Neo-Porte
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
1500041[1] 東京都渋谷区神南1丁目18番2号フレーム神南坂CRAZYRACCOON[1] |
関係する人物 | 渋谷ハル、Crazy Raccoon、まふまふ、そらる |
外部リンク | Neo-Porte 公式サイト |
Neo-Porte(ネオポルテ)とは、バーチャルYouTuber(以下・VTuber)事務所である[2]。旧名:merise
Vtuberの渋谷ハル、プロゲーミングチームの Crazy Raccoon、歌手のまふまふ、そらるがプロデュースを行っている[2][3]。
略歴[編集]
- 2021年
- 10月23日、VTuber事務所 merise として設立[3]。
- 2022年
- 2月27日、meriseに似た名前の会社があるため、事務所名をNeo-Porteへと変更[4]。
- 3月21日から1日1人ずつ1期生がデビューした[5]。
- 6月 ローソンエンタテインメントが発行する月刊ローチケ/月刊HMV&BOOKS 6/15号[6]、ウェブサイトにて、或世イヌ、水無瀬、天帝フォルテのインタビューが行われた[7]。
- 7月、月刊ローチケ/月刊HMV&BOOKS 7/15号[8]、ウェブサイトにて、凪夢夛、緋月ゆい、夜絆ニウのインタビューが行われた[9]。
- 8月、月刊ローチケ/月刊HMV&BOOKS 8/15号[10]、ウェブサイトにて、渋谷ハルと白雪レイドのインタビューが行われた[11]。
- 12月10-13日の間に1日1人ずつ2期生が順次デビューした[12]。
スタッフ・関係者[編集]
運営[編集]
渋谷ハル[3]、Crazy Raccoon[3]、まふまふ[3]、そらる[3]
所属タレント[編集]
- 初期メンバー[3]
- 1期生
- 2022年3月21日から1日1人ずつデビュー[5]
- 或世イヌ
- 緋月ゆい
- 凪夢夛
- 夜絆ニウ
- 水無瀬
- 天帝フォルテ
- 2期生
- 2022年12月1日にデビュー発表され、12月10-13日の間に1日1人ずつ順次デビューが行われた。以下、デビュー順[12]。
- 心白てと
- 久我レオ
- 絲依とい
- 鱗水スイ
関係者[編集]
- Kaoru Miyazaki - meriseとNeo-Porteのロゴデザインを担当した[18]。
脚注[編集]
- ^ a b c d “株式会社Neo‐Porte(法人番号: 4010001226589)の本店所在地・法人基本情報”. Graffer法人情報検索. 2023年1月15日閲覧。
- ^ a b “『Apex Legends』VTuber渋谷ハルさんインタビュー。大事なのは楽しんで遊ぶこと、今年の目標はVTuver事務所“Neo-Porte(ネオポルテ)”の成功”. ファミ通.com. 2023年1月15日閲覧。
- ^ a b c d e f g “渋谷ハル、Crazy Raccoon、まふまふ、そらるプロデュースによるVTuber事務所『merise』が始動-初期メンバーに白雪レイドも加入”. インサイド. 2023年1月15日閲覧。
- ^ MoguLive編集部 (2022年2月28日). “渋谷ハル、白雪レイドが所属のVTuber事務所「merise」が「Neo-Porte」に名称変更”. MoguLive. 2023年1月15日閲覧。
- ^ a b @ShibuyaHAL. "渋谷ハル" (ツイート). Twitterより2023年1月15日閲覧。
- ^ “【本日発行】フリーペーパー『月刊ローチケ/月刊HMV&BOOKS』6月15日号の表紙・巻頭特集は「NiziU」&「矢沢永吉」!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2023年1月15日閲覧。
- ^ 株式会社ローソンエンタテインメント. “Neo-Porte1期生インタビュー!或世イヌ×水無瀬×天帝フォルテ”. HMV&BOOKS online. 2023年1月15日閲覧。
- ^ @le_gekkan. "月刊ローチケ/月刊HMV&BOOKS編集部" (ツイート). Twitterより2023年1月15日閲覧。
- ^ 株式会社ローソンエンタテインメント. “Neo-Porte1期生インタビュー第2弾!凪夢夛×緋月ゆい×夜絆ニウ”. HMV&BOOKS online. 2023年1月15日閲覧。
- ^ @le_gekkan. "月刊ローチケ/月刊HMV&BOOKS編集部" (ツイート). Twitterより2023年1月15日閲覧。
- ^ 株式会社ローソンエンタテインメント. “Neo-Porteインタビュー第3弾!渋谷ハル×白雪レイド”. HMV&BOOKS online. 2023年1月15日閲覧。
- ^ a b 浅田カズラ (2022年12月9日). “VTuber事務所「Neo-Porte」2期生「Quattro」発表! 12月10日からデビュー配信を実施”. MoguLive. 2023年1月15日閲覧。
- ^ a b “【 #神域リーグ 最終節第30試合観戦記】君は知っているか? 優勝チームを陰から支え続けた 一人の雀士のことを【文 #後藤哲冶 】”. kinmaweb.jp (2022年9月13日). 2023年1月15日閲覧。
- ^ “雀魂3周年感謝杯 #雀魂3周年” (日本語). 【公式】雀魂-じゃんたま- 2023年1月15日閲覧。
- ^ “『Apex Legends』インフルエンサーの祭典、第5回「CRカップ」が5月15日開催決定!―白雪レイドさん対象外?の参加ルールが発表に”. インサイド. 2023年1月15日閲覧。
- ^ 日本放送協会. “2022年8月12日 - ぶいあーる!〜VTuberの音楽Radio〜”. 2023年1月15日閲覧。
- ^ @nonbiri_nouka. "アニメ「異世界のんびり農家」【公式】" (ツイート). Twitterより2023年1月15日閲覧。
- ^ @KmGraph. "Kaoru Miyazaki" (ツイート). Twitterより2023年1月15日閲覧。
外部リンク[編集]
- Neo-Porte 公式サイト
- Neo-Porte (@NeoPorte_info) - Twitter