出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
彭(ほう)は、漢姓の一つ。
中華圏[編集]
著名な人物[編集]
彭(ペン、朝鮮語: 팽)は、朝鮮人の姓の一つである。2000年の国勢調査による韓国内での人口は2,825人。
著名な人物[編集]
関連項目[編集]
中国の多い名字上位100位 |
---|
第1~25位 | |
---|
第26~50位 | |
---|
第51~75位 | |
---|
第76~100位 | |
---|
備考 |
- 2020年公表の中華人民共和国公安部の資料による統計。
- 簡体字の制約などによる特記事項。
#第33位の「肖」は二簡字改革により改姓した「蕭」を含む(簡体字表記の「萧」姓は別統計)。 #第43位の「葉」は簡体字で「叶」と表記。 #第53位の「鍾」は簡体字で「钟」と表記。 #第66位の「傅」は簡体字で「付」と表記(簡体字表記の「傅」姓は別統計)。 #第66位の「邱」は簡体字で「邱」と表記(簡体字表記の「丘」姓は別統計)。 #第78位の「閆」は簡体字で「闫」と表記する(簡体字表記の「阎」姓は別統計)。 #第95位の「戴」は簡体字で「戴」と表記する(簡体字表記の「代」姓は別統計)。
|
---|
台湾の多い名字上位100位 |
---|
第1~25位 | |
---|
第26~50位 | |
---|
第51~75位 | |
---|
第76~100位 | |
---|
備考 |
- 2018年6月30日公表の中華民国内政部の資料による統計。
- 中国大陸からの移民なども統計に含まれるため、違う字体を使用する名字を2つの名字と見なされることもある。
#第3位は繁体字の「黃」であり、78位は簡体字の「黄」である。 #66位の「温」は簡体字と同形である。
|
---|