そらる
そらる | |
---|---|
生誕 | 1988年11月3日(35歳) |
出身地 |
![]() |
ジャンル |
J-POP アニメソング ボカロ |
職業 |
歌い手 シンガーソングライター ミキシング・エンジニア ゲーム実況者 |
担当楽器 |
ボーカル ギター |
活動期間 | 2008年 - |
レーベル |
EXIT TUNES(2012年) Virgin Music(2016年 - ) |
共同作業者 | After the Rain |
公式サイト | そらる Official Website |
YouTube | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チャンネル | ||||||||||
活動期間 | 2014年11月14日- | |||||||||
ジャンル | 音楽 | |||||||||
登録者数 | 122万人 | |||||||||
総再生回数 | 346,870,185回 | |||||||||
YouTube Creator Awards
| ||||||||||
チャンネル登録者数・総再生回数は 2023年10月2日時点。 |
YouTube | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チャンネル | ||||||||
活動期間 | 2019年3月5日 - | |||||||
登録者数 | 23.5万人 | |||||||
総再生回数 | 32,869,289回 | |||||||
YouTube Creator Awards
| ||||||||
チャンネル登録者数・総再生回数は 2023年10月2日時点。 |
そらる(1988年11月3日 - )は、日本の男性歌い手、シンガーソングライター。バーチャルYouTuber事務所Neo-Porteの運営者。まふまふとのユニット「After the Rain」としても活動している。
概要[編集]
2008年よりニコニコ動画にて歌ってみた動画の投稿を始め、2015年からYouTubeへの投稿も開始。動画投稿のほか、CDのリリース、ライブ活動、ゲーム配信などの活動をする。2016年、友人のそらるインフォと共にチエリコチカ株式会社を設立。同社にサポートアーティストとして所属し、自身の活動におけるマネジメント・プロデュース業務を一任する。[1]2021年、プロゲーミングチームのCrazy Raccoon、バーチャルYouTuberの渋谷ハル、歌い手・作曲家のまふまふらと共に、バーチャルYouTuber事務所「Neo-Porte(ネオポルテ)」を立ち上げ、運営として音楽面などのサポートを担当する。[2][注釈 1]。
名前の由来は、空を眺めるのが好きなことから。また、活動以前、mixiに「空太郎」という名前で登録しており、活動を始める際に、性別がわかりにくい名前にしたいと思ったため。イントネーションはキリンと同じ。[注釈 2]後に、「そ↑らる」でも「そ↓らる」でもどちらでも良いと発言した。[5]
代表作は、テレビドラマ『ゆうべはお楽しみでしたね』のオープニングテーマ「ユーリカ」、テレビアニメ『ゴブリンスレイヤー』のエンディングテーマ「銀の祈誓」、『映画 賭ケグルイ』の主題歌「アイフェイクミー」など。また、After the Rainとしてはテレビアニメ「ポケットモンスター」のオープニングテーマ「1・2・3」を担当した。
動画の総再生回数は約3億回。Twitterのアカウントのフォロワー数は約166万人。YouTubeのチャンネル登録者数は約121万人。LINE公式アカウントの登録者数は88万人。
活動歴[編集]
- 2008年3月11日、ニコニコ動画にて活動開始。[注釈 3]
- 2009年7月5日、Twitterアカウント開設。
- 2015年、YouTubeへの投稿を開始。
- 2017年11月3日、誕生日にTwitterのフォロワーが100万人を突破。
- 2019年3月5日、YouTubeにてサブチャンネル『そらるの隠れ家』を開設。
- 2020年9月24日、YouTubeチャンネル登録者100万人を突破。
- 2021年1月23日、Youtubeサブチャンネル『そらるの隠れ家』のメンバーシップを開設。
- 2021年10月23日、バーチャルYouTuber事務所「merise(現Neo-Porte)」に運営として参加。[7]
人物[編集]
- 宮城県出身。
- 活動におけるイメージカラーは青。
- 社長とガゼルに憧れて歌ってみたの動画投稿を始めた。[8]
- 色白であるため「はんぺん」や「焼く前のパン」などと称されることがあった。[9]そのため、はんぺんがイメージキャラクターである。なお、本人ははんぺんは好きではない。
- 子供の頃に空手を8年、柔道を3年習っていた。いずれも黒帯の保持者である。[10][11]
- 趣味はゲーム。特に好きなのはドラゴンクエストシリーズである。
- YouTubeサブチャンネル『そらるの隠れ家』や、配信サイトのOPENREC.tv、Twitch等にてゲーム配信を行う。近年のプレイタイトルはスプラトゥーンシリーズ、ドラゴンクエストシリーズ、エーペックスレジェンズ、VALORANT、Minecraftのほか多数。
- 動物が好き。子供の頃に、メスの白猫の「うな」、二匹の犬「ポン」「コン」など、沢山の動物を飼っていた。「ポン」「コン」は東日本大震災により亡くなっている[12]。同人アルバム『アフターレインクエスト』に収録されている「poco」は2匹を題材にして書かれた楽曲である。[13]
- モンブランとチーズケーキが好き。
- 好きな食べ物は牛タン。嫌いな食べ物はグリンピース。
- 身長は176cm。中学1年の頃は151cmだった[14]。
ディスコグラフィ[編集]
リリースリスト | ||
---|---|---|
↙配信限定 | 26 | |
↙シングル | 3 | |
↙アルバム | 10 | |
↙タイアップ | 13 | |
↙参加シングル・アルバム | 35 | |
↙映像作品 | 3 |
最高位は、オリコンウィークリーチャートに基づく[15]。After the Rainとしてのリリースは#ディスコグラフィを参照。あすかそろまにゃーずとしてのリリースは#参加サークルを参照。
配信限定[編集]
ソロシングル[編集]
枚 | 発売日 | タイトル | レーベル | 規格 | 収録曲 | 最高位 |
---|---|---|---|---|---|---|
1st | 2019年5月3日 | アイフェイクミー[特 1] | Virgin Music | デジタルダウンロード | 全2曲
|
35位 |
2nd | 2021年6月30日 | ブルーパレット | 全1曲 | - | ||
3rd | 2021年9月3日 | ゆめをきかせて | 全1曲 | - | ||
4th | 2021年9月17日 | 自己採点 | 全1曲 | - | ||
5th | 2021年9月24日 | ぼくを叱って | 全1曲 | - | ||
6th | 2022年11月29日 | セパレイト (SORARU LIVE TOUR 2022 -Aozora To Märchen Sanka- ver.) | - | 全1曲 | - | |
7th | 彗星列車のベルが鳴る (SORARU LIVE TOUR 2022 -Aozora To Märchen Sanka- ver.) | - | 全1曲 | - | ||
8th | 午前零時、ガラスの靴は (SORARU LIVE TOUR 2022 -Aozora To Märchen Sanka- ver.) | - | 全1曲 | - | ||
9th | 2022年12月2日 | 青い蕾(short ver.) | cielkocka | 全1曲 | - | |
10th | 2023年4月5日 | 青い蕾 | cielcocka | 全1曲 | - | |
11th | 2023年10月12日 | ぼくにまる/ポピー(CV.そらる) | (株)サンリオ | 全2曲
|
- |
ソロカバーアルバム[編集]
枚 | 発売日 | タイトル | 規格 | 収録曲 |
---|---|---|---|---|
1st | 2021年7月21日 | そらるの歌ってみた[2009-2010] | デジタルダウンロード | 全28曲
|
2nd | 2021年12月29日 | そらるの歌ってみた[2011-2012] | 全33曲
| |
3rd | 2022年9月7日 | そらるの歌ってみた [2013-2015] | 全27曲
| |
4th | 2023年5月3日 | そらるの歌ってみた [2016-2018] | 全10曲
|
参加シングル[編集]
発売日 | タイトル | 規格 | 歌唱 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2021年4月7日 | ロールプレイングゲーム | デジタルダウンロード | そらる,まふまふ,うらたぬき,となりの坂田。 | そらる,まふまふ,うらたぬき,となりの坂田。からなるユニット「そらまふうらさか」のオリジナル楽曲 |
2nd | エフピーエス | ||||
3rd | 必殺のコマンド | ||||
4th | 能力引継ぎで乙女ゲーの世界に転生した件についてwww | ||||
5th | 2021年7月28日 | ワールドドミネイション | 天月-あまつき-,あほの坂田。,あらき,Eve,un:c,うらたぬき,佐香智久,志麻,センラ,Sou,そらる,nqrse,まふまふ,luz | 『ひきこもりたちでもフェスがしたい!〜世界征服I@メットライフドーム〜』テーマソング | |
6th | Secret Answer | あらき,un:c,kradness,赤飯,そらる,nqrse,まふまふ,luz | 歌い手ユニット「XYZ」のオリジナル楽曲 | ||
7th | CocktaiL | あらき,un:c,センラ,そらる,nqrse,ピコ,まふまふ,luz | |||
8th | Finale | あらき,un:c,センラ,そらる,nqrse,まふまふ,めいちゃん,luz | |||
9th | 2023年3月21日 | Streaming Now | 或世イヌ,渋谷ハル,白雪レイド,そらる,天帝フォルテ,凪夢夛,緋月ゆい,まふまふ,水無瀬,夜絆ニウ | バーチャルYouTuber事務所「Neo-Porte」の0期生、1期生、オーナー陣によるオリジナル楽曲 | |
10th | 2023年3月31日 | パーペキヒーロー | 天月-あまつき-,un:c,Gero,少年T,そらる,超学生、となりの坂田。,まふまふ,luz | - | |
11th | 2023年10月3日 | ユウマガドキ(TV Size ver.) | そらるとりぶ | TVアニメ『ミギとダリ』オープニング主題歌 |
シングル[編集]
ソロシングル[編集]
枚 | 発売日 | タイトル | レーベル | 規格 | 規格品番 | 収録曲 | 最高位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1st | 2018年11月28日 | 銀の祈誓[特 2] | Virgin Music | 初回限定盤A(DVD付) | TYCT-39095 | 全3曲
|
2位 |
初回限定盤B (DVD付) | TYCT-39096 | 全3曲
| |||||
ゴブリンスレイヤー盤(DVD付) | TYCT-39097 | 全4曲
| |||||
通常盤 | TYCT-30084 | 全3曲
| |||||
2nd | 2019年3月6日 | ユーリカ[特 3] | Virgin Music | 初回限定盤A(DVD付) | TYCT-39104 | 全3曲
|
3位 |
初回限定盤B(DVD付) | TYCT-39105 | ||||||
通常盤 | TYCT-30087 |
コラボシングル[編集]
そらるとりぶ
枚 | 発売日 | タイトル | レーベル | 規格 | 規格品番 | 収録曲 | 最高位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1st | 2023年10月25日 | ユウマガドキ | Flyng Dog | 初回限定盤 | VTZL-236 | 全6曲
|
- |
通常盤 | VTCL-35364 | 全4曲
|
アルバム[編集]
ソロアルバム[編集]
枚 | 発売日 | タイトル | レーベル | 規格 | 規格品番 | 収録曲 | 最高位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1st | 2012年6月6日 | そらあい | EXIT TUNES | CD | QWCE-00217 | 全14曲
|
7位 |
2nd | 2015年4月22日 | 夕溜まりのしおり | Subcul-rise Record | CD | SCGA-00020 | 全16曲
|
10位 |
3rd | 2016年7月19日 | ビー玉の中の宇宙[特 4] | Virgin Music | CD | TYCT-60127 | 全13曲
|
223位 |
4th | 2019年7月17日 | ワンダー[特 5] | Virgin Music | 初回限定盤A(DVD付) | TYCT-69151 | 全13曲
|
2位 |
初回限定盤B(DVD付) | TYCT-69152 | ||||||
通常盤 | TYCT-60142 | ||||||
5th | 2021年9月29日 | ゆめをきかせて[特 6] | Virgin Music | 初回限定盤A(DVD付) | TYCT-69208 | 全13曲
|
5位 |
初回限定盤B(DVD付) | TYCT-69209 | ||||||
通常盤 | TYCT-60179 |
ソロミニアルバム[編集]
枚 | 発売日 | タイトル | レーベル | 規格 | 規格品番 | 収録曲 |
---|---|---|---|---|---|---|
1st | 2017年11月8日 | 夢見るたまごの育て方[特 7] | Virgin Music | CD | TYCT-60129 | 全8曲
|
2nd | 2022年10月1日 | 創空とメルヒェン讃歌[特 8] | cielkocka | CD | - | 全7曲
|
コラボアルバム[編集]
そらる×少年T
枚 | 発売日 | タイトル | レーベル | 規格 | 収録曲 |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2011年1月16日 | Space Ship | Celo Project | CD | 全7曲
|
そらる×YASUHIRO(康寛)
枚 | 発売日 | タイトル | レーベル | 規格 | 規格品番 | 収録曲 |
---|---|---|---|---|---|---|
1st | 2014年11月19日 | 音ギ話劇場 | Celo Project | CD | - | 全10曲
|
2nd | 2017年7月21日 | リバース・イン・ワンダーランド[特 9] | Virgin Music | CD | TYCT-60128 | 全13曲
|
タイアップ[編集]
楽曲 | タイアップ | 時期 |
---|---|---|
絶望性:ヒーロー治療薬 | テレビアニメ『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation』エンディングテーマ | 2013年 |
Bloody Waltz | アーケードゲーム『スクール オブ ラグナロク』イヴォールのテーマソング | 2015年 |
ENDLESS LONELINESS | シチュエーションCD『渇望メソッド』主題歌 | |
HalfBlood | スマホアプリ『HalfBlood-境界で揺れる恋』オープニングテーマ | 2016年 |
Alone with you | シチュエーションCD『渇望メソッド、梟は夜に哭く』主題歌 | 2017年 |
エフピーエス | スマホアプリ『荒野行動』1周年記念コラボソング | 2018年 |
銀の祈誓 | テレビアニメ『ゴブリンスレイヤー』エンディングテーマ | |
ユーリカ | テレビドラマ『ゆうべはお楽しみでしたね』オープニングテーマ | 2019年 |
アイフェイクミー | 映画『賭ケグルイ』主題歌 | |
Y学園へ行こう 8bit編 | テレビアニメ『妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜』エンディングテーマ | 2020年 |
青い蕾 | 漫画『アオのハコ』×『カルピス』コラボレーション テーマソング | 2022年 |
ユウマガドキ | テレビアニメ『ミギとダリ』オープニングテーマ | 2023年 |
ぼくにまる | ドラマ『ぼさにまる』エンディングテーマ |
参加作品[編集]
- 『EXIT TUNES PRESENTS 神曲を歌ってみた 4』(EXIT TUNES、2011年3月16日発売、QWCE-186)
- 動画共有サイトを代表する人気歌い手達を集結したコンピレーション・アルバム。「蛍」で参加。
- 『Timbré』(Celo Project、2011年6月12日発売)
- Celo Projectの第5弾となる歌ってみた系アルバム。「鈍色空に花吹雪」で参加。
- 『EXIT TUNES PRESENTS イケメンボイスパラダイス 3』(EXIT TUNES、2011年6月15日発売、QWCE-00193)
- 歌い手たちによる楽曲を収録したコンピレーション・アルバム。「ポーカーフェイス」「腐れ外道とチョコレゐト」で参加。
- 『EXIT TUNES PRESENTS 神曲を歌ってみた 5』(EXIT TUNES、2011年9月7日発売、QWCE-00198)
- 「天ノ弱」で参加。
- 『Trois Coloris』(FW、2011年10月26日発売、FFCO-37)
- 「ナイモノネダリ」で参加。
- 『春色ポートレート』(EXIT TUNES、2012年3月21日発売、FLCF-4439)
- しゃむおんのアルバム。「Blackjack」で参加。
- 『EXIT TUNES PRESENTS 神曲を歌ってみた 6』(EXIT TUNES、2012年8月15日発売、QWCE-00240)
- 「ノーナイデンパ」で参加。
- 『コム生CD』(FLME、2012年10月10日発売、FLCF-4439)
- LOLI.COM with N-POP crewのアルバム。「キミ依存症。」で参加。
- 『EXIT TUNES PRESENTS イケメンボイスパラダイス 5』(EXIT TUNES、2012年10月17日発売、QWCE-00249)
- 「セツナトリップ」「夕暮れ先生」「アカツキアライヴァル」で参加。
- 『学園四想譚』(2012年12月31日発売、OVPC-2)
- エレキ堂のアルバム。「PROPMAN」で参加。
- 『はじめまして。』(SME Records、2013年2月27日発売、SECL-1285/6)
- 佐香智久のアルバム。「僕の流れ星」で参加。
- 『ハニワ曲歌ってみた3』(HoneyWorks、2013年4月27日発売)
- HoneyWorksのアルバム。「スキキライ(ギガP REMIX)」「ロクベル」で参加。
- 『EXIT TUNES ACADEMY BEST』(EXIT TUNES、2013年5月10日発売、QWCE-00282)
- 「またあした」で参加。
- 『PANDORA VOXX REBOOT』(NBCUniversal、2013年6月12日発売、GNCA-1344)
- kemuのアルバム。「人生リセットボタン」「リンカーネイション」「イカサマライフゲイム」「何でも無い朝に」「敗北の少年」で参加。
- 『Finale』(Last Note.、2013年6月12日発売)
- Last Note.のアルバム。「革新的ヒロイズム」で参加。
- 『勝負前夜 吟風 ~歌い手盤~』(EXIT TUNES、2013年8月7日発売、QWCE-00290)
- おさむらいさんのアルバム。「吉原ラメント」「独りんぼエンヴィー」で参加。
- 『絶望性:ヒーロー治療薬』(NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン、2013年9月4日発売、GNCA-0259)
- スズムのシングル。
- 『wonder heart』(2013年12月31日発売)
- PolyphonicBranchのボカロ・UTAUカバーアルバム。「透明エレジー」で参加。
- 『ハニワ曲歌ってみた4』(HoneyWorks、2013年12月31日発売)
- HoneyWorksのアルバム。「今ちょっとだけ話題の神様」で参加。
- 『Upload feat.Vocalist』(ビクターエンタテインメント、2014年12月10日発売、VICL-64259)
- 初音ミクと歌い手をテーマとした2枚同時発売コンピレーションアルバムの歌い手版。「恋愛裁判」「教えて! ウィキペディアン」で参加。
- 『#IVPB ~イケメンボイスパラダイスベスト~』(EXIT TUNES、2015年3月4日発売、QWCE-00441)
- 「夜明けと蛍」で参加。
- 『マイネームイズラヴソング』(NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン、2015年9月30日、GNCL-1258)
- Neruのアルバム。初回限定盤特典CD「世界を壊している」で参加。
- 『TYO見聞録』(量産型西沢さん。、2015年12月31日)
- 西沢さんPのアルバム。「アセロラ」で参加。
- 『サマーライオット』(ぷす、2016年8月15日発売)
- ぷすのアルバム。「ゼンセイキバクダン」で参加。
- 『NEGATIVE』(nqrse、2016年12月31日発売)
- nqrseのアルバム。「星座と魔法」で参加。
- 『オレイロ』(Retriever Records、2016年12月31日発売)
- サンダーボルトブラザーズのスプラトゥーンアレンジCD。「シオカラ節 -Bullshit Arrange-」で参加。
- 『OTOMATE RECORDS Vocal Best』(ティームエンタテインメント、2017年2月1日発売、KDSD-966)
- 「オトメイトレコード」の各作品を彩った主題歌をフルサイズで収録したコンピレーション・アルバム。「ENDLESS LONELINESS」「Alone with you」で参加。
- 『DIVERSITY.』(Universal Music LLC、2017年7月12日発売、UICY-15598/9)
- M2Uのアルバム。「サガシモノ」で参加。
- 『おさむらいさんせれくしょんvol.8~唄ひて弾きて~』(2017年8月11日発売)
- おさむらいさんのアルバム。「メーベル」で参加。
- 『Tasogare Archive』(buzzG、2017年12月29日発売)
- buzzGのアルバム。「アルビノ」で参加。
- 『ネオドリームトラベラー』(スタジオごはん、2018年12月26日発売、SNCL-26)
- はるまきごはんのアルバム『ネオドリームトラベラー』アニメイト店舗購入特典。アコースティックアレンジCD「グッドナイトフォール」で参加。
- 『Connected to Disney 』(Universal Music LLC、2019年3月13日発売、UWCD-9004)[特 10]
- 歌い手をシンガーに迎えた初のディズニー公式カバーアルバム。「生まれてはじめて」「どこまでも ~How Far I'll Go~」「美女と野獣」で参加。
- 『言の葉プロジェクト ~詠唱集~』(フロンティアワークス、2019年8月14日発売、FFCG-0115)
- セガ音ゲー×豪華アーティストによる「言ノ葉プロジェクト」1stシーズンの総集編アルバム。「言の葉カルマ」で参加。
- 『MYLIST』&『PLAYLIST』(Flying Dog、2021年11月24日発売、VTZL-193、VTCL-60553)
- りぶのアルバム『MYLIST(完全限定版)』&『PLAYLIST(初回限定または通常版)』アニメイトにて同時予約購入特典。りぶ×そらる未公開歌ってみた収録CD「グッバイ宣言」で参加。
- 『まふまふ トリビュートアルバム ~転生~』(A-Sketch、2022年3月30日発売、AZCS-1105)
- まふまふのアルバム。「女の子になりたい」「ひともどき」で参加。
- 『告白実行委員会 -FLYING SONGS- 恋してる』(HoneyWorks、2022年8月13日発売)
- HoneyWorksのアルバム。「元生徒」で参加。
映像作品[編集]
枚 | 発売日 | タイトル | 規格 | 収録曲 |
---|---|---|---|---|
1st | 2018年7月22日 | SORARU LIVE TOUR 2017 -夢見るセカイの歩き方- | DVD | 全19曲
|
2nd | 2020年12月9日 | SORARU Birthday Live 2019 -ワンダフルワンダラス- | DVD&Blu-ray | 全20曲
|
3rd | 2023年1月14日 | SORARU ACOUSTIC LIVE TOUR 2021 -きみのゆめをきかせて- | DVD&Blu-ray | 全17曲
|
参加サークル[編集]
あすかそろまにゃーず[編集]
『あすかそろまにゃーず』とは、そらる、ろん、スズム、MACCO、さいねによる同人サークルで、略称は、"あすにゃ"。
2011年5月1日にファーストアルバム"ユウアイスウ"をリリースし、活動開始。 当初は、そらる、ろん、スズム、MACCOの4人で活動していたが、セカンドアルバム"Hallows"の発売の際にさいねが加わり、以後5人での活動となる。
2015年10月、スズムの活動終了に伴い、無期限活動休止状態となった。
アルバム[編集]
枚 | 発売日 | タイトル | レーベル | 規格 | 収録曲 |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2011年5月1日 | ユウアイスウ | Celo Project | CD | 全12曲
|
2nd | 2011年11月9日 | Hallows | Celo Project | CD | 全10曲
|
3rd | 2012年5月6日 | 学園リバーシ | Celo Project | CD | 全10曲
|
4th | 2012年8月17日 | SoraRhyThm | Celo Project | CD | 全10曲
|
5th | 2012年12月31日 | 空中さんぽ | Celo Project | CD | 全10曲
|
6th | 2013年8月18日 | 青春の味と空論の君 | Celo Project | CD | 全10曲
|
7th | 2014年8月20日 | SoraRhyThm2 | Celo Project | CD | 全13曲
|
ライブ[編集]
After the Rainとしての出演は#ライブを参照。
単独公演[編集]
- 2013年03月01日 東京都 Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE
- 2013年03月02日 東京都 Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE
- 2013年09月01日 東京都 日本青年館 大ホール
- 2015年04月29日 東京都 新宿文化センター 大ホール
- 2015年05月05日 大阪府 森ノ宮ピロティホール
- 2015年06月26日 東京都 渋谷公会堂
- 2016年07月26日 大阪府 なんばHatch
- 2016年07月28日 福岡県 DRUM LOGOS
- 2016年08月06日 東京都 Zepp DiverCity TOKYO
- 2016年08月04日 宮城県 Rensa
- 2016年08月09日 広島県 広島CLUB QUATTRO
- 2016年08月11日 愛知県 DIAMOND HALL
- 2017年11月03日 広島県 BLUE LIVE HIROSHIMA(生誕祭)
- 2017年11月12日 愛知県 Zepp Nagoya
- 2017年11月19日 宮城県 チームスマイル・仙台PIT
- 2017年11月23日 大阪府 Zepp Namba
- 2017年11月25日 神奈川県 横浜アリーナ
- 2021年07月22日 ONLINE
- 2021年07月31日 愛知県 名古屋国際会議場 センチュリーホール
- 2021年08月05日 兵庫県 神戸国際会館 こくさいホール
- 2021年08月11日 東京都 東京ガーデンシアター
- 2023年07月22日 東京都 LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂) (昼の部・夜の部)
- 2023年08月05日 大阪府 大阪国際会議場(グランキューブ大阪)
- 2023年08月11日 東京都 東京ガーデンシアター
- 2023年08月12日 東京都 東京ガーデンシアター
主催公演[編集]
参加公演[編集]
- 05月06日 EXIT TUNES ACADEMY -EXIT TUNES 10th ANNIVERSARY SPECIAL- 埼玉県 さいたまスーパーアリーナ
- 08月25日 EXIT TUNES ACADEMY@0825 Zepp Nagoya 名古屋 Zepp Nagoya
- 08月29日 EXIT TUNES ACADEMY@0829 Zepp Fukuoka 福岡市 Zepp Fukuoka
- 08月31日 EXIT TUNES ACADEMY OSAKA 大阪府 Zepp Namba なんば
- 09月29日 逆襲の負け犬ツアー 吉祥寺 CLUB SEATA
- 10月07日 EXIT TUNES ACADEMY@1007 新木場STUDIO COAST ~神曲を歌ってみた6 Release Party~ 東京都 新木場STUDIO COAST
- 12月09日 EXIT TUNES ACADEMY@1209 Namba Hacth OSAKA 大阪府 なんばHatch
- 12月16日 EXIT TUNES ACADEMY@1216 Zepp DiverCity ~イケメンボイスパラダイス5 Release Party~ 東京都 Zepp DiverCity
- 12月31日 EXIT TUNES ACADEMY@1231 Namba Hatch OSAKA 2013 COUNT DOWN SPECIAL 大阪府 なんばHatch
- 01月19日 EXIT TUNES ACADEMY@0119 Zepp Nagoya 名古屋 Zepp Nagoya
- 01月27日 EXIT TUNES ACADEMY@0127 Zepp Tokyo 東京都 Zepp Tokyo
- 02月17日 EXIT TUNES ACADEMY@0217 Zepp Tokyo 東京都 Zepp Tokyo
- 03月10日 EXIT TUNES ACADEMY@0310 Zepp Sapporo 札幌市 Zepp Sapporo
- 04月07日 EXIT TUNES ACADEMY -EXIT TUNES 11th ANNIVERSARY SPECIAL- 埼玉県 さいたまスーパーアリーナ
- 04月20日 EXIT TUNES ACADEMY GOLDENWEEK ZEPP TOUR 2013 北海道 Zepp Sapporo
- 04月29日 EXIT TUNES ACADEMY GOLDENWEEK ZEPP TOUR 2013 札幌市 Zepp Sapporo
- 05月04日 EXIT TUNES ACADEMY GOLDENWEEK ZEPP TOUR 2013 福岡県 Zepp Fukuoka
- 05月10日 EXIT TUNES ACADEMY GOLDENWEEK ZEPP TOUR 2013 名古屋 Zepp Nagoya
- 05月11日 EXIT TUNES ACADEMY GOLDENWEEK ZEPP TOUR 2013 大阪府 Zepp Namba
- 05月19日 EXIT TUNES ACADEMY GOLDENWEEK ZEPP TOUR 2013 東京都 Zepp Tokyo
- 07月07日 Stars on Planet 東京都 五反田ゆうぽうとホール
- 10月22日 @smile-link-party Re: 東京都 TOKYO DOME CITY HALL
- 12月26日 Circle of friends Tour Vol.2.5 静岡県 浜松窓枠
- 03月23日 スクールライブ ~市立櫻木高校奮闘記!~ 大阪府 なんばHatch
- 04月19日 Subcul-rise Generation 前夜祭 東京都 中野サンプラザホール
- 05月18日 EXIT TUNES ACADEMY@0518静岡市民文化会館 ~富士山世界遺産登録記念イベント~ 静岡市民文化会館 大ホール
- 07月06日 Stars on Planet -とある夏の日の星歌隊- 兵庫県 神戸文化ホール 大ホール
- 07月12日 Stars on Planet -とある夏の日の星歌隊- 東京都 オリンパスホール八王子
- 08月03日 EXIT TUNES ACADEMY FINAL SPECIAL 2014 埼玉県 さいたまスーパーアリーナ
- 08月23日 EXIT TUNES ACADEMY FINAL SPECIAL 2014 北海道 Zepp Sapporo
- 08月27日 EXIT TUNES ACADEMY FINAL SPECIAL 2014 愛知県 Zepp Nagoya
- 08月29日 EXIT TUNES ACADEMY FINAL SPECIAL 2014 大阪 Zepp Namba
- 08月31日 EXIT TUNES ACADEMY FINAL SPECIAL 2014 福岡市 Zepp Fukuoka
- 09月20日 Circle of friends Tour Vol.3 愛知県 Diamond Hall
- 11月01日 EXIT TUNES ACADEMY@1101 静岡市民文化会館 ~静岡朝日テレビ開局 35+1周年記念~ 静岡市民文化会館 大ホール
- 02月11日 XYZ TOUR 2015 東京都 Zepp Tokyo
- 02月28日 Tokyo MUSIC COLLECTION 東京都 豊洲PIT
- 07月11日 Stars on Planet 2015 埼玉県 大宮ソニックシティ 大ホール
- 07月29日 Stars on Planet 2015 福岡県 福岡サンパレス
- 08月01日 Stars on Planet 2015 兵庫県 神戸文化ホール 大ホール
- 08月09日 XYZ TOUR 2015 -SUMMER- 愛知県 Zepp Nagoya
- 08月21日 XYZ TOUR 2015 -SUMMER- 大阪府 なんばHatch
- 08月23日 XYZ TOUR 2015 -SUMMER- 福岡市 Zepp Fukuoka
- 11月07日 EXIT TUNES ACADEMY UNDOKAI 2015 ~秋の大運動会~ 神奈川県 横浜文化体育館
- 08月27日 XYZ TOUR 2016 -SUMMER- 東京都 Zepp Tokyo
- 08月28日 279ど~みん’ずCafe 札幌市 札幌芸術の森野外ステージ
- 09月04日 XYZ TOUR 2016 -SUMMER- 宮城県 仙台PIT
- 09月10日 XYZ TOUR 2016 -SUMMER- 北海道 Zepp Sapporo
- 10月01日 秋風ライブラリー 兵庫県 神戸文化ホール 大ホール
- 10月10日 秋風ライブラリー 川崎市教育文化会館
- 10月30日 XYZ TOUR 2016 in SHANGHAI 中国 上海浅水湾文化芸術中心劇場
- 11月20日 XYZ TOUR 2016 in HONG KONG 香港 九龍湾国際展貿中心 Music Zone@E-Max
- 03月25日 XYZ TOUR 2017 -DJ Style- 東京都 Zepp DiverCity
- 05月07日 ひきこもりたちでもフェスがしたい! 埼玉県 さいたまスーパーアリーナ
- 06月10日 EXIT TUNES ACADEMY TOUR 2017 -RAINBOW- 大阪府 Zepp Osaka Bayside
- 06月25日 EXIT TUNES ACADEMY TOUR 2017 -RAINBOW- 東京都 Zepp DiverCity TOKYO
- 07月17日 Stars on Planet 2017 埼玉県 大宮ソニックシティ
- 08月05日 Stars on Planet 2017 兵庫県 神戸文化ホール
- 09月02日 XYZ TOUR 2017 -SUMMER- 東京都 Zepp DiverCity TOKYO
- 09月17日 XYZ TOUR 2017 -SUMMER- 愛知県 Zepp Nagoya
- 09月18日 XYZ TOUR 2017 -SUMMER- 大阪府 Zepp Osaka Bayside
- 02月14日 XYZ TOUR 2018 -Valentine's Night Ladies Only- 東京都 TSUTAYA O-EAST
- 03月20日 ひきこもりでもLIVEがしたい!~明日色ワールドエンド発売記念公演~ 千葉県 幕張メッセ国際展示場9・10・11ホール(シークレット)
- 03月21日 ひきこもりでもLIVEがしたい!~明日色ワールドエンド発売記念公演~ 千葉県 幕張メッセ国際展示場9・10・11ホール(シークレット)
- 08月21日 XYZ TOUR 2018 -SUMMER‐ 東京都 Zepp Tokyo
- 08月30日 Stars on Planet 2018 -星の王子さまにさよならを- 東京都 東京国際フォーラム ホール
- 11月03日 ひきこもりたちでもフェスがしたい!〜世界征服前夜@幕張メッセ〜 千葉県 幕張メッセ国際展示場9・10・11ホール
- 11月04日 ひきこもりたちでもフェスがしたい!〜世界征服前夜@幕張メッセ〜 千葉県 幕張メッセ国際展示場9・10・11ホール
- 08月01日 ひきこもりたちでもフェスがしたい!〜世界征服II@東京ドーム〜ONLINE 東京都 東京ドーム
- 06月11日 ひきこもりでもLIVEがしたい!~すーぱーまふまふわーるど2022@東京ドーム~【表】 東京都 東京ドーム (シークレット)
出演[編集]
テレビ番組[編集]
- 関ジャム 完全燃SHOW(2022年2月20日、テレビ朝日)
- 夜光音楽スペシャル「ボカロフェス2022」(2022年5月5日、NHK)[24]
声優[編集]
- アトム ザ・ビギニング 第4話(2017年、学生1)
- Shadowverse(2020年、インパクトソルジャー)
- ぼさにまる 第69話〜第70話(2023年、ポピー役[25])
Eスポーツイベント[編集]
- オールスター大運動会@代々木競技場 (2022年08月11日、東京都 国立代々木競技場 第一体育館)
- RAGE Apex Legends 2022 Summer (2022年08月27日、千葉県 幕張メッセ国際展示場9~11ホール)
- 加藤純一 presents 配信者ハイパーゲーム大会(2023年03月25日/26日、千葉県 幕張メッセ国際展示場4~6ホール)
DVD[編集]
- 『ひきこもりでも旅がしたい!〜大自然に放り出されたボクら・軽井沢編〜 』(2016年8月14日、班員役)
- 『ひきこもりでも旅がしたい! vol.2 〜タイムスリップ・年甲斐もなく高校生に戻った僕ら〜 』(2017年3月31日、風紀委員役)
- 『ひきこもりでも旅がしたい! vol.3 ~雨ニモ負ケテ風ニモ負ケテ・南の島沖縄編~』(2017年10月14日、班員役)
- 『ひきこもりでも旅がしたい! vol.6 ~家から飛び出せ、ひきこもり小隊!! 真夏のサバゲーキャンプ編~』(2019年12月20日、班員役)
- 『ひきこもりでも旅がしたい! 番外編〜そらまふの夏休み(冬)〜』(2021年12月11日)
- 『ひきこもりでもLIVEがしたい!~すーぱーまふまふわーるど2022@東京ドーム~ 表』(2022年12月24日、シークレットゲスト)
雑誌[編集]
- 歌ってみたの本をまた作ってみた(2010年12月24日、ENTERBRAIN)ISBN 978-4047269743
- 2.5 Song MATE 2011年9月号(2011年8月16日、フールズメイト)
- 歌ってみたの本の4冊目を作ってみた(2011年9月30日、ENTERBRAIN)ISBN 978-4047276086
- 歌ってみたの本の7冊目を作ってみた(2012年6月2日、ENTERBRAIN)ISBN 978-4047281707
- 歌ってみたの本 別冊 exit tunes magazine(2012年10月1日、ENTERBRAIN)ISBN 978-4047284425
- 歌ってみたの本 January 2014(2013年11月30日、KADOKAWA)ISBN 978-4047293762
- 歌ってみたの本 July 2014(2014年5月31日、KADOKAWA)ISBN 978-4047297593
- 2.5 Song MATE 2015年4月号(2015年2月20日、フールズメイト)
- 歌ってみたの本 September 2016(2016年8月1日、KADOKAWA)ISBN 978-4047342620
- 事務員さん家のもてなし晩ごはん(2016年8月14日、事務員G)
- 歌ってみたの本 September 2017(2017年8月1日、KADOKAWA)ISBN 978-4047347359
- ミレニアルズ Autumn 2018(2018年9月12日、KADOKAWA)ISBN 978-4047353572
- 月刊ソングス 2018年12月号(2018年11月15日、ドレミ楽譜出版社)JAN 491-0058311286
- CUT No.402 2018年12月号(2018年11月19日、ロッキング・オン)JAN 491-0024731285
- JUNON(ジュノン) 2019年1月号(2018年11月22日、主婦と生活社)JAN 491-0013170194
- ROCKIN'ON JAPAN 2019年7月号(2019年5月30日、ロッキング・オン)JAN 491-0097970796
- ROCKIN'ON JAPAN 2019年9月号(2019年7月30日、ロッキング・オン)JAN 491-0097970994
- anan(アンアン) No.2180(2019年12月11日、若者文化)JAN 491-0204831293
- ダ・ヴィンチ 2021年8月号(2021年7月6日、KADOKAWA) JAN 491-0059870812
- ダ・ヴィンチ 2023年1月号(2022年12月6日、KADOKAWA) JAN 491-0059870133
- 花とゆめ 2023年10・11合併号 (2023年4月20日、白泉社) JAN 491-0212330535
- 月刊ピアノ 2023年10月号 (2023年9月20日、ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス) JAN 491-0076251038
書籍[編集]
ピアノスコア[編集]
- ピアノ・ソロ そらる/ワンダー(2019年11月11日、ドレミ楽譜出版社)ISBN 978-4285149531
連載[編集]
『小説 嘘つき魔女と灰色の虹』(著:そらる)[編集]
- ダ・ヴィンチ 2020年8月号(2020年7月6日、KADOKAWA)JAN 491-0059870805
- ダ・ヴィンチ 2020年10月号(2020年9月6日、KADOKAWA)JAN 491-0059871000
- ダ・ヴィンチ 2020年12月号(2020年11月6日、KADOKAWA)JAN 491-0059871208
- ダ・ヴィンチ 2021年2月号(2021年1月6日、KADOKAWA)JAN 491-0059870218
- ダ・ヴィンチ 2021年4月号(2021年3月6日、KADOKAWA)JAN 491-0059870416
- ダ・ヴィンチ 2021年6月号(2021年5月6日、KADOKAWA)JAN 491-0059870614
- ダ・ヴィンチ 2021年12月号(2021年11月6日、KADOKAWA)JAN 491-0059871215
- ダ・ヴィンチ 2022年3月号(2022年2月6日、KADOKAWA)JAN 491-0059870324
朗読劇[編集]
単行本[編集]
- 『小説 嘘つき魔女と灰色の虹』(著:そらる)(2022年11月22日、KADOKAWA)ISBN 978-4046810731
漫画原作[編集]
脚注[編集]
特設[編集]
出典[編集]
- ^ cielkocka-チエリコチカ株式会社-
- ^ 2021年11月23日のツイートより。
- ^ 【merise→NeoPorte】デビューの日が近づいてきておりますので中間報告【渋谷ハル】 - YouTube
- ^ 2011年12月6日のツイートより。
- ^ 2020年3月14日のYouTube配信より。
- ^ 睡眠時間 弾き語ってみた
- ^ Crazy Raccoon×まふまふ×そらる×渋谷ハルがプロデュースのVTuber事務所「merise」始動!
- ^ 2010年1月12日のツイートより。
- ^ 2016年4月10日のツイートより。
- ^ 2012年6月29日のツイートより。
- ^ 部活について
- ^ 報告
- ^ 2015年1月28日のツイートより。
- ^ 2020年7月22日のツイートより。
- ^ そらるの売上ランキング|ORICON NEWS
- ^ そらる新アルバム発表&ワンマンツアー開催 音楽ナタリー
- ^ そらる、愛知で全国ツアー完走「最高の夏になった」 音楽ナタリー
- ^ そらるが11月に全国ツアー、ファイナルは横浜アリーナ 音楽ナタリー
- ^ そらる、満員の横アリ単独公演でツアー完走「夢みたいな日になったよ」 音楽ナタリー
- ^ そらる10周年記念シングルをユニバーサルミュージックから発売、春には全国ツアー 音楽ナタリー
- ^ そらる音楽活動開始10周年、第2弾作品はドラマOP曲「ユーリカ」 音楽ナタリー
- ^ そらるアルバムレコ発&バースデー記念で幕張メッセ2DAYS 音楽ナタリー
- ^ 【ライブレポート】そらる、1万人に祝われたバースデーライブ「最高の誕生日を迎えられて幸せ」 音楽ナタリー
- ^ 『夜光音楽』特番決定 そらる・天月・まふまふ共演 初音ミク、鏡音リン・レンのスタジオライブも
- ^ “サンリオのTVアニメ「ぼさにまる」ゲストキャスト発表”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2023年7月26日). 2023年8月16日閲覧。
- ^ 朗読劇 『嘘つき魔女と灰色の虹』前日譚 - READPIA
- ^ 朗読劇 『嘘つき魔女と灰色の虹』前日譚 - ZAIKO
- ^ “少年が“イロ”を見ることができる魔女と出会う新連載がザ花で開幕、原作はそらる”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年4月26日) 2023年4月26日閲覧。
注釈[編集]
外部リンク[編集]
公式サイト[編集]
公式SNS[編集]
- そらる (@soraruru) - Twitter(メイン)
- そらるのに (@soraruru02) - Twitter(サブ)
- そらる (@soraru_official) - Instagram
- そらる (@soraru) - LINE公式アカウント
- そらる (@soraruru) - TikTok
ニコニコ動画[編集]
YouTube[編集]
- そらる/soraru - YouTubeチャンネル(メイン)
- そらるの隠れ家 - YouTubeチャンネル(サブ)
海外公式SNS[編集]
- soraru_official - bilibili(中国語)
- soraru_cn - 新浪微博(簡体字中国語)
公式ブログ[編集]
配信サイト[編集]
cielkocka[編集]
- cielkocka -チエリコチカ株式会社-
- cielkocka Web Shop
- cielkocka/チエリコチカ (@cielkocka) - Twitter
- cielkocka (@cielkocka) - Instagram
- cielkocka (@cielkocka) - LINE公式アカウント
はんぺん(公式キャラクター)[編集]
その他[編集]
- そらるインフォ (@soraru_info) - Twitter
- そらる - UNIVERSAL MUSIC JAPAN
- そらる - piapro(ピアプロ)