クラウディオ・ブラーボ
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はブラーボ、第二姓(母方の姓)はムニョスです。(Template:スペイン語圏の姓名) |
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 2017年のブラーボ | ||||||
名前 | ||||||
本名 |
クラウディオ・アンドレス・ブラーボ・ムニョス Claudio Andrés Bravo Muñoz | |||||
ラテン文字 | CLAUDIO BRAVO | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() ![]() | |||||
生年月日 | 1983年4月13日(38歳) | |||||
出身地 | ブイン | |||||
身長 | 183cm[1][2][3] | |||||
体重 | 80Kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム |
![]() | |||||
ポジション | GK | |||||
背番号 | 25 | |||||
利き足 | 右足 | |||||
ユース | ||||||
1995-1999 |
![]() | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2002-2006 |
![]() | 113 | (0) | |||
2006-2014 |
![]() | 229 | (1) | |||
2014-2016 |
![]() | 69 | (0) | |||
2016-2020 |
![]() | 29 | (0) | |||
2020- |
![]() | |||||
代表歴2 | ||||||
2004 |
![]() | 7 | (0) | |||
2004- |
![]() | 119 | (0) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2020年8月19日現在。 2. 2017年10月10日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
クラウディオ・アンドレス・ブラーボ・ムニョス(Claudio Andrés Bravo Muñoz、1983年4月13日 - )は、チリ・ブイン出身のサッカー選手。レアル・ベティス 所属。チリ代表。ポジションはゴールキーパー。「クラウディオ・ブラボ」と表記されることもある。
経歴[編集]
クラブ[編集]
2002年にCSDコロコロからデビューし、2006年までに140試合以上に出場した。
2006年7月12日、スペインのレアル・ソシエダに移籍金120万ユーロの5年契約で移籍し[4]、10月22日のRCDマジョルカ戦でデビューした。29試合に出場しMVP級の活躍を見せたが、2006-07シーズン終了後にチームはセグンダ・ディビシオン(2部)降格となった。2007-08シーズンは生え抜きのアシエル・リエスゴにポジションを奪われ、1試合も出場できなかった。2008-09シーズンはリエスゴがレクレアティーボ・ウエルバにレンタル移籍したため、ポジションを取り戻した。この年、リーグ最少失点だったこともあり、2部の最優秀GKに選ばれた。2009-10シーズンはシーズンを通じて上位をキープし、2010年2月14日のジムナスティック・タラゴナ戦では直接フリーキックを決め、プロキャリア初の得点を挙げた[5]。しかし、3月27日のコルドバCF戦で膝を負傷し、その後のシーズンを棒に振ってしまった。その後、南アフリカW杯のチリ代表メンバー23人に選ばれたため(後述)チームを離脱。6月13日のセルタ・デ・ビーゴ戦でチームは最終節1試合を残してプリメーラ・ディビシオン(1部)昇格を決めた。
2014年6月25日、FCバルセロナへ移籍することが発表された[6]。10月4日のラーヨ・バジェカーノ戦にてペドロ・マリア・アルトラの持つ開幕からの560分継続無失点記録を更新し、最終的に755分の開幕継続無失点記録を樹立した。最終的に37試合出場で19失点におさえ、リーガ・エスパニョーラ優勝に貢献した。
しかし、マルク=アンドレ・テア・シュテーゲンとのGKローテーション制に不満を持ち、2016年8月、FCバルセロナの元監督であるジョセップ・グアルディオラの誘いもありマンチェスター・シティFCに移籍が決定[7][8]。開幕当初はスタメンとしてプレーしていたが、枠内シュートでの被弾率がリーグワーストを記録するなど低調なパフォーマンスが目立ち、シーズン後半は控えに降格。更に2017年夏にエデルソンが加入して以降は、第2GKに降格。2020年8月19日に契約満了で退団した[9]。
2020年8月30日、レアル・ベティスと2年契約を結んだ[10][11]。
代表[編集]
U-17、U-20、U-23世代のチリ代表に選ばれた経験がある。2004年7月11日、コパ・アメリカのパラグアイ戦でチリA代表デビューした。2006 FIFAワールドカップ南米予選後はいったん代表を離れたが、ベネズエラで開かれたコパ・アメリカ2007で復帰し、4試合に先発出場した。マルセロ・サラスの引退後、代表のキャプテンを任された。
2010年6月1日、2010 FIFAワールドカップに臨むチリ代表23人に選ばれた[12]。正GKとして出場したこの大会では、スペイン戦で失点につながるミスなどもあったが[13]、グループリーグ3試合をスペイン戦の2失点のみに抑えた。決勝トーナメント1回戦でブラジルに敗れたが[14]、3大会ぶりのベスト16進出に貢献した。
2016年3月24日、2018 FIFAワールドカップ・南米予選のアルゼンチン戦に出場し、チリ人としては初となる代表100試合出場を達成した。しかしチームはワールドカップ本戦出場を逃し、更にはブラーボの妻と母が同僚のアルトゥーロ・ビダルを批判したことで、彼と犬猿の仲になったと報じられている[15]。そこからしばらく代表からは遠ざかっていたが、2019年8月29日に2年ぶりに復帰した[16]。
代表歴[編集]
出場大会[編集]
- チリ代表
- 2004年 - コパ・アメリカ2004 (グループリーグ敗退)
- 2007年 - コパ・アメリカ2007 (ベスト8)
- 2010年 - 2010 FIFAワールドカップ (ベスト16)
- 2011年 - コパ・アメリカ2011 (ベスト8)
- 2014年 - 2014 FIFAワールドカップ (ベスト16)
- 2015年 - コパ・アメリカ2015 (優勝)
- 2016年 - コパ・アメリカ・センテナリオ (優勝)
- 2017年 - FIFAコンフェデレーションズカップ(準優勝)
試合数[編集]

国際Aマッチ 106試合 0得点(2004年- )
チリ代表 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
2004 | 1 | 0 |
2005 | 3 | 0 |
2006 | 5 | 0 |
2007 | 12 | 0 |
2008 | 10 | 0 |
2009 | 9 | 0 |
2010 | 8 | 0 |
2011 | 14 | 0 |
2012 | 4 | 0 |
2013 | 12 | 0 |
2014 | 9 | 0 |
2015 | 12 | 0 |
2016 | 11 | 0 |
2017 | 2 | 0 |
通算 | 112 | 0 |
タイトル[編集]
クラブ[編集]
- プリメーラ・ディビシオン:1回 (アペルトゥーラ2006)
- セグンダ・ディビシオン:1回 (2009–10)
- リーガ・エスパニョーラ:2回 (2014-15, 2015-16)
- コパ・デル・レイ:2回 (2014–15, 2015-16)
- UEFAチャンピオンズリーグ:1回 (2014-15)
- UEFAスーパーカップ:1回 (2015)
- FIFAクラブワールドカップ:1回 (2015)
- スーペルコパ・デ・エスパーニャ:1回 (2016)
- プレミアリーグ:2回 (2017-18, 2018-19)
- EFLカップ:3回 (2017-18, 2018-19, 2019-20)
- コミュニティ・シールド:2回 (2018, 2019)
- FAカップ:1回 (2018-19)
代表[編集]
個人[編集]
- サモラ賞:1回 (2014-2015)
- リーガ・エスパニョーラベストイレブン:1回 (2014-15)
- コパ・アメリカベストイレブン:1回 (2015)
- コパ・アメリカ最優秀ゴールキーパー賞:2回 (2015, 2016)
脚注[編集]
出典[編集]
- ^ http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/world_cup_2010/groups_and_teams/team/chile/claudio_bravo
- ^ http://www.soccerbase.com/players/player.sd?player_id=38643
- ^ http://www.goal.com/en/people/chile/3327/claudio-bravo
- ^ Comunicado oficial: Principio de acuerdo con Bravo Real Sociedad Official Website
- ^ Gol de falta del portero Bravo - Real sociedad vs Nastic! YouTube、2010年2月14日
- ^ バルサ、ブラーボ移籍でクラブ間合意 Goal、2014年6月25日
- ^ “Claudio Bravo signs for City”. Manchester City F.C (2016年8月25日). 2016年8月25日閲覧。
- ^ “Claudio Bravo completes Manchester City transfer from Barcelona”. ESPN FC (2016年8月25日). 2016年8月25日閲覧。
- ^ “シティがブラーボ退団を発表 在籍4年で61試合に出場”. 超ワールドサッカー (2020年8月20日). 2020年8月20日閲覧。
- ^ “移籍情報|クラウディオ・ブラーボを獲得”. レアル・ベティス (2020年8月30日). 2020年8月31日閲覧。
- ^ “ベティス、シティを退団したブラーボの獲得を発表!”. 超ワールドサッカー (2020年8月31日). 2020年8月31日閲覧。
- ^ チリW杯代表23人を発表 FWスアソら デイリースポーツ、2010年6月2日
- ^ スペイン チリ戦で技術の高さを証明 毎日新聞、2010年6月26日
- ^ ブラジルはオランダと激突!チリに3発快勝 サンスポ、2010年6月29日
- ^ 対立していたビダルとブラボ、ついに和解が実現…実はものまね動画 goal 2019年6月18日
- ^ ブラーボが代表復帰! サンチェス&ビダル選外のチリがメンバー発表《国際親善試合》 超Worldサッカー 2019年8月29日
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- BDFutbol profile
- クラウディオ・ブラーボ - National-Football-Teams.com
- 2010 FIFA World Cup profile
- Transfermarkt profile
- Socoerway
- Claudio Bravo Muñoz (@C1audioBravo) - Twitter
|
|
|