京オリンピック]]および[[2020年東京パラリンピック|パラリンピック]]の開催を1年程度延期することを発表した<ref>{{Cite web2|title=東京五輪・パラ、「1年程度」の延期決定 「東京2020」の名称は維持|url=https://www.bbc.com/japanese/52020509|publisher=[[英国放送協会]]|website=BBC NEWS JAPAN|date=2020-03-24|accessdate=2020-05-05}}</ref>。

*3月26日、イギリス在住の会社役員の女性が23日に日本に帰国後、[[鹿児島県]]で初めての感染者と確認された<ref>{{Cite web2|title=新型コロナ、鹿児島で初の感染者 九州全県で確認 福岡も新たに3人|url=https://www.nishinippon.co.jp/item/n/595421/|publisher=[[西日本新聞社]]|date=2020-03-27|accessdate=2020-05-03}}</ref>。

*3月27日午前0時より、2週間以内に[[アイルランド]]、[[アンドラ]]、イタリア、[[エストニア]]、[[オーストリア]]、[[オランダ]]、スイス、[[スウェーデン]]、スペイン、[[スロベニア]]、[[デンマーク]]、[[ドイツ]]、[[ノルウェー]]、[[バチカン]]、[[フランス]]、[[ベルギー]]、[[ポルトガル]]、[[マルタ]]、[[モナコ]]、[[リヒテンシュタイン]]、[[ルクセンブルク]]およびイランの全域に滞在歴のある外国人の日本への入国拒否が新たに実施されることになった<ref name="入管200327">{{Cite web2|title=新型コロナウイルス感染症に関する取組について|url=http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri01_00131.html|publisher=[[法務省]]|accessdate=2020-05-04|date=2020-03-26}}</ref>。上陸拒否の対象地域はこれで合わせて26か国となる<ref name="入管200327"/>。

==== 第14週(3月30日&ndash;4月5日) ====
この週の国立感染症研究所への症例報告数は1710例(疑い例を含む)<ref group="注" name="取扱注意"/><ref>{{Cite web2|title=感染症発生動向調査週報 (IDWR) 第22巻第14号|url=https://www.niid.go.jp/niid/images/idsc/idwr/IDWR2020/idwr2020-14.pdf|publisher=[[厚生労働省]]/[[国立感染症研究所]]|pages=2&ndash;3, 18|format=PDF|accessdate=2020-05-05|date=2020-04-17}}</ref>。

*3月30日、3月にヨーロッパを旅行した学生も出席していた、京都市内の大学のゼミの卒業祝賀会に参加した大学生が[[富山県]]で初めての感染者と確認された<ref>{{Cite web2|title=富山の20代女性が感染 新型コロナ県内初確認|url=https://webun.jp/item/7649572|publisher=[[北日本新聞社]]|date=2020-03-31|accessdate=2020-05-04}}</ref>。

*3月31日、[[山形県]]内の自動車教習所に運転免許合宿で訪れていた神奈川県の女性が同県で初めての感染者と確認された<ref>{{Cite web2|title=山形県で感染者を初確認 神奈川の20代女性、米沢で運転免許合宿中|url=https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202003/20200331_53026.html|publisher=[[河北新報社]]|date=2020-03-31|accessdate=2020-05-04}}</ref>。

*{{Anchors|4月|}}4月3日午前0時より、2週間以内に[[インドネシア]]、[[シンガポール]]、[[タイ]]、[[大韓民国]]、[[台湾]]、[[中華人民共和国]]、[[フィリピン]]、[[ブルネイ]]、[[ベトナム]]、[[マレーシア]]、[[オーストラリア]]、[[ニュージーランド]]、[[アメリカ合衆国]]、[[カナダ]]、[[エクアドル]]、[[チリ]]、[[ドミニカ国]]、[[パナマ]]、[[ブラジル]]、[[ボリビア]]、[[アルバニア]]、[[アルメニア]]、[[イギリス]]、[[北マケドニア]]、[[キプロス]]、[[ギリシャ]]、[[クロアチア]]、[[コソボ]]、[[スロバキア]]、[[セルビア]]、[[チェコ]]、[[ハンガリー]]、[[フィンランド]]、[[ブルガリア]]、[[ポーランド]]、[[ボスニア・ヘルツェゴビナ]]、[[モルドバ]]、[[モンテネグロ]]、[[ラトビア]]、[[リトアニア]]、[[ルーマニア]]、[[イスラエル]]、[[トルコ]]、[[バーレーン]]、[[エジプト]]、[[コートジボワール]]、[[コンゴ民主共和国]]、[[モーリシャス]]、[[モロッコ]]の全域に滞在歴のある外国人の日本への入国拒否が新たに実施されることになった<ref name="入管200403">{{Cite web2|title=新型コロナウイルス感染症に関する取組及び渡航自粛の要請について|url=http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri01_00136.html|publisher=[[法務省]]|accessdate=2020-05-04|date=2020-04-01}}</ref>。上陸拒否の対象地域はこれで合わせて73の国・地域となる<ref name="入管200403"/>。

*4月5日、日本国内の累計死亡者数が100人を超えた<ref name="産経200405">{{Cite web2|title=国内の死者100人超す 新型コロナ、新たな感染者は355人|url=https://www.sankei.com/life/news/200405/lif2004050069-n1.html|publisher=[[産経新聞社]]|date=2020-04-05|accessdate=2020-05-05}}</ref>。同日、東京都の累計感染者数が1000人を超えた<ref name="産経200405"/>。

==== 第15週(4月6日&ndash;4月12日) ====
この週の国立感染症研究所への症例報告数は3044例(疑い例を含む)<ref group="注" name="取扱注意"/><ref>{{Cite web2|title=感染症発生動向調査週報 (IDWR) 第22巻第15号|url=https://www.niid.go.jp/niid/images/idsc/idwr/IDWR2020/idwr2020-15.pdf|publisher=[[厚生労働省]]/[[国立感染症研究所]]|pages=2&ndash;3, 28|format=PDF|accessdate=2020-05-05|date=2020-04-24}}</ref>。

*4月7日、日本政府は新型コロナ特措法32条に基づき、7都府県(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、大阪府、兵庫県、福岡県)を対象に、4月7日から5月6日までの1か月間に期間を限って「'''緊急事態宣言'''」を発令した<ref>{{Cite web2|title=新型コロナウイルス感染症対策本部(第27回)|url=https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/202004/07corona.html|publisher=[[首相官邸]]|date=2020-04-07|accessdate=2020-05-05}}</ref>。

*4月9日、[[島根県]]内の高校に通う女子生徒が同県で初めての感染者と確認された<ref>{{Cite web2|title=島根県で初 松江で感染者 松江工高の女子生徒、新型コロナ【動画】|url=https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=631993&comment_sub_id=0&category_id=256|publisher=[[中国新聞社]]|date=2020-04-10|accessdate=2020-05-04}}</ref>。同日、国内の累計感染者数が5,000人を超えた<ref name="一万人"/>。

*4月10日、3月下旬に美術館の企画展に参加する予定だった複数国籍の外国人彫刻家らの世話をした60代の男性が[[鳥取県]]で初めての感染者と確認された<ref>{{Cite web2|title=鳥取県で初の感染確認 60代無職男性、3月下旬に外国人グループを世話|url=https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=632417&comment_sub_id=0&category_id=256|publisher=[[中国新聞社]]|date=2020-04-11|accessdate=2020-05-04}}</ref>。

==== 第16週(4月13日&ndash;4月19日) ====
この週の国立感染症研究所への症例報告数は2913例(疑い例を含む)<ref group="注" name="取扱注意"/><ref>{{Cite web2|title=感染症発生動向調査週報 (IDWR) 第22巻第16号|url=https://www.niid.go.jp/niid/images/idsc/idwr/IDWR2020/idwr2020-16.pdf|publisher=[[厚生労働省]]/[[国立感染症研究所]]|pages=2, 20|format=PDF|accessdate=2020-05-05|date=2020-05-01}}</ref>。

*4月16日、日本政府は同月7日に発令した緊急事態宣言の対象地域を全都道府県に拡大した<ref>{{Cite web2|title=緊急事態宣言、全国に拡大=来月6日まで、新型コロナ感染爆発へ危機感―政府|url=https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics20200406j-04-w380|publisher=[[時事通信社]]|date=2020-04-16|accessdate=2020-05-05}}</ref>。また、感染の拡大が特に深刻で重点的な感染拡大防止策が求められる13都道府県(北海道、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、石川県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県)を「特定警戒都道府県」に位置づけた<ref>{{Cite web2|title=「緊急事態宣言」全国拡大「特定警戒」13都道府県 新型コロナ|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200416/k10012391681000.html|publisher=[[日本放送協会]]|date=2020-04-17|accessdate=2020-05-05}}</ref>。

*4月18日、国内の累計感染者数が1万人を超えた<ref name="一万人">{{Cite web2|title=国内感染1万人超す 新型コロナ、9日間で倍増|url=https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58237620Y0A410C2CC1000/|publisher=[[日本経済新聞社]]|date=2020-04-18|accessdate=2020-05-04}}</ref>。

==== 第17週(4月20日&ndash;4月26日) ====
*4月20日、長崎県の[[長崎港]]に停泊中のクルーズ船「[[コスタ・アトランチカ]]」号の乗員1人が新型コロナウイルスに感染したことが確認された<ref>{{Cite web2|title=長崎港寄港中のクルーズ船 外国籍乗組員1人が感染 乗客はおらず|url=https://mainichi.jp/articles/20200421/k00/00m/040/012000c|author=中山敦貴|website=毎日新聞|accessdate=2020-05-02|date=2020-04-21}}</ref>。

==== 第18週(4月27日&ndash;5月3日) ====
*4月29日午前0時より、2週間以内に[[アンティグア・バーブーダ]]、[[セントクリストファー・ネイビス]]、[[ドミニカ共和国]]、[[バルバドス]]、[[ペルー]]、[[ウクライナ]]、[[ベラルーシ]]、[[ロシア]]、[[アラブ首長国連邦]]、[[オマーン]]、[[カタール]]、[[クウェート]]、[[サウジアラビア]]、[[ジブチ]]の全域に滞在歴のある外国人の日本への入国拒否が新たに実施されることになった<ref name="入管200429">{{Cite web2|title=新型コロナウイルス感染症に関する取組及び渡航自粛の要請について(2)|url=http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri08_00023.html|publisher=[[法務省]]|accessdate=2020-05-04|date=2020-04-27}}</ref>。上陸拒否の対象地域はこれで合わせて87の国・地域となる<ref name="入管200429"/>。

*{{Anchors|5月|}}5月2日、日本国内の累計死亡者数が500人を超えた<ref>{{Cite web2|title=新型コロナ、国内死者500人超 東京は新たに160人感染|url=https://www.jiji.com/jc/article?k=2020050200294|publisher=[[時事通信社]]|date=2020-05-02|accessdate=2020-05-05}}</ref>。

==== 第19週(5月4日&ndash;5月10日) ====
*5月4日、日本政府は全国を対象に発令中の緊急事態宣言の期間を5月31日まで延長することを発表した<ref>{{Cite web2|title=緊急事態宣言延長「断腸の思い」 首相会見要旨|url=https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58779330U0A500C2PE8000/|publisher=[[日本経済新聞社]]|date=2020-05-05|accessdate=2020-05-05}}</ref><ref>{{Cite web2|title=緊急事態宣言延長 政府 対象地域判断の基準を明確化へ|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200504/k10012417191000.html|publisher=[[日本放送協会]]|date=2020-05-04|accessdate=2020-05-05}}</ref>。


== 脚注 ==
== 脚注 ==
=== 注釈 ===
{{脚注ヘルプ}}
<references group="注"/>
=== 出典 ===
=== 出典 ===
<references/>
{{Reflist|3}}

== 関連項目 ==
* [[日本における2019年コロナウイルス感染症の流行状況]]
** [[北海道における2019年コロナウイルス感染症の流行]]
** [[千葉県における2019年コロナウイルス感染症の流行]]
** [[東京都における2019年コロナウイルス感染症の流行]]
** [[神奈川県における2019年コロナウイルス感染症の流行]]
** [[大阪府における2019年コロナウイルス感染症の流行]]
* [[クルーズ客船における2019年コロナウイルス感染症の流行状況]]


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
* [https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/ 特設サイト 新型コロナウイルス] - [[NHK NEWS WEB]]
*[https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov.html 新型コロナウイルス感染症(COVID-19) 関連情報ページ] - [[国立感染症研究所]]
* [https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html 新型コロナウイルス感染症について] - [[厚生労働省]]
* [https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/ 新型コロナウイルス 国内感染の状況] - [[東洋経済新報社]]
* [https://gis.jag-japan.com/covid19jp 都道府県別新型コロナウイルス感染者数マップ] - [[ジャッグジャパン]]株式会社


{{2019-nCoV}}
{{2019-nCoV}}

2020年5月6日 (水) 04:27時点における版

日本における2019年コロナウイルス感染症の流行のタイムライン(にっぽんにおける2019ねんコロナウイルスかんせんしょうのりゅうこうのタイムライン)では、日本における新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) 流行について、時系列順に記述する。

概説

  • 新規感染者数の推移(報告日基準、国内事例のみ)[1]

日本における新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) の流行は、国内で蔓延しているウイルスのゲノム配列に基づいて、2つの波に分けることができる[2][3]国立感染症研究所の遺伝子研究から、第1波の変異株は、中国東アジアの患者に流行している武漢型に由来すると特定されている。1月に中国からの旅行者や帰国者を介して日本に侵入し、3月には日本全国で多数の感染集団(クラスター)を発生させ、その後は消滅に向かっている。日本の医学的検診では、武漢から帰国した神奈川県在住者が1月16日に国内で初めての感染事例と確認された。

第1波に続いて、フランスイタリアスウェーデンイギリスの初期患者にさかのぼる欧州型の変異体に由来する第2波が発生した。日本の医学的検診では、3月11日から3月23日までの間に欧米からの旅行者や帰国者によって新たな流行が発生した可能性が高いと政府の専門家会議が結論づけた、3月26日に第2波が検出された[4]。国立感染症研究所は、3月以降日本で流行しているウイルスの大半が欧州型であることを立証するデータを示した上で、積極的疫学調査による感染の発生源と濃厚接触者の特定が功を奏し、武漢型ウイルスの封じ込めには成功したものの、3月の行動制限の不十分さから、3月下旬から4月中旬にかけて欧州型ウイルスの輸入および国内での拡散を許したことが「強く示唆」されると結論づけている[5]

2020年

Template:2019-nCoV Data/日本の感染確認事例数の推移/図表 日付は日本標準時 (JST) による。

第1波:中国・武漢発(1月から3月まで)

第3週(1月13日–1月19日)

  • 1月16日、武漢への渡航歴のある神奈川県在住の30代の中国籍の男性が1月3日に発熱し、1月6日に帰国した後、医療機関を受診し、1月10日から15日までの入院中に行われたPCR検査で陽性反応が出たことが報告された[6]。この男性は華南海鮮卸売市場を訪れてはいなかったが[6]、武漢滞在中に一緒に生活していた父親が肺炎を患っていたため、この父親から感染した可能性がある[7]

第4週(1月20日–1月26日)

  • 1月24日、湖北省武漢市在住の訪日中国人旅行者の男性が国内2例目、東京都では初めての感染者と確認された[8]
    • 同日、外務省は湖北省に対する感染症危険情報をレベル3(渡航中止勧告)に引き上げた[9]
    • 同日、日本政府は湖北省武漢市に滞在している日本人のうち帰国希望者全員を、チャーター機を派遣して帰国させる方針を発表した[10]
  • 1月25日、同じく武漢からの訪日旅行者の女性が国内3例目の感染者と確認された[11]
  • 1月26日、同じく武漢からの訪日旅行者の男性2名が、国内4例目[12]、国内5例目[13]愛知県では初[14])の感染者と確認された。

第5週(1月27日–2月2日)

  • 1月28日、国内6例目[15](国内の日本人の感染および奈良県の発生事例としては初[16])、国内7例目[17]北海道では初[18])の感染者が確認され、その中には、武漢への渡航歴はなかったものの、1月前半に武漢からの団体旅行客を乗せたツアーバスの運転手を務めていた男性も含まれていた[15]。翌29日には、その団体ツアーのバスガイドの女性も陽性反応を示した(国内8例目[19]大阪府では初[20])。
    • 武漢に在留している日本人を帰国させるためのチャーター機は、武漢との間に定期便を結んでいる全日本空輸による運航で[21]、第1便が1月28日夜に羽田空港を出発[22]、同日深夜に武漢空港に到着し[23]、翌日午前6時ごろに帰国希望者を乗せて武漢空港を出発[24]、午前8時40分ごろに羽田空港に到着した[25]
  • 1月30日、前日の政府チャーター機(第1便)で武漢から帰国した日本人3名の感染が確認され、うち2名は無症状病原体保有者であった[26]
    • 29日午後10時ごろに羽田空港を出発し、武漢へ派遣されたチャーター機の第2便が、30日午前8時50分ごろ羽田空港に到着した[27]
    • 同日、武漢に滞在歴のある外国籍の男性が三重県で初めての感染者と確認され[28]京都府でも武漢に滞在歴のある中国籍の女性が初めての感染者と確認された[29]
    • この日、日本の累計感染者数が10人を超えた[26]
  • 1月31日、午前7時45分ごろに武漢空港を出発したチャーター機の第3便が午前10時20分ごろ羽田空港に到着した[30]。同日、中国人向けツアーのバスガイドをしていた女性が千葉県で初めての感染者と確認された[31]
  • 2月1日午前0時より、出入国管理法5条1項14号に基づき、2週間以内に湖北省に滞在歴のある外国人および湖北省が発行したパスポートを所持する外国人の日本への入国が原則拒否されることになった[32][33]
    • この新型コロナウイルスによる感染症を感染症法6条8項に基づく「指定感染症」に指定する日本政府の方針が1月27日に発表され[34]、翌28日に閣議決定された政令が[35]、2月1日に施行された[32]。これにより、法律に基づく積極的疫学調査(接触者調査)が可能となり、感染者や濃厚接触者の把握が容易になった[35][36]。同時に検疫法2条3項に基づく「検疫感染症」にも指定されることになり、全国の主要な港および空港における検疫で、感染が疑われる者に対して質問、診察・検査を、船舶・航空機に対して消毒等を行うことが可能となった[35][36]
    • 同日、東アジア各地を巡っていたクルーズ客船「ダイヤモンド・プリンセス」号から1月25日に香港で下船した乗客が新型コロナウイルス検査の結果、陽性であることが確認された[37]。この乗客の陽性が判明した時点で、ダイヤモンドプリンセス号は沖縄県の那覇港に寄港していた[38]
    • 同日、前日の政府チャーター機(第3便)で帰国し、埼玉県にある国立保健医療科学院に滞在していた1名の感染が確認され[39]、同県で初めての感染事例となった。

第6週(2月3日–2月9日)

この週の国立感染症研究所への症例報告数は13例(疑い例を含む)[注 10][40]

  • 2月3日、ダイヤモンドプリンセス号は神奈川県の横浜港に帰港したが、日本政府から乗員乗客の下船許可が下りず、同日から2日間、船内で検疫官による全員の健康診断と有症状者およびその濃厚接触者のウイルス検査のための検体採取が実施された[37]
  • 2月5日、ダイヤモンドプリンセス号における検査の結果、新型コロナウイルス陽性者が複数確認されたため、同日午前7時より14日間の検疫が開始された[37]
  • 2月7日午前0時より、香港を出発したクルーズ船「ウエステルダム」号の日本への入港拒否が新たに実施されることになった[41]
    • 同日午前10時10分ごろ[42]、チャーター機の第4便が羽田空港に到着した[43]

第7週(2月10日–2月16日)

この週の国立感染症研究所への症例報告数は54例(疑い例を含む)[注 10][44]

  • 2月13日午前0時より、それまで湖北省を対象に実施されていた日本への入国拒否と同様の措置が、新たに浙江省に対しても拡大して実施されることになった[45][46]
    • 同日、和歌山県の病院に勤務する男性医師が同県で初めての感染者と確認されたが[47]、中国との関連が確認できなかったため[47]、感染経路が追えない「見えない感染」が国内で拡大している可能性があることが、専門家により示唆された[48]
    • 同日、COVID-19を罹患した神奈川県の80代女性の死亡が確認され[49]、日本国内で初めてのCOVID-19による死亡事例となった[50]
  • 2月14日、新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) を「検疫法第34条の感染症の種類」に指定する政令が施行された[51]ことにより、検疫を受けた患者等の隔離・停留が可能となった[52]
    • 同日、ダイヤモンドプリンセス号が1日に那覇港に寄港した際に下船した乗客と接触があったタクシー運転手が沖縄県で初めての感染者と確認された[53]

第8週(2月17日–2月23日)

この週の国立感染症研究所への症例報告数は80例(疑い例を含む)[注 10][54]

  • 2月17日、チャーター機の第5便が午前6時50分、羽田空港に到着した[55]。チャーター機による在留邦人帰国希望者退避作戦[56]は第5便をもって完了した[55]
  • 2月19日、ダイヤモンドプリンセス号の検疫期間が終了し、検査の結果が陰性で陽性が確認されなかった乗客の下船が開始された[57]
  • 2月20日、最近の海外渡航歴のない60代の夫婦が福岡県および九州で初めての感染者と確認された[58]
  • 2月21日、2月中旬に東京都へ出張した県職員の男性が石川県で初めての感染者と確認された[59]
    • 同日、熊本県内の病院に勤務する女性看護師[60]が同県で初めての感染者と確認された[61]
    • この日、日本国内の累計感染者数が100人を超えた[62]
  • 2月22日、検査で陰性が確認されて19日にダイヤモンドプリンセス号を下船した女性がCOVID-19を発症し、栃木県で初めての感染者と確認された[63]

第9週(2月24日–3月1日)

この週の国立感染症研究所への症例報告数は90例(疑い例を含む)[注 10][64]

  • 2月25日、2月中旬に出張で北海道と東京都に滞在していた会社役員の男性が長野県で初めての感染者と確認された[65]
    • 同日、徳島県でも、検査で陰性が確認されてダイヤモンドプリンセス号を下船した女性が再検査の結果、四国としても初めての感染者と確認された[66]
  • 2月26日、感染経路や接触者の不明な男性が岐阜県で初めての感染者と確認された[67]
  • 2月27日午前0時より、2週間以内に韓国の大邱市慶尚北道清道郡に滞在歴のある外国人の日本への入国拒否が新たに実施されることになった[68][69]
    • 同日、内閣総理大臣より、3月2日から春休みまで国公私立を問わず全国の小学校・中学校・高等学校・特別支援学校の一斉臨時休校を要請する方針が示され[70]、3月16日時点までには、ほぼすべての学校が休校要請に応じた[71]
  • 2月28日、検査で陰性が確認されて20日にダイヤモンドプリンセス号を下船した男性が再検査の結果、静岡県で初めての感染者と確認された[72]
  • 2月29日、検査で陰性が確認されて20日にダイヤモンドプリンセス号を下船した男性が再検査の結果、宮城県および東北地方で初めての感染者と確認された[73]
    • 同日、2月15日に大阪市のライブハウスを訪れた[74]高知県の看護師の女性が同県で初めての感染者と確認された[73]
    • 同日、母親の介護のため東京から新潟に帰省した男性が新潟県で初めての感染者と確認された[73]
  • 3月1日、大阪市内で勤務する会社員の男性が兵庫県で初めての感染者と確認された[75]

第10週(3月2日–3月8日)

この週の国立感染症研究所への症例報告数は197例(疑い例を含む)[注 10][76]

  • 3月2日、2月29日に感染が確認された高知県の女性と一緒に2月15日に大阪市のライブハウスを訪れた友人の銀行員の女性が愛媛県で初めての感染者と確認された[77]
  • 3月3日、接客業の女性が大分県で初めての感染者と確認された[78]
  • 3月4日、営業職で九州各地へ出張した会社員の男性が山口県および中国地方で初めての感染者と確認された[79]
    • 同日、妻と共に2月26日までアメリカ合衆国に滞在した70代の男性が宮崎県で初めての感染者と確認された[80]
  • 3月5日、海外への渡航歴のない60代の男性が滋賀県で初めての感染者と確認された[81]
  • 3月6日、ダイヤモンドプリンセス号に乗船歴のある60代の男性が秋田県で初めての感染者と確認された[82]
    • 同日、60代の会社員の男性が山梨県で初めての感染者と確認された[83]

第11週(3月9日–3月15日)

この週の国立感染症研究所への症例報告数は264例(疑い例を含む)[注 10][89]

  • 3月9日より、中国(香港とマカオを含む)および韓国からの入国者に、指定の場所で2週間待機した上、公共交通機関の利用を控えるよう要請することが閣議決定された[85]
  • 3月13日、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法(以下、新型コロナ特措法)が成立し、同法が新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) にも適用されることになった[91]
    • 同日、2月末から3月初めにかけて友人らとフランスを旅行した大学生が佐賀県で初めての感染者と確認された[92]
  • 3月14日、京都府から壱岐市に転入してきた自営業の男性が長崎県で初めての感染者と確認された[93]。北海道、本州、四国、九州、沖縄本島以外の離島で感染が確認されたのは初めてとみられる[93]

第12週(3月16日–3月22日)

この週の国立感染症研究所への症例報告数は264例(疑い例を含む)[注 10][94]

  • 3月17日、2月28日に出張先であるイタリアのトスカーナ州から帰国した会社員の男性が茨城県で初めての感染者と確認された[95]
    • 同日、観光で大阪府、兵庫県、京都府を訪れていた50代の男性が香川県で初めての感染者と確認された[96]
  • 3月18日、3月上旬に東京での滞在歴のある会社役員の男性が福井県で初めての感染者と確認された[97]
  • 3月21日、ダイヤモンドプリンセス号の感染者を除く日本国内の累計感染者数が1000人を超えた[99]
  • 3月22日、9日から15日にかけてスペインを観光で訪れていた60代の女性が岡山県で初めての感染者と確認された[100]

第2波:欧州発(3月以降)

第13週(3月23日–3月29日)

この週の国立感染症研究所への症例報告数は730例(疑い例を含む)[注 10][101]

  • 3月23日、70代の会社経営者の男性とその妻が青森県で初めての感染者と確認された[102]。男性は9日から15日にかけてスペインを観光で訪れており、帰国後に妻に感染した可能性が高いとみられている[102]
  • 3月26日、イギリス在住の会社役員の女性が23日に日本に帰国後、鹿児島県で初めての感染者と確認された[104]

第14週(3月30日–4月5日)

この週の国立感染症研究所への症例報告数は1710例(疑い例を含む)[注 10][106]

  • 3月30日、3月にヨーロッパを旅行した学生も出席していた、京都市内の大学のゼミの卒業祝賀会に参加した大学生が富山県で初めての感染者と確認された[107]
  • 3月31日、山形県内の自動車教習所に運転免許合宿で訪れていた神奈川県の女性が同県で初めての感染者と確認された[108]
  • 4月5日、日本国内の累計死亡者数が100人を超えた[110]。同日、東京都の累計感染者数が1000人を超えた[110]

第15週(4月6日–4月12日)

この週の国立感染症研究所への症例報告数は3044例(疑い例を含む)[注 10][111]

  • 4月7日、日本政府は新型コロナ特措法32条に基づき、7都府県(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、大阪府、兵庫県、福岡県)を対象に、4月7日から5月6日までの1か月間に期間を限って「緊急事態宣言」を発令した[112]
  • 4月9日、島根県内の高校に通う女子生徒が同県で初めての感染者と確認された[113]。同日、国内の累計感染者数が5,000人を超えた[114]
  • 4月10日、3月下旬に美術館の企画展に参加する予定だった複数国籍の外国人彫刻家らの世話をした60代の男性が鳥取県で初めての感染者と確認された[115]

第16週(4月13日–4月19日)

この週の国立感染症研究所への症例報告数は2913例(疑い例を含む)[注 10][116]

  • 4月16日、日本政府は同月7日に発令した緊急事態宣言の対象地域を全都道府県に拡大した[117]。また、感染の拡大が特に深刻で重点的な感染拡大防止策が求められる13都道府県(北海道、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、石川県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県)を「特定警戒都道府県」に位置づけた[118]
  • 4月18日、国内の累計感染者数が1万人を超えた[114]

第17週(4月20日–4月26日)

第18週(4月27日–5月3日)

  • 5月2日、日本国内の累計死亡者数が500人を超えた[121]

第19週(5月4日–5月10日)

  • 5月4日、日本政府は全国を対象に発令中の緊急事態宣言の期間を5月31日まで延長することを発表した[122][123]

脚注

注釈

  1. ^ 埼玉県は新型コロナウイルスに感染し、その後死亡した患者について死因は別であるとしてこれまで新型コロナウイルスの死者数に含めていなかった13人を新たに計上した。
  2. ^ 福岡県はPCR検査で陽性であるが新型コロナウイルスとの関連が不明である死者5人を6月22日以前は退院者として計上していたが、23日以降新型コロナウイルスの死者として計上しなおした。
  3. ^ 東京都が2020年11月18日から2021年1月31日までの期間に集計漏れがあったとして追加発表した838人を含む。
  4. ^ 神戸市が業務の逼迫により公表が遅れていたとしてこの日まとめて発表した、2021年3月26日から5月17日の期間に死亡した121人を含む。
  5. ^ 東京都は2021年4月2日から同年10月2日までの間に感染者4512人の計上漏れがあったと発表した。また、重複等により447人の発表を削除した。その結果、累計感染者に4065人追加された。なお、この日の感染者数は厚生労働省のまとめで292人である。
  6. ^ 大阪府がこれまで把握できていなかったとして前日にまとめて発表した、2022年1月29日から3月24日の期間に死亡した92人を含む。
  7. ^ 沖縄県は改めて精査等を行った結果、2021年8月22日から2022年12月16日までの期間に75名の死亡が確認されたとして、この日まとめて公表した。
  8. ^ 同日00:00時点のデータ。
  9. ^ 同日10:00CETから翌日10:00CETまで、即ち同日18:00JSTから翌日18:00JSTまでの症例報告数。2月14日分以降については、同日4:00CET (12:00JST) 時点の集計データ。
  10. ^ a b c d e f g h i j k サーベイランスシステムが届出に対応可能となった以降の情報のみを反映しているため、公表データとは必ずしも一致していないことに注意。

出典

  1. ^ 新型コロナウイルスの更新情報厚生労働省.
  2. ^ 国立感染症研究所病原体ゲノム解析研究センター. "新型コロナウイルスSARS-CoV-2のゲノム分子疫学調査". 国立感染症研究所. 2020年4月30日閲覧原文 (PDF) {{cite web}}: |quote=で外部リンクを指定しないでください (説明)
  3. ^ "国内のコロナ、武漢ではなく欧州から伝播? 感染研調べ:朝日新聞デジタル". 朝日新聞デジタル. 2020年4月28日閲覧
  4. ^ 新型コロナウイルス感染症対策専門家会議 (1 April 2020). "新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言" (PDF). mhlw.go.jp. 厚生労働省. 2020年4月30日閲覧
  5. ^ 小川洋輔 (30 April 2020). "感染研「欧米経由(第2波)の輸入症例が拡散」渡航・行動自粛前に流入許す". m3.com. 2020年4月30日閲覧
  6. ^ a b 日本放送協会 (16 January 2020). "中国 武漢の肺炎 国内で初確認 武漢に渡航した男性から 厚労省". NHK NEWS WEB. 2020年1月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月30日閲覧
  7. ^ 日本放送協会 (17 January 2020). "新型ウイルス肺炎 感染の男性 武漢の父親から感染した可能性". NHK NEWS WEB. 2020年1月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月30日閲覧
  8. ^ 日本放送協会 (24 January 2020). "新型ウイルス肺炎 日本で2人目 武漢から旅行で東京訪問の男性". NHK NEWS WEB. 2020年1月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月30日閲覧
  9. ^ 日本放送協会 (24 January 2020). "武漢含む湖北省全体への渡航中止 外務省が勧告 新型肺炎で". NHK NEWS WEB. 2020年1月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年1月24日閲覧
  10. ^ 日本放送協会. "新型肺炎 現地の日本人 希望者全員帰国させる方針 首相". NHK NEWS WEB. 2020年1月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年1月26日閲覧
  11. ^ "新型肺炎、国内3例目の感染確認 武漢からの旅行者". nikkei.com(日経電子版). 日本経済新聞. 2020年4月30日閲覧
  12. ^ 日本放送協会 (26 January 2020). "新型肺炎 日本国内で4人目の感染者 武漢から旅行で来日". NHK NEWS WEB. 2020年1月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月30日閲覧
  13. ^ "新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について(5例目)". 厚生労働省. 28 January 2020. 2020年4月30日閲覧
  14. ^ "国内でどう移動?…新型肺炎4例目・愛知で入院中の中国人感染者 同じツアーの参加者は"旅行継続"". 東海テレビ. 27 January 2020. 2020年5月3日閲覧
  15. ^ a b "新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について(6例目)". 厚生労働省. 28 January 2020. 2020年4月30日閲覧
  16. ^ "国内で日本人感染初確認 奈良の男性、武漢渡航歴なし―新型肺炎「人・人の可能性」". 時事通信社. 28 January 2020. 2020年5月3日閲覧
  17. ^ "新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について(7例目)". 厚生労働省. 28 January 2020. 2020年4月30日閲覧
  18. ^ "新型肺炎患者、道内で初確認 中国人女性、道内で入院". 北海道新聞社. 28 January 2020. 2020年5月3日閲覧
  19. ^ "新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について(8例目)". 厚生労働省. 29 January 2020. 2020年4月30日閲覧
  20. ^ "新型肺炎で大阪府庁が深夜の緊急会見". 産経新聞社. 29 January 2020. 2020年5月3日閲覧
  21. ^ "新型肺炎 「希望者連れ戻そう」首相、チャーター機決断". www.sankei.com. 28 January 2020. 2020年4月30日閲覧
  22. ^ "湖北省に在留する方々の帰国のためのチャーター便の出発". 外務省. 28 January 2020. 2020年4月30日閲覧
  23. ^ "湖北省に在留する方々の帰国のためのチャーター便の武漢到着". 外務省. 29 January 2020. 2020年4月30日閲覧
  24. ^ "湖北省に在留する方々の帰国のためのチャーター便の武漢出発". 外務省. 29 January 2020. 2020年4月30日閲覧
  25. ^ "新型肺炎、武漢在留邦人のチャーター機が到着". www.sankei.com. 29 January 2020. 2020年4月30日閲覧
  26. ^ a b "新型コロナウイルスに関連した患者(9例目)及び無症状病原体保有者(*)の発生について". 厚生労働省. 30 January 2020. 2020年5月1日閲覧
  27. ^ 野平悠一 (30 January 2020). "チャーター第2便到着、13人が体調不良 210人帰国". 朝日新聞デジタル. 朝日新聞社. 2020年5月1日閲覧
  28. ^ "新型コロナウイルス感染 三重で初確認 外国籍の50代男性". 中京テレビ. 31 January 2020. 2020年5月3日閲覧
  29. ^ "京都・三重でも新型肺炎の感染者を確認". 朝日新聞社. 30 January 2020. 2020年5月3日閲覧
  30. ^ "第3便が羽田到着、中国側検査で一部搭乗できず…現地にまだ140人". 読売新聞オンライン. 読売新聞社. 31 January 2020. 2020年5月1日閲覧
  31. ^ "千葉)新型肺炎 県内で初の患者 柏も帰国者受け入れ". 朝日新聞デジタル. 1 February 2020. 2020年5月3日閲覧
  32. ^ a b "湖北省に滞在の外国人、入国拒否へ 症状の有無問わず". 朝日新聞デジタル. 31 January 2020. 2020年5月2日閲覧
  33. ^ "中華人民共和国で感染が拡大している新型コロナウイルス感染症に関する政府の取組について" (PDF). 法務省. 31 January 2020. 2020年5月4日閲覧
  34. ^ "新型肺炎 国内感染確認の場合「指定感染症」に". NHK政治マガジン. 日本放送協会. 27 January 2020. 2020年5月1日閲覧
  35. ^ a b c 寺下謙三. "「新型コロナウイルスに関連した感染症」情報 ― 指定感染症・検疫感染症について ―". 保健同人社date=2020-01-28. 2020年5月1日閲覧
  36. ^ a b "新型コロナウイルス感染症の指定感染症等への指定について" (PDF). 内閣官房新型インフルエンザ等対策室. 2020年5月5日閲覧
  37. ^ a b c "現場からの概況:ダイアモンドプリンセス号におけるCOVID-19症例". www.niid.go.jp. 19 February 2020. 2020年5月2日閲覧
  38. ^ "ダイヤモンド・プリンセスの乗客、那覇寄港時にすでに発症か 国立感染研が分析 複数の発症者が感染広げた可能性". ryukyushimpo.jp. 21 February 2020. 2020年5月2日閲覧
  39. ^ "新型コロナウイルスに関連した無症状病原体保有者(*)の発生について". 埼玉県. 1 February 2020. 2020年5月3日閲覧
  40. ^ "感染症発生動向調査週報 (IDWR) 第22巻第6号" (PDF). 厚生労働省/国立感染症研究所. 21 February 2020. pp. 2, 32. 2020年5月5日閲覧
  41. ^ "中華人民共和国で感染が拡大している新型コロナウイルス感染症に関する政府の取組について" (PDF). 法務省. 6 February 2020. 2020年5月4日閲覧
  42. ^ "湖北省に在留する方々の帰国のためのチャーター便(第4便)の到着". 外務省. 7 February 2020. 2020年5月1日閲覧
  43. ^ #invoke:citation/CS1
  44. ^ #invoke:citation/CS1
  45. ^ #invoke:citation/CS1
  46. ^ #invoke:citation/CS1
  47. ^ a b #invoke:citation/CS1
  48. ^ Template:Cite web2
  49. ^ Template:Cite web2
  50. ^ Template:Cite web2
  51. ^ Template:Cite web2
  52. ^ Template:Cite web2
  53. ^ Template:Cite web2
  54. ^ Template:Cite web2
  55. ^ a b Template:Cite web2
  56. ^ Template:Cite web2
  57. ^ Template:Cite web2
  58. ^ Template:Cite web2
  59. ^ Template:Cite web2
  60. ^ Template:Cite web2
  61. ^ Template:Cite web2
  62. ^ Template:Cite web2
  63. ^ Template:Cite web2
  64. ^ Template:Cite web2
  65. ^ Template:Cite web2
  66. ^ Template:Cite web2
  67. ^ Template:Cite web2
  68. ^ Template:Cite web2
  69. ^ Template:Cite web2
  70. ^ Template:Cite web2
  71. ^ Template:Cite web2
  72. ^ Template:Cite web2
  73. ^ a b c Template:Cite web2
  74. ^ Template:Cite web2
  75. ^ Template:Cite web2
  76. ^ Template:Cite web2
  77. ^ Template:Cite web2
  78. ^ Template:Cite web2
  79. ^ Template:Cite web2
  80. ^ Template:Cite web2
  81. ^ Template:Cite web2
  82. ^ Template:Cite web2
  83. ^ Template:Cite web2
  84. ^ Template:Cite web2
  85. ^ a b Template:Cite web2
  86. ^ Template:Cite web2
  87. ^ Template:Cite web2
  88. ^ Template:Cite web2
  89. ^ Template:Cite web2
  90. ^ Template:Cite web2
  91. ^ Template:Cite web2
  92. ^ Template:Cite web2
  93. ^ a b Template:Cite web2
  94. ^ Template:Cite web2
  95. ^ Template:Cite web2
  96. ^ Template:Cite web2
  97. ^ Template:Cite web2
  98. ^ Template:Cite web2
  99. ^ Template:Cite web2
  100. ^ Template:Cite web2
  101. ^ Template:Cite web2
  102. ^ a b Template:Cite web2
  103. ^ Template:Cite web2
  104. ^ Template:Cite web2
  105. ^ a b Template:Cite web2
  106. ^ Template:Cite web2
  107. ^ Template:Cite web2
  108. ^ Template:Cite web2
  109. ^ a b Template:Cite web2
  110. ^ a b Template:Cite web2
  111. ^ Template:Cite web2
  112. ^ Template:Cite web2
  113. ^ Template:Cite web2
  114. ^ a b Template:Cite web2
  115. ^ Template:Cite web2
  116. ^ Template:Cite web2
  117. ^ Template:Cite web2
  118. ^ Template:Cite web2
  119. ^ Template:Cite web2
  120. ^ a b Template:Cite web2
  121. ^ Template:Cite web2
  122. ^ Template:Cite web2
  123. ^ Template:Cite web2

外部リンク

Template:2019-nCoV