コンテンツにスキップ

茂木弘人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。RedBot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月15日 (火) 18:48個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.2) (ロボットによる 追加: nl:Hiroto Mogi)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

茂木 弘人
名前
カタカナ モギ ヒロト
ラテン文字 MOGI Hiroto
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1984-03-02) 1984年3月2日(40歳)
出身地 福島県
身長 174cm
体重 71kg
選手情報
在籍チーム ヴィッセル神戸
ポジション FWDF
背番号 21
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2002-2005
2006-現在
サンフレッチェ広島
ヴィッセル神戸
058 (12)
125 (11)
1. 国内リーグ戦に限る。2010年12月15日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

茂木 弘人(もぎ ひろと、1984年3月2日 - )は、日本サッカー選手。ポジションはフォワードディフェンダー(右、左サイドバック)。Jリーグ (J1)ヴィッセル神戸所属。福島県福島市出身。

来歴

優れたスピードを生かした突破と巧みなポストプレーを得意とする。U-16以後、若い年代の日本代表メンバーに常に名を連ねるなど、早くからその能力を評価されている選手。

元々はDFだったが高校1年の秋に当時聖光学院高の監督だった鋤柄昌宏に勧められFWに転向した。

2002年にサンフレッチェ広島に入団。プロ同期入団は、須田剛史佐田聡太郎西村英樹

2005年シーズンは開幕から好調を維持し開幕戦にゴールをあげるなど前半で4得点を挙げたが、後半は出場機会がなく、2006年シーズンからは完全移籍でヴィッセル神戸に移籍した。

2007年シーズンは監督に直訴してサイドバックに転向、レギュラーポジションを獲得した。

2008年、グアムキャンプ中にアキレス腱断裂の重傷を負い、ほぼ1シーズンを棒に振る。

2009年、カイオ・ジュニオール監督(当時)に直訴し、フォワードに再転向。他のフォワードの不振もあり起用されると、4月26日のガンバ大阪戦でプロ初の1試合2得点をあげる。試合後、カイオ監督はインタビューで当初茂木を構想外としていたことを明かしたが、これを撤回した。二度の監督交代後も主軸を務め、チームに貢献した。2010年はサイドバックとFWのどちらでも起用されている。

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 ナビスコ杯天皇杯 期間通算
2002 広島 26 J1 15 2 1 0 3 0 19 2
2003 広島 11 J2 23 5 - 1 0 24 5
2004 広島 11 J1 8 1 2 1 0 0 10 2
2005 広島 9 J1 12 4 4 0 0 0 16 4
2006 神戸 11 J2 37 0 - 1 0 38 0
2007 神戸 11 J1 24 1 3 0 1 0 28 1
2008 神戸 21 J1 0 0 0 0 1 0 1 0
2009 神戸 21 J1 31 8 5 0 3 3 39 11
2010 神戸 21 J1 33 2 6 2 2 1 41 5
2011 神戸 21 J1
通算 日本 J1 123 18 21 3 10 4 154 25
日本 J2 60 5 - 2 0 62 5
総通算 183 23 21 3 12 4 216 30
  • 強化指定選手としての公式戦出場は無し

その他の公式戦

出場歴・タイトル

代表歴

関連項目