ウイスキーが、お好きでしょ
表示
「ウイスキーが、お好きでしょ」 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SAYURI(石川さゆり) の シングル | ||||||||
B面 | あやまらなくていいの | |||||||
リリース | ||||||||
規格 |
8cmCD シングル・カセット | |||||||
ジャンル |
ジャズ 歌謡曲 | |||||||
レーベル | 日本コロムビア | |||||||
作詞 | 田口俊 | |||||||
作曲 | 杉真理 | |||||||
プロデュース | 大森昭男 | |||||||
チャート最高順位 | ||||||||
| ||||||||
石川さゆり シングル 年表 | ||||||||
| ||||||||
|
「ウイスキーが、お好きでしょ」 | ||||
---|---|---|---|---|
竹内まりや の シングル | ||||
初出アルバム『TRAD』 | ||||
B面 | ウイスキーが、お好きでしょ [オーケストラ Version] | |||
リリース | ||||
規格 | 12センチCD | |||
ジャンル |
J-POP 歌謡曲 | |||
レーベル | ワーナーミュージック・ジャパン | |||
作詞 | 田口俊 | |||
作曲 | 杉真理 | |||
プロデュース |
山下達郎 竹内まりや | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
竹内まりや シングル 年表 | ||||
| ||||
「ウイスキーが、お好きでしょ」は、石川さゆりがSAYURI名義で発表した楽曲である。1991年2月21日に日本コロムビアより発売された。
1990年にSAYURI名義でCMソングとして発表されて話題となり、翌年にシングル盤が発売された。
売上的にはヒットせず隠れた名曲扱いであったが、2000年代後半に再びCMソングに起用されたことで様々なカバーバージョンが制作された。
解説
[編集]- サントリーのウイスキー「サントリークレスト12年」のCMソングとして企画制作され、1990年から1991年にかけて使用された楽曲である。プロデューサーは大森昭男。曲調が演歌ではなくジャズやムード歌謡の要素が強いため、CM画面上のクレジット表記は「Song by SAYURI」とされた。
- 1991年2月21日には、SAYURI名義のシングル(c/w「あやまらなくていいの」作詞:田口俊、作曲:杉真理、編曲:羽田健太郎)としてリリースされた。ただし、テレビやコンサートなどで披露する機会はほとんどなかった。
- 2007年から、小雪出演のサントリー角瓶のCMソングとしてリバイバル使用された。以降、現在までCMソングとして一貫して使用されている。
- 石川さゆり自身2023年現在、過去45回出場中の「NHK紅白歌合戦」では未だに一度も披露していないが、同じNHKテレビの歌謡番組では何度か歌唱している。2019年3月5日・10月8日放送の「うたコン」等でも歌唱された(石川さゆり名義での歌唱)。
CMでの使用曲
[編集]- 2009年2月から2010年3月にかけてはゴスペラーズによるアカペラバージョン、同年4月からは竹内まりやバージョンが使用されている。
- 2011年からは菅野美穂出演でハナレグミバージョン、その後も井川遥出演の田島貴男バージョン、さらに浜崎貴司バージョンなどがオンエアーされた。
- 2017年3月からはEXILE ATSUSHIが『角ハイボール』テレビCM「幸せの黄色いレモン」篇でCMソングの歌唱を担当している。
- 2019年5月からは藤巻亮太がテレビCM「妹」篇で歌唱担当、また同時期に『角ハイボール』に合わせ歌詞が一部変更された「つくりましょ」篇のCMソングの歌唱を二階堂和美が担当している。
- 2020年5月からはクラムボンが『角ハイボール缶』テレビCM「CAN!」篇でカバーしている。
- 2022年4月からはGLIM SPANKYがサントリー『角瓶』テレビCM「運命だったのか?」篇でカバーしている。
シングル収録曲
[編集]石川さゆり版(1991年)
[編集]全作詞: 田口俊、全作曲: 杉真理。 | |||
# | タイトル | 編曲 | |
---|---|---|---|
1. | 「ウイスキーが、お好きでしょ」 | 斎藤毅 | |
2. | 「あやまらなくていいの」 | 羽田健太郎 |
竹内まりや版(2010年)
[編集]全作詞: 田口俊(track3のみ英語詞:星野操)、全作曲: 杉真理。 | |||
# | タイトル | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「ウイスキーが、お好きでしょ [CMアレンジ Version]」 | 嶋田陽一、コーラスアレンジ:杉真理 | |
2. | 「ウイスキーが、お好きでしょ [オーケストラ Version]」 | 服部克久 | |
3. | 「You & Night & Whisky [ストリングス Version]」 | 服部克久 | |
4. | 「ウイスキーが、お好きでしょ [CMアレンジ Version]」(Original Karaoke) | 嶋田陽一、コーラスアレンジ:杉真理 | |
5. | 「ウイスキーが、お好きでしょ [オーケストラ Version]」(Original Karaoke) | 服部克久 |
カバーしたアーティスト
[編集]- スリー・グレイセス - アルバム『The Three Graces』に収録(1991年9月1日リリース)
- キャロリン・レンハート - アルバム『キャロリン・レンハート』に収録(1992年10月28日リリース)英語詞によるカバー(タイトルは「Whiskey」)
- 桃井かおり - アルバム『MORE STANDARD』に収録(1993年10月21日リリース)
- 杉真理 - セルフカバー / アルバム『LOVE MIX』に収録(2002年6月21日リリース)
- ゴスペラーズ - サントリー角瓶のCMソング用アカペラバージョン / シングル『ラヴ・ノーツ』のc/wに収録(2009年10月14日リリース)
- 竹内まりや - サントリー角瓶のCMソング用 竹内まりやバージョン / シングルリリース(2010年11月3日)、アルバム『TRAD』に収録(2014年9月10日リリース)
- 三浦あずさ(たかはし智秋)ゲーム『THE IDOLM@STER 2』の企画アルバム『THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2 -SECOND SEASON- 03 三浦あずさ』に収録(2011年6月22日リリース)
- 矢野沙織 - アルバム『Answer』に収録(2012年10月17日リリース) 日野皓正と共演
- ハナレグミ - アルバム『だれそかれそ』に収録(2013年5月22日リリース)
- meg(ジャズシンガー)アルバム『meglution 』に収録(2015年2月25日リリース)
- 田島貴男(ORIGINAL LOVE)サントリー「角ハイボール」のCMソング『いらっしゃいませ』篇(2014年2月7日オンエア開始)/ アルバム『ラヴァーマン』に収録(2015年6月10日リリース) 新イメージキャラクターに井川遥を起用
- 浜崎貴司 - サントリー角瓶のCMソング用(2016年5月3日オンエア開始)
- ATSUSHI(EXILE)サントリー「角ハイボール」のCMソング『幸せの黄色いレモン』篇(2017年3月4日オンエア開始)
- 藤巻亮太 - サントリー角瓶のCMソング用 / 配信限定アルバムとして通常バージョンとCMバージョンを配信(2019年6月26日配信開始)
- クラムボン - サントリー角ハイボール缶のCMソング用 / サブスクにてフルバージョンを配信(2020年5月4日配信開始)
- 折坂悠太 - サントリー角瓶のCMソング用[2][3](2021年4月5日オンエア開始) / 各種サブスク、DLサイトにて配信(2021年4月7日配信開始)
- GLIM SPANKY サントリー角瓶のCMソング用(2022年4月11日オンエア開始) / 各種サブスク、DLサイトにて配信(2022年4月27日配信開始)
- なかの綾 - アルバム「わるいくせ」2014年09月03日リリース
- 桃井まり (ジャズシンガー)
故前田憲男フィーチャリングのジャズアレンジバージョン。1st.アルバム「ヒアズ・トゥ・ライフ〜 熱愛の果て」収録(2016年07月13日リリース)
その他
[編集]- 2010年7月から同年8月20日には、JR新橋駅の発車メロディにも使用されていた。発車メロディを使ったサントリーの広告という位置付けで、JR東日本としては初めての試みであった[4]。
- サントリーが筆頭スポンサーを務めている演芸番組「笑点」の大喜利では、2010年9月12日放送分で本曲をモチーフとしたお題が出題されたことがある[5]。
脚注
[編集]- ^ ウイスキーが、お好きでしょ 竹内まりやオリコン
- ^ “井川遥 サントリーウイスキー角瓶 『聞きたかったこと』篇 30秒 角ハイボールCM”. YouTube (2021年4月2日). 2021年4月10日閲覧。
- ^ “井川遥 サントリーウイスキー角瓶 『聞きたかったこと』篇 15秒 角ハイボールCM”. YouTube (2021年4月2日). 2021年4月10日閲覧。
- ^ JR新橋駅の発車メロディーがあの曲に-夏季限定、サントリーの広告で新橋経済新聞 2010年8月3日
- ^ 笑点 第2232回 2問目 2010年9月12日放送分