旅がらす事件帖

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Yukkey (会話 | 投稿記録) による 2015年4月6日 (月) 23:45個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

旅がらす事件帖』(たびがらす じけんちょう)は、関西テレビ放送国際放映制作でフジテレビ系列にて1980年10月7日から1981年3月31日まで毎週火曜日22時から22時54分に放映されたテレビ時代劇。全26話。日活出身の映画スター・小林旭が、お得意のアクション現代劇作品から連続時代劇に初主演する、という事で話題となった。

概要

政治が腐敗した天保年間旗本・神保直次郎(小林旭)が幕府の特命を受け、「闇の道中奉行」として尾上兵左衛門率いる一座と共に諸国を巡り、葵の御紋十手を掘り込んだ拝領刀を振るって腐敗を糺していくストーリー。決め台詞は「真面目に地獄へ行けよ」「(誰だっ!)三途の川の船頭だ」。

前期は再放送ではタイトルが出ないという異例の現象が起きている。

あらすじ

天保14年。水野越前守忠邦に替わり、老中首座に就いた阿部伊勢守小沢栄太郎[1]は、関八州はもとより、東海道、中山道、奥州街道で、ならず者と称するものたちの十手、取り縄を預かっての振る舞いが目に余ると、甥の旗本・神保直次郎に「影の道中奉行」としてこれを正すよう命じ、将軍拝領の葵の御紋と十手を彫り込んだ刀を授ける。直次郎は、渡世人姿に身をやつして諸国を巡り、尾上兵左衛門(長門裕之)とその娘・志寿太夫(夏純子)率いる湯島天神太鼓一座の協力を得て、悪を懲らしめていく……[2]

キャスト

主人公。直参旗本の身でありながら、叔父である阿部伊勢守の密命を受け、あえて身分を隠し、「闇の道中奉行」として渡世人に扮して旅をする。髪型は普段はムシリの町人髷であるが、悪人成敗の際にはムシリの武家髷に変わる。
湯島天神太鼓一座の元締。元公儀御庭番。
兵左衛門の娘。
老中。直次郎に指令を下す。

主題歌

スタッフ

放映リスト

放送日 サブタイトル 脚本 監督 ゲスト
1 1980年10月7日 あれが噂の道中奉行 宮川一郎 渡邊祐介 伊吹吾郎 斉藤とも子 工藤堅太郎 殿山泰司
稲葉義男 田中浩 森下哲夫 松本克平
2 1980年10月14日 明日は何処のみだれ雲 安倍徹郎 川谷拓三 市毛良枝 南原宏治 江幡高志
梅津栄 森幹太 灰地順 前川哲男
3 1980年10月21日 涙に濡れた姉妹鈴 宮川一郎 大洲斉 野川由美子 相原友子 宮口二郎 遠藤征慈
小沢象 西川敬三郎 早川雄三 伊沢一郎
4 1980年10月28日 俺もお前もはぐれ鳥 和久田正明 宮下順子 五十嵐淳子 中尾彬 木田三千雄
長谷川弘 仁和令子 だるま二郎
5 1980年11月4日 お助け米のお通りだぁ 星川清司 原田雄一 小池朝雄 池波志乃 井上博一 城所英夫
山本昌平 根岸一正 青木和代 中村久美
新海丈夫 榎木兵衛
6 1980年11月11日 流転の女 別れ雨 和久田正明 金沢碧 砂塚秀夫 小林稔侍 高城淳一
西田良 桜井浩子
7 1980年11月18日 嵐の中の用心棒 保利吉紀 長谷和夫 長門勇 川合伸旺 松田洋治 菅貫太郎
増田順司 磯村千花子 松木路子
きくち英一 市村昌治
8 1980年11月25日 直訴状に手を出すな 市川靖 栗田ひろみ 内藤武敏 近藤宏 江木俊夫
堺左千夫 中庸助 大下哲矢 松本克平
9 1980年12月2日 浮世がるたの裏表 山浦弘靖 高瀬昌弘 赤座美代子 倉田保昭 村地弘美
潮哲也 玉川伊佐男
10 1980年12月9日 夕陽に背をむけた女 市川靖 佐藤万理 下條正巳 山本清 堀田真三
角田英介 浜田寅彦 林昭夫 清水康晴
11 1980年12月16日 真っ赤な花咲く運命峠 和久田正明 岡林可典 片桐夕子 北村総一朗 石田信之 服部妙子
中田浩二 仁和令子 葵三音子 小池雄介
長谷川明男 富田浩史
12 1980年12月23日 風が呼ぶ佐渡路の宝 星川清司 島村佳江 岸部一徳 石橋蓮司 今福将雄
東野英心 高峰圭二 南道郎 福山象三
稲吉靖司 長沢大 平松慎吾
13 1980年12月30日 野辺の送りの鬼太鼓 和久田正明 長谷和夫 山田吾一 久富惟晴 高野真二 仁和令子
片岡五郎 妹尾潤 里木左甫良 五月晴子
林弘造 吉良冬太 栗田八郎
14 1981年1月6日 子の舞 獅子舞 剣の舞 星川清司 山崎大助 長谷直美 峰竜太 浜田晃 仁和令子
江見俊太郎 天草四郎 船渡伸二 利根川龍二
弥永和子 都家歌六
15 1981年1月13日 さすらいの他人船 山浦弘靖 長谷和夫 奈良富士子 長谷川哲夫 外山高士 北上弥太朗
16 1981年1月20日 無情街道にみた風車 山崎大助 尾崎将司 山田隆夫 渥美国泰 野平ゆき
神田隆 高杉玄 幸田宗丸 菅沼赫
加藤茂雄 時任やまと
17 1981年1月27日 明日に別れのたむけ花 和久田正明 原田雄一 岡江久美子 早川保 八名信夫 加藤和夫
滝川潤 高松政雄 磯野秋雄 俵一
柴田浩貴 磯辺稲子
18 1981年2月3日 海に血を呼ぶ母子星 土橋成男 江波杏子 磯村健治 剣持伴紀 沖田駿一
綾川香 上野山功一 人見ゆかり 桑原一人
謙昭則 一民ゆかり 静ひろみ 小林重四郎
19 1981年2月10日 道中奉行を殺せ! 市川靖 長谷部安春 宍戸錠 名和宏 藤江リカ 名倉良
光丘真理 伊吹徹 仁和令子
花原照子 藤原釜足
20 1981年2月17日 激突! 恐怖の阿修羅太鼓 土橋成男 谷川みゆき 内田喜郎 矢吹二朗 竹井みどり
清水まゆみ 松本朝夫 松本克平 湊俊一
北九州男 河合絃司 鈴木和夫 大村千吉
21 1981年2月24日 寒い国の死刑台 星川清司 林宏樹 池上季実子 峰岸徹 山内賢 石田太郎
汐路章 宮沢元 田畑猛雄 太田黒武士
山本廉 高木均
22 1981年3月3日 風花に舞う女渡世人 和久田正明 長谷和夫 松尾嘉代 葉山良二 田口計 瀬川新蔵
平松慎吾 槇健吾 大林隆介
若林哲行 安部八千代
23 1981年3月10日 明日咲くか紅小梅 山浦弘靖 岡林可典 加賀まりこ 織田あきら 大木実 中井啓輔
平沢公太郎 早川研吉 吉原正皓 北見治一
24 1981年3月17日 親子しぐれ油地獄 土橋成男 山崎大助 火野正平 根上淳 成瀬昌彦 三井恒
市原清彦 金子研三 丸山詠二 木村有理
小室正幸 小笠原弘
25 1981年3月24日 怒りに血煙る甲州路 星川清司 原田雄一 岸田森 永島暎子 望月太郎 堀内正美
三浦真弓 大林丈史 玉村駿太郎
26 1981年3月31日 直次郎・暁に旅立つ 磯田啓二 マキノ雅弘 入江若葉 松本克平 冷泉公裕 須藤健
山下洵一郎 松本敏男鳥木元博
三上剛五月マリア

再放送

BSフジにおいて、2010年8月 - 2011年2月8日の毎週火曜日18:00 - 18:55の期間・時間帯に再放送された。

関連項目

脚注

  1. ^ 史実では、実際に老中主座に就いたのは土井大炊頭利位だとされている。
  2. ^ 旅がらす事件帖”. 時代劇専門チャンネル. 2014年3月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年3月5日閲覧。
フジテレビ 関西テレビ制作火曜22時枠時代劇(一部地域を除く)
前番組 番組名 次番組
旅がらす事件帖