沼波輝枝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。BWa (会話 | 投稿記録) による 2022年8月20日 (土) 14:13個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎劇場アニメ)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ぬなみ てるえ
沼波 輝枝
プロフィール
本名 沼波 華子
ぬなみ はなこ
性別 女性
出生地 日本の旗 日本東京府
死没地 日本の旗 日本埼玉県
生年月日 (1923-12-31) 1923年12月31日
没年月日 (2013-04-01) 2013年4月1日(89歳没)
職業 女優声優
事務所 テアトル・エコー(最終所属)[1]
著名な家族 沼波万里子(姉)
公称サイズ([1]時点)
身長 / 体重 162 cm / 48 kg
女優活動
活動期間 1960年代 - 1999年
ジャンル テレビドラマ舞台
声優活動
ジャンル 特撮アニメ吹き替え
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

沼波 輝枝(ぬなみ てるえ、1923年12月31日[2] - 2013年4月1日[2])は、日本女優声優。劇団東芸を経て[3]テアトル・エコーに所属していた[2]。身長162cm。体重48kg[1]。父は国文学者の沼波瓊音。姉は歌人沼波万里子。本名:沼波 華子ぬなみ はなこ[4][2]

生涯

東京府(現東京都)出身[4]。東京府立第一高等女学校(現・東京都立白鷗高等学校)卒業[1]仮面ライダーシリーズをはじめとする特撮番組の女怪人役を多く演じた[2]

晩年は高齢を理由に芸能界を引退していた。

2013年4月1日に埼玉県の病院で死去[2]。89歳没。

出演

テレビドラマ

舞台

  • 秋の夜
  • 表裏源平蛙合戦
  • 南十字星
  • ユッコの贈りもの

テレビアニメ

1969年
1970年
1971年
1972年
1973年
1974年
1975年
1977年
1978年
1979年
1980年
1983年
1986年
1989年
1990年
1992年
1993年
1994年
  • BLUE SEED(1994年 - 1995年、おばば様)
1995年
1998年

劇場アニメ

1972年
1982年
1990年
  • 殺人切符はハート色(お菊さん)
1991年
1999年

OVA

ゲーム

特撮

1967年
1971年
1972年
1973年
1976年
1979年
1980年

吹き替え

映画

ドラマ

アニメ

人形劇

その他

  • ハーツ・アンド・マインズ/ベトナム戦争の真実(グエン・ティ・サウ)

出典

  1. ^ a b c d 『日本タレント名鑑(1999年版)』VIPタイムズ社、1999年、762頁。 
  2. ^ a b c d e f 仮面ライダー怪人大画報 2016, p. 200, 「仮面ライダー スタッフ・キャスト人名録 2016年版」
  3. ^ 『声優の世界-アニメーションから外国映画まで』朝日ソノラマファンタスティックコレクション別冊〉、1979年10月30日、96頁。 
  4. ^ a b 『声優名鑑』、216頁、成美堂出版、1999年、ISBN 978-4415008783
  5. ^ パンダ・コパンダ”. メディア芸術データベース. 2022年8月20日閲覧。
  6. ^ 『円谷プロ画報 (1)』(竹書房・2013年)p.217

参考文献

  • ホビージャパンMOOK『宇宙船別冊 仮面ライダー怪人大画報』2007年12月18日発行
    • 宇宙船別冊 仮面ライダー怪人大画報2016』ホビージャパン〈ホビージャパンMOOK〉、2016年3月28日。ISBN 978-4-7986-1202-7 

外部リンク