ザック・スターキー
表示
ザック・スターキー Zak Starkey | |
---|---|
ドラムを演奏するザック・スターキー(2005年) | |
基本情報 | |
出生名 | Zak Richard Starkey |
生誕 |
1965年9月13日(59歳) イングランド, ロンドン |
ジャンル | ロック |
職業 | ミュージシャン、セッションミュージシャン |
担当楽器 | ドラム、パーカッション、ギター |
活動期間 | 1980年 - |
共同作業者 | オアシス、ザ・フー, Icicle Works, the Waterboys, ASAP, the Lightning Seeds, Face, Ringo Starr & His All-Starr Band, Johnny Marr & The Healers |
ザック・リチャード・スターキー(Zak Richard Starkey、1965年9月13日 - )はイングランドのロック・ミュージシャン。ドラマー。ザ・フーやオアシスのサポート・メンバーとして知られる。娘のターシャ・スターキー(1985年生)はベーシストとして活動している。
生い立ち
[編集]ビートルズのドラマーだったリンゴ・スターと元妻モーリン・コックスの長男。弟のジェイソン(1968年生)と妹のリー(1970年生)がいる。
8歳の時、父の親友で「キースおじさん」と慕っていたザ・フーのキース・ムーンに最初のドラム・セットを買ってもらった。父は「ドラムは人から教わるものじゃない」という考えを持っていたため、スターキーは演奏もムーンから習った。スターキーにドラムを教えるムーンの写真が何枚か残っている。
ムーンは1978年に急死し、ザ・フーは後任に元フェイセズのケニー・ジョーンズを迎えた。ジョーンズもスターキーの両親と親しく、スターキーは少年時代に彼からもドラムを習ったことがあった。その時スターキーは、ムーンが彼の白いドラム・セットを自分に譲ってあげると約束してくれたことをジョーンズに話した。ジョーンズはその事を覚えていて、ザ・フーのメンバーになった後、主を失ったドラム・セットを自ら運んでスターキーにプレゼントしたという[1]。
こうして彼のドラミングはムーンを彷彿とさせるパワフルなものになった[注釈 1]。
主な活動
[編集]- 1984年、元バッド・カンパニーのボズ・バレルらとナイトフライを結成するが、レコード発表には至らず。
- 1980年代中期から、本格的にプロのセッション・ドラマーとして活動。1985年には父スターと共に「アパルトヘイトに反対するアーティストたち」の曲「サン・シティ」のレコーディングに参加。その後はエイドリアン・スミス(アイアン・メイデン)等、多くのミュージシャンと共演する。
- 矢沢永吉の1992年作品『Anytime Woman』の収録曲「Anytime Woman」と「銀のネックレス」に参加。アビーロード・スタジオにてレコーディングされた。
- 1994年、ザ・フーのボーカリストだったロジャー・ダルトリーのツアーをサポート。
- 1995年、父が率いるリンゴ・スター&ヒズ・オールスター・バンドのドラマーとして来日。6月25日の日本武道館でのコンサートの音源がRingo Starr and His Third All-Starr Band-Volume 1として発表された。当時このバンドには、ザ・フーのベーシストだったジョン・エントウィッスルが在籍していた。
- 1996年6月、ロンドンのハイド・パークで開かれたThe Prince's Trustで、ザ・フーのギタリストだったピート・タウンゼントがダルトリー、エントウィッスルと再結集してザ・フーのアルバム『四重人格』(1973年)を完全再演[2]。スターキーはサポート・メンバーとして出演して、かつてムーンとジョーンズが座っていた場所でドラムを叩いた。そして、この企画をきっかけに再結成したザ・フーのツアーのサポート・メンバーになった。
- 元ザ・スミスのギタリスト、ジョニー・マーと出会い、ジョニー・マー&ザ・ヒーラーズを結成。最初は6人編成で、2000年にフジ・ロック・フェスティバル出演のために来日するが、その後トリオ編成になり、2003年、アルバム『ブームスラング(BOOMSLANG)』を発表。同年3月に来日し、東名阪で3公演行った。
- 2004年8月、ザ・フー念願の初来日。THE ROCK ODYSSEY 2004に出演。ムーンを思わせるスターキーのドラム・プレイが絶賛される。
- ザ・フーの来日公演の少し前から、オアシスに誘われて2004年のライヴからサポートメンバーとして加入。2005年発表のアルバム『ドント・ビリーヴ・ザ・トゥルース(Don't Believe the Truth)』に、ほぼ全面参加。ツアーにも同行。ザック在籍時のオアシスはライブでザ・フーの「マイ・ジェネレーション」を頻繁に演奏している。
- 2006年、ザ・フーの24年ぶりの新作アルバム『エンドレス・ワイヤー(Endless Wire)』が発表された。スターキーはオアシスのツアーで忙しかったため、参加したのは1曲のみにとどまった。しかしアルバム発表に伴うツアーには参加した。
- 2006年秋から年末にかけて行われたオアシスのアコースティック・ライヴには、ノエル・ギャラガーの友人であるテリー・カークブライドが参加したため、スターキーは帯同していないが、翌年2月には、ブリット・アワードでのオアシスのステージにアルバム発売時のツアー同様参加。結果的にこれがオアシスのメンバーとして最後のライブ演奏となった。
- 2008年発表のオアシスのアルバム『ディグ・アウト・ユア・ソウル (Dig Out Your Soul)』のレコーディングに参加。だが、2008年5月、『ザックはこの先、オアシスのレコーディングにもツアーにも参加することはないだろう』と報じられ、その後正式にサポート・メンバーを辞任。関係者は「ノエルと意見の対立があった」と話しているが、オアシスのメンバーは「ザックはザ・フーに専念したかっただけだ」と対立を否定し、円満な脱退だったことを主張している。スターキーの後任はクリス・シャーロックが務めた。
- 2012年ロンドンオリンピックの閉会式におけるザ・フーの演奏にドラマーとして参加[3]。
脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ 後述するように、後年スターキーは再結成したザ・フーのサポート・メンバーとして長きに渡って活動することになる。再結成に参加しなかったジョーンズは彼の演奏ぶりを絶賛している。
出典
[編集]- ^ “vulture.com”. 2023年7月12日閲覧。
- ^ Townshend, Pete (2012). Who I Am. London: HarperCollins. pp. 450-451. ISBN 978-0-00-747916-0
- ^ “AP PHOTOS: A rockin' Olympics closing ceremony” (英語). beaumontenterprise.com (ハースト・コーポレーション). (2012年8月13日) 2012年8月21日閲覧。